記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sqrt
    sqrt 英語圏のIVRでは*は「スター」、#は「パウンド」か「ハッシュ」のどちらか、と思う。

    2013/11/26 リンク

    その他
    i78kunn
    i78kunn どうでもいいけどしらなかったぞ・・ まあどうでもry

    2013/11/25 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko トーン式に関係ある?

    2013/11/25 リンク

    その他
    fan-tail
    fan-tail 若い人(業界人)に見せました。「シャープですよね?」ハイ、ソウデスネ。逓信博物館行ってこいと(もうない)!

    2013/11/25 リンク

    その他
    daibutsuda
    daibutsuda ふーむ。というコメントがこれほどふさわしい記事もなかろう。

    2013/11/25 リンク

    その他
    linden
    linden このネタ、時々話題に上がるよな。使い道は、その昔「*」+2桁数字でユーザーが予め交換機に登録した番号にかけられる電話帳みたいなサービスがあった(短縮ダイヤル)。「#」+4桁の電話番号は今でも使われてる。

    2013/11/25 リンク

    その他
    itworksrecruit
    itworksrecruit そうだったのか…

    2013/11/25 リンク

    その他
    DustOfHuman
    DustOfHuman ブコメ見てて電話関係の人いなさそうな事にびっくり

    2013/11/25 リンク

    その他
    bk-zen
    bk-zen ”電話機のトラブルか何かでサポートセンターにかけることがあったら、優しく教えてくれたお姉さんたちに、「それはシャープじゃなくて井げたのことを指してるんですよね」なんて指摘はしないであげてください。”

    2013/11/25 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes ハッシュタグも正確には #イゲタタグ なの?

    2013/11/25 リンク

    その他
    Swatz
    Swatz え、まじで

    2013/11/25 リンク

    その他
    Mitsunori
    Mitsunori #と♯の違い。※と*の違いーー電話機には“シャープ”も“米印”もない。ーーなんで無人応答のアナウンスはそう呼ぶんだ?(豆知識)

    2013/11/25 リンク

    その他
    u4k
    u4k “電話機には“シャープ”も“米印”もない。あるのは“井げた”と“星印”。カッコ良く呼ぶなら、“スクエア”と“スター”。”

    2013/11/25 リンク

    その他
    Radonjp123
    Radonjp123 勉強になります

    2013/11/25 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 "それはシャープじゃなくて井げたのことを指してるんですよね"分野限らずこれを言っちゃう人の多いこと多いこと。

    2013/11/24 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 呼び方なんてどうでもいいと思うよ。世間で通じる呼び方が事実上の正義だし。ただコードポイント違うから名寄せしたい時たまに苦労するよね…。「#♯」「*⚹」「~〜」「¢¢」…

    2013/11/24 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 しかしシャープと言わなければ、一般利用者には伝わらない。

    2013/11/24 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 井桁かー。ずっとイゲタではなくイガタって呼んでた。口伝の罠。井桁でググって記号の意味も納得。なんか、ありがとう!

    2013/11/24 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 英語ではパウンド、スターって言われる。日本語ではシャープと米印でいいんじゃない

    2013/11/24 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 知ってた。

    2013/11/24 リンク

    その他
    tugihaku
    tugihaku シャープではなくても、シャープと言えば誰にでも通じるので、シャープでよし。

    2013/11/24 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m アメリカの自動音声ガイドでは#はパウンド、*はスターっていってるねそういえば。面倒なので日本では別にシャープでも良いと思うけど。

    2013/11/24 リンク

    その他
    itochan
    itochan 参考 http://en.wikipedia.org/wiki/Number_sign 。#は、カナダで「ナンバー」、アメリカで「パウンド」、それ以外では「ハッシュ」 / 参考2 http://en.wikipedia.org/wiki/Asterisk#Telephony

    2013/11/24 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「電話機には“シャープ”も“米印”もない。あるのは“井げた”と“星印”。カッコ良く呼ぶなら、“スクエア”と“スター”。」

    2013/11/24 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr たしかAT&Tのマニュアルは"pound"って書いてあった

    2013/11/23 リンク

    その他
    blackcatdelta
    blackcatdelta へぇー。でもシャープが一般的ならもうシャープでいいんじゃないかな。

    2013/11/23 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko シャープではなくて“井げた”(イゲタ)です

    2013/11/23 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae #はアメリカとかでもよく見るからイゲタって呼んじゃうのはちょっとな。いいっちゃいいけど(笑)

    2013/11/23 リンク

    その他
    matogawa183
    matogawa183 今月の「な、なんだってー」案件

    2013/11/23 リンク

    その他
    koinobori
    koinobori とくになんの情報にもならないのだけど、かつての逓信総合博物館やITUの日本組織の方も、電話機の*がなんで∗こうなったかわからないという記事がありました→ http://www.daido-it.ac.jp/~oishi/HT136/ht136a.html

    2013/11/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の応答メッセージ。 「録音が終わりましたら、シャープを押してください」 メッセージを入れ、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/29 techtech0521
    • maikaru_plus2015/01/18 maikaru_plus
    • kawaii_kiritani2013/12/05 kawaii_kiritani
    • Tomosugi2013/11/27 Tomosugi
    • hukurogami2013/11/26 hukurogami
    • matuix2013/11/26 matuix
    • sqrt2013/11/26 sqrt
    • go36002013/11/25 go3600
    • harunoutan2013/11/25 harunoutan
    • i78kunn2013/11/25 i78kunn
    • konekonekoneko2013/11/25 konekonekoneko
    • fan-tail2013/11/25 fan-tail
    • daibutsuda2013/11/25 daibutsuda
    • taniai1142013/11/25 taniai114
    • linden2013/11/25 linden
    • itworksrecruit2013/11/25 itworksrecruit
    • DustOfHuman2013/11/25 DustOfHuman
    • bk-zen2013/11/25 bk-zen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事