タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

警察と地獄に関するgoldheadのブックマーク (2)

  • 部下に初恋ポエム強要=福島県警、警部補ら懲戒処分:時事ドットコム

    部下に初恋ポエム強要=福島県警、警部補ら懲戒処分 懲戒処分 福島県警は26日、部下に初恋をテーマにしたポエムの発表を強要するなどパワハラ行為をしたとして、災害対策課の男性警部補(37)を減給の懲戒処分にした。また、部下を殴ったなどとして、同課の男性巡査部長(29)を停職3カ月とし、暴行容疑で福島地検に書類送検した。 〔写真特集〕世界の女性警察官~悪は許さない~ 県警によると、警部補は昨年6月、昇任試験の予備試験で不合格となった部下4人に、罰としてポエムを書かせ、勤務場所で読み上げさせた。9月には、災害救助に使うロープで体を縛ったり、上半身裸にしたりした部下の男性4人の写真を撮影。ポエムと写真数枚を執務室に掲示した。 巡査部長は同年5~10月、訓練に対する不満などから、男性部下7人の頭や腹を殴ったり蹴ったりしたという。(2018/01/26-17:43) 【社会記事一覧へ】 【アクセスランキ

    部下に初恋ポエム強要=福島県警、警部補ら懲戒処分:時事ドットコム
    goldhead
    goldhead 2018/01/27
    こういうメンタリティの人間が、一般市民に対してだけはまともでいられるとは思えん。
  • 警視庁作成「痴漢捜査マニュアル」その全容(竹内 明) @gendai_biz

    通勤時間帯、首都圏の電車では異常な光景が展開されている。男性たちは痴漢に疑われぬよう、吊り革に両手でつかまり、高齢者を立たせてまで自らの座席を確保しようとする。「痴漢冤罪保険」なる商品が登場し、加入者を伸ばしている。 こんな日社会の病理を作り出す原因の一つが「誤認逮捕」、つまり問答無用で警察に逮捕されることへの恐怖だ。報道記者として警察取材を続けてきた竹内明氏が、現場の警察官に配られた「痴漢捜査マニュアル」を独自検証する。 「冤罪防止」で仕事が肥大化 「駅前交番は地獄ですよ。痴漢冤罪への恐怖が社会現象となった以上、警察も慎重にならざるを得ない。痴漢対応はめちゃくちゃ大変になった」 電話をかけてきた知り合いの警察官がこう悲鳴をあげた。線路への逃走、逃走中の死亡事故。首都圏の鉄道で相次いでいる問題を受けて、現場の警察官たちの負担が増しているのだ。 5月下旬、警視庁各署に、ある文書が配布された

    警視庁作成「痴漢捜査マニュアル」その全容(竹内 明) @gendai_biz
    goldhead
    goldhead 2017/06/15
    たしかに鉄道会社の幹部は満員電車に乗ってなさそう>"社用車で帰宅している行政と鉄道各社の幹部たちが、もっと連携して混雑緩和のための努力をすべきです"
  • 1