タグ

アニメと文化に関するgoldheadのブックマーク (22)

  • なぜ中国は「スラムダンク」を生み出せないのか―中国メディア

    中国メディアの工人日報は7日、「なぜ中国は『スラムダンク』を生み出せないのか」との記事を掲載した。 井上雄彦原作の漫画・アニメ「スラムダンク」は中国でも非常に人気が高く、4月20日に中国で公開された映画「THE FIRST SLAM DUNK」も前売り分の興行収入が1億1500万元(約22億3000万円)を超え、中国で上映された海外アニメ映画の前売り最高記録を更新するなど大ヒットしている。 記事は、映画スラムダンク」のヒットを見るとどうしても頭をよぎる疑問があるとし、それは「なぜ中国では『スラムダンク』(のような作品)を撮ることができないのか」ということだと説明。「もちろん芸術に国境はなく純粋に作品を楽しめば良いのだが、現実として芸術家には母国があり、文化はその国のソフトパワーの一つだということは、すでに共通認識になっている。そのため、中国人である私たちが『スラムダンク』に少しだけ羨望(

    なぜ中国は「スラムダンク」を生み出せないのか―中国メディア
    goldhead
    goldhead 2023/05/12
    「簡単な理屈なのだ」というか、その理屈に則ったところで長い年月と死屍累々の失敗作の上にようやくでてくるようなものだと思う。
  • サウジに刺さった日本アニメ “日本スタイル”の浸透と熱狂

    サウジに刺さった日本アニメ “日本スタイル”の浸透と熱狂
    goldhead
    goldhead 2022/08/09
    JRAもサウジカップデーの馬券は全部売ろう(ステイフーリッシュの馬券を買えなかった人間の支離滅裂な言葉)。
  • こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ 第一次魔法少女ブーム。 「魔法使..

    こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ第一次魔法少女ブーム。 「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」から始まる古典的なシリーズ。 「変身」に限らずさまざまな魔法を使えることが多い。 キューティーハニー変身戦闘ヒロインの元祖。 ぴえろ魔法少女シリーズ第二次魔法少女ブーム(ミンキーモモ含む)。 シリアスな展開で「大きなお友達」の人気を獲得した。 ヒロインは「大人に変身する」ことが多く、特にアイドル要素が強い。 それまで散発的に見られたマスコットキャラもここで定着。 東映不思議コメディー美少女シリーズ追記。 「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」「美少女仮面ポワトリン」「有言実行三姉妹シュシュトリアン」などの実写特撮ドラマシリーズ。 戦闘要素もあり、特にポワトリンはセーラームーンに影響を与えたと言われる。 シリーズとしては、同じ東映の「スケバン刑事」のヒットを受けて制作されたものである。 美少女戦

    こんな感じやろ。 東映魔女っ子シリーズ 第一次魔法少女ブーム。 「魔法使..
    goldhead
    goldhead 2022/03/14
    どっちもよくしらないが、プリキュアってそうだったのか>"セーラームーンよりも肉弾的な戦闘が特徴"
  • 『鬼滅の刃』超え? 中国アニメが「爆発的成長」を遂げている理由(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    鬼滅の刃』に負けない中国アニメ 2020年の日のエンタメ界は、『鬼滅の刃』の年だった。ジブリ映画の金字塔「千と千尋の神隠し」の興行収入を抜き、日歴代興行収入1位を記録している。「鬼滅」ブームはどこまでいくのだろうか。 そんな中、いつの間にか、中国制作のアニメ作品が日市場にどんどん進出してきていることをご存知だろうか。 その背景には、ネットフリックスといったコンテンツ配信プラットフォームの普及はもちろん、何より中国アニメの品質が向上してきたことがある。 そもそも中国アニメと聞いて、何を思い浮かべるだろうか。「作りが雑そう」「つまらない」といった以前に、「そもそもアニメ作っているっけ?」と思われるかもしれない。 それも無理がない。1990年代以降生まれの中国人に、「中国アニメと言えば何」と聞くと、1961年の『大暴れ孫悟空(中国語原題:大闹天宫)』と1986~1987年テレビ放送された

    『鬼滅の刃』超え? 中国アニメが「爆発的成長」を遂げている理由(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    goldhead
    goldhead 2021/02/10
    日本には日本なりの規制やタブーはあるんだろうが、中国のそれといったらもっと厳しそうで、その制限下の作品はどうなんだろうと、『羅小黒戦記』も見ていないのに勝手に思ってる。
  • 「人類1000年は生き延びるよ」という作品を作れ! ――富野由悠季監督が憂える世界の危機と、アニメが持つ希望 - ライブドアニュース

    2020年11月28日から2021年1月24日まで富山県美術館にて開催している。その主役である監督に、今回特別インタビューを実施した。に引き続き、後編では富野監督が憂うこれからの世界情勢と、「ガンダムは敗北した」と語るその発言の真意についてお聞きする。 「故きを温ねて新しきを知る」ーー未来を切り開いていける人とは? ――コロナ禍で、沢山の方々が苦しい状況にあると思います。このような世界をどのような心持ちで暮らしていけばいいのか、富野監督からヒントをいただけないでしょうか。 富野 僕のような立場では、改めて特に言うことはありません。人類的なレベルの危機の問題を作品の中でずっと意識してきた人間だから、いまこの場でリアルな発言ができないのは、良い方向での回答を一切持ってない人間だからです。 代わりに富山の話をします。富山県は、展覧会の会場でもある富山県美術館ができる前に、近代美術を対象とする美術

    「人類1000年は生き延びるよ」という作品を作れ! ――富野由悠季監督が憂える世界の危機と、アニメが持つ希望 - ライブドアニュース
    goldhead
    goldhead 2021/01/09
    "僕は本当に東京しか知らない人間だから思うんだけど、東京で見るものは商品にしか見えない"
  • 鬼滅の刃は「本当うまくやった!」でも“限界”と語る真意とは ーー富野由悠季監督に聞く、アニメ業界の「現在と未来」 - ライブドアニュース

    2021年1月7日 18時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が、大ヒットしている「」について語った 声優や歌など、よくぞ作品に合う組み合わせを見つけられたと指摘 鬼滅の制作メンバーに対し「当うまくやったな!」と思っているそう 2020年11月28日から2021年1月24日まで富山県美術館にて開催している。2019年6月の福岡会場を皮切りに、兵庫、島根、静岡、そして富山と開催が続き、各会場で反響を呼んでいる。今回、その展覧会の主役・氏にインタビュー。昨今のアニメ業界について思うことや、空前のヒット作が生まれ、勢いの止まらないアニメーションが持つ底知れない可能性についてお聞きした。 (富山県美術館では1月24日まで開催が続く) アニメはもう「気になって作らないと、客に潰されるぞ」という世界 ――今回の展覧会、各会場でかなりの好評を博しているとお聞き

    鬼滅の刃は「本当うまくやった!」でも“限界”と語る真意とは ーー富野由悠季監督に聞く、アニメ業界の「現在と未来」 - ライブドアニュース
    goldhead
    goldhead 2021/01/08
    "実写もデジタルを億劫がらず使うようになったこの2、3年の傾向を見ていると、実を言うともう「今が限界」ですね。これ以上に拡大することはないと思う"
  • アラフォー男性の基礎的知識のようなもの

    同世代の友人たちと酒を飲みながら話していると、仕事の悩みや家庭の愚痴に次いで「今までどんな漫画を読んできたか」という話題が出ることがままある。 コロコロコミックやボンボン、週刊少年ジャンプ・マガジン・サンデー、月刊誌の漫画や小学校から大学くらいまでに話題になった漫画やアニメなどの作品について長く語られることになるのだが、その時に出てくる「三国志」や「ジョジョの奇妙な冒険」「機動戦士ガンダム」という、いわゆる「漫画が好きなアラフォー男性なら通るべきであろう王道作品」を何一つ知らず語れず、曖昧な相槌と時折発する「あー」という賛同とも意見の表明とも取れない謎の発語をする程度で、とにかくその場に居づらくなる。 そんな時にトイレから帰ってきた友人は、個室の入り口付近で立ち尽くしポーズを取っている。 それに気づいた他の友人たちは「ジョジョの◯◯じゃん!」と大いに盛り上がる。そんな中、俺だけにはジョジョ

    アラフォー男性の基礎的知識のようなもの
    goldhead
    goldhead 2020/09/08
    『ジョジョ』はジャンプの中でも特殊枠みたいな感じだった印象。基礎的知識みたいになったのはここ十年かそこらのブームのような。なんでブームになったかわからんが。
  • 『ドラえもん』のアメリカ進出に30年かかった理由とは?

    の人気漫画・アニメの『ドラえもん』は、1980年代からアジアやヨーロッパで人気となり、90年代の初頭からは、これにイスラム圏や中南米も含めたほぼ全世界で出版・放映されています。ですが、アメリカは例外でした。報道によれば1985年に一旦テッド・ターナー(CNNの創業者)が放映権を取得したそうですが、結局のところ放映はされませんでした。 それからほぼ30年を経た今年、遂に『ドラえもん』は北米に上陸することになりました。ディズニーが版権を取得し、「Disney XD」というケーブル・チャンネルで8月から全国放映をするという発表がされています。 この間、アメリカで放映がされなかった理由は比較的簡単です。アメリカでは子供向けのTV番組や出版物に関しては、極めて保守的な考え方があるからです。特に思春期前の子供たちを対象としたものはそうで、その社会の「善悪の価値観」から外れたものは「この年齢では与え

    『ドラえもん』のアメリカ進出に30年かかった理由とは?
    goldhead
    goldhead 2014/05/26
    『ドラえもん』がアメリカでは〜って話はよくあるが、『オバQ』や『パーマン』、『ハットリくん』、『キテレツ』あたりはどうなんやろ。似たような構造のとこもあるが。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「額に肉という字を書くのはどういう意味が込められているんだ?」

    2013年05月07日19:05 カテゴリオタクin中国アニメ 中国オタク「額に肉という字を書くのはどういう意味が込められているんだ?」 顔にいたずら書きをするなら「額に肉」というのは外せないと思いますが、この日ではお約束なネタが中国オタクの感覚ではちょっと不思議に思えたりもするようです。 考えてみれば「キン肉マン」 は作品人気が盛り上がった時代が中国で日のアニメや漫画のファンが増える時期とはずれていますから、中国土ではほとんど知られていません。 「キン肉マン」は「北斗の拳」や「聖闘士星矢」のようにアニメが中国テレビで放映されて人気になったということもありませんし、海賊版の漫画に関しても格的に広まるのは80年代末〜90年代初頭辺りからだったそうで、やはり「キン肉マン」の全盛期とはずれてしまいます。 そんな訳で、この「額に肉」というネタに対して日のような感覚はないのでしょうね。

    goldhead
    goldhead 2013/05/09
    生々しいな>"訳注:中国オタク内では、アニメなどの作中におけるお色気サービス展開を「売肉」と言います"
  • 日本にフルCGアニメは根付くのか? 第 1 回:氷川竜介(アニメ・特撮 評論家)

    2012/03/24 日にフルCGアニメは根付くのか? 第 1 回:氷川竜介(アニメ・特撮 評論家) 語弊を承知で書くが、これまで日において、フル CG アニメーションはビジネス的に難しいジャンルだったと思う。しかし、昨年末に公開された 映画『friends もののけの島のナキ』 が興収14億円を(※Box Office Mojo によると、2012年1月最終週末の時点で約14億3,700万円)を突破したのをはじめ、近ごろフルCGアニメーションへの関心が今一度高まりつつあるように感じる。そこで、3DCG を用いたデジタル・コンテンツ業界向けの専門媒体としてこうした機運を盛り上げたいという思いから、日のフル CG アニメーション表現ならびに制作手法について識者の話を聞いていくシリーズ企画を始めることにした。記念すべき第 1 回として、アニメ並びに特撮作品の評論家として精力的に活動を続け

    日本にフルCGアニメは根付くのか? 第 1 回:氷川竜介(アニメ・特撮 評論家)
  • さんをつけろよデコ助野郎とは (サンヲツケロヨデコスケヤロウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    さんをつけろよデコ助野郎単語 サンヲツケロヨデコスケヤロウ 4.2千文字の記事 69 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ちなみに関連動画さんを付けると訂正される可能性がある人さんではなく公と呼ぶべき人様を御付け下さいデコ助殿!NHK『さかなクン』ツイート問題関連商品関連項目掲示板さんをつけろよデコ助野郎(-すけやろう)とは、大友克洋原作・監督の1988年の劇場アニメ映画『AKIRA』における台詞である。 概要 大友克洋の作品の『AKIRA』の主人公である金田正太郎は不良のリーダーであり、かつて友人で舎弟分だった鉄雄と敵対することになる。 とある事件がきっかけで超能力に覚醒した鉄雄は、その凄まじい力によって金田を屈伏させようとするのだが、直接対決の際に金田を呼び捨てにしたことで、件のセリフを浴びせられることになる。 金田「俺ァ また心配しちまったぜ? またベソかいて泣いてんじゃねェかと

    さんをつけろよデコ助野郎とは (サンヲツケロヨデコスケヤロウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    goldhead
    goldhead 2011/05/09
    "さん付けで呼ぶことが推奨されるキャラクター"が勉強になる。
  • なぜみんな少女に世界を託したがるんだろう

    とよかわ @toyokawa こういう話、新田五郎さんのふぬけ共和国blogでかなり詳しく論じられてた気がして探していたんですが見つからず。まあ一言で言えば少女はピュアの象徴で、オタクがそれに憧れているからでは。ピュアは正義。RT @Rlyea なぜみんな少女に世界を託したがるんだろう。。。 2011-04-23 12:49:31 新田五郎@@@ @nittag @toyokawa @Rlyea 私も自分で探せませんでした。で、当然、「なぜ少女なんだ、少女だって生身の人間なんだ」っていう意見も出てくるわけで、たとえばアイドル・岡田有希子の自殺にショックを受けた人の中には、「少女が勝手に何かを託されること」に、疑問を感じる人もいますね。 2011-04-23 12:53:39 新田五郎@@@ @nittag 「権力的ではない政府」には説明が必要で、現体制を打倒したら自分自身が今度は権力を握ら

    なぜみんな少女に世界を託したがるんだろう
    goldhead
    goldhead 2011/04/25
    ある種の世界のアレについては『妹の力』(未読)みたいなアレがしっくりくるという、ものすごく古くからのアレはあるだろうと思う。
  • 海外アニメファンの疑問「〜でゲソってどう翻訳するの?」 : お茶妖精

    2010年11月25日 海外アニメファンの疑問「〜でゲソってどう翻訳するの?」 ・「de geso」これは英語でどうすればいいの? ・どうにもできない。gesoは単に「〜です」をイカ化(squidfy)したものだから翻訳しようがない。 ・↑gesoは烏賊の足という意味もあるだろ。「〜ika」というダジャレと同じく面白い。 ・彼女はいつも「です」を「de-geso」に置き換えるんだよね。あのダジャレは翻訳できない。 ・日語はキャラクターによって語尾が変わるからね。〜です。〜だ。〜でございます。〜でござる。〜ですわ。〜でゲソ。イカ娘の場合はより特徴的だけど、全部意味は同じ。 ・↑そんなに語尾が多いのか。 ・De-geso!! ・de-gesoはそのまま残したらいいんじゃない?その方が楽しいでゲソ(It's more fun de-geso) ・gesoは実際に聞こえるから良いけど、「〜ika

    海外アニメファンの疑問「〜でゲソってどう翻訳するの?」 : お茶妖精
    goldhead
    goldhead 2010/11/26
    アメリカ人がイカっぽいと思う州のイカっぽい訛りでもあればよかったんだろうが。
  • 海外の反応 - 日本のアニメ・キャラクターは白人に似せているわけではありません!-: とりいそぎ。

    2012年01月(1) 2011年12月(5) 2011年11月(5) 2011年10月(9) 2011年09月(8) 2011年08月(6) 2011年07月(9) 2011年06月(10) 2011年05月(11) 2011年04月(6) 2011年03月(13) 2011年02月(8) 2011年01月(8) 2010年12月(10) 2010年11月(6) 2010年10月(9) 2010年09月(7) 2010年08月(6) 2010年07月(9) 2010年06月(9) 2010年05月(12) 2010年04月(14) 2010年03月(18) 2010年02月(17) 2010年01月(19) 2009年12月(17) 2009年11月(21) 2009年10月(22) 2009年09月(22) 2009年08月(22) 日は、こちらの記事から。 元記事を書いたのは、ニュ

    海外の反応 - 日本のアニメ・キャラクターは白人に似せているわけではありません!-: とりいそぎ。
  • シナリオライターの虚淵玄がストライクウィッチーズについて自問自答する : くまニュース

    パンツじゃないから恥ずかしくないもん とセリフだけ聞くとおかしいが 単に「パンツじゃなくて水着だから平気」ってのと同義なんじゃないのかあれ

    シナリオライターの虚淵玄がストライクウィッチーズについて自問自答する : くまニュース
    goldhead
    goldhead 2010/08/17
    たとえば、「アメトーーク!」で『ストライクウィッチーズ芸人』が放送されるところを想像してみよう。つまりは……どういうことだ?
  • 最近のオタク基準が変わってきた : VIPPERな俺

    goldhead
    goldhead 2010/01/01
    俺はにわかかな。
  • マンガやアニメでの喫煙シーンの是非 - NATROMのブログ

    平成18年に、日禁煙学会は、漫画およびテレビアニメ「NANA」の「目に余る喫煙描写を直ちに止めることを要請」した*1。読者が喫煙をはじめるきっかけになるという危惧はわかるが、それにしたって、日禁煙学会の抗議はやり過ぎである。抗議文には、「ファッションの一つと誤解させる」「未成年者の喫煙が健康に及ぼす悪影響の深刻さをまったく認識していない描写」「多くのキャラクターが所かまわず喫煙している」とあるが、ファッションの一つとして健康への悪影響など認識せずに所かまわず喫煙するようなキャラクターを描くのは作家の自由であろう。日禁煙学会としては、気で喫煙描写を止めさせたかったわけではなく、喫煙の害について耳目を集める、あるいは喫煙表現を牽制することが目的だったのかもしれないが、それにしたってやり方が稚拙であった。 タバコは、表現の上で一種の記号として働く。現実社会において、ある集団に喫煙者が多い

    マンガやアニメでの喫煙シーンの是非 - NATROMのブログ
    goldhead
    goldhead 2009/11/07
    "現実社会のほうが変化したら、物語の登場人物の喫煙率も自然に変わる。"
  • 日本のアニメや漫画におけるソ連について(前編) - Fukuma's Daily Record

    速水螺旋人氏のtwitterで「日のアニメや漫画におけるソ連について(英文)」と言う記事を知る。どうも著者はロシア人らしいのだがソ連海軍将校の叔父の思い出から始まるこの記事は第二次大戦からの日とソ連の関係もふまえたなかなかに読み応えがありそうだ。(後半の日のアニメにおけるKGBの影響とか面白そう) そんな訳でがんばって訳そう(もちろん意訳)と思ったのだが、いかんせん長文なのと私の英語力が貧弱なこともあって1回ではとても終わりそうもない。そこで中途半端ではあるが、前半1/3ぐらいまでで勘弁して欲しい。 (一応、後半も訳すつもりだが忙しかったり気力が尽きたりしてとぎれるかも知れないのであしからず。なお訳の間違い等があればコメント欄で指摘してもらえるとありがたいです。注:コメントは承認制) 日漫画に見るソ連・ロシア 私たちが津軽海峡に入ると船の調理室のテレビは(日の)テレビを受信でき

    日本のアニメや漫画におけるソ連について(前編) - Fukuma's Daily Record
    goldhead
    goldhead 2009/10/20
    物心ついたときから、ソ連というのは一年中曇り空の暗い暗い寒い寒い国だというイメージが植えつけられていた。どっから入ってきたんだろ? 漫画やアニメかな?
  • 外人「日本ゲームのアニメ絵キモすぎ、ハゲでもマッチョでもない華奢な奴が大剣振り回すセンス理解不能」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    外人「日ゲームのアニメ絵キモすぎ、ハゲでもマッチョでもない華奢な奴が大剣振り回すセンス理解不能」 1 名前: ネメシア(愛知県):2009/09/02(水) 22:09:16.11 ID:Gs1LhYqS ?PLT まずは洋ゲーを遊べ――日海外ゲーム市場の質的な違いを徹底討論 ●「追い抜かれてしまった、という危機感を持ったほうがいい」(高橋徹) CESAデベロッパーズカンファレンス(CEDEC)が、2009年9月1日〜2009年9月3日の3日間、神奈川県のパシフィコ横浜、国際会議センターで開催されている。 (中略) Scott氏はアニメ表現をたとえに、日海外ではユーザーの求めているものがまったく違うことを強調した。「アニメブームは海外でも起きているが、それはあくまで一部のオタクだけ。アニメが嫌いな人は当に嫌いなので、キャラクターデザインがアニメ調なだけで完全にダメ。海外ではム

    外人「日本ゲームのアニメ絵キモすぎ、ハゲでもマッチョでもない華奢な奴が大剣振り回すセンス理解不能」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    goldhead
    goldhead 2009/09/03
    アメリカ筋肉至上主義の中の非力系オタにとって、日本のアニメ・ゲーム世界はものすごく惹かれるものなんじゃなかろうかと想像。
  • 劇ヱヴァよりも、パチエヴァのほうがサブカル的にはおもしろいはずだ - また君か。@d.hatena

    おれはあんま劇ヱヴァをおもしろがる空気がよくわからなくて、まあ確かに手間暇かかってるんだろうし見ればおもしろいアニメなのは間違いないんだけど、周囲のオタの「あのエヴァンゲリオンが」的な前提がうまいこと共有できずにちょっと腰が引けている。そういうひとの中には当時熱狂的なファンだったひとが居て、また当時熱狂的なアンチだったひとが居て、または教養としてエヴァンゲリオンを勉強して権威強化のため熱中している現役のひとも居て、まあいろいろなんだがやっぱり君たちの気分がわからんわというか、そんな 10 数年も前のアニメのリメイクを待望するほど現在のアニメは彼らにとって不毛なのだろうかと首をかしげる、だっておもしろいアニメ多いよ近年でも。盛り上がる行為の大切さは知っているし、流れに異議を唱えるつもりはないけど、ただ盛り上がるだけでいいんだったらべつにエヴァでなくてもいいじゃんという気分は常にあって。この「

    劇ヱヴァよりも、パチエヴァのほうがサブカル的にはおもしろいはずだ - また君か。@d.hatena
    goldhead
    goldhead 2009/06/05
    コンビニで「ヱヴァの雑誌?」と思って手に取ると、パチンコ雑誌だったってことが何度もある。表紙からパチンコ臭しねえんだもん。