タグ

マスクに関するatohのブックマーク (13)

  • 日本人のマスク着用率の高さには感心する でもほとんどの人は同調圧で着用..

    人のマスク着用率の高さには感心する でもほとんどの人は同調圧で着用し続けてるだけな気がする

    日本人のマスク着用率の高さには感心する でもほとんどの人は同調圧で着用..
    atoh
    atoh 2023/05/10
    そういう事にしとかないと増田の心の安寧が得られないのだね。大変だな。
  • 「マスク着用社会」は非常にマズい...今すぐ外すべき、これだけの理由

    マスク着用がこのまま定着してしまったら、若者たちが担う未来の日社会は一体どうなってしまうのか> 日政府の新たな方針発表により、3月13日からついに正々堂々とマスクを着用せずに生活できる日々が戻ってきた。私は混み合った電車や病院など感染リスクの高い場所以外では、マスクをしないで過ごしている。 ところが、予想を上回る数の人々がマスク生活を続けている(13日の品川駅では約9割の人がマスクを着けていたという)。感染リスクのある場所だけでなく、周りに誰もいない道路を一人で歩いている人までマスクをしている。花粉症のせいかとも思ったが、どうやらそれだけが理由ではない。日で花粉症を持つ人は人口の約半分だし、花粉の飛ばない雨の日まで皆マスクをしているのだから。外国人の目には、日だけがコロナ感染の真っ最中のように見えるだろう。非常に奇異だ。一体どうしてまだマスクを着けているのか? 私は周囲の人々に、

    「マスク着用社会」は非常にマズい...今すぐ外すべき、これだけの理由
    atoh
    atoh 2023/04/07
    来日20年でも世の中あんまり見えてないな。とりあえず夏が終わってから分析したら?しかし、マスク外した派ってなんでマスクしてる人にイラツイてんの?
  • 完全にマスクをやめた私から「全てのみなさんにお願いしたいこと」について

    どうもみなさん、こんにちは、こんばんは。ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。寒くてあたり前の冬ですが、今年の冬はややキツい気がするのは私だけでしょうか? どなたか布団の温かさをキープしたまま着替えるテクがあったら是非教えてください。 さて、屋外でのマスクをやめておよそ半年になる私ですが、ついにマスクを完全にやめることにしました。この記事ではその動機と共に「全てのみなさんにお願いしたいこと」について執筆させていただきたいと思います。 ・屋内ではマスクをしていたが ここ半年間、屋外でのマスクをやめていた私が「完全脱マスク」に踏み切れなかった理由は「屋内では “推奨” が多いから」でした。コンビニも電車も義務ではないにせよ “協力” や “推奨” を求めるケースがいまだに多いのが実情です。 世間では「春には屋内でもマスクは原則不要になる」とか「いやいや時期尚早」などと言われていますが、

    完全にマスクをやめた私から「全てのみなさんにお願いしたいこと」について
    atoh
    atoh 2023/01/31
    施設を管理してる訳ではないのでマスクを強要する立場にないからしないけど、近づかないでね。飯屋とかでアクリル板越しに大声で喋ってる連中みたら、呪詛してるよ。
  • 「これはマスク」 Tバックかぶった男性を強制降機 米

    米ユナイテッド航空の旅客機。バージニア州で(2021年8月14日撮影、資料写真)。(c)Daniel SLIM / AFP 【12月17日 AFP】米フロリダ州の空港で、赤いTバックをかぶって新型コロナウイルス対策のマスク着用義務を順守していると主張した男性が、飛行機から降ろされた。地元メディアが16日、報じた。 【写真】「ハレンチ」が過ぎる? これも抗議の一環 アダム・ジェニ(Adam Jenne)さん(38)は15日、フォートローダーデール(Fort Lauderdale)の空港で、離陸前に降機を求められた。 ジェニさんは地元ニュースチャンネルNBC2に対し、飲時にマスクを外せるにもかかわらず、機内でマスク着用を義務付けることの「ばかばかしさ」を示したかったと説明した。 乗り合わせた人が撮影した映像によると、客室乗務員がジェニさんに、Tバックをかぶったままでは機内にとどまることはでき

    「これはマスク」 Tバックかぶった男性を強制降機 米
    atoh
    atoh 2021/12/17
    それじゃ駄目だろ。変態仮面はもっときちんと被ってるよ。
  • Hironobu SUZUKI on Twitter: "いま、やたらとウレタンマスクを叩いているけど、元凶は顔のサイズにもあわない布マスクを2枚配布して、これで感染防止対策と信じ込ませていた政府なんだけどな。そんなの刷り込まれら、ウレタンマスクで十分だと思うわけだし、まず、変なことを教え込んだ政府の問題点をまず批判しろよな。"

    いま、やたらとウレタンマスクを叩いているけど、元凶は顔のサイズにもあわない布マスクを2枚配布して、これで感染防止対策と信じ込ませていた政府なんだけどな。そんなの刷り込まれら、ウレタンマスクで十分だと思うわけだし、まず、変なことを教え込んだ政府の問題点をまず批判しろよな。

    Hironobu SUZUKI on Twitter: "いま、やたらとウレタンマスクを叩いているけど、元凶は顔のサイズにもあわない布マスクを2枚配布して、これで感染防止対策と信じ込ませていた政府なんだけどな。そんなの刷り込まれら、ウレタンマスクで十分だと思うわけだし、まず、変なことを教え込んだ政府の問題点をまず批判しろよな。"
    atoh
    atoh 2021/08/19
    そうか、そうなのか。
  • マスク着用拒否で逮捕の容疑者は明治学院大「特別ティーチングアシスタント」 ピーチ機内で客室乗務員にけが負わせ運航妨げた疑い - スポーツ報知

    マスク着用拒否で逮捕の容疑者は明治学院大「特別ティーチングアシスタント」 ピーチ機内で客室乗務員にけが負わせ運航妨げた疑い 格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーション機内で昨年9月、マスク着用を拒否してトラブルとなり客室乗務員にけがをさせるなど迷惑行為を続けて運航を妨げたとして、大阪府警は19日、威力業務妨害と傷害、航空法違反の容疑で明治学院大の非常勤職員・奥野淳也容疑者(34)=茨城県取手市=を逮捕した。 明治学院大広報部は、取材に対し「現在、警察に協力をしており、捜査状況に応じて(処分など)適切に対応していきます」とコメントした。 同大によると、奥野容疑者は「特別ティーチングアシスタント」として、学生が提出するレポートの添削などを担当。単年度の契約で昨年4月から勤務し、オンライン指導などを行っていた。担当者は「勤務態度に問題があったという報告は聞いておりません」とした。

    マスク着用拒否で逮捕の容疑者は明治学院大「特別ティーチングアシスタント」 ピーチ機内で客室乗務員にけが負わせ運航妨げた疑い - スポーツ報知
    atoh
    atoh 2021/01/20
    「威力業務妨害と傷害、航空法違反の容疑」盛りだくさんですな。そして、当人の書いた記事には注記が。http://agora-web.jp/archives/2049832.html
  • 菅首相の「マスク食事」呼びかけに感染症専門医が指摘「そんなもんザルです」 | MEDIAN TALKS

    菅総理大臣が19日朝、記者の質問に応じるかたちで会見し、新型コロナの感染防止策として改めて3密回避とマスク着用を呼びかけるとともに、新たに事時もマスクを着用する「静かなマスク」を呼びかけた。しかし著名な専門医から即座に「いや、総理違います」と指摘される事態となっている。 感染症専門医が「そんなもんザルです」 今週に入り、新型コロナの感染状況は潮目が変わり、各地で新規感染者数が過去最高を更新し続けている。11月18日は全国で2200人を突破したが、さらに勢いを増しそうな情勢だ。そんななか19日朝、菅首相が会見し、国民に対し感染対策の徹底を呼びかけるとともに、新たな対策も提示した。 「特に専門家からは飲を通じた感染のリスクが指摘されており、飲の際でも会話の時にはマスクを着用する、こうした指示を言われております。是非、皆さん静かなマスク、これを是非お願いしたい。私も今日から徹底した

    菅首相の「マスク食事」呼びかけに感染症専門医が指摘「そんなもんザルです」 | MEDIAN TALKS
    atoh
    atoh 2020/11/20
    『総理、首都圏はロックダウンしないと無理です。』って言えばいいのに。実際、飲み屋の横通るとザルすらせずに大声で笑ってたりしてる奴らいるからな。
  • 理由なくマスク拒否タクシー対策|NHK 首都圏のニュース

    国土交通省は、都内のタクシー事業者が申請していた新型コロナウイルスの感染防止対策を認可しました。 利用者にマスクの着用を求めても理由なく拒否された場合に、運転手が乗車を断ることができるとするもので、今後、業界に広がる可能性があります。 東京都内の大手タクシー会社や個人タクシーなど10の事業者は、運転手が利用者にマスクの着用を求めても、病気など正当な理由なく拒否された場合に乗車を断ることができるよう、「運送約款」と呼ばれる事業者ごとに定めるルールの変更を国土交通省に申請していました。 国土交通省は、事業者のルールが、マスクを着けていない人を一律に断るものではなく、運転手がマスクの着用を利用者にお願いすることを基としていて、運転手だけでなく次に乗車する利用者の感染防止対策になるとして、これら10の事業者の申請を認可しました。 背景には、酒に酔ってマスクをつけずに大声で話す利用者がいて、運転手

    理由なくマスク拒否タクシー対策|NHK 首都圏のニュース
    atoh
    atoh 2020/11/04
    あっ、通ったのね。
  • 要件効果の問題で ・機長の命令に従わない→飛行機を降ろされる は成立して..

    要件効果の問題で ・機長の命令に従わない→飛行機を降ろされる は成立しているけど ・マスクをしない→飛行機を降ろされる は成立していない。 なぜならマスクをしなければ飛行機を降ろされるというルールがないから。 三段論法で 大前提:機長の命令に従わない→飛行機を降ろされる 小前提:機長の命令「マスクをしろ」→マスク拒否おじさん「従わぬ」 結論:マスク拒否おじさん→飛行機を降ろされる 問題点は ①マスクをさせることが、飛行機を降ろすという効果を発生させる機長の命令として妥当なものか ②マスク拒否おじさんの行為が、機長の命令に従わないものと評価されるか の2段階ある。 ①はルールの解釈の問題で、今回のおじさんとは無関係に一般的抽象的に考えることが適当。 ②はルールの適用の問題で、今回のおじさんの行為について個別的具体的に考えることが必要。 ①が妥当だとすると、次は②の評価の問題になる。 ①マスク

    要件効果の問題で ・機長の命令に従わない→飛行機を降ろされる は成立して..
    atoh
    atoh 2020/09/18
    ・席の移動を拒否する・マスクをつけない理由は言わない(ピーチのサイトに『空港内・機内では、マスクを着用してください。※乳幼児を含むお子様や、着用が難しい理由があるお客様を除く』と書いてあるのに)だよ。
  • マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    政府は、品薄の状態が改善されたとしてマスクの転売規制を廃止する方針を固めたことが分かりました。 新型コロナウイルスの影響で品薄が続いていたマスクについて政府は、3月から家庭用、医療用、産業用のそれぞれで購入した値段よりも高値で転売する行為を法律で禁止しました。その後、マスクの供給量が増えて1枚あたりの価格は最安値で7円にまで下がりました。政府関係者によりますと、こうした状況を受けて転売規制を来月中にも廃止する方針を固めたということです。転売規制を巡っては、6月に香川県の34歳の会社役員が違反した疑いで逮捕されています。

    マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2020/07/31
    当方大阪在住で、いまだにコロナ騒動前に売っていたメーカーのマスクを見たことがないのだが、首都圏では行き渡っているのか? 医療従事者とか必要な人にちゃんと届いてるなら、そいでいいです。
  • 妊婦向け布マスク、検品に8億円 不良品問題で厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大防止策として政府が妊婦向けに配る布マスクで不良品が見つかった問題で、厚生労働省は14日、参院厚労委で、自治体から返品された布マスクの検品費用として約8億円かかると明らかにした。 【写真】「まさか報道関係者の前で着けるとは」菅官房長官の着用知り驚き 厚労省によると、妊婦向けの布マスクを巡っては、4月30日時点で自治体に配布していた約47万枚のうち約4万7千枚について、異物混入や汚れなどがあったとして返品されていた。現在、国が委託した専門業者が約550人態勢で検品しており、不良品が確認されれば取り除くという。 全世帯向け配布の布マスクについては、12日時点で12枚の不良品を確認したと明らかにした。

    妊婦向け布マスク、検品に8億円 不良品問題で厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2020/05/14
    なんか年金記録問題みたいになってきた。
  • シャープがマスク生産開始、3月下旬に出荷 ~三重・多気工場(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    シャープは、三重(多気)工場にて不織布マスクの生産を、日3月24日に開始したことを発表。1日15万枚の生産量で、最終的には50万枚の増産を目指すという。出荷予定日は3月下旬より順次。政府への納入を優先するが、その後ECサイト「SHARP COCORO LIFE」でも販売する。販売価格は未定。 同社は、日政府の要請に応じて2月28日にマスクの生産を決定。その後、短期間で準備を進め、日3月24日に、三重県多気郡多気町の工場にて生産を開始したという。日国内におけるマスクの安定的な供給に向けて、少しでも貢献できるよう努めていくとする。 当初の販売先は、可能な限りマスクが必要とされるところへ提供できるよう、政府と調整中。政府への納入を優先している。その後、ECサイトでも販売されるという。

    シャープがマスク生産開始、3月下旬に出荷 ~三重・多気工場(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2020/03/24
    「当初の販売先は、可能な限りマスクが必要とされるところへ提供できるよう、政府と調整中。」本当にお願いします。
  • みんなどこでマスクを入手してるの?

    今朝の電車で自分以外全員がマスクを着けていて驚いたんだけど 睨まれたりはなかったんだけどやっぱり肩身狭いよね そりゃ自分も花粉症持ちだしマスクつけたいよ? でもどこにもありゃしないじゃない、どうすりゃいいの みんなどこでマスクを手に入れているのかな? まさか転売プレミアム価格を払っているわけじゃないよね

    みんなどこでマスクを入手してるの?
    atoh
    atoh 2020/02/27
    前のシーズンの時のストック0なの? 知り合いはノーズマスクとかあれこれやってるみたいだけど、そういうのはしないの?
  • 1