タグ

d_description_lateのブックマーク (1,486)

  • 日本でゾンビ企業が急増、日銀政策正常化なら一層困難な状況にも

    ゾンビ企業急増の一因に、コロナ禍で政府や日銀が大規模な金融支援を実施した影響もある。日銀が2007年以来の利上げに動けば、こうした企業の財務状況は厳しさを増す恐れがある。 企業倒産がさらに増加し、失業者が増える可能性は好ましくない結果だが、エコノミストの中には、非効率で不採算な企業を退出させることは、日の成長率を押し上げる一つの重要な手段とみている。 コロナ禍では、長期にわたって日経済に悪影響を及ぼす企業倒産や解雇を避けるためにさまざまな措置が講じられた。政府は実質無利子・無担保の融資を約260万件(45兆円相当)実行。日銀によるコロナ融資プログラムはピーク時の残高が100兆円近くに膨らんだ。 日銀が来週開催する金融政策決定会合では現行政策の維持が決定されるとの見方が大勢を占めている。ブルームバーグが今月実施した調査によると、エコノミストの約6割は4月会合でのマイナス金利解除を予想。た

    日本でゾンビ企業が急増、日銀政策正常化なら一層困難な状況にも
  • これはみんなの「ダンジョン飯」――TVアニメ「ダンジョン飯」監督・宮島善博インタビュー | スタッフ | レポート | WebNewtype

    ──宮島さんは「ダンジョン飯」の監督に決まる前から、作のファンだったそうですね。 宮島 僕はもともと九井諒子先生のファンだったんです。九井先生が短編集を初めて出された'11年ごろは、個性的な漫画家さんが同時多発的に活躍されていた時期だったんですが、そのなかでも九井先生はずば抜けた作家性をおもちでした。短編ひとつひとつにアイデアが詰まっていて、ハッピーエンドだけどハッピーじゃない結末もよかった。読者がほしがっているものを全部与えないという描き方がすごく好きだったんです。「ダンジョン飯」の連載が始まったときは、俺たちの九井先生がみんなの九井先生になってしまうと思ったんですけど……。 ──こじらせたファンだ! 宮島 (笑)。でも「ダンジョン飯」を読んだら、おもしろくて。九井先生は九井先生で、やっぱり最高だって思っていました。それで「ダンジョン飯」の単行の第1巻が発売されたときに、弊社(TRI

    これはみんなの「ダンジョン飯」――TVアニメ「ダンジョン飯」監督・宮島善博インタビュー | スタッフ | レポート | WebNewtype
  • 韓国で男性嫌悪がおきる理由がわからない

    例の指のポーズでゲームとかアニメが燃やされてるやん その背景には凄まじい男性嫌悪があるって話 あれ理解できない 兵役で国を守って勉強もして親孝行で見た目にも気を遣って、女性へのアプローチがうまくてレディーファーストもできて顔もいいし背も高い 韓国人女性が韓国人男性を嫌悪する理由がわからない 日人女性が日人男性を嫌悪するのならわかるのよ 家事も知的能力もアプローチもコミュニケーションも顔も身長も全て劣っててそれにも関わらず自分を偉いと思ってる訳じゃん それなのに、男性嫌悪してる女性って私の周りではいなくてみんな男ウケやら彼氏欲しいとか言ってるわけよ だから私も表じゃ男性嫌悪出さなくてXでしか音語れない 学生時代から現在の職場までずっと日人男性にストレス抱えさせられて自宅にて韓国人男性に癒されてる私からすると日人男性が思ったほど自国内で嫌悪されてなくて、韓国人男性が韓国で異常に嫌悪さ

    韓国で男性嫌悪がおきる理由がわからない
  • 沖縄のソウル駄菓子買ってきた→食べ方の説明に「お巡りさんコイツです!」「警察の前で食べてはいけないお菓子第1位」

    かしー2621 @kashima0615 沖縄のソウル駄菓子買ってきた。 粉とストローがセットで入っていて、べ方は机に出してカードで大粒を潰してストローで吸ってべる。 pic.twitter.com/I5RYIUvcyD 2024-01-11 13:09:19

    沖縄のソウル駄菓子買ってきた→食べ方の説明に「お巡りさんコイツです!」「警察の前で食べてはいけないお菓子第1位」
    d_description_late
    d_description_late 2024/01/14
    初めて知った
  • 中国が初の国防漫画を創刊、第1話は欧米のスパイを捕まえる話 - 黄大仙の blog

    中国政府は近年、国家安全保障にますます関心を寄せ、さまざまな方法で広報を強化しています。最近、国家安全保障をテーマにした初の漫画「神隠特捜チーム」がネット上で公開されました。中国国家安全部によると、この漫画は実際に起きたスパイ対策事件を題材にしているとのことです。 米国に拠点を置き、中国台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 中国が国防漫画を創刊 中国国家安全部の公式微信(WeChat)アカウントの投稿によると、小安工作室の連続漫画「神隠特捜チーム」の最初の国家安全保障のテーマは、「神秘戦線」が実際に摘発したスパイ事件をベースにしています。 中国国家安全部は投稿で、この漫画の主要登場人物の何人かを紹介し、スパイ防止法違反の疑いで取り調べを受ける西洋人風の男など、漫画の数コマを公開しました。 投稿によると、

    中国が初の国防漫画を創刊、第1話は欧米のスパイを捕まえる話 - 黄大仙の blog
  • 「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示した和田毅の「悲痛」(週刊現代) @gendai_biz

    GMに返した「引退します」の言葉 舞台裏では、なにが起きていたのか。 西武からソフトバンクにFAで移った山川穂高の人的補償を巡り、両球団は1月11日の夕刻に甲斐野央が移籍することを公表したが、同日付の一部スポーツ紙が西武は和田毅を指名する方針を固めたと報道したことを受け、朝からすでに大きな波紋を呼んでいた今回のFA騒動。 それは誤報に過ぎなかったのか、それとも指名選手を急遽、変えなくてはいけない事情が発生したのか。 「引退します」 西武から人的補償として指名されたことを聞かされた和田は、そう告げたという。球界関係者が経緯を明かす。 「西武は9日の段階でソフトバンクに人的補償として和田を選んだ旨を伝えています。ですが、それはソフトバンクにとっては想定外だった。西武は先発投手陣が充実していますし、和田は今年43歳となり、推定年俸も2億円と高額。指名されることはないだろうと踏んでプロテクトしなか

    「引退します」...《FA人的補償騒動》の渦中でGMに示した和田毅の「悲痛」(週刊現代) @gendai_biz
  • (追記)自分のクソさを受け入れられない人は他人のクソさを受け入れられない

    https://anond.hatelabo.jp/20240113205718 これ見て思い出したんだけど よく「自分を愛せない人は他人を愛せない。まず自分を愛そう」みたいなこと言われてるじゃん 俺はそれよりも「自分のクソさを受け入れられない人は他人のクソさを許せない。まず自分のクソさを認めよう」の方がしっくりくるんだよな 人と関わる人が苦手・下手な人は他人のクソさが受け入れられないことが多いと思う 自分のクソさには鈍感で自分にはその厳しい目線を向ける勇気はないのに他人の未熟さや失敗をネチネチ気にしてる 責任転嫁しまくるから何も成長できない 話し合いが全くできない 逆に人と関わるのが好き・得意な人は他人のクソさを愛したりちょwwお前いい加減にしろやwwって感じで明るく昇華できる 相手のクソさをまず受け入れるから極端な拒絶もせず話し合いができるし どっしり向き合えるので相手があまりにもクソ

    (追記)自分のクソさを受け入れられない人は他人のクソさを受け入れられない
  • 成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと

    早稲田大学第一文学部卒。種々の経歴を重ね現在はライター、ミュージシャン。 ツイッターアカウントはこちら→@Jina_610 メールアドレスは、geetara610@gmail.com 井の中の宴 武藤弘樹 世の中は多種多様だ。ライフスタイルが多様化する中で、誰もがみな「井の中」に入っているのかもしれない。外から見れば井の中の宴は奇天烈に見えるかもしれないが、井の中の宴は楽しくもある。そっとのぞいて見てみよう。 バックナンバー一覧 毎年話題になる北九州市の成人式だが、少し雰囲気が変わってきたようだ。その背景には、成人式にド派手衣装を提供していた貸衣装屋がニューヨークに招かれ、「アート」として承認を受ける形になったことがある。賛否両論はあるが、「荒れる成人式」に変化が訪れているようにも見える。(フリーライター 武藤弘樹) 毎年全国を呆れさせる成人式 「荒れる」イメージしかないのか? 成人式は

    成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと
  • お気に入りのコマンドラインツールを淡々と紹介する

    めちゃくちゃ良い記事でした。 「OSS は使っていることを公言するだけでも貢献になる」と songmu さんが言っていたので、私も貢献したいと思います。 僕も貢献したいのでよく使うコマンドラインツールを紹介していきます。 特定のプログラミング言語等に依存するツールは省いています。 actionlint - GitHub Actions の Workflow ファイルの静的検査 GitHub Actions の Workflow ファイルの静的検査ツールです。 かなり精度が高く、色々な設定ミスを検知してくれます。 エラーメッセージも見やすくて助かります。 aicommits - コミットメッセージを自動生成 変更内容を元に自動でコミットメッセージを AI が生成してくれるツールです。 コミットをする前にちゃんと確認してくれるのも安心感があって良いです。 cLive - ターミナル操作を自動化

    お気に入りのコマンドラインツールを淡々と紹介する
  • 大島育宙 週刊文春報道後の松本人志のSNS発信から見えたものを語る

    XXCLUB・大島育宙さんが2024年1月9日放送の文化放送『西川あやの おいでよ!クリエイティ部』の中で週刊文春による松人志さんの報道についてトーク。報道が出た後、松人志さんのSNS発信から透けて見えたきたものについて話していました。 (西川あやの)そして火曜クリエイティブ、今日のピックアップニュースはこちらです。「松人志さん、活動休止。性的行為強要報道で、裁判に注力」。毎日新聞の記事からです。吉興業は昨日、所属するお笑いコンビ、ダウンタウンの松人志さんが当面の間、芸能活動を休止すると発表しました。松さんは去年12月の週刊文春で女性との性的行為を巡る記事が掲載されており、これに対して人から「記事に関する裁判に注力したい」との申し入れ申し入れがあったと説明しています。吉興業によると「松さんは裁判との同時並行ではこれまでのようにお笑いに全力を傾けることができなくなってしまう

    大島育宙 週刊文春報道後の松本人志のSNS発信から見えたものを語る
  • ベッドに置くだけ。布団の中の「ぬくぬく環境」を爆速で構築できる、ニトリの置くだけ敷きパッド #ソレドコ - ソレドコ

    著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 すっかり寒くなり、ベッドの中が心地よい季節になりましたね。私はあたたかい布団を満喫するタイプなので、毎朝布団から出られずにいます。 そんな布団をさらにあたたかくする上で大事なのが敷きパッド。ただ、敷きパッドって洗ったあとの設置がちょっと面倒。特に壁側にベッドがあると、ゴムバンドを引っ掛けるためにマットレスを持ち上げてセットするのが大変で、せっかく洗濯したのに取りつけが億劫になってしまうことも。 そんな面倒さを減らし、私の快適ぬくぬくベッドライフを支えてくれているのがこちら! ニトリの置くだけ敷きパッドです。 置くだけ簡単 敷きパッド ダブル Nウォーム 楽天で見る 私は冬用、夏用、春秋用の3枚を使いまわし

    ベッドに置くだけ。布団の中の「ぬくぬく環境」を爆速で構築できる、ニトリの置くだけ敷きパッド #ソレドコ - ソレドコ
  • ペットボトルの水に「凄まじい量のプラスチック」が含まれていると判明 | 目に見えないだけでプラまみれ

    ペットボトルの水を1リットル飲むたび、私たちは何十万という微細なプラスチック片を飲み込んでいることが研究によって明らかになった。米紙「ワシントン・ポスト」によれば、これはいずれ、人間の健康に重大な影響を及ぼす可能性があるという。 私たちは大量のプラスチックを飲んでいる 学術誌「米国科学アカデミー紀要」に掲載された論文によると、平均的なペットボトル入り飲料水1リットルには約24万個の粒子が含まれており、そのほとんどが「ナノプラスチック」であることが判明した。これらは1マイクロメートル(=0.001ミリメートル)以下のサイズの粒子だ。 過去数年間、科学者たちは「マイクロプラスチック」(サイズが1マイクロメートルから半センチメートルまでのプラスチックの破片)に注目してきたが、これはいたるところで見つかっている。プラスチックの小さな破片は、深海や南極の海氷、人間の胎盤の中からも見つかってきた。 こ

    ペットボトルの水に「凄まじい量のプラスチック」が含まれていると判明 | 目に見えないだけでプラまみれ
    d_description_late
    d_description_late 2024/01/10
    わかってないのに危険と言ってるのか
  • ブクマカ(はてなー)って不思議な存在だよな

    皆自分が賢いと思ってるのは共通してるんだけど 年寄りにありそうな保守的な意見(「けしからん!」とか言うタイプ)と インターネットに居そうな法を犯したり迷惑をかけない分には自由だろっていう若者的意見が混在してて 普通そんな二勢力があったら罵り合うと思うんだけど 自分が賢いと思ってるからか罵り合うことはせずなぜか共存してる あと、自分が後者だと思ってるくせにたまに前者みたいな保守的なPTAや姑みたいな事言い出す人とか(たぶん良いこと言おうとしてる) 両者を行ったり来たりするダブスタ的な人も居てカオス どっちが良いという訳では無いが、大体サービスにおいてはどっちかに偏るので、両者が半々で指示されてる記事を見るとおもろいというか ちなみに5chは後者よりも更に露悪的な「法を犯そうが面白ければOK」みたいな人とか、全部が皮肉であってスタンスはない人とか、揚げ足を取ることしか考えてない人とか色んな人居

    ブクマカ(はてなー)って不思議な存在だよな
  • 「空飛ぶクルマ」飛ばしてみたら… 大阪万博目玉にやまぬ突っ込み:中日新聞Web

    2025年開催予定の大阪・関西万博で商用運航を目指す「空飛ぶクルマ」の有人テスト飛行が11日、大阪市内で行われた。ただ、「見た目はヘリ」「乗る勇気はない」などと評判はいまいち。開発を進める企業側も、自由に飛び回る運航には消極的な様子だ。吉村洋文大阪府知事は万博の目玉としてPRに躍起だが、果たしてその思惑とは。 (宮畑譲)

    「空飛ぶクルマ」飛ばしてみたら… 大阪万博目玉にやまぬ突っ込み:中日新聞Web
  • 自見英子万博相「離脱」、二階派は「受理していない」 派内混乱 | 毎日新聞

    記者会見で自民党の二階派離脱を表明する自見英子万博担当相=参院議員会館2023年12月22日午前11時29分、竹内幹撮影 自見英子万博担当相は22日、国会内で記者会見を開き、自民党二階派から退会すると表明した。自見氏は「(同派)幹部の先生方にしかるべく相談し、退会したい旨を丁寧にお伝えした」と説明した。だが、二階派の武田良太事務総長は「退会届は受理していない。派閥幹部への相談もない」と否定するコメントを発表。派内の混乱が浮き彫りとなった。 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、東京地検特捜部は19日、政治資金規正法違反(不記載、虚偽記載)容疑で二階派と安倍派の両事務所を家宅捜索した。これを受けて、二階派に所属していた小泉龍司法相と中野英幸法務政務官が20日に同派を退会していた。

    自見英子万博相「離脱」、二階派は「受理していない」 派内混乱 | 毎日新聞
  • 【表現の自由】白馬社の広報担当さん「コミュニティノートが貼り付けられる発信は信憑性が高いと思って間違いない。政府や企業に都合の悪い情報だから貼り付けられる」

    コミュニティノート(以下CN)を作成しているのは同じXユーザーの有志です。CNは誰でも参加できますが、参加基準はあります。 https://communitynotes.twitter.com/guide/en/contributing/signing-up また、CNの公開は同じ回答傾向の人だけではなく反対の傾向の人の回答傾向も参考にするなど一定のアルゴリズムに従って行われ、できる限り偏った考えが含まれない工夫がされています。 https://communitynotes.twitter.com/guide/en/under-the-hood/ranking-notes また、CN公開後も賛同者より反対者の方が一定数多くなると公開停止になります。つまり、個人の意見ではあるけれど多くの賛同が得られた上で公開される公平性の高いコメントです。 公開が続くということは、そのCNに対する賛同者が多

    【表現の自由】白馬社の広報担当さん「コミュニティノートが貼り付けられる発信は信憑性が高いと思って間違いない。政府や企業に都合の悪い情報だから貼り付けられる」
  • 粗大ごみ、23区で「受け入れ限界」大掃除の時期なのに… 処理施設が火災で止まり、保管場所もパンパン:東京新聞 TOKYO Web

    東京二十三区清掃一部事務組合は21日、粗大ごみ破砕処理施設(東京都江東区)が火災で止まり、23区内からの粗大ごみの受け入れが限界に近づいていると発表した。廃棄を控えるよう呼びかけている。

    粗大ごみ、23区で「受け入れ限界」大掃除の時期なのに… 処理施設が火災で止まり、保管場所もパンパン:東京新聞 TOKYO Web
    d_description_late
    d_description_late 2023/12/22
    リチウムイオン電池か
  • これは帰宅した妻に容赦なく襲いかかる妖怪「ずっと見てられる」「いいなぁ取り憑かれたい」

    コンドリア水戸 @mitoconcon 狭小住宅と4匹のと暮らす。 家が好き。隙あらば引き篭もりたい。 (ハンドメイド作家) 神(キジトラ、ムク、ゆが、ボス) (ちゃしろ:マナ、キジシロ:こと、なだ、めい ) グッズ:suzuri.jp/mitoconcon インスタ:instagram.com/mitoconcon/ youtube.com/channel/UCObm5…

    これは帰宅した妻に容赦なく襲いかかる妖怪「ずっと見てられる」「いいなぁ取り憑かれたい」
    d_description_late
    d_description_late 2023/12/15
    かわいい
  • iPhone 15 Proで撮影してると「もうコレで良いのでは?」となる。それが、悔しい

    iPhone 15 Proで撮影してると「もうコレで良いのでは?」となる。それが、悔しい2023.12.14 20:0083,176 ヤマダユウス型 年間でシャッターを切る回数が増えそうです。 僕はスマホカメラでの撮影はほとんどしないタイプで、美味しそうな料理やキレイな風景と出会っても「これをスマホのカメラで残してもな〜」と思っていました。iPhone 15 Proで撮影するまでは。 常備カメラとして普段からリコーのGR3を持ち歩いているのですが、iPhone 15 Proを私物として購入してからはめっきり出番が減ってしまいました。理由はもちろん、iPhone 15 Proの画質に満足しているからです。これ僕的にはかなり、かなーり悔しい事案なんですよ…。 もっと厳密に言うなら「GR3などのAPS-C以上のデジカメを常備するカロリーに対して、iPhone 15 Proでカバーできる画質が自分

    iPhone 15 Proで撮影してると「もうコレで良いのでは?」となる。それが、悔しい
  • すき間だらけな築85年の古民家が寒すぎるので、カインズの断熱・防寒グッズを試してみた | となりのカインズさん

    シュゴウ 様々なメディアで記事を執筆しているフリーのwebライター。川越にある築85年の隙間だらけの古民家に暮らす。冬は寒くて非常につらい。

    すき間だらけな築85年の古民家が寒すぎるので、カインズの断熱・防寒グッズを試してみた | となりのカインズさん