タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (92)

  • キャプテン翼「なにィ」をたくさん言う人はチームの足を引っ張っているんじゃないかTOP10 - エキサイトニュース

    日17時45分。FIFAワールドカップアジア予選日対オーストラリア戦がテレビ朝日で放送される(キックオフは18時頃)。 「サッカーとは想像力のスポーツ! この広いグラウンド 自らのアイデアで勝負するんだ」 『キャプテン翼』の師・ロベルト郷の言葉。キャプ翼の世界では、現在1000回以上の「なにィ」が確認されている。試合中に驚いてしまうというのは、相手の想像力に屈服した証拠。驚けば驚くほど、チームが敗北する確率は上がってしまう(参考・キャプテン翼「なにィ」の多かった試合TOP10で日対イラク戦を応援してみる)。 つまり、「なにィ」をたくさん言ってしまう人はチームの足を引っ張っていることになるんじゃないか。現実の団体競技で戦犯探しをするのは、あってはならないことだが、今回は「『なにィ』をたくさん言ってしまった人TOP10」を調査し、キャプ翼の世界で驚きやすい人を発表する。

    キャプテン翼「なにィ」をたくさん言う人はチームの足を引っ張っているんじゃないかTOP10 - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2023/11/06
  • 「ゴールデンカムイ」11話 ド、ド、ドリフの札幌殺人ホテル - エキサイトニュース

    前回の「ゴールデンカムイ」10話は、もう1人の主人公とも言える谷垣が、死んだマタギ・二瓶の猟師の魂を受け継いでスナイパー尾形と戦う、男の生きざまを描いたシリアス回だった。 今回は、杉元組(杉元・アシリパ(リは小文字)・白石)。 こっちの話はグルメ話(エゾシカのカレー!)と変態オンパレードに偏っていくのが「ゴールデンカムイ」流。 今回はアシリパの知り合いで元第7師団のキロランケが合流、札幌で一旦休憩する話だ。 当時は、アシリパの集落が近かった小樽の方が大きく、札幌は発展途上。鰊漁でガツンともうかった小樽の盛り上がりと違う、開拓拠点としての堅実な街並み。街の人の雰囲気や家の並びにこだわり、北海道各地の細かい差異を表現することで、ロードムービーとしてのクオリティをぐっと高くしている。

    「ゴールデンカムイ」11話 ド、ド、ドリフの札幌殺人ホテル - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2022/03/12
  • 自販機からホットコーラが出てきた (2012年11月21日) - エキサイトニュース

    暑いさなか、冷たいコーラを飲もうと自販機のボタンを押したら、ホット○○が…なんていう経験、多くの人が持っていると思います。教えて!gooには、自販機の間違いについて、こんなQ&Aが寄せられていました。 「自販機で選んだ物と違うのが出てきた事ありますか?」 という質問者Aquarius17さんの問いかけに集まったのは…。 ■これがホットで飲めるのは自販機だけ… 「冷たいコーラを選んだのに…ホットコーラが出てきた。思わず苦情シールの番号に電話した」(adobe_sanさん) 「冷たいファンタオレンジを買ったつもりが、ホットのドクターペッパーだった事があります」(etc-etcさん) 「夏に、オレンジジュースを買ったら…ホットの熱々のオレンジジュースが出てきました」(noname#146392さん) と、やはりホットな○○を挙げる回答が目に付きました。聞くところによるとある国ではホットコーラやホ

    自販機からホットコーラが出てきた (2012年11月21日) - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2022/01/14
  • 本日から丸亀製麺で20%割引キャンペーン! 週末限定の太っ腹企画 (2020年10月9日) - エキサイトニュース

    丸亀製麺は10月9日にうどん・天ぷら・丼・いなりを税込1000円以上テイクアウトすると、会計金額から20%割り引くキャンペーンを実施する。 イートインやデリバリーサービスは対象外で、クーポンやそのほかの割引と併用はできない。

    本日から丸亀製麺で20%割引キャンペーン! 週末限定の太っ腹企画 (2020年10月9日) - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2020/10/10
  • キリンの交尾、9割はオス同士!? 獣医が明かした動物たちの同性愛事情 (2016年10月19日) - エキサイトニュース

    人はなぜ同性愛者になるのだろうか? そのメカニズムはまだ解明されていない。だが自然界に目を向ければ、動物の同性愛行動は広く確認されている。今回は、オス同士による恋が70パーセントを超えるというデータもある「キリン」をメインに、動物界の同性愛事情について見てみよう。 【その他の画像・動画はコチラ→http://tocana.jp/2016/10/post_11160.html】 ■キリンのまつ毛はオネエ系!? 人気バラエティ番組『月曜から夜ふかし』(日テレビ系)で、「キリンが行う交尾の9割はオス同士」という衝撃の事実が明かされた。だが、動物好きの間ではすでによく知られた話である。 獣医の北澤先生によると、「キリンのオス同士は、メスをめぐって激しいケンカをします。長い首をムチのようにしならせながら激しく振り、相手にガンガンぶつけます。ですが、その戦いに決着がつかないと、そのオス同士がイチャイ

    キリンの交尾、9割はオス同士!? 獣医が明かした動物たちの同性愛事情 (2016年10月19日) - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2020/03/03
  • ロンドンの地下を走る秘密の郵便運送用鉄道「メールレール」に乗ってみた - エキサイトニュース

    1863年に世界で初めて地下鉄が開業したロンドンには、かつて「メールレール」と呼ばれる無人車両が走る地下路線があった。メールレールとは日語に訳すと「郵便鉄道」のことで、1927年に運用が開始された郵便配送用に張り巡らされた地下鉄道だ。 メールレールは他の交通機関の発達もあり、2003年に郵便配送用の路線としての役割を終えた。しかし2017年に郵便博物館がロンドン市内に開館するのに合わせて、同博物館の目玉アトラクションとして再整備された。郵便物を運んでいた路線を人が乗れるよう整備し、トンネル内を巡りながら郵便歴史を学べるように模様替えしたのだ。 同路線はロンドン市内西部から東部までの10.5キロメートルを結んでいた。現在、観光アトラクションとして乗車できるのは、全路線のうち1キロメートルの区間。そのメールレールに乗ってみた。 小さな客車に乗り込み隠されたロンドンの地下を進む 筆者が乗った

    ロンドンの地下を走る秘密の郵便運送用鉄道「メールレール」に乗ってみた - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2018/09/04
    ロンドンの郵便地下鉄で乗れるのは1km
  • 「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 - エキサイトニュース

    北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)が、10月1日より構内全面禁煙を実施した。全面禁煙に踏み切ったことに加えて「喫煙後45分間」の構内立ち入りも禁止。 先進的な受動喫煙防止の取り組みにネットでは驚きの声が上がっている。どのような経緯があったのか、JAISTに話を聞いた。 話し合いを重ね、“構内全面禁煙”へ JAISTの担当者によると、「これまで何度か大学のなかで受動喫煙防止の取り組みを考える話し合いがあった。従来の健康増進法に受動喫煙防止の規定はあったが、さらに2015年6月に改正された労働安全衛生法でも、職場の受動喫煙防止が努力義務として加わったことで、格的に取り組むことになった」とのこと。また、東京オリンピックに向けた受動喫煙防止の動きもあり、改めて大学内で話し合いが行われ、全面禁煙に至ったという。 喫煙後45分間は立ち入り禁止 今回の全面禁煙により、構内に10数ヵ所あった喫煙所

    「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2018/02/19
    喫煙後、喫煙者の肺から有害物資が放出されてた
  • 地球にいるんだもん宇宙にもいるかも?放射線をエネルギー源とする微生物の発見で地球外生命体の存在高まる、特に火星が濃厚(米研究) (2016年11月1日) - エキサイトニュース

    アフリカにある金鉱山の奥深くから奇妙な微生物が発見された。「デスルフォルディス・アウダクスウィアートル(Desulforudis audax viator)」と呼ばれるこの棒状の生き物は、地球上のほとんどの生物が利用するエネルギー源(光、酸素、炭素)がまったく存在しない2.8キロの地下に生息する。 ではどうやって生命活動を行っているのか? そのエネルギー源は放射性ウランなのである。 この発見を受けて、宇宙のどこかに存在する生命もやはり放射線を餌にしているのではないか、と専門家は予測している。 この微生物の発見は、もしかしたら生命に適しているようには思えない宇宙空間で生命が生存する術を示すモデルとなるかもしれない ウランの放射線からエネルギーを引き出す微生物 基的に地球上に存在するありとあらゆる生命が、二つの過程のうちいずれか一つからエネルギーを手にしている。 植物、一部の細菌、その他有

    地球にいるんだもん宇宙にもいるかも?放射線をエネルギー源とする微生物の発見で地球外生命体の存在高まる、特に火星が濃厚(米研究) (2016年11月1日) - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2016/11/23
    南アフリカの金鉱山地下2.8kmに放射性ウランからエネルギーを得てる微生物が存在してる
  • 「ポケモンGO」神社にあって中学校にない。ポケストップがある理由ない理由 - エキサイトニュース

    ポケモンGO」を起動して、近所にいつの間にかできている「ポケストップ」や「ジム」にビックリした人も多いだろう。 このポケストップ、駅や郵便局など人が集まりそうな場所にあるけど、病院や警察署にはない。 神社や寺といった神聖な場所にあるけど、銅像や変な看板までポケストップになっている。 実は、ポケストップやジムの場所は任天堂が決めたわけではない。立役者は「エージェント」たちだ。

    「ポケモンGO」神社にあって中学校にない。ポケストップがある理由ない理由 - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2016/07/26
    自民党本部もポケストップになってるw
  • 「スター・ウォーズ」はエピソード4から始まるってなにそれみんな知ってるの? - エキサイトニュース

    スターウォーズ観た事ないけど別にいいじゃない 新作公開にあわせて、今夜「金曜ロードショー」で放送される「スターウォーズ」。今まで何度放送されてきた事でしょう。 しかし私はスターウォーズを観た事がありません。 特に避けてきたわけではなく、ただなんとなく通ってきませんでした。 それでも私が通ってきた作品の中にパロディが含まれていたりする事はあるわけで、なんとなく くらいの知識はあります。 ところで先日、私が漫画アシスタントとして働いているうめ先生の職場でスターウォーズの話題になりました。 聞けばエピソード4から始まるものらしいじゃないですか。なにそれわかりにくい。え、みんな知ってるの?ほんとに? という事で、今更観ましたエピソード4。 ほんとにエピソード4からだった エピソード4からって話を聞いた時、「後付け設定で最初の一を4にしたんじゃないの?」と疑ってたんですが 真っ先に書いてあって打ち

    「スター・ウォーズ」はエピソード4から始まるってなにそれみんな知ってるの? - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2015/12/18
    見てたw
  • ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!一番効率的に白いお皿を貰えるパンを調べてきた - エキサイトニュース

    その盛り上がりから、ネット上では「日の3大祭りのひとつ」とも呼ばれる、皆様おなじみの「ヤマザキ春のパン祭り」。一般家庭の多くの器棚に、1枚や2枚でないレベルの白いお皿、すなわち春のパン祭りの戦利品が眠っているのではないか。 今年の皿もプレーンで使いやすそうである。ぜひ筆者も祭りに参加して白い皿をゲットしたいと思い近所のスーパーに行ったが、見てみると、113円のパンに0.5点のシールが貼ってある。

    ヤマザキ春のパン祭り徹底攻略!一番効率的に白いお皿を貰えるパンを調べてきた - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2015/03/02
    「お弁当」でもパン祭りに参加できる!?パン関係ないじゃん
  • アニメ「結城友奈は勇者である」の徹底したバリアフリー描写が凄い - エキサイトニュース

    讃州中学校に通う女子5人が、アプリを使用して戦闘形態に変身する、魔法少女アニメ。 舞台は香川県観音寺市がモデル。 彼女たちは神樹の作った結界の中で、世界を殺すためやってくる敵を撃退していきます。 現時点では、何がどうなって戦うはめになっているのか、ほとんど明かされていません。 毎回いやーな感じのフラグが立っているので、見ていてちっとも安心できないアニメです。 凝っているのはどこかというと、バリアフリー描写です。 メインヒロインの一人、東郷美森は、足が動かず、車いすを利用しています。 どうしても動きに制約がでてしまう。 しかし、このアニメでは徹底的に、車いすでどこでも行けるように、現実にあるバリアフリー設備をふんだんに取り入れています。 1・移動用施設 結城友奈と東郷美森が通う学校には、階段に小型エレベーターが設置されています。 壁沿いにレーンが設置されていて、そこに車いすをのせて上にあげる

    アニメ「結城友奈は勇者である」の徹底したバリアフリー描写が凄い - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2014/11/28
    車椅子の対応したバリアフリーな生活環境なんだ
  • 「キャラ弁禁止」の幼稚園が増えている? その理由とは - エキサイトニュース

    さてそんな、子どもたちにもさぞ好評であろうキャラ弁だが、なんと近年、キャラ弁を禁止にしている幼稚園や保育園が増えてきているとの情報をキャッチした。こんなに色とりどりでかわいいキャラ弁がなぜ禁止に……!? 【キャラ弁禁止幼稚園に通わせる親たちのリアルな声】 キャラ弁を自粛、または禁止にしているという保育園・幼稚園に通う3名の方に話を聞いた。まずは、幼稚園に通うお子さんがいる梨山さん。 「キャラ弁や華美なお弁当は、イジメの原因になることもあるから避けるようにって最近、幼稚園から言われました。息子も、私が作ったプーさんのオムライス弁当、顔が寄って崩れたからか、"きたない!"と隣の席の子から言われて号泣なんてこともあったから、確かに意味は分かるんだけど……。でものりパンチを数種類買ったばっかりだから残念かな」

    「キャラ弁禁止」の幼稚園が増えている? その理由とは - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2014/10/21
    キャラ弁は作るのに時間が掛かって衛生的に問題があるんだ?
  • 大人気!Googleが提供する位置情報ゲーム「Ingress」って何だ - エキサイトニュース

    Android版に加えて、7月からiOS版が登場し、世界中でブームが加速している「Ingress(イングレス)」。Googleの社内ベンチャー、Niantic Labsが開発し、昨年12月にリリースされた、位置情報サービスを用いたスマホゲームです。リーダーはGoogle Earthの生みの親としても有名なジョン・ハンケ。「位置情報ゲーム」は過去にもたくさんありましたが、世界規模で流行った例としては、おそらく初めてじゃないでしょうか。 ゲームはヨーロッパの科学者チームが発掘した謎のエネルギー「エキゾチック・マター(XM)」を巡って、青(レジスタンス=抵抗勢力)と緑(エンライテンド=侵略勢力)の二大勢力が戦うという内容。一般のオンラインゲームと異なり、現実世界とオーバーラップした仮想世界のマップ上で、スマホ片手に街中を移動しながら、陣取り合戦を行っていきます。ゲームは無料ですが、Google

    大人気!Googleが提供する位置情報ゲーム「Ingress」って何だ - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2014/07/28
    見てる
  • 「世界で最も間抜けな犯罪者」 - エキサイトニュース

    [米ミネソタ州サウスセントポール 24日 AP] ミネソタ州サウスセントポールで先週、起きた空き巣事件の容疑者の特定は極めて容易だった。 容疑者は被害にあったジェームズ・ウッドさんの家で、ウッドさんのパソコンでフェイスブックの自分のアカウントにログインし、そのままログアウトしないで立ち去った。さらに現場に濡れた衣服を忘れ、それを返してもらうためにウッドさんと会う約束をしたのだ ウッドさんは地元テレビ「WCCO-TV」に「容疑者は世界で最も間抜けな犯罪者」と語った。 サウスセントポール警察によると、容疑者はウッドさんのクレジットカード、現金、腕時計を盗んだ。 ウッドさんは容疑者のフェイスブックのページに電話番号を書き込んだところ、容疑者から服を返してほしいとのメールが来たという。待ち合わせに来た男が、フェイスブックの男であることを確認したウッズさんは警察に通報、男は逮捕された。 [日語訳:

    「世界で最も間抜けな犯罪者」 - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2014/06/28
    犯人が置き忘れた服を返してもらうため被害者に連絡してたw
  • スペイン男性が大敗スコア唯一的中、W杯くじで1380万円獲得 - エキサイトニュース

    [15日 ロイター] - ワールドカップ(W杯)ブラジル大会に合わせてスペインで企画されたサッカーくじで、13日にスペインが1─5でオランダに惨敗したスコアをただ1人的中させた男性が、10万ユーロ(約1380万円)を手にした。 スペインのスポーツ紙マルカが15日報じたところでは、この男性はバレンシアの建築家ハコボ・リオスカパペさんで、スペインの石油会社が系列のガソリンスタンドで実施したサッカーくじに当せん。このくじには約7万人が参加したが、的中者は他にいなかった。 リオスカパペさんはマルカに対し、「もちろんスペインに勝ってほしかったが、もしオランダが勝つとしたら完勝すると思った」と、自らの予想を説明した。 2010年南アフリカ大会決勝の再戦となった同試合は、オランダがロビン・ファンペルシーやアリエン・ロッベンなどのゴールで、前回王者で優勝候補の一角とされるスペインに雪辱を果たした。

    スペイン男性が大敗スコア唯一的中、W杯くじで1380万円獲得 - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2014/06/17
    サッカーくじに的中すると氏名が発表されるの?
  • ビルの反射光で車や店の一部が溶ける被害 周囲から怒りの声(AP) - エキサイトニュース

    a96neko
    a96neko 2014/05/21
    連邦軍のソーラーシステムが構築されてた
  • 10代の少年、銀行が誤って振り込んだお金を使い込む(AP) - エキサイトニュース

    [米ジョージア州ダニエルスビル 29日 AP] 銀行が誤って振り込んだ25000ドルを使い込んだとして、ジョージア州在住の10代の少年が逮捕された。 マディソン郡保安官事務所によると、少年はスティーブン・フィールド(18)で、金曜日に自首してきたという。 銀行の不注意で違う口座に振り込まれたのは31000ドル。少年はそのお金を車のディーラーや他の様々な店、ファーストフード店で使っていた。 銀行側は使い込んだ25000ドルの返済期限を今月19日としたが、少年は返済できず、現在も両者の間で話し合いが続いている。

    10代の少年、銀行が誤って振り込んだお金を使い込む(AP) - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2014/04/02
    誤って振り込むって銀行側も不注意だよな
  • 電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の応答メッセージ。 「録音が終わりましたら、シャープを押してください」 メッセージを入れ、シャープボタンを押して電話を切る。 そんな、普段の何気ない動作。 でも厳密に言うと、電話に「シャープボタン」なんか存在しない。 電話のボタンについて、国際的な電気通信を扱っている「財団法人日ITU協会」が、こんな話をしてくれた。 「電話にある“#”は、シャープではなくて“井げた”(イゲタ)です。また勧告(通信業界の世界基準が書かれた文書)には“スクエア”と表記されておりまして、他にも“ハッシュ”や“パウンド”、“ナンバーサイン”という呼び方があります」 つまり、そもそも電話の「#」は、音楽のシャープと記号自体が違うというのだ。電話で使われている記号は縦線が斜めの「#」で、音楽のシャープは横線が斜めの「♯」。 すごく微妙な違いだけど、JIS規格でも2つは区別されている。JISでも「#」はやっぱ

    電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース
    a96neko
    a96neko 2013/11/23
    シャープではなくて“井げた”(イゲタ)です
  • ダミーと思って入手した戦車の砲弾、実は本物だった(AP) - エキサイトニュース

    a96neko
    a96neko 2013/10/28
    本物の戦車砲弾をドアストッパーに使ってた