タグ

これはこわいに関するharattacaのブックマーク (8)

  • 米大学生の間で「頭の良くなる薬」が流行、将来は試験前にドーピング検査?

    大学修学能力試験を受ける韓国の学生たち(2008年11月13日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/JUNG YEON-JE 【10月3日 AFP】徹夜で勉強しやすくなり、記憶力が高まり、覚えたことを試験の番で思い出しやすくなるといった、いわゆる「頭の良くなる薬」が米国の大学生の間で人気だ。この種の薬を服用する学生が急増していることから、将来、大学側は試験前に「ドーピング検査」を実施せざるを得なくなるかもしれない――1日発行の医学倫理問題をテーマにした専門誌「Journal of Medical Ethics」に、こうした「アカデミック・ドーピング」の可能性を指摘する研究論文が掲載された。 論文を執筆したのはシドニー大学(University of Sydney)の心理学者ビンス・カキック(Vince Cakic)氏。同氏によると、全米の大学を対象に調査したところ、全学生の4分の

    米大学生の間で「頭の良くなる薬」が流行、将来は試験前にドーピング検査?
    harattaca
    harattaca 2009/10/04
    ヤクトピアという小松左京の短編を思い出した。副作用で統合失調症とかなかったっけ・・・>アンフェタミン。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    harattaca
    harattaca 2009/08/29
    やばいよやばいよ~(出川風に
  • 人体へのハッキング攻撃:発達する「神経工学」とその危険性 | WIRED VISION

    前の記事 最新テーザー銃で撃たれた体験レポート(動画) 人体へのハッキング攻撃:発達する「神経工学」とその危険性 2009年8月 3日 Hadley Leggett Image: University of Washington。サイトトップの画像は別の日語版記事より これまで研究者らは、指1動かさずに脳波だけでコンピューターを操作し、『Twitter』にメッセージを投稿したり(日語版記事)、車椅子を動かしたり(日語版記事)できる技術を開発してきた。だが、神経科学的な機器が複雑化・ワイヤレス化した現在、一部の専門家たちは「脳ハッキング」のリスクを真剣に考えるべきだと警鐘を鳴らしている。 ハッカーたちは四六時中パーソナル・コンピューターに侵入しているが、もし、ハッカーたちがその悪意ある熱意を、これらの医療機器に向けたら何が起こるだろう。たとえば現在パーキンソン病やうつ病の治療に使われ

    harattaca
    harattaca 2009/08/05
    便利さは人を選ばない
  • 中日新聞:騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 騒音配慮し“無音盆踊り” 東海市 2009年8月1日 朝刊 愛知県東海市大田町で1、2の両日開かれる夏祭り「ザ・おおた・ジャンプフェスティバル」(中日新聞社後援)で、大田コミュニティの住民らが、イヤホンで曲を聴きながらの「無音盆踊り」に挑戦する。常識破りの試みは、将来を見据えた騒音防止と地域振興のリハーサルでもある。 当日は通常の盆踊りとは別に、FM電波に乗せた曲を参加者が携帯ラジオのイヤホンで聴きながら踊る時間を設けた。各日1回、15〜20分間の予定で、ラジオ50個を用意。イベント委員長の米穀販売業月東(がっとう)由典さん(34)は「手探りでいろいろ試したい」という。 地元では「新しい市の玄関口」として、2015年度の完成を目指し名鉄太田川駅周辺の整備が進む。完成後は駅前に祭り会場が移る見込みだが、病院が近いため騒音対策

    harattaca
    harattaca 2009/08/02
    一種のブラックジョークとしてならこれはなかなか凄い。下手な前衛芸術顔負けだわw
  • 幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日本支配させない」 社会:ZAKZAK

    幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日支配させない」 宗教法人「幸福の科学」の大川隆法総裁(53)は22日夜、都内で講演し、次期総選挙で同法人を母体とする幸福実現党から比例東京ブロック1位で出馬すると宣言した。法人の総裁を続けたまま党総裁を兼務する形といい、「気で選挙をやるという決意表明だ」と語った。 大川氏は講演で、同党が22日までに345人の公認候補を決めたことについて「立候補者数が日一多いのに、テレビでは一番下に扱われ、ひとことも説明がない。なんでだろう」と疑問を呈し、「党の創立者として責任を取るという考えに至った。もう一段、党の求心力を高め、政権担当力を増すために立候補する」と理由を語った。 さらに、「宮沢喜一首相以来、東大法学部卒の首相が出ていない。このことが官僚を使いこなせていない一因だ。そろそろ大政奉還していただきたい」と述べ、東大法学部卒の自らが首相を目指す考えを示唆。民主

    harattaca
    harattaca 2009/07/29
    言葉の端々からコンプレックスの権化だって言うのが伝わってくる。
  • 酔っ払って木の下で眠っていた男性、群がったアリの集団に襲われ死亡。 - ライブドアニュース

    一説によると、地球上に一京匹も存在していると言われるアリ。その身体の小ささから、一般的には人間が身の危険を感じるほどの存在ではないと思われがちだが、アリの大半は肉性であり、種によっては人間にも襲いかかるほどの凶暴さを兼ね備えている。今回、ボリビアで起きた不幸な出来事は、そんなアリの恐ろしさを改めて思い知らされる事件となった。お酒を飲んで眠りについた男性が、アリの集団に襲われ、命を落とすことになってしまったのだ。 AP通信などの報道によると、アリの犠牲となったのは、42歳のボリビア人農作業者。現地の警察の話によると、この男性はお酒を飲んだ後、グアヤックウッドと呼ばれる強い匂いを持つ木の下で眠っていたそうだ。しかし、運が悪いことに、たまたまその木が攻撃的な種のアリの住処であったらしく、男性が眠っている間に、アリの集団が襲いかかってきたのだという。通報を受けた警察が現場に到着したときには、男性

    酔っ払って木の下で眠っていた男性、群がったアリの集団に襲われ死亡。 - ライブドアニュース
    harattaca
    harattaca 2009/07/25
    酒は虫誘引するからね~
  • 幸福実現党 大川きょう子党首の立党演説動画がすさまじい件

    この日付の時点では党首代行となっているが、現在は幸福実現党の第2代党首。 幸福実現党の支持母体は幸福の科学。 幸福の科学の信者数は推定100万人程 普通に比例で社民より議席取りそうで怖い。 5.27「幸福実現党」立党大会③ 大川きょう子党首代行挨拶 http://www.youtube.com/watch?v=moYX8d3L04g&fmt=18 最初は野党の街頭演説みたいなこと言ってるが1:30辺りからぶっ飛ぶ。

    幸福実現党 大川きょう子党首の立党演説動画がすさまじい件
    harattaca
    harattaca 2009/07/06
    批判だけなら馬鹿でも出来るわな。絵に描いたようなポピュリズムだ。
  • 大きな目玉で監視中?…愛知・東浦のブドウ畑(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    愛知県東浦町のブドウ畑に、一風変わった風景が広がっている。 正体は、鳥よけとしてブドウ一房ずつにかけられた、大きな目玉を描いた袋。袋には、虫よけや色あせ防止の効果もあるという。ブドウ農家の伊藤朗夫さん(71)の畑では、10年ほど前から始めた。 袋かけ作業は6月末頃から始め、週明けまでに完了する予定。 収穫は8月になるといい、伊藤さんは「今年は粒が均等で豊作。いい出来栄えです」と話していた。

    harattaca
    harattaca 2009/07/05
    こっちみんな
  • 1