学校と犯罪に関するfilinionのブックマーク (98)

  • 音楽教諭、学校の文化箏や木琴をメルカリで無断売却 懲戒免職に | 毎日新聞

    愛知県教育委員会は10日、同県長久手市立長久手小学校で音楽を担当する教諭(37)が、文化箏(ごと)や木琴など学校所有の楽器を無断で大手フリーマーケットアプリ「メルカリ」を通じて売却したと発表した。県教委は10日付で教諭を懲戒免職処分とした。同型の楽器で既に弁済したことなどから、同市教委は警察に被害届を提出していない。 県教委によると、教諭は2020年9~10月、音楽室などで保管中の文化箏5点、卓上木琴3点、トライアングル1点をメルカリに出品し、取引成立後に楽器を持ち出して購入者らに発送していた。9点を計14万79円で売却し、発送料などを除く11万6597円の利益を得ていた。 教諭は以前から、私物の販売でメルカリを利用していた。出品物をチェックしていた教諭の知人から同校に「画像の背景が音楽室の床で、学校の物品ではないか」との情報提供があり、発覚した。教諭は「授業で使わなかったり数量が過剰にあ

    音楽教諭、学校の文化箏や木琴をメルカリで無断売却 懲戒免職に | 毎日新聞
    filinion
    filinion 2021/02/11
    「必要な人に使ってもらおうと考えた」売り上げを懐に入れてたくせにいい話風にすんな。備品なんだから処分するならちゃんと除籍して、売り上げは(そもそも売却の許可が出ればだが)自治体の会計に入るべきもの。
  • 共通テストで“鼻マスク” 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    今月16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて再三の注意に従わなかった受験生について、警視庁が会場のトイレに閉じこもって出てこなかったとして逮捕していたことが分かりました。 17日までの2日間に実施された大学入学共通テストでは、初日の16日に東京 江東区の会場でマスクから鼻が出た状態で試験を受けていた受験生が、監督者から鼻を覆うよう試験中に6回とさらに休憩中にも注意されたものの従わず、不正行為と認定されて成績が無効になりました。 捜査関係者によりますと、この受験生は49歳の男で、別室に移動するよう指示されても自分の席から動かず、最終的に不正を告げられると会場となった大学のトイレに閉じこもったということです。 駆けつけた警察官が出てくるように求めても応じず、警視庁は不退去の疑いでその場で逮捕しました。 受験生は会場で、「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」

    共通テストで“鼻マスク” 受験生を不退去の疑いで逮捕 警視庁 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    filinion
    filinion 2021/01/20
    なんなんだろ。「コロナは茶番」派の人なのかしら。それにしても、共通テストが他の受験生にとって茶番じゃないことはわかりそうなものだが。
  • わいせつ教員“免許再取得できなくして” 保護者が署名提出 | 教育 | NHKニュース

    児童や生徒へのわいせつ行為などで処分された教員が過去最多となる中、保護者で作る団体が子どもへのわいせつ行為で教員免許を失効した場合は、免許を再取得できないよう求める5万4000人余りの署名を、28日、文部科学省に提出しました。 文部科学省の調査では、平成30年度に児童や生徒、同僚の教職員などに、わいせつ行為やセクシュアルハラスメントをしたとして、懲戒処分などを受けた公立学校の教員は282人に上り過去最多となっています。 こうした中、保護者で作る団体が28日、文部科学省を訪れ、子どもへのわいせつ行為で教員免許を失効した場合は、免許を再取得できないよう求める陳情をインターネット上で集めた5万4000人余りの署名とともに提出しました。 文部科学省によりますと、教員が懲戒免職処分を受けると、教員免許は失効したり、取り上げられたりしますが、3年たてば再取得が可能となっています。 団体の共同代表の郡司

    わいせつ教員“免許再取得できなくして” 保護者が署名提出 | 教育 | NHKニュース
    filinion
    filinion 2020/09/29
    現職教員としても別にそれでいい…というか、教員の教員免許失効理由を40年間検索できるようにするなら、桜を見る会の名簿とかもそれくらい保存して欲しいんですけど。
  • 教員免許失効情報 検索できる期間 3年から40年に延長へ 文科相 | 教育 | NHKニュース

    わいせつな行為をしたとして懲戒処分などを受けた教員が増加する中、萩生田文部科学大臣は、教員免許を失効した人の情報を検索できるシステムについて、対象期間を直近の40年間に延長することを明らかにしたうえで「より慎重な採用選考が可能になる」と述べました。 これを踏まえて、萩生田文部科学大臣は、閣議のあとの記者会見で、文部科学省が教育委員会などに提供している、教員免許を失効した人の情報を検索できるシステムについて、対象期間を現在の直近の3年間から40年間に延長することを明らかにしました。 そのうえで「教員を採用する人は、対象者が過去40年間に懲戒免職処分などを受けたかどうかを確認できるようになり、より慎重な採用選考が可能になる」と述べました。 一方、処分を受けた人への対応について「採用してはいけないのではなく、改めて面接などをして心配がなければ社会でもう一度働くチャンスというものは残っているので、

    教員免許失効情報 検索できる期間 3年から40年に延長へ 文科相 | 教育 | NHKニュース
    filinion
    filinion 2020/09/16
    まあ私はわいせつ行為とかする気はないので40年だろうが50年だろうが文句はないですけど。むしろ、教員の記録を40年とっとく一方でえらい人の不正記録は一年足らずで「遅滞なくシュレッダー」するのをやめませんかね?
  • 小学教諭を逮捕 児童ポルノ容疑|NHK 愛媛のニュース

    新居浜市の小学校に勤める29歳の男性教諭がSNSで知り合った16歳の女の子のわいせつな動画を撮影して保存していたとして児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されました。 市の教育委員会は「厳正に処分したい」としています。 逮捕されたのは新居浜市立泉川小学校の教諭、木下泰徳容疑者(29)です。 警察によりますと木下教諭は今月19日の午後、松山市に借りているマンションの部屋で、無職の16歳の女の子のわいせつな動画をスマートフォンで撮影し、保存していたとして児童ポルノ禁止法違反の疑いが持たれています。 木下教諭は、昨夜、松山南警察署近くの路上で、車をとめて知人と口論していたため、警察官が事情を聞くなどしてスマートフォンを調べたところ女の子の動画が見つかり、撮影時間なども含め確認したということです。 警察の調べに対し、木下教諭は容疑を認め、「女の子とはSNSで知りあった」と供述しているということです。

    小学教諭を逮捕 児童ポルノ容疑|NHK 愛媛のニュース
    filinion
    filinion 2020/01/23
    タイトル見て、勤務校で盗撮したのかとぎょっとしたがそうではなかった。なかったらいいのか、というとそういうわけではないのだが…。
  • 「アカハラ」は中傷 – 高野陽太郎 ホームページ

    私が指導を担当していた元大学院生Aは、私から「アカハラ(アカデミック・ハラスメント)を受けた」と主張し、私に対する非難をツイッターなどに書き込みました。私を告発する文書もネット上に公開しました。 それらの文書では、私の名前は、ソフトウェアで赤い四角を貼りつけることによって隠してありましたが、隠し忘れた箇所もあり、また、ソフトウェアで隠した名前は、電子的に読み取る方法がいくつも存在するため、元院生Aの中傷は、すぐに私の実名と結びつけられて、ネット上に拡散しました。 私は元大学院生Aを名誉毀損で訴えました。その結果、裁判所は、元大学院生Aに書込を削除するように命じました。 このことを根に持った元大学院生Aは、私の実名をあげて、私が研究費を不正使用したとネットに書き込み、それを読んだ朝日新聞の記者が私に取材を申し込んできました。私は証拠となる書類を見せて、自分が東京大学人文社会系研究科の内規に従

    filinion
    filinion 2019/12/23
    積極的に自白していくスタイル。
  • 中学生 スマホで教員用サーバーに不正アクセス 成績表を改ざん | NHKニュース

    新潟県の中学生が学校の教員用のサーバーに不正にアクセスし、自分の成績表を改ざんしたとして書類送検されました。調べに対し「親によい成績を見せたかった」などと話しているということです。 警察によりますと、男子生徒はことし9月から10月にかけて、学校の教員用のサーバーに不正にアクセスし、自分の成績表を改ざんしたなどとして、不正アクセス禁止法違反などの疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、学校で使っていたタブレット端末の教員用サーバーのパスワードを事前に入手したうえで、スマートフォンから遠隔操作用のアプリを使って、アクセスしていたということです。 調べに対し「親によい成績を見せたかった」などと話しているということです。

    中学生 スマホで教員用サーバーに不正アクセス 成績表を改ざん | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/12/18
    学校側はなんで気付いたのかな。大抵の場合は「あれ? データ入力ミスったかな?」と思って直して終わり、になりそうだけど。よほど不自然な改竄だったんだろうか。
  • 一年間の少年院生活で出会った少年たちの実態が驚くレベル…「目が合うと怒る」「排泄の仕方がわからない」「じゃんけんを知らない」など

    元塀の中の生徒 @jtsniita_gakuse 人生回り道(1年間の少年院生活)をし,その後(社会復帰後)も多々苦労がありしましたが,家族や友人など多くの方々の支えもあり "現在"は社会人をしている 『元塀の中の生徒』です 。(出院後…通信制高校→4年制大学→社会人)/過去や現在など思ったことを多岐に渡って自由につぶやいています。/お気軽にフォローどうぞ。 https://t.co/0EpFJ0aMAN 元塀の中の生徒 @jtsniita_gakuse 少年院で出会った驚きの少年たち ・目が合うだけで怒る。 ・注意や指摘されると怒る。 ・漢字、時計が読めない。 ・じゃんけんを知らない。 ・入院したてで、みんなの前でイキりたいのか先生に対して反発。 ・事(納豆のべ方など)、排泄、入浴、歯磨き等の仕方がわからない。 #少年院 続き↓ 2019-11-29 17:16:36 元塀の中の生徒

    一年間の少年院生活で出会った少年たちの実態が驚くレベル…「目が合うと怒る」「排泄の仕方がわからない」「じゃんけんを知らない」など
    filinion
    filinion 2019/12/09
    現状、特別支援教育を受けさせるには保護者の同意が必要ですからね…。保護者が「ウチの子が知的障害だなんてとんでもない!」って言ったらそれまで。それが「学校教育の不備」なら、どんな制度が望ましいのか。
  • 物議を醸す「武装教師」 ある高校が導入を決めた理由 米

    米オハイオ州シドニー高校で、授業を受ける生徒ら(2019年10月31日撮影)。(c)Megan JELINGER / AFP 【11月24日 AFP】米オハイオ州シェルビー郡(Shelby County)の小さな町にあるシドニー高校(Sidney High School)の入り口に張られたポスターには、こう書かれている――「訓練を受けた武装したチームが、校内で私たちの子どもたちを守っています」 シェルビー郡では、生徒が襲撃された場合に対応できるよう、一部の教師が警察から訓練を受けている。ここは、物議を醸すこの制度を真っ先に取り入れた地区の一つだ。 ハロウィーン当日、腰に銃をつけた警察官のジョン・ペンス(John Pence)氏が、生徒や職員が行き交う廊下を巡回していた。同氏は、シドニー高校に配属され常駐している。米国では、学校での銃乱射事件が増加していることから、学校に警察官を配置すること

    物議を醸す「武装教師」 ある高校が導入を決めた理由 米
    filinion
    filinion 2019/11/24
    テーザーとかゴムスタン弾とか催涙スプレーとかじゃなくて単に拳銃なのかよ…。
  • 教員間いじめで被害教員が公務災害申請 神戸市立東須磨小学校 | サンテレビジョン

    filinion
    filinion 2019/11/08
    加害教員への処罰ばかりがクローズアップされるけど、被害教員へのケアこそ重視すべき点だと思う。加害教員の給与を停止して退職金を取り上げたとして、それが被害教員に回るわけではないし…。
  • 神戸新聞NEXT|総合|東須磨小前校長もパワハラか 暴行被害教員を叱責 神戸

    神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で、同小の前校長を巡っても「パワハラを繰り返している」という趣旨の相談が市の内部相談窓口などに寄せられていたことが9日、関係者への取材で分かった。市教育委員会は既にこの前校長からも聞き取りを始めており、一連の問題に対する関与や対応についても調べる。 前校長は2016年に教頭として東須磨小に赴任し、18年春に昇任。19年春に別の小学校へ転任した。 パワハラについては、複数の関係者が神戸新聞の取材に証言。それによると、前校長は今回被害に遭った20代の男性教員(療養中)に対し「女性と遊ぶ暇があったら一人前になれ」などと職員室で叱責したこともあったという。関係者の一人は前校長について「教員の好き嫌いが激しかった」と話した。 市の窓口に相談があったのは、前校長が昇任する前の18年1~2月ごろ。現場の教員に対し「裏切ったらどうなるか分かるやろ。完

    神戸新聞NEXT|総合|東須磨小前校長もパワハラか 暴行被害教員を叱責 神戸
    filinion
    filinion 2019/10/09
    トップがそういう体質だと、職場の風土がそういう方向に染まってしまうんだな…。そして、通報を受けた教育委員会が早めに手を打たなかったことが、事態の悪化を招いてしまったと…。
  • 同僚教員へのいじめ、写真撮影か 暴言や暴行繰り返す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    同僚教員へのいじめ、写真撮影か 暴言や暴行繰り返す:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2019/10/06
    こう…そもそもなぜ採用されてしまったのか案件。…いや、教員のブラック労働を政府が放置している以上、これからどんどん人材は集まらなくなってくるのかな…。
  • 「目に激辛ラーメンの汁塗られた」同僚いじめの教師4人処分へ | NHKニュース

    神戸市の公立小学校に勤める30代から40代の教諭4人が、20代の男性教諭に性的なメッセージを同僚に送信するよう強要するなど、合わせて4人の教員に対し悪質ないじめを行っていたことがわかりました。市の教育委員会は4人を処分する方針で、刑事告発も検討しています。 このうち、20代の男性教諭に対しては、去年からことしにかけて、日常的に暴言を浴びせたり、筒状のもので殴ったりしたほか、LINEを使って性的なメッセージを同僚に送信するよう強要したり、車を蹴ったり中に飲み物をわざとこぼしたりと、悪質ないじめを繰り返していたということです。 この男性教諭は、ほかにも、目や唇に激辛ラーメンの汁を塗られたり、羽交い締めにされて激辛カレーを無理やりべさせられたり、カレーを体に塗られたりしたなどと訴えているということです。 さらに、4人は、同じ学校の男性教員1人と女性教員2人に悪質ないじめを行っていたということで

    「目に激辛ラーメンの汁塗られた」同僚いじめの教師4人処分へ | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/10/06
    これはなんとしても刑事訴訟にすべきでしょう…。
  • 悠仁さま中学校に刃物事件で50代男逮捕 建造物侵入の疑い | NHKニュース

    東京・文京区の中学校で秋篠宮ご夫の長男の悠仁さまの机に刃物2が置かれていた事件で、警視庁が事件に関わった疑いがある56歳の男を神奈川県平塚市内のホテルで見つけ、建造物侵入の疑いで逮捕しました。警視庁は事件の詳しいいきさつを調べることにしています。 今月26日、東京・文京区のお茶の水女子大学附属中学校の教室で、悠仁さまの机に果物ナイフ2を棒にくくりつけてやり状にしたものが置かれているのが見つかりました。 防犯カメラの映像には、ヘルメットをかぶって青色っぽい服を着た男が工事業者を装って侵入する姿が写っていたほか、その後、地下鉄の駅の防犯カメラにも特徴がよく似た男の姿が写っていたということで、警視庁が捜査を進めていました。 その結果、29日、長谷川容疑者を神奈川県平塚市内のホテルで見つけ、建造物侵入の疑いで逮捕しました。調べに対し、「間違いありません」と容疑を認めているということです。 警

    悠仁さま中学校に刃物事件で50代男逮捕 建造物侵入の疑い | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/04/30
    「机を特定したから協力者がいるに違いない! 内部犯に違いない!」とか言ってる人が複数いるけど、どんな学校に通ってたんだろう。机に名前のラベルが貼ってあるってテレビで言ってたぞ。
  • 悠仁さまの机に刃物 名前シールで席を把握か | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長男の悠仁さまが通われる東京 文京区の中学校で悠仁さまの机付近に刃物2が置かれていた事件で、生徒の机には名前が書かれたシールが貼られていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は工事業者を装って侵入した男がシールを見て悠仁さまの席を把握したとみて捜査しています。 これまでの調べで、刃物の柄には棒がテープでくくりつけられ、やりのような形状になっていて、刃の部分はピンク色に塗られていたということですが、その後の調べで、教室の机にはそれぞれ生徒の名前が書かれたシールが貼られていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 また、防犯カメラの映像にはヘルメットをかぶった青色っぽい服を着た男が校内に侵入する姿が写っていたということですが、警視庁によりますと、男は入り口のインターホンを押して「工事の者です」と警備員に伝え、門を開けさせていたということです。 警視庁は男が工事業者を

    悠仁さまの机に刃物 名前シールで席を把握か | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/04/28
    お茶の水大付属って、毎年研究授業を公開してて、見に行ったこともあるけど(小学校だけど)…。今後は警備とか所持品検査とかものすごく厳重になるんだろうなあ…。
  • 悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長男の悠仁さまが通われる東京・文京区にある中学校で、26日、悠仁さまの席に包丁2が置かれているのが見つかりました。警視庁は、防犯カメラの映像などから、何者かが工事業者を装って学校内に侵入したとみて捜査するとともに、警備態勢を強化することにしています。 包丁はポールのようなものにくくりつけられていて、悠仁さまと隣の生徒の席の間にまたがるように置かれていたということです。 当時は教室の外で授業が行われていて、教室内は無人だったということで、26日、最寄りの警察署に届け出があったということです。 警視庁が防犯カメラの映像などを調べたところ、26日の正午ごろにヘルメットをかぶって青色っぽい上下の服を着た中年くらいの男が工事業者を装って侵入する姿が映っていたということです。 学校に入る際に訪問用の受付は通っていないとみられ、警視庁は、建造物侵入などの疑いで捜査を進めています。 また、

    悠仁さまの学校の席に包丁 何者かが侵入か | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/04/27
    うわあ…。早く逮捕されて欲しい。ていうかこういうの学校一般が防犯対策でとばっちりを喰らうのでやめてくれ…。/座席がわかったのは、机の中に記名したものが入ってるとか、椅子に名前が貼ってあるとかだと思う。
  • 修学旅行積立金470万円を着服 事務職員を懲戒免職 千葉 | NHKニュース

    千葉市の中学校で、保護者から集めた修学旅行の積立金などおよそ470万円を着服したとして、千葉市教育委員会は、34歳の男性事務職員を懲戒免職の処分にしました。 千葉市教育委員会によりますと、この職員は、先月まで勤務していた市内の中学校で、保護者から集めた修学旅行の積立金や教材費の管理を担当していましたが、去年9月以降、校内の金庫や銀行口座から合わせて470万円を着服したということです。 今月になって、学校側の調査で積立金が不足していることが分かり、職員に事情を聴いたところ着服を認めたということです。 職員は「金庫の現金の一部がなくなっていることに気付き、競馬で当てて補填(ほてん)しようと着服を始め、収拾がつかなくなった」と説明していて、今月、調査を受けたあとも着服して手元にあったカネを含むおよそ40万円を「最後の賭け」として、さらに競馬につぎ込んでいたということです。 着服された積立金は校長

    修学旅行積立金470万円を着服 事務職員を懲戒免職 千葉 | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/04/25
    「公立校で校長が立て替えるのは変」という指摘は完全に正しいが、学校ではわりと横行してる気もする…。プールの元栓閉め忘れた時の水道代を、校長・教頭・担当教諭が弁償した事件もあったよな(http://bit.ly/2GBMKga)。
  • 東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり - Togetter

    みんなの夢AWARD九州 @yumeawardkyushu 【夢セミナー登壇者情報💫】 今回お話いただくのは、塚廉さん! この方、すごい方なんです… ヤンキーから、東大へ。そして世界へ。 話を聞いたら、世界が変わります。 廉さん情報⏩ out-elite.com/tsukamoto-entr… pic.twitter.com/v8pxukNmTX 2016-06-28 13:00:59

    東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり - Togetter
    filinion
    filinion 2019/04/18
    「ごめんなさい!実は中卒ニートでした!」「あれ、お前文京学院大学にいたよね?」には笑う。しかし、ニセの経歴で高いセミナー料を取ったりベンチャーの顧問に収まったり、というのは虚言癖というより詐欺。悪質。
  • 副校長が修学旅行先で泥酔、女湯に侵入し放尿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉県市原市の私立市原中央高校の男性副校長(61)が、引率で訪れた修学旅行先の旅館で、泥酔して女湯に侵入していたことが同校への取材でわかった。同校を運営する学校法人は処分を検討している。 同校によると、副校長は11月23日午後6時頃、京都市左京区の旅館で他の教員ら約10人と事中にビールや日酒、ワインを飲んだ。自室に戻って仮眠をとった後の午後9時45分頃、泥酔した状態で女湯に侵入し、洗い場で放尿したという。当時生徒らは入浴を終えていたが、3人の女子生徒が脱衣場で片付けをしていた。 修学旅行は3泊4日の日程で2年生約250人が参加し、副校長が引率責任者だった。副校長は24日に辞表を提出。同校は27日、臨時の保護者説明会を開き、校長が謝罪した。副校長は「泥酔していて記憶がない。のぞくつもりはなかった」と話しているという。

    副校長が修学旅行先で泥酔、女湯に侵入し放尿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    filinion
    filinion 2018/12/01
    宿泊行事の引率は何度か経験したけど、酒を飲む人はいなかったなあ…。「昔は飲んだ」という話は聞いたが。千葉では違うのかね。
  • チーズを服に投げ入れられた13歳少年が死亡。殺人未遂容疑で同級生逮捕。ロンドンの中学校めぐり検死法廷

    イギリス・ロンドンの中学校で、Tシャツの中にチーズを入れられた13歳少年がアレルギー反応によるショックで死亡する事件が起きた。英紙テレグラフなどが9月19日に報じた。 西ロンドンのグリーンフォードに住んでいたカランビー・チーマ君が倒れたのは、2017年6月28日の昼前のことだった。チーマ君は小麦、グルテン、乳製品、卵、ナッツに対する重度のアレルギーがあり、喘息とアトピー性湿疹にかかっていた。インディペンデントによると、搬送先の病院で同年7月9日に亡くなった。

    チーズを服に投げ入れられた13歳少年が死亡。殺人未遂容疑で同級生逮捕。ロンドンの中学校めぐり検死法廷
    filinion
    filinion 2018/09/24
    ウチのクラスにも卵アレルギーの子がいるので(ここまで激烈ではないが)他人事ではないな…。