ashitanokimiのブックマーク (235)

  • ミステリという勿れ3巻 「子育てをする母親たちの毎日」を父親に思い知らせる心理実験のソースが知りたい - 頭の上にミカンをのせる

    ひとつ前の記事に関連して「ミステリという勿れ」3巻の内容も紹介しておきます。なお、2巻では「モラハラ夫」が出てくる話もあります。 作品知らない人のために簡単に作品を紹介しておくと。 世によくある名探偵のようにいろんな事件に巻き込まれる体質の整くん。巻き込まれた事件を解決したりもするんだけれど、それより、「事件に出てくる登場人物の会話にいちいちおしゃべりな整くんが持論をぶつけていく」というそのおしゃべり部分がメインという、ちょっと奇妙な作品です。 東野圭吾作品にあったメタフィクションなどのように探偵ものにメタをかます作品なんかはよくあるんですが、この作品はそういうところを狙ってるわけじゃなくて、当にただただ整くんが、事件に関係ないことでもいちいち人の会話に首を突っ込んでいくという感じです。 これって一歩間違えると「クロエの流儀」みたいになっちゃうんですが、作品の場合、整くんの言いっぱなし

    ミステリという勿れ3巻 「子育てをする母親たちの毎日」を父親に思い知らせる心理実験のソースが知りたい - 頭の上にミカンをのせる
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/17
    代わりに男の甲斐性とかの言い回しはあるから必ずしも一方的な価値観の押し付けとは思えないな。女性は幸せとか安定を求め、男は勝利とか達成とか成長を求めるみたいなステレオタイプがあるってことじゃないのかな。
  • 3.5次元 : 【芸能】 ママ活、パパ活、ギャラ飲み・・・芸能界にはびこる「闇営業」の実態

    2019年07月15日12:32 【芸能】 ママ活、パパ活、ギャラ飲み・・・芸能界にはびこる「闇営業」の実態 カテゴリ芸能 hjhnjhnjhgf Comment(1) 1: 影のたけし軍団ρ ★ 2019/07/11(木) 13:32:26.74 ID:W5YmERNh9 吉のお笑い芸人らによる闇営業問題がアイドルや女性タレントなどにも飛び火しそうだ。 元ジャニーズJrで、現在はホリプロ所属の俳優の高橋颯(21)に約300万円貢いだとする20代女性の告白を週刊文春が報じている。 この女性はファンで、保湿用の濡れマスクを差し入れしたところ、インスタグラムを通じて高橋から返信があり、連絡を取り合う間柄に。 「彼とのお付き合いが長く続いてほしいと思うあまり、言われるがままにたくさんのものを買ってあげてしまいました。 8カ月間で約300万円になります。でも、最終的には『自己満でしょ?』と言われ

    3.5次元 : 【芸能】 ママ活、パパ活、ギャラ飲み・・・芸能界にはびこる「闇営業」の実態
  • 妻の育児ストレスを解消するため夫がするべき大切なこと‼︎|ぽこチャレ

    我が家の育児ストレス ある日、私は仕事から帰ってきて横になりながらスマホを見ていました。すると、はそんな姿を見て深いため息を吐いたのです。 私は、そのため息が気に入らなく、にこう言いました。 「なにか言いたいことがあるなら言えよ」 すると、は疲れた声で。 「私が、昼間どれだけ辛かったか…」 それを聞いた瞬間に、私は言ってはいけない事を言ってしまったのです。 「うるせえな。んなこと、聞いてねえよ」 そこから2日間、ろくに会話もせずに過ごしました。逆に、その時間があったからこそ、冷静になって考えられたのかもしれません。 ⒉日後、に謝り話しを聞いていくと、ため息の理由がわかったのです。 育児の大変だった話しを聞いてほしかっただけだった。 は泣きながら辛かったことを話し始めました。 1時間もしないうちに泣き始めて、ずっと抱っこしていたこと 家事など手一杯だったこと イライラして、

    妻の育児ストレスを解消するため夫がするべき大切なこと‼︎|ぽこチャレ
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/14
    同様に男も育児をガチるとストレスが溜まるんですよね。その時妻に話しても、私のほうが大変なんだよ!と、なる‥一方妻の愚痴は聞くのが夫の勤め‥夫が育児を頑張るのは本当に難しい。
  • 一匹残らずやっつけろ - 人生一度きり

    何をやっつけるかと言うと、それはヤスデです。 気持ち悪いので、虫が苦手な方やお事前の方はこれより先はお控えください。 ヤスデは小さなムカデみたいな虫です。 3年ぐらい前だったでしょうか、我が家の一台がやっと停められる駐車スペースの周辺に大量発生しました。 書いてるだけでも気持ち悪いです。 夫によると、8年周期で大量発生するそうです。 そして、夫によると、雨が降ると地中にいられなくなり、地上に出てくるそうです。 気持ち悪くてググれませんので、ご興味ある方はご自分でググってみて下さい。 *ただし、気持ち悪くなっても責任は負い兼ねます。 もうそれはそれは、気持ち悪いのなんの。 生まれて初めて目にしたその光景は、吐き気がするほどでした。 でも放置するわけにはいきません。 奴らを一匹残らずやっつけなければなりません。 夫が調べて、ヤスデ殺し用の粉を駐車場の周辺にまきました。 それでも運良く粉から逃

    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/14
    同じスプレー使ってます。シュッとかけると、最初は平然としてたのが次第に身を捩り、最後はポロッと壁から落ちるのがちょっと面白い
  • 妊活中の男の悩み「自由にセックスしたい」 - 小野寺タヒチ ブログ

    私たち夫婦は、妊活を始めて2年強。 2人で協力して、二人三脚で妊活・不妊治療を続けているのですが… 先日、夫がポツリと言った一言にビックリ。 「一度でいいから、自由にセックスしたい」 えーーーー!!!?? そんなに自由度なかった???と、ビックリ。 思い返せば、結婚したらすぐに子どもが欲しいという思いから、早々に、排卵日検査薬でタイミングを計る日々。 したくない時にも、しなくちゃいけないことにはストレスがあったのだと思います。 「タイミング」でさせてしまってごめんなさい、という思いは前々からありましたが、ここまでストレスだったとは… 【人工授精の期間】 人工授精が始まった頃から、特に自由にセックスさえできなくなったという印象です。 指定された日に精子をカップに採取しなければいけないのですが、朝から採取するのは精神的にはしんどいだろうな、と思いました。 そして、その3~5日は禁欲すると数値が

    妊活中の男の悩み「自由にセックスしたい」 - 小野寺タヒチ ブログ
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/14
    私は、絶対にこの日にしないといけないというプレッシャーで失敗する→妻に責められる→心因性EDという経過を辿り、今はED治療薬を飲みながらなんとか頑張ってます。正直毎回終わると心底ホッとします。
  • 「男性は散らかってることを意識しているが片付けることはしない」と研究で判明

    By Greta Schölderle Møller 「部屋を片付けられない人」というのは男女関係なく存在します。しかし、最新の研究によって、男性は女性と同じくらい部屋の汚れに敏感だが掃除はしないことや、「女性はもっと部屋をきれいにするべき」だという偏見が存在していることが明らかとなりました。 Good Housekeeping, Great Expectations: Gender and Housework Norms - Sarah Thébaud, Sabino Kornrich, Leah Ruppanner, 2019 https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/0049124119852395 Men do see the mess – they just aren't judged for it the way women are ht

    「男性は散らかってることを意識しているが片付けることはしない」と研究で判明
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/12
    妻が、ちょんと片付けてよって意味で廊下の真ん中に物を置いとくことがあるんだけど、自分が表情も変えずに置いてあるものをまたいで平然としてるのを見て驚愕してた。気にならないの?って。ならないんだよなあ。
  • (ネタバレ注意!)監察医「朝顔」が涙腺崩壊だった - 手抜きして楽しく暮らす

    新ドラマ、監察医「朝顔」を見ました 初回から泣かせに来るよね~( ;∀;) おばちゃん、涙腺弱いからだめよぉ、こういうの。 あらすじは公式サイトチェックしてね。 そっちのが詳しいと思うので。 www.fujitv.co.jp 新ドラマ、監察医「朝顔」を見ました 【注意!ネタバレあり】母の立場で見ると涙腺崩壊 紙袋の中身は? 「朝顔」の母は・・・ 個人的期待度高めドラマ すでに見始めているドラマ 今日は「Heaven?~ご苦楽レストラン~」 【注意!ネタバレあり】母の立場で見ると涙腺崩壊 ネタバレありなので、まだ見ていない人はここでやめておいてね。 被害者の娘ちゃんがね、お母さんと最後にちょっと喧嘩しちゃったというか、ひどいこと言っちゃったと後悔しているのよ。 それは、「お弁当を持っていきなさい」と渡したお母さんに対して「いらない!お弁当箱がおじさんみたいっていわれる」って振り払ったときにお

    (ネタバレ注意!)監察医「朝顔」が涙腺崩壊だった - 手抜きして楽しく暮らす
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/12
    あの結末だと、お母さん死んだのは自分のせいなんだってトドメ刺された感じにならないかなと(新しい弁当箱買った帰りに被害あったわけだから‥)心配になってしまった。
  • 2歳差育児のリアル*4歳・2歳の兄弟のケース - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は我が家の2歳差育児をまとめてみます。 登場人物紹介 4歳と2歳男児を持つ我が家の2歳差育児 2歳差育児のリアル 2歳差育児の喧騒 2歳差育児が楽になったのは 2歳差育児が楽しくなってきたのは 3歳・1歳ですでにケンカ三昧 2歳差育児のイヤイヤ期 赤ちゃん返りとイヤイヤ期の2大巨頭がバッティング 二人目は余裕? 2歳差兄弟は寝かしつけもカオス 2歳差育児を強力にサポートしてくれたグッズ集 おわりに 登場人物紹介 兄:4歳7ヶ月 我が家の中心に君臨するボーイ。彼が笑えば家の中は明るくなるし、彼が泣けば家の中が悲惨になる 弟くん:2歳4ヶ月 力じゃ兄に勝てないことを悟り、陰湿な攻撃で兄の座を奪おうとする弟。ま、奪えないんだけどね。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) ス

    2歳差育児のリアル*4歳・2歳の兄弟のケース - パパパッとパパ
  • 7payの件:『こういう方面の知識がないのに意思決定権がある偉い人たちに無視されてしまったんだろうなぁ』とネットユーザの推測←記者会見で7payの社長が二段階認証を知らないことが露呈

    「7pay」900人に不正アクセス 被害5500万円か | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190704/k10011982321000.html 7Pay、新規登録を停止 不正相次ぐ、全被害補償へ:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM744G05M74ULFA00Y.html 7payのパスワード再設定に脆弱性、運営元が対策 「解決していない」との指摘も - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/04/news079.html

    7payの件:『こういう方面の知識がないのに意思決定権がある偉い人たちに無視されてしまったんだろうなぁ』とネットユーザの推測←記者会見で7payの社長が二段階認証を知らないことが露呈
  • https://www.gerge0725.work/entry/ikuji

    https://www.gerge0725.work/entry/ikuji
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/02
    娘が生まれて6年。育児頑張ってきたけど辛くて、会社の立場も夫婦関係も健康も失って。唯一娘の存在が救いだったのに今は娘の嫌な面ばかり見えて徒労感が。育児頑張って良かったと思ってたけど、今はもう自信がない
  • 七夕にぴったりな爽やか夏ゼリー - zuborasyufusann’s diary

    こんにちは(^^)4歳の男の子👦を子育て中のずぼらママです。 昨日は旦那さんが久しぶりにデザートを作ってくれました♡ 普段私が絶対つくらない見た目も爽やからで七夕スイーツにぴったりなゼリーを作ってくれました(^^) 七夕スイーツにぴったり!夏ゼリー 材料 〈ゼリー二層目〉 カルピス原液         250ml 水              250ml ゼラチン           5g 〈ゼリー一層目〉 かき氷シロップ (ハワイアンブルー)      250ml ゼラチン           5g 水               250ml 〈飾り〉 マンゴー寒天         適量 星型ラムネ          適量 スポンサーリンク カルピス原液と水を温めてゼラチンを入れてしっかり混ぜます。 器に移して冷蔵庫で1時間固めます。 同じようにかき氷シロップと水を温めてゼラチンを入れ

    七夕にぴったりな爽やか夏ゼリー - zuborasyufusann’s diary
  • ニュージーランドのピザ店「Hell Pizza」がこっそり植物由来の肉を使用 アレルギーなどを理由に一部の客が激怒

    ニュージーランドのピザチェーン「Hell Pizza(ヘル・ピザ)」が、新商品のパティ(円盤状の焼いたひき肉)にこっそりと通常の肉ではなく植物由来の肉を使用し、客が違いを見抜けるか試したと発表し、一部の利用者が激怒しています。海外の報道では、ひそかに「フェイクミート」を使用したことで公正取引法違反となる可能性を指摘しています。 バーガーピザはフェイクミートを使用していた(画像はHell Pizzaより) Hell Pizzaの発表によれば、6月21日に同社はミディアムレアバーガーパティを使用したとうたう「バーガーピザ」を発売。27日に、3000枚売れたこのピザが、ミートフリー(肉を使っていない)ピザだったことを明かしました。 同社では、今年に入ってから3万5000枚以上のビーガンピザを販売しており、ミートフリーなバーガーピザを提供した理由について、「持続可能な物の選択についての意識を高め

    ニュージーランドのピザ店「Hell Pizza」がこっそり植物由来の肉を使用 アレルギーなどを理由に一部の客が激怒
  • 育児と仕事どっちが楽?パパは育児の大変さを知るとこから始まる。|ぽこチャレ

    みなさんどーもponpokoです。 みなさんは、仕事育児どちらが楽だと思いますか? ponpokoは、正直に言って仕事の方が楽だと思いました。 そりゃ、仕事だって大変です。毎日の残業でクタクタにだってなるでしょう。 しかし、育児も同じです。可愛いだけじゃできないんですよね。泣き止まない、寝不足の毎日で、イライラしてしまいます。 つまり、何が言いたいかと言うと、パパは育児の大変さを知るべきだと思うのです。 育児は思い通りにいかない 我が家は、6月に赤ちゃんが産まれました。約10年ぶりであり、産まれるのをずっと楽しみに待っていたんです。 顔を見ているだけでも可愛いくて、癒されますが、育児は可愛いだけではやっていけません。 何が1番大変かって、思い通りには絶対にいかないってことです。 特に辛いのが、泣き止まなく、夜も寝不足になり休む時間がない。当然、ストレスもたまりイライラしてきます。 も、

    育児と仕事どっちが楽?パパは育児の大変さを知るとこから始まる。|ぽこチャレ
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/01
    私は仕事が本当に辛い。育児が辛いから消耗して余計仕事もきつくなる。仕事がきついから育児がもっとしんどくなる。この2つは不可分に結びついていて、2つを分けて比べる感覚がどうしてもわからない。
  • 家庭に不満がないのに、直帰できない「フラリーマン」が増えている理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    30~40代のビジネスパーソンに、職場からまっすぐ家に帰れない「フラリーマン」が増えている。家庭に不満があるのかと思いきや、実はそうではなく、むしろ夫婦円満という人のほうが多いのだ。家に帰らず、1人でいたい心情は何なのか。(エッセイスト 鳥居りんこ) ● 家に帰りたくない フラリーマンが増加中! “フラリーマン”(注1)とは「自宅直帰拒否症候群」のことで、近年、30~40代の会社員(男女とも)で、その数が増えているという。 アサヒ飲料が2018年4月に、一般企業で働く20~60代の男女1万人を対象に行ったアンケートが興味深い。 この調査によると、10人に1人以上が「まっすぐ家に帰らず寄り道をする」(11.7%)と答えている。 注1:2004年に社会心理学者の渋谷昌三氏が著書『「上司が読める」と面白い』(新溝社)の中で「家庭に居場所を見出せず、まっすぐには帰らないサラリーマンのこと」をこう命

    家庭に不満がないのに、直帰できない「フラリーマン」が増えている理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/07/01
    週に1日書店に寄って帰るのが何が問題なんだか。90%妄想に妄想を重ねただけの無意味な記事。
  • 「子供じゃなくて妻を見る」は、まさしくそう!夫婦はお互いに見合おう。 - syu_rei’s weblog

    こんにちは。テレビ大好きsyu_reiです。 2019年6月28日(金)のノンストップで、夫婦円満の秘訣という話題をやっていました。 その中での、名倉さんの「子供じゃなくてを見る」という意見に衝撃を覚えました。 「子供じゃなくてを見る」 まさしくそう! 世の旦那様に必要なのは、まさにコレだと思いました。 すぐに次のコーナーに移ってしまいましたが、すごく心に響きました。 「子供を見るのは当然。自分の子供なんだから。」とも言っていました。 を見ていれば、手伝って欲しいことがわかる、というような話でした。 子供はかわいいので、放っておいても見たくなるし、自発的にお世話をしたくなるものだと思います。能的にそうなってるはず。 あと、子供の面倒見ているというと対外的に見栄えがいいし、子供がなつけば自分もうれしいので、積極的にしている方は多いはずです。 積極的に子供の面倒を見てくれる旦那さんがい

    「子供じゃなくて妻を見る」は、まさしくそう!夫婦はお互いに見合おう。 - syu_rei’s weblog
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/06/30
    いつも妻の顔色を伺ってます。
  • 「サラリーマンのお小遣い」調査結果を見ても、全く同情できない件 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@(@syokora11_kabu)です。 日も、当ブログをご覧頂きありがとうございます。 サラリーマン読者の皆様、今月は幾ら「自分のため」にお金を使えましたか? 新生銀行が毎年「サラリーマンのお小遣い調査」を行っています。そして先日、2019年度の最新調査結果が発表されました。正社員・パート・アルバイト等、計2,717人を対象にして行われた数字です。 www.shinseibank.com 最近は私も、時間が許される限り原文を読む癖をつけています。 金融庁のあのレポートの一件があってからや こちらのレポートも平易な内容で、15分もあれば読めます。流石に某・立憲民主党党首様のように「5分」で読めるかというと厳しいですが。 原文を見ると、小遣いの平均値だけでなく、以下のような項目のデータが出ています。会社員の経済動向という観点で広く見渡せるので、なかなか興味深いです。一度ご覧になら

    「サラリーマンのお小遣い」調査結果を見ても、全く同情できない件 - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/06/28
    私の小遣いは450/日昼食代込みですが、同情していただけますか?
  • 男はなぜ妻の話を聞かないのか!? - リアル旅 妄想旅

    こんにちは! 男女平等がさけばれて久しいですが、それは機会や権利のハナシであって、役割まで同じにするのは無謀では・・・と個人的には思います。 なぜなら、男と女ってまったく違うイキモノだから・・・。 夫と一緒に暮らし始めたころは、些細なことでイライラしていましたが、あるを読んですべてが腑に落ち、過剰な期待をしなくなった分、ストレスが激減しました。 そのがこちら(↓)『話を聞かない男、地図が読めない女』 男は火星人、女は金星人 アメリカでは、「Men are from Mars, women are from Venus(男は火星人、女は金星人)」という表現をよく聞きます。 調べてみると、こちらものタイトルになってました(↓) のタイトルが先か、昔から「男は火星人、女は金星人」という言い回しがあったかは定かではありませんが、違う星から来ている者同士分かり合えるはずがないということです。

    男はなぜ妻の話を聞かないのか!? - リアル旅 妄想旅
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/06/27
    スマホいじってる時間があるなら私の話聞いてよ!とか、元気にアニメ見てたのに私と話したら途端に眠そうになるのおかしい!と妻に言われるんだけど、自分の世界に入るのと人の話を聞くのとでは真逆の行為なんだよな
  • 根拠の無い妄想なのに 「こう考えれば辻褄が合う」 って主張して 「否定す..

    根拠の無い妄想なのに 「こう考えれば辻褄が合う」 って主張して 「否定するなら証拠を出せ、出せないならこれが真実」 といって確信を深めていくような思考の人が増えている気がする。 肯定も否定も根拠が無い状態は結局妄想なんだって。

    根拠の無い妄想なのに 「こう考えれば辻褄が合う」 って主張して 「否定す..
  • 【書評】妻は他人 だから夫婦は面白い 読んでみた感想や一部紹介|気になってしゃーないことを調べるブログ

    (彼女)は他人であると認識しておくことの大事さがわかりました。 や彼女に限らないですが、親しい人も自分とは違う人間なんだなと、認識しておくことが大事ですね。 あと、やはり「言わなくてもわかって!」 ほど無駄なものはないと思いました。 相手は自分じゃないので、自分が思っていることが伝わっているはずがないのです。 わかってほしい、改善してほしいことは素直に言葉に出すこと。 実は私と彼女は付き合って3年ちょい、同棲を始めて2年くらいになるのですが、 「喧嘩をしたことがないんですよホントに・・・」 お互いがお互いを尊重し合っているというか、押し付けないというか。 自分のことは自分でやって、たまたま相手がやってくれたら 「ありがとう」 の声をかける。 このに書いていることを自然とできていて、その結果特に喧嘩もなかったんだなと、納得できました。 もしあなたが夫婦間やカップル間で喧嘩が多い場合、二

    【書評】妻は他人 だから夫婦は面白い 読んでみた感想や一部紹介|気になってしゃーないことを調べるブログ
    ashitanokimi
    ashitanokimi 2019/06/26
    こういう関係性って子供が出来ても変わらずキープできるもんなのかな。
  • 【恋愛】少ない経費で女性を口説き落とす賢い男性になる♪ - 独身男性応援ブログ♪

    女性に気に入られようとお金を使う男性は費用対策効果を考えるべきです。 洒落たお酒を提供するバーを経営するママに恋をしました。 彼とブルーのジャケットを着た男性の違いはなんでしょう? 昔、携帯の通話料が高額だったころの話。 女性を射止めた男性は、無駄なお金を掛けないようにしながらも、なにかあるときにはドカッとお金を使うことでライバルを蹴落とし自分を女性に印象づけたわけです。 裏社会で生きる男性も、このようなお金の使い方をします。 上司が部下を飲みに連れて行く場合。 洒落たお酒を提供するバーを経営するママに恋をしました。 ママに恋をした彼は連日連夜バーに通い続け自分の存在をアピールしました。 カクテルを何杯も頼みお酒を飲むあいだ、カウンター越しにママと少しばかりの会話を楽しみながら告白のチャンスを待っていたのですが、3ヶ月後にブルーのジャケットを着た初見の男性がお店に訪れカウンターに座りました

    【恋愛】少ない経費で女性を口説き落とす賢い男性になる♪ - 独身男性応援ブログ♪