記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    musashinotan
    musashinotan 日本スゴイ系が見るべき現実

    2023/11/19 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder こういう実例見たら、東京大学の学術研究水準が低下してるの実感できるのでは https://togetter.com/li/2260121

    2023/11/19 リンク

    その他
    dojoab
    dojoab でも韓国は分野が狭かったり、応用偏重とかあるだろう。国力的にそれが悪いとは言えない。北を吸収合併したら、遥かに国力強くなる。日本は国内完結的な学問?や分野?は多い。

    2023/11/19 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf そりゃまあ「選択と集中」という、事実上の党の政治介入で旧ソ連みたいな事やりだしたんだから、自由主義国家の常道を行く韓国に抜かれるのは必然だわな。経済政策の失敗で、中国のように湯水の如く金も使えないしw

    2023/11/18 リンク

    その他
    nuara
    nuara まあ文句言う前に、tenure持ってる研究者が頑張らないと。特に国立の教授。

    2023/11/18 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 引用数上げたいならリンクファームみたいに相互に引用の数を増やせばいい。国で音頭取って日本の論文引用数倍増運動でもしたらどうか?引用してくれたら研究費1万円あげるとか?30件で30万円貰えるなら論文数も増える

    2023/11/18 リンク

    その他
    erya
    erya 学術軽視の成果が出てきましたね

    2023/11/18 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 「10年後には日本を抜く。」と言い国全体で努力した韓国。「反韓流」だ「テコンダー朴」だと韓国を嘲笑った日本。結果は残酷だね。

    2023/11/18 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 「選択と集中」の結果。最早あのドクトリンは日本社会を機能不全に陥らせるための偽情報だったのではないかと疑いを持つレベル。

    2023/11/18 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/11/18 リンク

    その他
    dd369
    dd369 日本政府は学術会議任命拒否だの国立大学法人法改悪だの学者を敵視してクメール・ルージュをやりたいんだろ。

    2023/11/18 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun “00年代から10〜20年かけて注力してきた科学技術と人材への継続的な投資が結実している”

    2023/11/18 リンク

    その他
    R2M
    R2M https://twitter.com/nikkei/status/1725294064931647957 日本が恐ろしい勢いで下がってるのは明らかに政策のミスだよな。大学法人化が2004年。日本の国力を低下させても気にしない政治家の問題

    2023/11/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国、論文の質で世界10位 積極投資で日本抜く - 日本経済新聞

    韓国の科学研究力が日を上回りつつある。文部科学省の研究所による学術論文に関する2022年の調査で質...

    ブックマークしたユーザー

    • sarutoru2023/11/19 sarutoru
    • musashinotan2023/11/19 musashinotan
    • Outfielder2023/11/19 Outfielder
    • dojoab2023/11/19 dojoab
    • sink_kanpf2023/11/18 sink_kanpf
    • srjspirits2023/11/18 srjspirits
    • yamamototarou465422023/11/18 yamamototarou46542
    • nuara2023/11/18 nuara
    • wildhog2023/11/18 wildhog
    • erya2023/11/18 erya
    • Kouboku2023/11/18 Kouboku
    • REV2023/11/18 REV
    • kagehiens2023/11/18 kagehiens
    • daybeforeyesterday2023/11/18 daybeforeyesterday
    • behuckleberry022023/11/18 behuckleberry02
    • dd3692023/11/18 dd369
    • ledsun2023/11/18 ledsun
    • R2M2023/11/18 R2M
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事