タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

地震に関するgohkiのブックマーク (1)

  • 「地震は戦争」「戦争は人殺し」のウソ

    副題:戦争が理解できなくなった日人 「地震の時は水をためる」という防災知識がある。これについて、正しいvs間違っているという立場で激論が戦わされた。それはいい。それぞれの言い分も分かるし、後の人の方が正論を言っている部分もあるのだろうとは思う。 しかし、これはいただけない。 一軒屋の場合でもすぐ近くの水道管が切れない限り少しは出ると思います。でなければ近くの公園とかに出かけていって公共の水道から出来るだけ多く水をもらっておくことです。 そんなの利己主義だと思う方。地震後の辛さを知らないからそんなこと言えるんです。地震は戦争。まず自分の分を確保してから分けてあげればいいのです。確保してから「水あります」と貼紙した家がありました。正しい態度です。 地震が起こったら、まずこれをしろ! 全然正しくねえよ. 戦争だったら,私がお前を殺しても罪に問われないけど,それでもいいの?死ぬならあんた一人で死

  • 1