タグ

アメリカとイラクに関するh5dhn9kのブックマーク (14)

  • イラク派閥、「米はわが国を破壊したことで制裁課されるべき」

    イラクのある派閥が国際社会に対し、すべての国に同一の基準で対応して、アメリカにもイラクを荒廃させた理由で制裁措置を取るよう求めました。 アメリカが率いる有志連合軍は2003年、大量殺戮兵器がイラク国内に存在するという口実のもとに同国へ侵攻しました。しかしその後、この侵攻時にイラクには大量殺戮兵器が一切存在しなかったことが明らかになりました。 アメリカによるイラク戦争での死亡者数に関して正確な統計はありませんが、一部ではこの戦争の影響でおよそ100万人が死亡したとされています。 イラクのマアルーマ通信によりますと、イラクの派閥「アサイブ・アフロルハック(正義の連合)」の政治局員Saad Al-Saadi氏は、演説の中でウクライナ戦争をめぐる国際社会、中でも国連や安保理の態度について言及し、「ウクライナに対する国際社会の態度は、イラクが米国により占領されてインフラや安全保障システム、あらゆる経

    イラク派閥、「米はわが国を破壊したことで制裁課されるべき」
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2022/03/12
    ……。 (ただ、アメリカは徹底的に勝つ戦力と兵站を投入して圧勝したからなぁ……。上陸作戦は失敗したら後ろは海で確実に全滅する。その覚悟を持って侵攻した訳で……。)
  • 「恐ろしい危機は過ぎた」イラク シーア派指導者が声明 | NHKニュース

    イスラム教シーア派が多数派を占めるイラクで、強い影響力を持つシーア派指導者のサドル師はトランプ大統領の演説を受け8日付けで声明を出し、この中で「この恐ろしい危機は過ぎた」としてアメリカとイランの間で緊張がさらに高まる事態は避けられたとの認識を示しました。

    「恐ろしい危機は過ぎた」イラク シーア派指導者が声明 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/10
    イラクからすれば自国でアメリカとイランが暴れている様なモンだからな……。 / イラクでは少数派のスンニ派政権のサダム・フセインを倒して[民主化]すれば、そりゃ、シーア派が勝つよ……。アメリカ……。
  • イラン攻撃は倉庫などに限定 人的被害避けたか 衛星写真を分析 | NHKニュース

    イランによる弾道ミサイルの標的となったイラク西部の基地の最新の衛星写真を分析したところ、軍用機の格納庫や倉庫などがピンポイントで破壊されていることがわかりました。アメリカ軍に大規模な人的被害が出ないよう、標的を慎重に選んだことがうかがえます。 アメリカにあるミドルベリー国際大学院モントレー校の専門家グループが分析したところ、基地の周辺には攻撃を受けたと見られる場所が少なくとも7か所ありました。 このうち、駐機スペースには先月30日の写真では軍用機の格納庫と見られる5つのテントのような施設が並んでいましたが、8日には両端の2つを残して中央の3つの施設が壊されているのがわかります。 また、滑走路の上にも先月30日にはなかった大きなくぼみが確認できます。 このほかに攻撃されたとみられる場所も、格納庫や倉庫などに限定されており、イランが、基地に駐留するアメリカ軍に大規模な人的被害が出ないよう標的を

    イラン攻撃は倉庫などに限定 人的被害避けたか 衛星写真を分析 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/10
    それは……、ミサイルの高精度と、基地の配置が把握されている事の証明でも有るんですが……。大丈夫なんですかね?……
  • イラクで何が起こったのか

    2020.01.08 2020年1月8日(日時間)、イランから発射されたミサイルが米軍及び有志国も駐留するアル・アサド及びエルビルの二つのイラク軍基地に着弾しました。イラン革命防衛隊は、地対地ミサイルの発射を発表しています。 イラクで何が起きたのか、公開情報で時系列に見ていきます。 2019年10月以降、イラクで米軍が駐留する基地に対する攻撃が多発しました。 バグダッドで10月2日、タジ空軍基地で10月28日、バグダッドで10月30日、アサド空軍基地で12月3日、バラド空軍基地で12月5日、バグダッドで12月9日、12月12日、ロケット弾などでの攻撃がありました。 アメリカ人には被害はなかったもののアメリカはソレイマニ司令官の関与を主張。 12月27日、対ISIL有志連合が駐留するイラク中部キルクークのイラク軍基地にロケット弾30発以上が着弾し、米軍が契約する民間人が1人死亡、米軍兵士4

    イラクで何が起こったのか
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/08
    これを現職の日本の[防衛大臣]が公開するってのが1つのメッセージよね……。 / とは言え、イランとも伝統的に友好関係であり……。難しい判断が必要……。
  • イラン、米軍駐留基地にロケット弾発射か(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】複数の米メディアは7日、米当局者の話として、イランが米軍も拠点とするイラク国内の空軍基地に、複数のロケット弾で攻撃したと伝えた。

    イラン、米軍駐留基地にロケット弾発射か(共同通信) - Yahoo!ニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/08
    直ちに世界大戦にまでは発展しないでしょ。後世、その緒戦と書かれるかも知れんけど……。まだイランは核もICBMも持っていないし。
  • イラン 米軍に弾道ミサイル 革命防衛隊“司令官殺害への報復” | NHKニュース

    イランは精鋭部隊の司令官殺害への報復だとしてイラクに駐留するアメリカ軍の拠点を弾道ミサイルで攻撃し、最高指導者ハメネイ師は「平手打ちをらわせた」と述べて、アメリカに一撃を与えたと主張しました。アメリカトランプ大統領は、現段階で大きな被害は出ていないという認識を示し、日時間の8日夜にも声明を出すとしています。 アメリカ国防総省は、イランが現地時間の8日未明に十数発の弾道ミサイルを発射し、アメリカ軍などが駐留するイラク西部のアサド空軍基地と北部のアルビルの基地の少なくとも2か所が狙われたと明らかにしました。 アメリカの複数のメディアは、政府関係者の話としてミサイルは合わせて15発で、このうち10発がアサド空軍基地に、1発がアルビルの基地に着弾したと伝えています。 またアメリカ軍はミサイルの発射を探知し、現地の部隊に警報を発して兵士らを安全な場所に避難させたということで、これまでのところア

    イラン 米軍に弾道ミサイル 革命防衛隊“司令官殺害への報復” | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/08
    他人事の様に言えば、大きく出たね…。コレにトランプ大統領が[弱腰の対応]をしてしまうと、イランのみならずロシア,中国,北朝鮮に舐められるので政権崩壊してしまうのだが…。(地獄。何で自分から賭け金上げた?)
  • 「イラクの米軍基地にミサイル発射」イラン国営テレビ | NHKニュース

    アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官を殺害し、緊張が高まる中、ロイター通信は、アメリカ政府高官の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地が、複数のロケット弾で攻撃されたと伝えました。また、アメリカのABCテレビアメリカ政府当局者の話として「イラン国内からイラクにある複数のアメリカ軍関連施設に弾道ミサイルが発射された。政府当局者によるとこれらの施設にはイラク北部のアルビルやイラク西部のアル・アサド空軍基地などが含まれる」と伝えています。一方、イランの国営テレビは、イランの革命防衛隊が、アル・アサド基地を複数のミサイルで攻撃したと伝えています。 イラクの複数のメディアは、治安当局者の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地でミサイルもしくはロケット弾によるとみられる爆発音が少なくとも6回あったと伝えています。ただ、今のところ、被害についてはわからないとして

    「イラクの米軍基地にミサイル発射」イラン国営テレビ | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/08
    あんまり極端にアメリカを悪く言うのもなぁ。サウジが限界だったみたいだし。これがOUTなら、同じ核開発をしている 対北朝鮮制裁なんかもOUTで。当然、日本はアメリカ抜きの自衛を検討せねばならなくなる。
  • 米軍が殺害、ソレイマニは大量殺人テロの親玉だった 「米国vsイラン」危機の深層 | JBpress (ジェイビープレス)

    米軍に殺害されたイラン革命防衛隊のソレイマニ司令官(2018年7月資料写真、写真:Abaca/アフロ) (黒井 文太郎:軍事ジャーナリスト) 2020年1月3日、米軍の無人機がイラクの首都バグダッドにあるバグダッド国際空港を攻撃し、イラン革命防衛隊コッズ部隊のカセム・ソレイマニ司令官と、親イラン派民兵「人民動員隊」(PMF)のアブ・マフディ・ムハンディス副司令官を殺害した。 コッズ部隊はイラン革命防衛隊の特殊工作部隊で、主に海外での破壊工作を担当している。PMFはそんなコッズ部隊の指揮下にあるイラクのシーア派民兵の集合体である。ムハンディス副司令官は、その中でも最強硬派の「カタイブ・ヒズボラ」の司令官だ。 発端はイラクの「反イラン」デモ カタイブ・ヒズボラは2019年12月27日にイラク北部・キルクークの米軍基地をロケット砲で攻撃して軍属の米国人1人を殺害するなど、イラク駐留米軍への攻撃を

    米軍が殺害、ソレイマニは大量殺人テロの親玉だった 「米国vsイラン」危機の深層 | JBpress (ジェイビープレス)
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/06
    黒井氏は元妻がシリア人だったりするので、[シリア視点]での論評も多いよ。/ イラクでは少数派のスンニ派であるバアス党のフセインをイラク戦争で排除した結果、イランが強くなってるのは皮肉だな……。
  • 米大統領 イランに警告 報復なら「52か所を直ちに激しく攻撃」 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領はイランが司令官殺害への報復に出れば、直ちにイランの52か所を攻撃すると表明し強く警告しました。一方、アメリカのメディアは今回の司令官殺害は政権内でも「極端な選択肢」と考えられ、強硬論に対し懐疑的な見方も出ていたと伝え、議論が分かれていたことをうかがわせています。 トランプ大統領は4日、ツイッターで「司令官はテロリストの指導者で、アメリカ人や大勢のイランのデモ隊を殺害し、さらなる攻撃を準備していた」と投稿し、改めて正当な判断だったと主張しました。 そして「イランがアメリカ人を攻撃するなら、アメリカはすでにイランの52か所を目標に設定しており、直ちに激しく攻撃する」と書き込み、報復に出れば直ちに反撃すると強く警告しました。さらに、トランプ大統領は攻撃目標の数の「52」は、かつてのイランのアメリカ大使館占拠事件の人質の数だとして、「目標のいくつかはとても高い地位にあり、

    米大統領 イランに警告 報復なら「52か所を直ちに激しく攻撃」 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/06
    何か、ブコメが一方的だけど。確かに日本とイランは友好関係だが。40年前(!)のアメリカ大使館事件は完全にアウトだし。イランは核武装も諦めてないぞ。アメリカを批判して、中国の台頭を抑止できるか?()……
  • イラン司令官らの葬列に数万人加わる 民兵らが米を非難 イラク | NHKニュース

    アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官をイラクで殺害し緊張が高まる中、イラクの首都バグダッドでは数万人が司令官らの葬列に加わり、イランの影響下にあるシーア派の民兵らがアメリカに対して非難の声をあげました。 この民兵組織の呼びかけで4日、バグダッドでソレイマニ司令官ら亡くなった人たちの葬儀が行われ、民兵組織のトップが「アメリカがイラクの主権を侵害したことに対し、対抗措置をとるのはイラクの政府と議会の義務だ」と訴えました。 そのあと、司令官らの棺は数万人の葬列とともにシーア派の聖地、イラク中部のカルバラへ向かい、アブドルマハディ暫定首相も合流しました。 イラクでは、シーア派が人口の半数以上を占めていて、シーア派の大国イランが民兵組織を通じて影響力を拡大しています。 葬列に加わった民兵らは「アメリカはいらない」などと非難の声をあげていました。 ソレイマニ司令官の殺害を受けイランは報復する構えを見せ

    イラン司令官らの葬列に数万人加わる 民兵らが米を非難 イラク | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/05
    う~ん……。いや、君ら(イラク)に、他国(イラン)の兵力が展開しているのは良いのか?() / そういやイラクはシーア派が多数派なんだったな……。スンニ派も少なく無いが……。
  • イラク 米軍使用基地や米大使館付近にロケット弾撃ち込まれる | NHKニュース

    アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官を殺害したイラクで、アメリカ軍が使用する基地やアメリカ大使館の近くに何者かによってロケット弾が撃ち込まれました。けがをした人はいませんでしたが、イランがアメリカに報復する構えを見せているときだけに、両国の間の緊張がさらに高まることも予想されます。 また同じころ、バグダッドの「グリーンゾーン」と呼ばれる、アメリカ大使館がある地区にもロケット弾が1発、撃ち込まれました。 いずれもけがをした人はいませんでした。 これらのロケット弾を誰が発射したのか、詳しいことはわかっておらず、地元の警察などが捜査しています。 イラクでは先月、北部にあるイラク軍の基地にロケット弾が撃ち込まれ、駐留するアメリカ国籍の民間人やアメリカ軍兵士の合わせて5人が死傷しました。 アメリカ軍はこれに対する報復措置として、イランが支援するイスラム教シーア派の武装組織の拠点を攻撃し、さらにはイラ

    イラク 米軍使用基地や米大使館付近にロケット弾撃ち込まれる | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/05
    自衛隊の中東派遣は空と海だからね。アメリカとイランが本気でやるなら日本のシーレーンも無事で済む筈が無い。哨戒任務が主だし、監視能力を展開しておくのは悪くは無い。(違憲性は置いといて……)
  • 米軍がイラクでシーア派民兵組織を標的に新たな攻撃 | NHKニュース

    アメリカがイラン精鋭部隊、革命防衛隊のソレイマニ司令官をイラクで殺害し中東地域で緊張が高まる中、イラクのメディアはアメリカ軍が3日、現地の民兵組織を標的にした新たな攻撃を行い、6人が殺害されたと伝えました。 イラクでは、イランの影響下にあるシーア派民兵組織が活動し、現地に駐留するアメリカ軍との間で緊張した状態が続いています。 一方、アメリカ政府から発表はなく、詳しいことは明らかになっていません。 首都バグダッドではアメリカ軍の攻撃でイランの精鋭部隊、革命防衛隊のソレイマニ司令官が殺害され、イランの最高指導者ハメネイ師が報復措置に踏み切る構えを見せています。 一方、アメリカ国防総省は、中東地域におよそ3000人の兵士を新たに派遣することを明らかにしていて、アメリカ軍による新たな攻撃でさらに緊張が高まることが懸念されます。 アメリカの複数のメディアも3日、イラクの首都バグダッドの北部で、イラン

    米軍がイラクでシーア派民兵組織を標的に新たな攻撃 | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/04
    あー……。始めるつもりですねー……。って言うことは中国と北朝鮮には妥協する筈で、日本は厳しいッスね……。/ 仮にも第三国領内で戦闘するのってどうなんだ……。
  • 司令官殺害 イラクの米大使館 米国民に“直ちに国外退避を” | NHKニュース

    アメリカ軍によるイランの革命防衛隊司令官の殺害に対し、イランが報復を強く警告するなか、イラクの首都バグダッドにあるアメリカ大使館は3日「イラクで緊張が高まっている」として、イラク国内のアメリカ国民に対し、直ちに国外に退避するよう求めました。 このなかでアメリカ大使館は「航空便で退避するのが望ましいが、それが無理ならば陸路でもほかの国に出るべきだ」と呼びかけています。 アメリカは、イラク国内で首都バクダッドに大使館を、また北部アルビルと南部バスラに領事館を置いているほか、アメリカ軍の部隊をイラク軍の基地などに展開させています。

    司令官殺害 イラクの米大使館 米国民に“直ちに国外退避を” | NHKニュース
    h5dhn9k
    h5dhn9k 2020/01/03
    仮にも第三国だぞ……。
  • 司令官殺害 イランは報復措置の考え アメリカとの衝突に懸念 | NHKニュース

    アメリカ国防総省はトランプ大統領の指示で、イランの精鋭部隊、革命防衛隊の司令官への攻撃を実施し、殺害したことを明らかにしました。イランの最高指導者は報復措置を取る考えを示しており、アメリカとイランの衝突につながることへの懸念が高まっています。 アメリカ国防総省は声明を発表し、イランの精鋭部隊、革命防衛隊の実力者として知られるソレイマニ司令官を標的にした攻撃を実施し、殺害したことを明らかにしました。 攻撃はトランプ大統領の指示で行われたということで、国防総省は、ソレイマニ司令官がイラクなどでアメリカの外交官や軍人を攻撃する計画を進め、多くのアメリカ人を死傷させたと主張しています。 そして「今回の攻撃はこの先のイランによる攻撃を防ぐためだった」として攻撃の正当性を強調したうえで「アメリカは、国民と国益を守るためには世界のどこにおいても必要なあらゆる措置を取る」と警告しています。 これに対し、イ

    司令官殺害 イランは報復措置の考え アメリカとの衝突に懸念 | NHKニュース
  • 1