タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

べ:勉強に関するeconconのブックマーク (1)

  • 外積について

    テンソルって何? この単純な疑問は、一筋縄ではいかない。この先は長い文章になるが、ぜひともゆっくり消化して言って欲しい。まずは、外積について話しておきたいことがある。といっても回り道ではなくて、これは王道なのだ。 あなたは、ベクトルの内積を習ったとき、妙な感じがしなかっただろうか。 なぜ、ベクトル同士を掛けているのに、実数にならなければならないのか? 例えば、整数同士を掛ければ整数になるし、実数同士を掛ければ実数になる。 それなのになぜ、内積の場合はベクトルが実数に縮んでしまうのだろうか。 もちろん、内積を縦ベクトルと横ベクトルの行列の積として見れば、これは行列同士の積が行列になっているだけだ。縦ベクトルは、横ベクトルの行列を転置して作る。 しかし、合計4つの成分が1つの成分に縮んでしまっていることに変わりはない。 そこで、内積はひとまずベクトルの積として認めな

  • 1