タグ

農業に関するa96nekoのブックマーク (11)

  • 農協が共産党候補を推薦、TPP対応評価…青森 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県内JAグループ幹部らで作る県農協農政対策委員会(委員長=岡山時夫・JA青森中央会会長)は30日、衆院選(4日公示—16日投開票)の県内4小選挙区で自民党と日未来の党、共産党の立候補予定者を推薦すると発表した。 同委員会が共産党候補予定者を推薦するのは初めて。 同委員会は候補予定者、所属政党ともに環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加に反対していることを推薦基準とした。民主党4候補予定者が「TPP交渉参加阻止」を明記した政策協定書を提出しなかったため、推薦見送りを決めたという。農協関係の政治団体は前回衆院選では自主投票だった。 岡山会長は青森市で記者会見し、「今の状態でTPP交渉に参加すれば、青森の農業、経済も相当悪くなるし、失業者も増える。組合員も生活がかかっているので選挙に与える影響は相当あるだろう」と述べた。県漁業協同組合連合会、県森林組合連合会はJAグループと推薦を一化す

    a96neko
    a96neko 2012/12/03
    農協が共産党を推薦って珍しいな
  • 「農薬使用削減すべき」、「緑の革命」推進した国際稲研究所

    フィリピンの北イロコス(Ilocos Norte)県で稲を収穫する生産者(2010年3月27日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE 【12月17日 AFP】農薬を多用する新品種を開発し、穀類の収穫高を大きく増やしてアジアの貧困層の多くを飢餓から救った1970年代の「緑の革命」を牽引した国際稲研究所(International Rice Research Institute、IRRI)が、今度はコメ生産の農薬使用を削減すべきだと訴えている。 「緑の革命」は、アジアなどで主の穀類の収穫高を大幅に増加させたが、肥料や農薬に大きく頼るものでもあった。この「緑の革命」をもたらした機関のひとつがIRRIだ。 フィリピンにある同研究所は16日、アジアで稲作に大きな被害をもたらしている害虫、トビイロウンカを駆除する殺虫剤の使用を減らすべきだという見解を発表した。殺虫剤の使用に、水田の生物多様性の減

    「農薬使用削減すべき」、「緑の革命」推進した国際稲研究所
  • 農家の平均年齢はなぜ70歳近辺なのか? - ロストテクノロジ研究会(新)

    ちょっと恐ろしい話をさせていただきましょう。 農業は当に儲かりません。人々が喜ぶ現金収入のレベルは、マクドナルドの時給水準以下です。半年かけて育て上げた何アールもの作物が、例えばスイカやカボチャが、10万円に達すると喜ぶレベル。地面にはいつくばって藁まみれ埃まみれになって、雨に打たれ肩や腰にい込む重労働をこなし、きちんとパッケージして商標タグもつけて商店に並ぶ状態にお化粧付けをして出荷してもそのレベル。下手すると年に一人当たり100万円の売上も厳しいのです(農家の一部の人々は売上と収益の区別がつきません。肥料・機械・箱代等に根こそぎ持って行かれても売上があると喜ぶorz)。家族3人がフルパワーで働いて、ようやくミニマムの暮らしが成り立つ状況。ひとり欠けたら多分おしまい。ふたり欠けたら(一人暮らしで農業を目指すとしたなら)まともに現金収入を得ることは不可能でしょう。 なのに相当数の農家の

    農家の平均年齢はなぜ70歳近辺なのか? - ロストテクノロジ研究会(新)
    a96neko
    a96neko 2011/12/05
    農地は相続税が安いからね。投入した労働力を時給に換算したら凄く安くなりそう
  • 米が本当にヤバいのは来年だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール 「補償について」 http://amebl… おととい  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 米が当にヤバいのは来年だ 補償について セシウム牛 嬉しかったので更新 ひっそりと更新 農家に婿入りした男のブログZZ 農家の婿のブログについて 農家に婿入りした男のブログZ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 8 ) カレンダー <<8月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ

  • 農業利権を食い物にするソフトバンク

    孫正義氏が、鹿野農水相がシンポジウムに飛び入りして彼の「電田プロジェクト」に協力すると約束したことに感激している。 この大臣の発言は当に大きい! RT @masa_toku: 鹿野農水大臣「電田PJ、やりましょう。耕作放棄地3/4使える。」 農水相がソフトバンクの太陽光発電所に飛びつくのは当然だ。全国の耕作放棄地は38.6万haで、農地の9.7%が遊休化している。これは補助金を払って減反させているためで、その額は年間2000億円。維持管理も大変だから、これをSBが借りてくれるなら、無償で提供しても助かる。それが34もの道府県が「自然エネルギー協議会」に参加した理由だ。他方、SBにとっては耕作放棄地を無償で使うことによって用地買収が必要なくなり、固定価格買い取りで利潤は保証される。 しかしこの構想には、多くの難点が指摘されている。最大の問題は、耕作放棄地が山間部などに点在し、太陽光発電に適

    農業利権を食い物にするソフトバンク
  • asahi.com(朝日新聞社):野菜農家が自殺 遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。 - 社会

    畑には自殺した男性が作ったキャベツが並んでいた=福島県須賀川市、西堀写す  福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。  自宅は地震で母屋や納屋が壊れた。ただ、畑の約7500株のキャベツは無事で、試も済ませ、収穫直前だった。遺族によると、男性は21日にホウレンソウなどの出荷停止措置がとられた後も「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と話し、納屋の修理などに取り組んでいた。  23日にキャベツの摂取制限指示が出ると、男性はむせるようなしぐさを繰り返した。「福島の野菜はもうだめだ」。男性の次男(35)は、男性のそんなつ

  • パソナ、新卒200人雇用 淡路島の農家に…月給10万円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    パソナ、新卒200人雇用 淡路島の農家に…月給10万円 1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/07(月) 14:53:09.27 ID:1Oa644Yo0 ?2BP 人材派遣大手のパソナグループは7日、大学・短大を卒業後3年以内の若者200人を雇用し、農家としての独立を促す事業を今年4月から始めることを明らかにした。 民間企業による就農支援では最大規模となる。農業就業人口の減少が続く中で、農業に興味を持つ若者に就職先を提供し、農業の活性化にもつなげたい考えだ。 淡路島(兵庫県淡路市)の農場(約10ヘクタール)で、地元の若手農家らが、野菜の栽培や加工、販売のノウハウなどを教える。雇用期間(1〜2年間)中は月給約10万円を支給し、 寮も用意する。近く東京、大阪で説明会を開く。雇用期間中は、ビジネスマナーなども教え、 社会人としての適応力を高めてもらう。希望者には、雇用期間

    パソナ、新卒200人雇用 淡路島の農家に…月給10万円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    a96neko
    a96neko 2011/03/08
    時給に換算したら更に驚くほど安くなるんじゃw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    栄養の偏りが心配、乳幼児や高齢者への配慮はどうすれば…? 災害時の料 自宅で備蓄する際のポイントを専門家に聞いた

    47NEWS(よんななニュース)
    a96neko
    a96neko 2011/01/22
    お嫁さん候補で選んだのか?
  • 農ing娘。 ☆・。農娘。。・☆|Amebaグルっぽ

    管理人 こまちゃん 開設日 2010年06月21日 カテゴリ 共通点/仲間 サブカテゴリ 共通点/仲間全般 キーワード 恋愛/ ファッション/ 農業/ 掲示板 メンバーのみ閲覧可 スレッド 参加メンバーも作成可 11人 レベル3 レベルって このグルっぽの説明 we are 農ing娘。ヾ(@°▽°@)ノ 現在進行形で農業をしている女子☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆参加条件*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ ☆18~35歳の現在進行形で農業している女子 ☆オシャレが好き ☆ブログorツイッターorFBで農業生活を情報発信できる方 ☆農業女性だからこそ美魔女(美農嬢)をめざす方 とりあえずこんなかんじで同じ仲間を47都道府県探してます♪ 農業女子にしか相談できない悩み、不安とかいっぱいあると思います。 そうゆうのもみんなで相談とかしながら楽しく友達作り的なかんじでゆる

    農ing娘。 ☆・。農娘。。・☆|Amebaグルっぽ
    a96neko
    a96neko 2011/01/03
    愛羅武農業w
  • 掘り出しニュース:空き農地でチョウザメ繁殖 キャビアをつくばの特産品に - 毎日jp(毎日新聞)

    【茨城】空き農地でチョウザメを養殖し、魚肉や卵(キャビア)をつくば市の特産品にする試みを、同市の会社経営者や農家らが7日から始める。後継者不足などに苦しむ市内の農家に、安定した収入を得られるモデル事業を示し、農業を活性化するのがねらい。飲店に働きかけ、チョウザメ料理の普及にも取り組むという。 事業は、同市のベーカリー「ピーターパン」の酒井幸宏会長(76)が代表を務める団体「チョウザメ産業創設プロジェクト」が行う。同市国松の農家が空き農地を提供し、実際の養殖も担当する。 市内では、大手バルブメーカー「フジキン」がすでにチョウザメの養殖を行っており、プロジェクトは同社から稚魚を購入する。あす7日に稚魚1000匹を、空き農地に建てたビニールハウス内の水槽に放す。その後も年1000匹ずつ稚魚を追加する。 稚魚の雌雄が区別できる4年後に、オスを魚料理用として出荷。順調ならその後、メスを育ててキャビ

  • コメ作りはあと5年で破綻する : 暇人\(^o^)/速報

    コメ作りはあと5年で破綻する Tweet 1:ちんシュ大好き(京都府):2010/07/23(金) 13:31:31.93 ID:obRlo90L コメ作りはあと5年で破綻する!? 高齢化進み崩壊寸前 ★都会の[田植え男子]の主張 しかし現在、田んぼをとりまく状況は明るくない。農業ジャーナリストの大野和興氏は「コメ作りの現場はどこも高齢化が進み 崩壊寸前。あと5年持つかどうか……」と危機感を募らせる。 「どこの農村でも困っているのは、とにかく人手が足りないこと。よく『耕作放棄』という言葉がメディアで使われます。 しかし当は、農村の人々は耕作放棄しているのではなく、続けたくても続けられないのです。コメの価格が安すぎるため、 作れば作るほど赤字になる。また、昨年の農業就業人口の平均年齢は65歳で、そのうち70歳以上が48%という状況です」 大野氏は「多くの若者が農村に行くようになれば、この状

    コメ作りはあと5年で破綻する : 暇人\(^o^)/速報
    a96neko
    a96neko 2010/07/24
    田植え男子ってw
  • 1