タグ

これはひどいに関するglass-_-onionのブックマーク (19)

  • 経営体制変更のお知らせ|ニュース|株式会社タイミー(Timee,Inc.)

    2022年3月25日(金)付けで取締役COO守安功氏が退任いたしました。退任にともない経営体制が変更となりましたのでお知らせいたします。 ■経営体制変更の理由 社内において、取締役COO守安功氏(当時)のコンプライアンス規程違反の事実が認められました。取締役に求められる規範意識の高さ等を鑑みて会社として厳格な対応を取るべきと判断し、2022年3月23日(水)に開催した臨時取締役会において、辞任勧告を決議し、退任いたしました。 【お問い合わせ先】 株式会社タイミー 広報担当 mail: pr@timee.co.jp

    経営体制変更のお知らせ|ニュース|株式会社タイミー(Timee,Inc.)
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2022/03/31
    仮にもDeNA時代にWELQ事件を乗り越えた方が、そう簡単にコンプラ違反するとは思えないのだが。
  • 平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 | 文春オンライン

    平井氏が保有していたのは、IT関連企業「豆蔵ホールディングス」(東京都新宿区)の株式8400株。同社は、荻原紀男社長(63)が1999年に創業した会社が前身で、2004年に東証マザーズ、2013年に東証一部への上場を果たした。 最近では、豆蔵ホールディングスのグループ会社「ネクストスケープ」(東京都新宿区)が、内閣官房IT総合戦略室が開発を担う東京五輪向けアプリを再委託先として6.6億円で受注。同アプリの受発注を巡っては、平井氏がIT総合戦略室の幹部らに「NECを干す」などと指示し、その後、NECが実際に契約から外れたことも物議を醸している。 一方で、豆蔵ホールディングスは2013年から2017年にかけて毎年60万円、計300万円を平井氏が代表を務める自民党香川県第1選挙区支部に献金していた。 香川県第1選挙区支部の政治資金収支報告書 平井氏によれば、2006年6月に豆蔵ホールディングス株

    平井デジタル相に資産公開法違反の疑い “五輪アプリ受注”の親密ITグループの株を不記載 | 文春オンライン
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2021/07/07
    大臣の件はともかく、豆蔵荻原氏は「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言をしておいて、6.6億円で仕事受けるのはダメなんじゃないでしょうか。https://japan.zdnet.com/article/35071996/
  • なぜUber配車サービスは日本で失敗したのか? | Coral Capital

    配車サービスとしてのUber Japanは、なぜ日市場で立ち上げに失敗したのでしょうか? 2014年3月にアプリによる配車サービスをスタートしたUberですが、あれから7年。今や東京でUberといえば、フードデリバリーのUber Eatsを指すようになっているのではないでしょうか。 日でのUber失敗の原因は、いろいろな説明があり得ますが、この問いに対する答えには、今の日のスタートアップ・エコシステムにおける重要なテーマが潜んでいるのではないかと思います。 「日では」法律を破ってはいけない 長く日に住むアメリカ人連続起業家の友人、Tim Romero氏がホストするポッドキャスト「Disrupting Japan」で、かつてこのテーマを扱ったことがあります。日社会のあり方やUber海外展開失敗の事例国の1つの説明として、ポッドキャストの内容をTim人が書き起こした記事は、英語

    なぜUber配車サービスは日本で失敗したのか? | Coral Capital
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2021/04/23
    日本においてGO/DiDi/S.RIDEに触れずUberを語るのは良くない。Uberはタクシー事業者と手を組むタイミングが遅かったから失敗しただけで法令がどうとかあまり関係ない。地域特性を重視したかどうかの違いでしかない。
  • 振付師・MIKIKOさんが開会式演出チームから「排除された」と文春報道。組織委は何と答えたのか

    東京オリンピック・パラリンピック開閉会式の演出の総合統括を務めていたクリエイティブディレクターの佐々木宏さんが、渡辺直美さんの容姿を侮辱するような企画を提案していたと週刊文春が報じた問題。東京2020組織委員会は3月18日に会見を開き、佐々木さんの辞任を発表した。 週刊文春は、オリンピックの開閉会式の責任者を務めていた振付師のMIKIKOさんが「演出チームから排除された」とも伝えている。会見に出席した武藤敏郎事務総長はこうした報道について、「MIKIKOさんの気持ちは私から言うのは適切ではない」などと述べるにとどめ、詳しくは回答しなかった。

    振付師・MIKIKOさんが開会式演出チームから「排除された」と文春報道。組織委は何と答えたのか
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2021/03/19
    MIKIKO氏が降りるってことはライゾも撤退するのかな。そんな開会式みたくないよ。
  • 株式会社タニタ on Twitter: "タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、本人の意思で移行します。また年齢制限もありません。"

    タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、人の意思で移行します。また年齢制限もありません。

    株式会社タニタ on Twitter: "タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、本人の意思で移行します。また年齢制限もありません。"
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2020/11/13
    電通さんひどいことするなと思ったらすでに先人がいらっしゃった
  • 電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞

    電通は一部の正社員を業務委託契約に切り替え、「個人事業主」として働いてもらう制度を始める。まずは2021年1月から全体の3%に相当する約230人を切り替える。電通では副業を禁止しているが、新制度の適用を受けると兼業や起業が可能になる。他社での仕事を通じて得られたアイデアなどを新規事業の創出に生かしてもらう考えだ。新制度の適用者は、営業や制作、間接部門など全職種の40代以上の社員約2800人を対

    電通、社員230人を個人事業主に 新規事業創出ねらう - 日本経済新聞
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2020/11/13
    ただのリストラじゃないですか
  • さよならアーキテクチャ議論|Seiji Takahashi@ベースマキナ

    ポエム。 つまり?予算やチームのリテラシーに合わせて最速で作れて、チーム内で「俺ら高凝集低結合だなー」と思えるなら、アーキテクチャはなんでもいいと思えてきました。 前提・まだ割と収益が安定してないプロジェクトでの話です。お金があるなら好きにやりましょう。Go Bold。 ・DDDやクリーンアーキテクチャがダメとは言ってないです。むしろ自分は直近そこまで厳格ではないクリーンアーキテクチャでAPI書いてます。 ・以前こういうポスト書くくらいにはアーキテクチャのこと試行錯誤してました。 アーキテクチャ導入議論への疲労以前僕は、DDDやクリーンアーキテクチャを導入するという話が出ると積極的に顔を出すようにしていました。でも、最近は「導入しましょう」「既に適用してあるのでキャッチアップしてください」などの議論をするのに少し疲れてしまい、足が重くなったように感じます。もうおじいちゃんなので体力がないん

    さよならアーキテクチャ議論|Seiji Takahashi@ベースマキナ
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2020/06/30
    クリーンアーキテクチャの話題でユニットテストについて語られずレイヤーの話に終始している点が非常に残念。アーキテクチャがグタグタだと事業のスピードに追いつけず負債が溜まって行くので常に改善が必要
  • 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記

    2015-10-19 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと 創業から3年間社長を務めたAppBank子会社の消滅 長文ですが、奇しくもAppBankが上場した週にこんな記事を書いたのは、社長を退任した感傷的な衝動っぽいですが、よっぽどしょぼい話で、かつ、会社も職も失ったけど、大事なことは何かを再認識するための話です。 紆余曲折あってAppBank GAMESという会社は、創業から3年を経たところでグループ内の別会社に吸収され、それもまた前向きな成り行きと皆んなで承服し、私は社長を退任しましたが、それぞれが前向きに進み、遂には会社が上場するという大きな節目を迎えました。 っと、まじめな謝辞を述べたいというより、失敗談をしなければと思うことがありました。 かつ、今のタイミングを逃すと、せっかく皆で学んだ大事なことが濁りそうというか、我々が犯した大きな失敗がまた別の

    消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2015/10/19
    8億円の価値がある話。
  • 「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界団体『日IT団体連盟』発足」で新団体の呼びかけ役となった一般社団法人コンピュータソフトウェア協会(CSAJ)会長の荻原紀男氏(豆蔵ホールディングス代表取締役社長)の発言が注目を集めている。 荻原氏は、10月9日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」のパネルディスカッション「明日のIT政策とソフトウェア産業を考える」で「五輪そのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で4万人のエンジニアを育てなくてはいけない」と発言。この発言を巡って、ソーシャルメディアなどで、ボランティアでソフトウェアエンジニアを働かせることに対する批判が上がる一方、ソフトウ

    「五輪にはボランティアで働けるエンジニアが必要」発言の真意を聞く
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2015/10/16
    エンジニア経験0の人からすればエンジニアは商売道具にしか見えないのかな。2010年の豆蔵リストラの時も酷かったなー。その時も「私はこの会社の社長として居座り続ける気はない」とか言ってたような...。
  • はてなダイアリーからはてなブログへのインポート機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログに、はてなダイアリーからのインポート機能を追加しました。3ステップのかんたん操作で、はてなダイアリーの記事・コメントと、記事に付けられたはてなスター・はてなブックマークをすべてはてなブログに移行できます。 この機能は、はてなダイアリーユーザーの皆さまに無料でご利用いただけます。 インポートの概要と進め方 設定は、インポート設定ページから行います。 インポートは以下の3ステップです。どの時点でもインポートの取り消しを行うことができます。 STEP1:記事・コメント・はてなスターのインポート はてなダイアリーの記事とコメント、および記事につけられたはてなスターをはてなブログにインポートします。 記事とコメントはインポート後、はてなダイアリーにも残ります。STEP3でダイアリーの記事をブログの記事にリダイレクト設定するようお勧めします。 はてなスターはダイアリーとブログの両方に

    はてなダイアリーからはてなブログへのインポート機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2012/06/02
    はてダの住民は移行しろってことですか?最近はてなよりライブドアの方がいい感じに思える。この記事読んで車輪の再開発について考え直してほしい。http://blog.livedoor.jp/nabokov7/archives/1448341.html
  • ARROWS Z「通信すると再起動するバグ直します」→イヤホン挿したら再起動する致命的なバグが追加! – すまほん!!

    発熱、GPSロストで有名な富士通モバイルコミュニケーションズのARROWS Zに続報です。 ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。 データ通信中に再起動する場合があります。 ブラウザが強制終了する場合があります。 ケータイアップデートのお知らせ | ケータイアップデート | au 以上の再起動バグを修正するためのアップデート、となるはずでした。 あんどろいど速報によると、このアップデート後から、端末が勝手に再起動してしまうという報告が多発。再起動するならまだよくて、そのまま起動しないとの報告も上がっています。みんな揃って言うのは「イヤホンを挿していた」ということ。 どうやら、イヤホンを挿すだけで再起動してしまうという驚きのバグが追加されてしまったことになります。スマートフォンで音楽やYoutubeを楽しむユーザーは多いと思われるだけに、相当に致命的なバグです。 一体どういう品質

    ARROWS Z「通信すると再起動するバグ直します」→イヤホン挿したら再起動する致命的なバグが追加! – すまほん!!
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2012/04/24
    また新たな伝説が追加された。想像のはるか斜め上を行く素晴らしさ。
  • 「漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは大差ないです(キリッ)」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://blogs.itmedia.co.jp/fukuyuki/2012/04/post-d365.html あー,また大嘘つきがデマを垂れ流してる. こういう大嘘つきの話に耳を貸すくらいなら,こっちのを斜め読みした方が100倍ためになる. プログラマが知るべき97のこと 作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/12/18メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 58人 クリック: 2,107回この商品を含むブログ (350件) を見る まだ買ってもいないけど,これもちょっと(かなり)注目している.*1 *2 New Programmer's Survival Manual: Navigate Your Workplace, Cube Farm, or Startup (Pragmatic Programmer

    「漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは大差ないです(キリッ)」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2012/04/16
    初心者はこの記事で紹介されてる本を買っちゃだめだよ。初心者がプログラム嫌いになるようにワザと書いてるとしか思えない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2012/04/09
    私の過去記事の題名パクるのやめてください。内容薄すぎひどい。 http://d.hatena.ne.jp/glass-_-onion/20100802/1280758789
  • Java 的オブジェクト指向を 90 分で理解する - 偏見プログラマの語り!

    1. 分からない。いくら説明を読んでも分からない。 ● 1.1. 未だに分からない Java 的オブジェクト指向 今日び Java 的オブジェクト指向の説明なんて星の数ほどあるような気がしますが、それでもなお「これで分かった!」という説明に辿りつけない不運な人がいるようですね。まぁこんだけ色々な説明が溢れていたら逆にどれを読めば良いのかワケ分からなくなってしまうのかもしれません。じっくり読んでも理解できなかったのであれば、きっとその説明と読者の相性が悪かったんでしょう。… というわけで、僕も Java 的オブジェクト指向が全っっっっ然これっぽっちも分からないという人に向けて説明する記事を書こうと思います。そうでない人には無価値な記事ですのでブラウザの「戻る」をクリックしましょう。 ● 1.2. 「オブジェクト指向」という名の南の島がある オブジェクト指向にはいくつもの専門用語があって、学習

    Java 的オブジェクト指向を 90 分で理解する - 偏見プログラマの語り!
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2011/12/23
    作りたいものがないのであればプログラムを勉強する必要はない。プログラム書かないのであればオブジェクト指向なんて知らなくて良い。なんの役にも立たないプログラム例で初心者を惑わすのはやめたほうがいい。
  • いま、mixiが面白い! - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちとリアルタイムでは観ていなかったのですが、mixiがロゴの変更も含めて大掛かりな戦略発表をしたらしく、またこれがストリーム放送のあまりの繋がらなさに会見場に逝かなかった業界関係者の怨嗟の声がネットで渦巻いおりました。 その後のmixi周辺や風情を記した記事が日経ビジネスに掲載されたというので見物に逝きまして。 悩めるミクシィが反撃開始 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110912/222594/?P=1 記事の質は高いと思うんですが、どう読んでもmixiが反撃しているというよりは、死期を悟った星が鉄の重みに耐えかねて重力崩壊を起こしてブラックホールになるか白色矮星になるか、そのときを望遠鏡片手に天体観測者が固唾を呑んで見守ってるというような状況じゃないかと思いました。 個人的にはmixiには早く潰れて欲しいと思うのですが、m

    いま、mixiが面白い! - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2011/09/15
    タイトルと中身の違いにワロタ。mixiバカにされすぎ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - かんたんログイン方式で漏洩事故が発生

    ■ かんたんログイン方式で漏洩事故が発生 ガラケーからiPhoneに乗り換えた人々が「ガラケーサイトが見れない!!」とご不満らしいという話は、聞いたことがあったし、そういう方々向けに「ガラケーサイトを閲覧できる」と謳うスマホ用の専用ソフトが提供されたというのも、どこかで見た記憶があった。 そんな10月9日の夜遅く、ある方から、「iPhone用のSBrowserというアプリで、クロネコヤマトのサイトを使ったら、知らない人の個人情報が出てきてびっくりした。どうしたらいいか」という相談が舞い込んできた。 早速、iTunes Appストアで「SBrowser」の商品説明ページを見に行ったところ、数々の雑言レビューが付いており(図1)、この種のアプリの需要とユーザ層が見えた。

  • 高木浩光@自宅の日記 - Anonymous FTPで公開されていたGlobal.asaが示すもの 岡崎図書館事件(6)

    Anonymous FTPで公開されていたGlobal.asaが示すもの 岡崎図書館事件(6) もしや三菱電機ISのシステムはフリーソフトを使っていたりはしないかと、「WwKensaku.aspx」でググってみたところ(図1)、そこに現れたのは、 Anonymous FTPサイト専門の検索サイトだった*1。そこでさらに「WwKensaku.aspx」で検索してみると、なんとそこに現れたリンク先は ftp://210.230.245.201/ (図2)、このリンクをクリックすると図3の画面が現れた。

    glass-_-onion
    glass-_-onion 2010/08/21
    大手SIerの惨状。犯罪犯したのは三菱電機ISの方じゃ...。Anonymous FTPでソース公開かwある意味新しいな。
  • ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット

    ソフトバンクモバイルが4月27日から料金プランを改定すると発表した。おもな変更点は、基プラン「ホワイトプラン」の2年縛り化と、パケット定額プラン「月月割」の内容変更だ。新規加入者全員が2年縛りとなるため、解約のタイミングが難しくなる“改悪”といえる内容だ。一見すると分かりにくい変更なので、細かい内容を詳しく見ていきたい。 前代未聞の「基料金2年縛り」、名称を変えずに内容をこっそり変更 4月27日からのホワイトプラン改定では、料金や無料通話の条件は変わりない。新たに2年間の継続利用が必須となるのが大きな変更点だ。その代わり、2年後に2カ月間、基料金の無料期間が付く。名称は「ホワイトプラン」のままで変わらないので、従来までのものを「旧ホワイトプラン」、4月27日以降のものを「新ホワイトプラン」と呼ぶことにする。新ホワイトプランのポイントをまとめてみた。 ▼「新ホワイトプラン」の変更点や注

    ソフトバンクの新ホワイトプランが“改悪”にしか見えない理由 - 日経トレンディネット
    glass-_-onion
    glass-_-onion 2010/04/22
    情弱から金を巻き上げるのが伝統。J-Phone時代が一番よかった。SIMロックフリーでiPhoneユーザが流れるのを防ぎたいんだろ。
  • LOLO CALO HARMATAN: 皆さんに緊急のお願いです。

    2009年11月(7) 2009年10月(10) 2009年09月(8) 2009年08月(3) 2009年07月(5) 2009年06月(4) 2009年05月(3) 2009年04月(5) 2009年03月(5) 2009年02月(7) 2009年01月(6) 2008年12月(10) 2008年11月(4) 2008年10月(7) 2008年09月(8) 2008年08月(6) 2008年07月(8) 2008年06月(8) 2008年05月(6) 2008年04月(9) 今、 僕は腰痛でいつもの佐賀医院に行ったら、 看護婦さんが青い顔をして上のプリントを配ってくれました。 え!? こんなことあるの? 読んでとにかく驚きました。 診察の最中も、怒り心頭の佐賀先生に詳しくうかがいました。 事業仕分けで、このことが現場に決定事項として通達されたのは

    glass-_-onion
    glass-_-onion 2009/11/27
    花粉症の時期は漢方薬に頼っているのでこれはヤバい
  • 1