hashryokouのブックマーク (45)

  • 11  1日目夜 ソウル楽園商街横の店で冷麺定食を食べたのですが…(2023年7月31日) - 写真のない旅行記

    ソウルの夕方、夕べに仁寺洞まで行きましたが、どうも一人で気安く入れそうな店が少なく、結局楽園商街の脇まで戻ります。 そのあたりのごちゃごちゃした界隈で、内装が比較的きれいそうな小さな店に入りました。「육전면사무소」(ユクチョン麺事務所?)という名前の店だったようです。暑いので汁物はやめにして、ここではメニュー番号①の冷麺と小鉢のビビンバがついた「육전(ユクチョン)冷麺定」を指さしで頼みます。「ユクチョン」とは「肉煎」と書くようで、肉に小麦粉と卵をまぶして薄焼きにしたもののようです。確かに冷麺の上にそれらしきものがのっていたように思います。 ところが注文を聞いた店員のおっさんはその「ユクチョン冷麺」だけを持ってきます。ビビンバはあとで持ってくるのかな、と思ってべ始めました。韓国風の黒っぽい麺ではなく、黄色い麺で白いスープの冷麺でした。味はまあまあ。 冷麺をべながら待っていましたが

    11  1日目夜 ソウル楽園商街横の店で冷麺定食を食べたのですが…(2023年7月31日) - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2023/09/15
    ブックマークありがとうございます。もうしばらく韓国旅行が続きますので、感想やコメント、あるいは質問でも下されば嬉しいです。
  • 61  買い換えの日々 - 写真のない旅行記

    10月半ばから、もう暖房をつけていますが、休日は家にいるので暖房費がかさみます。それに田舎から引っ越すときに古くなっていたこたつと補助暖房を捨てたのですが、代わりを買っていません。家が広くなったので寒いのですが、踏ん切りがつきません。 さらに今度は電気シェーバーがダメになりました。替え刃を取り替えようとしたのですが、古い刃がうまく取れません。そうこうしているうちにどうもこの替え刃ではダメなのだ、ということがわかりました。もうこのモデルの替え刃がないようです。20年ぐらい使った覚えがあるし、毎日使うものですから、諦めてビックカメラで買い換えてきました。高い3万円だとかいうモデルもありましたが、それは高すぎるので、1万6000円ほどのモデルにしましたが、それでも結構な出費です。 古いシェーバーの写真を撮ってQRコードでアクセスして…古いシェーバーを電気店の回収ボックスに入れると1000円戻って

    61  買い換えの日々 - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2022/11/10
    コメントありがとうございます。電気敷き毛布は持っていませんでした。いいかもしれませんね。
  • 26  渡辺徹がマイブームに… - 写真のない旅行記

    先日、渡辺徹の動画を見かけて、妙に懐かしく、また、かっこいいな、と思ってひと記事書いたのですが、それ以来、妙に渡辺徹が「マイブーム」になってしまいました。 ということで、彼が出ているかつての歌番組やCM、その他の動画をあれこれ見ていました。時系列的に見ていたのではないので、ある時期は痩せていたり、ぽっちゃりし出したな、ダイエットしたのかな、と思ったら、また太ったり、それぞれの動画を見ると、いつの時期のものだろう、と気になります。 youtubeには動画がアトランダムに出てくるので、時系列的に動画を並べてみて視聴してみたいな、と思ってしまいました。 この人、全盛期が超絶にかっこよかったので、激太りしたあと、多くの女子を幻滅させたのでしたが、よく見れば太った後でも十分イケメンです。はじめからこの姿でデビューしていても、それなりに人気が出ていたかもしれない、と思うくらいです。 それに、アイドル

    26  渡辺徹がマイブームに… - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2022/10/14
    だるまさん コメントありがとうございます。渡辺徹さん、なかなか面白い人ですよね。
  • 56  900記事目にあたっての所感 - 写真のない旅行記

    年度末の3月31日ですが、この日がぴったり900記事目になったようです。 このブログ、旅行記だったはずなのに、始めてみると毎日更新にこだわるようになり、雑記化、さらにはメンヘル日記化して、お恥ずかしい限り。書かなくてもいいこと、公開しない方がいいことまで毎日無理矢理書き連ねているわけで、冷静に考えれば、馬鹿げているのですが、「わかっちゃいるけどやめられない」状態に陥っているわけです。 今考えていることは、ここまで来た以上、1000記事まではなんとかやりくりして、1000記事を超えたら毎日更新をやめて週一回程度にするとか、書きたいことができたら書くことにする、とか、このブログのあり方を再検討しようか、ということです。 ほとんどの記事は検索流入もつかないで「死に記事」になっているのが現状を考えると、方針転換が必要でしょうが、私のことですから、有言不実行になる可能性も高いです。一方で、4月以降、

    56  900記事目にあたっての所感 - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2022/03/31
    t0zawaさん お祝いありがとうございます。
  • 65  金沢の正月菓子「福梅」の話 - 写真のない旅行記

    金沢のお正月菓子に「福梅」というのがあります。紅白の梅型の最中(だと思う)の表面に粉砂糖が振りかけてあり、中にはあんこが入っていますが、この餡は、通常のあんこと違って水飴が練り込んであるらしく、少し硬いです。そのぶん日持ちがするのでしょう。梅のお菓子なのは加賀藩前田家の梅鉢の家紋にちなんでいるという説があります。 金沢というところは紅白のものを有り難がる傾向があるようで、鏡も紅白のものだったように思います。岡山に来て、2段とも白い鏡を飾るようになり、子供心には心なしか物足りなかったような覚えがあります。 さて、「福梅」は、昔、年末によく金沢の祖母が持ってきていました。正月にこれをべるわけです。もう祖母はとうの昔に死んでしまいましたし、北海道ひとり暮らしが長くなって、ずっと忘れていました。 ですがブログを始めて、だんだんネタに詰まるようになり、あれこれ思い出しているなかで、ふと、「福梅

    65  金沢の正月菓子「福梅」の話 - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2022/01/09
    ブックマークありがとうございました。村上、という和菓子屋もありますね。
  • 17  醤油の話 - 写真のない旅行記

    地域によって文化は違うものですが、私は子供のとき、あちこちで暮らしましたので、そうした文化の違いに触れることになりました。今回は醤油の思い出について書きます。 うちの母親は北陸の金沢の出身で、私も金沢市の生まれです。金沢では、市内から少し離れた日海べりの「大野」というところが醤油の名産地で、金沢ではこの「大野の醤油」を使っている人が多いと思います。私が子供の頃は、おそらく醤油屋さんだと思いますが、ときどきビン入りの醤油を配達しに来ていました。今調べてもウェブサイトや情報が出てこないのですが、たしかオレンジ色のラベルの「キッコーヨシ」という醤油だったと思います。調べても出てこないということは、今ではもう廃業してしまったのでしょうか? 余談ですが、なぜ醤油メーカーには「キッコー(亀甲)」という名前がつくメーカーが多いのでしょうかね? さて、我が家は父親の仕事の都合であちこち点々と引っ越し

    17  醤油の話 - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/10/23
    コメントありがとうございます。金沢の人は大野の醤油を使っていることが多いですよね。
  • 44  あなた日本人? - 写真のない旅行記

    先日、知人から、見知らぬ人に突然「お兄さん」と声をかけられて面らった、という話を聞きました。その知人は、もう60歳を過ぎて初老と言っていい年齢の方です。確かに現代日において、見知らぬ人から突然、妙な声をかけられると面らってしまいます。そこで思い出したのが、2013年の秋だったのですが、私も似たような経験があったなあ、ということでした。何でも記録に残しているし、連続投稿を続けるためにも、そのときのことを記事化してみようと思います。 あのとき、札幌に出てきていたのですが、昼べようとしてどの店も混んでいたので躊躇し、さらに入った堂で、なかなか注文した料理が出て来ず、次の用事に間に合わなくなりそうだったので焦って札幌駅前通を歩いていたのです。 すると、向かいから歩いてきたおばさんに突然「あなた日人?」といわれ、面くらいました。「はい」というと、さらに「バーテンやってるの?」とか言わ

    44  あなた日本人? - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/06/06
    ブックマークありがとうございます。私は逆にカジュアルな服装だったのです。今でもあの人は何を考えてこんなことを言ったのか不思議です。
  • 26  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その5> - 写真のない旅行記

    ひとり者のズボラ料理、一ヶ月間同じ鍋をべ続けた記録です。 20日目 3月5日 春菊・豚肉・湯葉・麩・マロニー 味は持ち直したのですが、迷走中。鯛のあらやこれまで沈殿していた破片を取り除き、持ち直したのですが、こんどは以前買っておいて残った麩・マロニー・それにこれまた好物の湯葉、これも高いのですがこの際だからと買ってきて投入します。 21日目 3月6日 かに入りつみれ・行者ニンニク・きりたんぽ・マロニー・高野豆腐 味はだいぶまともな状態に戻ってきたので、また調子に乗ってあれこれ変なものを入れはじめます。行者ニンニクは「アイヌネギ」ともいい、北海道の春の味覚でそこそこ高価なのですが、まだ春には早く、促成栽培か他地域産のものかも知れません。高野豆腐は膨らむのであらかじめ包丁で4等分しました。 それとこのところべ過ぎ気味なのでご飯を炊いていませんでしたが、その代わりになるかと思い、秋田名物「き

    26  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その5> - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/04/10
    ブックマークありがとうございます。きりたんぽは初体験でしたのでうまく食べられませんでした。今度挑戦するときは入れ時や入れ方をよく考えます。
  • 25  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その4> - 写真のない旅行記

    2月から3月にかけて鍋に毎日次々と具材を投入し、同じ鍋をべていく、という「一ヶ月鍋」の実践記録です。うなぎ屋のタレ、おでん屋のダシのように、毎日調味料を継ぎ足し継ぎ足しして持たせていくつもりでしたが、2週間経って味の悪さが気になり、もうダメか、と危機を迎えました。 15日目 2月28日 ホタテ・がんもセット・鶏卵 ホタテとがんもセットの残りは前日に購入していたのですが、ここ数日味が悪くなっていたので入れるのを控えていたものです。底の沈殿物をさらって、かなり味の調整をしたので、何とか持ち直し、継続することにしました。味が悪くなっていたので、初期のように溶き卵につけてべるようにしていたのですが、そのために買っておいた鶏卵のうち3つを鍋に投入。この段階では殻付きのまま煮て、翌日殻を取ってさらに数日煮込むことにします。 16日目 3月1日 鶏肉・マフラー・えのき 久しぶりに肉類投入。やはり肉類

    25  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その4> - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/04/09
    コメントありがとうございます。これからがまたダメダメなのです…。
  • 22  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その1> - 写真のない旅行記

    このブログをはじめて間もない頃、海外旅行記を次々掲載してネタが切れたとき、昔書いた記録をもとにして「一ヶ月鍋」という記事を書いたことがあります。一ヶ月は大げさですが、数週間同じ鍋に次々具材を投入して毎日同じ鍋をべる、というものでした。 かつては冬の恒例料理でしたが、田舎町に住んでいた、ここ十数年は、スーパーが遠く、なかなか実行できずじまいでした。ですが昨年都市部に引っ越し、スーパーが近くに2軒ほどあり、頻繁に買い物に出ることが可能になりました。ということで、2月中頃、久しぶりに「一ヶ月鍋」をやってみるか、と思い立ちました。 最初の5日間に入れた具材と鍋の様子は以下の通りです。 1日目 2月14日 春菊・牛肉薄切り・麩・エノキダケ・しいたけ・焼き豆腐・曲がりネギ とりあえず「すき焼き」を作ります。普通ならば翌日にうどんでも入れておしまい、ということに相成るわけですが、ひとり暮らしですから1

    22  暴挙!一ヶ月鍋ふたたび<その1> - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/04/06
    ありがとうございます。でも今後の展開で引かれると思います…。
  • 26  「接客」を考える - 写真のない旅行記

    やたらにこういうことを書いていますが、もう全然旅行に行けていませんし、テレビも見ませんので、youtubeばかりを見ているわけです。youtubeのあり方についても思うところはいろいろあるのですが、それとりあえず置いといて、よく見るyoutube動画のジャンルの一つに、韓国人youtuberがアップしている日語動画があります。 www.youtube.com 韓国語と日語は類似性が高いので、上手な人は日語がネイティブ並みです。そういう人がゴロゴロいます。先日、日韓の店員比較のこの動画を見つけて、あまりの面白さに何度も興味深く見入ってしまいました。 私もこうして零細ブロガーをやっている訳ですが、彼らの才能の豊かさに唖然とします。youtuberはもちろん、ブロガーであっても、こういう才能と努力がないとダメだな、と面白がる一方で反省させられます。 話が脱線しがちで軌道修正するのに苦労して

    26  「接客」を考える - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/04/04
    コメントありがとうございました。私は接客業の経験がないのですが、自分には向かないな、と思います。そんなことを言ったらやる仕事なくなってしまいますが。
  • 40  癒やし音楽集<その2> - 写真のない旅行記

    北海道でもほとんど雪が融けてきました。まだ雪の降る日があるかも知れませんが、4月になれば、あってもちょっと降る程度でしょう。全く降らないかも知れません。 春の訪れ、ということになるのですが、3月4月というのは私にとって精神状態が悪くなる月です。私の職場では4月に人事異動が行われるので、それを控えて、誰が出て行くのか、自分はどうなるのか、ということでイライラします。 4月は忙しく、気分的にもせわしなくなります。今年度はうまく行くかな、と、かすかな期待をかけるのですが、5月頃になると、今年もやはり…ということになりがちです。夏場暑い中でもう持たないかな、と思い、秋になると精神状態も悪くなる、いや、秋になる前の6月ぐらいに、もうダメになっている年もしばしばです。 北海道の秋はつるべ落としなので、仕事面に加えて気候的にもになりがち、雪が降ると開き直れるし、仕事のサイクル的にも無理をしなくなり一段

    40  癒やし音楽集<その2> - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/03/31
    ありがとうございます。かさぼぅさんも、いい2021年度であるといいですね。
  • 05  あれから10年~東日本大震災当時考えていたこと<その4> - 写真のない旅行記

    東日大震災当時書き残していたことを整理して記事化しています。当時こんなことを考えていたのだな、ということで読んでやってください。一週間程度経過したころの話です。皆さんは当時どんなことを考えていましたか? 昨日(2011年3月19日の土曜日)、列車も動くようになったし、札幌で気晴らしをしました。美容室や行ったところがあちこち混んでいて思うように用事がこなせませんでしたが。地震大丈夫でしたか、ということは言われました。 津波については、今回仙台の被害が衝撃的でした。三陸の人はある程度覚悟していたでしょうし、高台に駆けだした人もいたでしょう。こちらも三陸は危ないだろうな、と、思いが至りましたが、仙台平野の平地だと逃げようがないです。なんか仙台東部道路というのの築堤が堤防代わりになったらしいですね。それがなかったらさらに内陸部の仙台市中心部も危なかったのかもしれないです。 被害金額は「阪神タイガ

    05  あれから10年~東日本大震災当時考えていたこと<その4> - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/03/22
    ブックマークに気づかず、お返事遅れました。申し訳ありません。私は心配性なので、何事もネガティブに捉えがちなのです。何とかならないかな、と思っています。
  • 33  アクセスしてから「はてなスター」をつけてくださっていますか? - 写真のない旅行記

    今日はヤボを承知で以下のことを書きます。 「3月中頃に、「アクセス解析」のアクセス数の表示に不具合と思われる現象が見られました。「はてなスター」が複数の方からつけられているのにその日のアクセス数が0のままだったりします。また、昨日は上部に表示されるアクセス数と下のグラフに表示されるアクセス数が違っていました。なぜこのような現象が見られるのか、気になっていますので、ご回答をお願いします。」 上記のような内容を「はてな」の運営に送ってみました。以前から、はてなスターがついているのにアクセスが0だったりする現象が見られていましたので不思議に思っていたのです。返信は以下の通り。 「スターがついてもアクセス数が増えないとのことですが、はてなスターはブログにアクセスしなくても付けることができるため、ブログにはアクセスされずにスターを付けているものかと思われます。 また、アクセス数と下のグラフに表示され

    33  アクセスしてから「はてなスター」をつけてくださっていますか? - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/03/22
    コメントありがとうございます。お二人は読んでいてくださったようで、安心しました。はてな運営の返信にあったように、アクセスのカウントミスがあるようですね。
  • 21  もとに戻そう - 写真のない旅行記

    先日「MSN天気」ライブタイルの表示が変更になり、面白みがなくなった、という記事を書きました。前の方がよかった、と思っても、こういうのは一度変えてしまうと元には戻らないのですね。 これはいろいろなところで見られるもので、政治や社会制度など、あちこちで「改革」が叫ばれ、あれこれ変更されるのですが、一度変更、あるいは改革されてしまうと、それがうまくいかなくても、そのまま、ということが多いものです。 昨年、2度目の「大阪都構想」に関する住民投票がありました。私個人は北海道民ですが、個人的には維新の強引なやり方に対し、懐疑的に感じていました。結果、前回に続いて否決されたのですが、その理由はさまざまなものがあったのでしょうけれど、決め手の一つとなったといわれていたのが反対派の「大阪市がなくなっていいのですか?」という主張でした。 一度「大阪都」ができてしまうと、それがうまくいかなくても「大阪府と大阪

    21  もとに戻そう - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2021/01/30
    ブックマークありがとうございます。
  • 05  法隆寺・中宮寺・薬師寺・唐招提寺(2002年8月6日) - 写真のない旅行記

    岡山までたどり着きました。この年冬の旅行で、中央郵便局めぐりがひと段落して、さてどうしようか、あれこれ今後の旅の目的を考えていました。とりあえず、京都奈良のお寺めぐりをしてみるか、という結論になり、その第一弾として京都に行ってみることにしました。 岡山で一日休んだあと、8月6日6:06庭瀬発。岡山を過ぎて山陽線を普通で進みます。どうも向かいのおばさん二人連れが私と同じ青春18きっぷ利用のお寺めぐりを考えているらしく、奈良に行くとか飛鳥はやめましょうとか言っています。話を聞いているうち、なんとなく、京都より奈良の方が行きにくいので、奈良の方がいいかな、と思いだして行き先変更、奈良に向かいます。 姫路7:43着。新快速に乗り換えて7:48発です。反対側の席の朝鮮高校らしき女生徒が行儀悪くて閉口。8:50大阪着。8:57発の関空快速で9:09新今宮。9:16発の快速で9:44法隆寺着。と進んでい

    05  法隆寺・中宮寺・薬師寺・唐招提寺(2002年8月6日) - 写真のない旅行記
    hashryokou
    hashryokou 2020/11/23
    ブックマークありがとうございます。実は2002年の7年後は2009年ですが、2020年になっても再訪できていません。
  • 活動終了のお知らせ。1年半お世話になりありがとうございました。 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    突然ですが、日をもって当ブログ活動を終了することとしましたので、お知らせいたします。 2019年3月21日の開設以来、ちょうど1年半。 「毎日更新」で皆様に記事をお届けして来ました。 この間、自分なりに丁寧にブログと付き合って来ました。 拙文を読んで下さる方々には、精一杯誠実に対応して来たつもりです。 その結果、「ブログ中毒」状態になってしまった自分がいました。 ブログのために、寝不足でも早起きして真っ先にパソコンを立ち上げる。 起きている間、ずっとブログの動向が頭から離れない。 めったに灯ることのない、画面右上の「あなたへのお知らせ」に通知が届くのを、今か今かと待ちわびる。 何度閲覧しても伸びるはずのないアクセス数ページに、心を奪われ続ける。 「購読中のブログ」に24時間絶え間なく届く新着記事。 そのたびに、丁寧に読まなければとページをクリック。 パソコンから離れられない状態に。 パソ

    活動終了のお知らせ。1年半お世話になりありがとうございました。 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    hashryokou
    hashryokou 2020/09/22
    「残念」という気持ちと、「やっぱり」という気持ちが半々です。律儀そうなお人柄が伝わってきましたが、その分負担感もあったのでしょう。これから読んで欲しい記事もあったのですが…。ありがとうございました。
  • まったく同じ名称の市名や区名が全国にこんなにある。表記は違うが同じ読み方の市名も - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    昨年、日人の苗字の多様性についての記事を載せました。 saewataru.hatenablog.com 苗字は、出身地と深く関連していると言われます。 地名にも同じような特徴があるのでは? すなわち、地名も実に多種多様なのではないか?と思うことがあります。 その一方で、逆に 「同じ名称」の地名が市・区レベルでたくさん存在しています。 漢字や読み方までまったく同じであるもの、表記は違っても(漢字とひらがな、のように)同じ読み方をするもの。 きっかけは、東京特別区および各政令指定都市にある「区名」でした。 たとえば・・・ 東京23区には「北区」がありますが、そういえば大阪市にも「北区」があった。 そういえば、札幌や名古屋にも! 政令指定都市に「昇格」する際、「市」の中に「区」が出来ます。 その際、区の名前に「東西南北」や「中央」を付ける… なんとも安易なネーミング発想です。 かつ、全国にたく

    まったく同じ名称の市名や区名が全国にこんなにある。表記は違うが同じ読み方の市名も - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    hashryokou
    hashryokou 2020/09/14
    札幌の区名にはある面白い話があるのですが、ここには書ききれないので、いつか自分のブログに書いてみたいと思います。
  • 【シンガーソングライター・さえわたるオリジナル作品 No.11 季節が巡っても君は還って来ない】「冬から冬への挽歌」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    オリジナル作品の連載、11回目。 日のタイトルは 「冬から冬への挽歌」 です。 「君を失った悲しさ」を、季節の移ろいになぞらえた歌った歌です。 人に慰めてもらってもなかなか癒えるものではない。 それでも季節は、確実にその彩を変えていく。 今は冬。 手のひらに降る雪よりも、心が冷え切っている主人公。 さまざまな生命が芽生える春。 日焼けした肩をそっと抱きしめた夏。 収穫の秋も、果実は憂い色。 そして再び「あの冬」が訪れる。 そして今も、君への気持ちは変わることはない・・・ <歌詞> 人はみな慰め顔で 時がいつか癒してくれると 君を失った悲しみを 気遣ってくれるけれど 友だちとおしゃべりしてて 少し帰り遅くなるなんて 今にきっと電話があるさ それだけのことなんだろう 今は冬 すべて冬 手のひらに受ける 雪の方が 今は冬 すべて冬 心よりも 温かい アルバムはまだ開けない そこは君の笑顔ばかり

    【シンガーソングライター・さえわたるオリジナル作品 No.11 季節が巡っても君は還って来ない】「冬から冬への挽歌」 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    hashryokou
    hashryokou 2020/09/13
    この曲、さえわたるさんの声質にとても合っています。
  • 【懐かしい歌No.94 これぞ大阪ベイブルース!でもタイトルはやっぱりこれ!】「悲しい色やね」上田正樹(1983) - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    サビの歌詞にもありますが、 これぞ「大阪ベイ・ブルース」! それが、初めて耳にした時の印象でした。 この曲が発売された80年代前半は、男女ともにアイドル全盛期。 「ザ・ベストテン」「ザ・トップテン」「夜のヒットスタジオ」といった歌番組では、入れ代わり立ち代わりアイドルたちがステージを飾っていました。 そんな中、ひときわ異彩を放っていたのが、しわがれた声の髭面・メガネのオッサンでした。 (オッサン呼ばわりしてしまいましたが、この画像当時、まだ34歳でした) 大阪港を舞台に、別れのシーンを切々と歌い上げる姿に、妙に惹かれました。 セリフが大阪弁なのも特徴的ではありますが、それ以上に心に染み入ったのが、聴き込むほどに深く切ないストーリー展開です。 さらに、このハスキーボイスから歌われる歌詞が「女歌」であるところも異色です。 滲む街の灯を 二人見ていた 桟橋に停めた 車にもたれて 泣いたらあかん 

    【懐かしい歌No.94 これぞ大阪ベイブルース!でもタイトルはやっぱりこれ!】「悲しい色やね」上田正樹(1983) - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    hashryokou
    hashryokou 2020/09/03
    初めて聞いた時、一発で気に入り、何度も何度も聞きました。そのうち大ヒットし、自分の耳は間違っていなかったか、と思ったものです。林哲司氏のメロディーを初めて知った曲で、以後氏の曲のファンになりました。