タグ

コミケに関するchokoviのブックマーク (2)

  • 30のおっさんがコミケに行くのは抵抗がある - とある30のおっさんのぼやき帳

    11月の半月も過ぎ、今年もあと1ヶ月半となって、ふと思ったのが「もうすぐコミケだなぁ・・・。」と。 前々では好きなサークルや同人誌同人音楽を毎年手に入れるためには行ってたことはあったけど、年齢も30になり、年齢的にもおっさんだし、もう行かなくてもいいやと。 会社へ行きたくない理由並にコミケへ行きたくないそんな理由を延々と書いてみる。 行きたくない理由その1:またコミケで消耗するの? コミケへ行くと、とにかくお金がかかる。夏と冬のボーナスを突っ込む人は多い。 東京の人は有明行くまでの交通費だけで良いけど、地方民の場合は交通費に1泊以上の宿泊費が必要となる。 そして会場内で色々買ってたら、夏と冬のボーナスが無くなりますよね。 「だったら買わなきゃいいじゃん!」と言うなら、行かないほうが正解である。 お金以外にも機会的なものも消耗する。 夏の場合はお盆。冬の場合は年末年始。 この時期、墓参りと

    30のおっさんがコミケに行くのは抵抗がある - とある30のおっさんのぼやき帳
    chokovi
    chokovi 2015/11/14
    「30すぎたから」ではなく「自分が飽きたから」。年齢でやるやらないを判断するのはかっこ悪いよ
  • コミケなどのためにゲーセンで両替する奴ら 2012冬

    hapi⇒@VRDJ:1/22,1/29 @hapinano コミケでは万札は(相手がお釣りを返せないので)禁物とされていますが、だからと言ってゲームセンターの両替機を利用するのは禁物です。大量の両替には地味に手数料がかかってます。あとUFJ銀行の場合キャッシュカードがあれば1日50枚までは手数料無料です。 ┌(❙﹃❙┐)┐ 2012-12-28 11:29:13 anony403@を含めた脳卒中後遺症闘病中…… @anony403 ゲーセンで崩すのは、当にやめてあげて下さい…… 両替用の小銭も、あれ、タダじゃないんですぜ…… 手数料取られた上で、小銭に両替して貰ってるってのに…… 2012-12-30 15:05:59

    コミケなどのためにゲーセンで両替する奴ら 2012冬
    chokovi
    chokovi 2013/01/01
    手数料かかってること自分は知らなかったし、知ってる人多くないんじゃ。銀行での両替は面倒だしいい方法ないかね
  • 1