タグ

ブックマーク / koogawa.hateblo.jp (31)

  • Stack Overflowで最も多く支持されたiOS関連の質問ベスト10(2019年版) - koogawa blog

    どうも、koogawa です。 今年は Stack Overflow の reputation がついに 6,000 を超えました🎉 そんなわけで、とうとうiOS アドベントカレンダーも最終日ですね! 今年も昨年に引き続き「今年Stack Overflowに投稿されたiOSに関する質問」の中で、Vote数(投票数)が多かった質問、つまり デベロッパーから支持の多かった質問 をまとめてみました。 それでは10位から順に見ていきましょう! ※2019年12月16日(日時間)時点での情報を元に集計しています 第10位:Xcode 10.2 で iOS 10 未満のシミュレーターを動かそうとするとクラッシュする問題(61票) 第9位:Xcode 11.2 で Module compiled with Swift 5.1 cannot be imported by the Swift 5.1.2

    Stack Overflowで最も多く支持されたiOS関連の質問ベスト10(2019年版) - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2019/12/26
  • 2018年を振り返る - koogawa log

    このエントリは、今年一年の自己の振り返り Advent Calendar 2018 - Adventar の記事です。 どうも、koogawa です。今年も残りわずかですね。 宮崎の空 今年のはじめに目標を立てていたので、ひとつずつ振り返ってみたいと思います。 blog.koogawa.com 目標振り返り 1. Stack Overflowで5000 reputationを目指す 2. 公開しているOSSのメンテナンスを続けていく 3. リモートでも参加できる勉強会に参加する おまけ 息子が2歳に 副業から業へ 目標振り返り 1. Stack Overflowで5000 reputationを目指す 達成しました🎉 blog.koogawa.com 実を言うと5月の時点ではまだ 4,000 reputation 程度でした。 今年の目標は 5,000 reputation なんだけど

    2018年を振り返る - koogawa log
    Nyoho
    Nyoho 2018/12/18
    つくづくストイックですごい人だと思うわ
  • 【iOS/Swift】Firebase Cloud Firestoreで簡単なGPSロガーを作ってみる - koogawa log

    この記事は Firebase #2 Advent Calendar 2018 4日目の記事です。 Firebase を理解するには何か作ってみるのが一番!ってことで、今回は簡単なGPSロガーを作ってみました。 次のような機能があります。 Startボタンを押すと位置情報を記録開始 アプリをバックグラウンドに落としても記録し続ける 位置情報が取得されると地図にもピンが立つ 1日経過したデータは起動時に自動削除 Stopボタンを押すと位置情報の取得終了 *** 以下、実装メモです。すべての実装は説明できないので、完全なソースコードは最後の方に貼ってある GitHub リポジトリを参照してください。また、今回は学習を目的としたサンプルプログラムという位置付けなので、料金については詳しく触れません。Cloud Firestore はデータの読み取り、書き込み、削除の回数によっても課金されますので、

    【iOS/Swift】Firebase Cloud Firestoreで簡単なGPSロガーを作ってみる - koogawa log
    Nyoho
    Nyoho 2018/12/04
    koogawaさんすぐサンプルアプリで位置情報系というかFoursquareっぽいの作るよねえ。さすが
  • Swift で Foursquare の API を使う(Swift 3編) - koogawa blog

    過去に書いた「Swift で Foursquare の API を使う - koogawa blog」を Swift 3 でも動くように書き直しました。 今月からSwiftの勉強を始めているkoogawaです。 勉強も兼ねて、Foursquare の API Client を Swift で作ってみました。 github.com 通信には URLSession を利用 APIのパス(venues/search等)は自由に指定できる レスポンスのJSONパース方法は利用者側で選べる 簡単なエラーハンドリングができる 動作環境 Xcode 8.2 Swift 3.0 FoursquareAPIClient 3.0.0 CocoaPods 1.2.0 使い方 インストール CocoaPods からインストールできるようにしました。 source 'https://github.com/Cocoa

    Swift で Foursquare の API を使う(Swift 3編) - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2017/02/12
    あの便利ライブラリが書き直されただと……!
  • RealmSwiftで簡単なGPSロガー作ってみたのでメモ(Swift 3編) - koogawa blog

    以前書いた下記記事のソースコードが古くなっていたので、Swift 3対応版として書き直しました。 RealmSwiftで簡単なGPSロガー作ってみたのでメモ - koogawa blog 以前から気になっていた Realm ですが、先日受講した id:KishikawaKatsumi さんの授業をきっかけに、実際に触ってみたくなりました。 Realm を理解するには何か作ってみるのが一番ってことで、簡単なGPSロガーを作ってみました。 次のような機能があります。 Startボタンを押すと位置情報を記録開始 アプリをバックグラウンドに落としても記録し続ける 位置情報が取得されると地図にもピンが立つ 1日経過したデータは起動時に自動削除 Stopボタンを押すと位置情報の取得終了 *** 以下、実装メモです。 動作環境 Xcode 8.3 Swift 3.0 RealmSwift 2.4.2 C

    RealmSwiftで簡単なGPSロガー作ってみたのでメモ(Swift 3編) - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2017/02/06
    ちょうどタイムリにRealmで位置情報遊びをしていたので幸運
  • RxSwiftを使ってfoursquareのベニューを取得するメモ(Swift 3.0版) - koogawa blog

    以前書いたこちらの記事がさっそくビルドできなくなっていたので、Swift 3.0 対応版としてリライトしました。 blog.koogawa.com RxSwift のメリットを理解するには実際に使ってみるのが一番!ということで、とりあえず foursquare のベニューを取得するサンプルを作ってみました。 ※RxSwift は絶賛勉強中なので間違ったことを書いている可能性が高いです。ツッコミ歓迎です! 動作環境 Swift 3.0 RxCocoa (3.0.0-rc.1): RxSwift (3.0.0-rc.1) SwiftyJSON (3.1.1) Xcode 8.0 APIクライアント APIにアクセスする部分を作ります。戻り値を Observable<[Venue]> にしているのがポイントです。 func search(query: String = "") -> Observ

    RxSwiftを使ってfoursquareのベニューを取得するメモ(Swift 3.0版) - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/11/04
    Foursquare のことなら koogawa さんだな!
  • 【Tips】iOSで標高を取得する方法(Swift 3.0対応) - koogawa blog

    数年前に書いたこちらの記事が古くなってきたので、Swift編 として書き直しました。 blog.koogawa.com CoreLocationを使って、位置情報から標高を取得する方法をメモしておきます。 実行環境 Xcode 8.0 Swift 3.0 実装方法 準備 まずは「CoreLocation.framework」を追加します。 次に Info.plist の NSLocationWhenInUseUsageDescription に 位置情報を使用する目的 を記載します。この内容はユーザに位置情報の使用を許可する際に表示されます。 実装 CoreLocation をインポートします。 import CoreLocation CLLocationManagerDelegate プロトコルを宣言します。 class ViewController: UIViewController,

    【Tips】iOSで標高を取得する方法(Swift 3.0対応) - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/10/13
  • #iosdc で "「まりも」とiOSの6年間" の話をしてきたよ - koogawa blog

    8/19〜20、 練馬で開催された iOSDC Japan 2016 にスピーカー兼スタッフとして参加してきました。 発表した内容 iPhone OS 3時代にリリースした「まりも」アプリの進化とともに、iOSの歴史を皆で振り返っていく、というスタイルでした。 ↑のスライドだとアニメーションしませんが、iOS 9 で より磨きがかかったまりもの回転 についても触れました。 iOS 8 までは矩形の衝突判定にしか対応していなかったのが、 iOS 9 からは円形の衝突判定にも対応したのでした! Togetter さんに、発表中のツイートをまとめて頂きましたm( )m 6年間の「まりも」開発を通して学んだこと -6年間のiOS史を紐解く- #iosdc #a - Togetter まりもアプリ業界のパイオニアが語るiOSと成長して来たマリモアプリ開発。面白かった #iosdc #b— 🐊 (@

    #iosdc で "「まりも」とiOSの6年間" の話をしてきたよ - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/08/21
    長くアプリを作っているとiOSの歴史もかなりじっくり追うことになるなあ。くーがわさん(読み方は自信ない)素晴らしい人材じゃわ。
  • 2016/5/25 #potatotips #29 (iOS/Android開発Tips共有会) に参加してきたよ - koogawa blog

    昨日は赤坂にて開催された potatotips #29 (iOS/Android開発Tips共有会) に参加してきました。主催は bitFlyer さんです。 potatotips.connpass.com 会場は水槽や植物などもあるオシャレなスペースでした。 http://t-time156.com/ いつものようにツイートもまとめておきました。 2016/5/25 #potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第29回 - Togetter 以下はiOSに関する発表のメモになります。間違いなどあれば教えて下さい。 WWDC初参加の方に送る
6つのおすすめな巡り方 Bitriseを使っています Segue をもっと使いやすくするTips AppStoreで最新バージョン以外のアプリをダウンロードする話 Introducing Anglerfish Swift Pa

    2016/5/25 #potatotips #29 (iOS/Android開発Tips共有会) に参加してきたよ - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/06/04
  • APIKit + Himotoki + foursquare API でベニューを取得する - koogawa blog

    これは何 [twitter:@ishkawa] さん作の APIKit と、 id:ikesyo さん作の Himotoki を組み合わせて、foursquare API でベニューを取得したときのメモです。 実行環境 Xcode 7.3.1 Swift 2.2 Carthage 0.11.0 APIKit 2.0.1 Himotoki 2.0.1 準備 Carthage ライブラリをインストールするために Carthage を使います。未インストールの場合は Homebrew でインストールします。 $ brew install carthage アクセストークン取得 foursquare API にアクセスするためのアクセストークンを取得します。 一番早いのは API Explorer にアクセスして、そこに表示される oauth_token をコピーする方法です。(番リリースするア

    APIKit + Himotoki + foursquare API でベニューを取得する - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/05/30
  • RxSwiftを使ってfoursquareのベニューを取得するメモ - koogawa blog

    2016.10.23 追記:Swift 3.0 対応版を作成しました blog.koogawa.com RxSwift のメリットを理解するには実際に使ってみるのが一番!ということで、とりあえず foursquare のベニューを取得するサンプルを作ってみました。 ※RxSwift は絶賛勉強中なので間違ったことを書いている可能性が高いです。ツッコミ歓迎です! 動作環境 Swift 2.2 RxCocoa (2.4) RxSwift (2.4) SwiftyJSON (2.3.2) Xcode 7 APIクライアント APIにアクセスする部分を作ります。戻り値を Observable<[Venue]> にしているのがポイントです。 func send() -> Observable<[Venue]> { return Observable.create{ (observer) in let

    RxSwiftを使ってfoursquareのベニューを取得するメモ - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/05/15
  • 地図から位置情報を選択できる「LocationPickerController」を公開しました - koogawa blog

    地図から位置情報を選択する処理を毎回書くのが面倒くさいので、ライブラリとして公開しました。 位置情報は CLLocationCoordinate2D で取得できます。 github.com 使い方 プロジェクトに CoreLocation.framework と MapKit.framework をリンクします 位置情報を使う目的を info.plist の NSLocationWhenInUseUsageDescription に記載します CoreLocation と LocationPickerController をインポートします LocationPickerController を初期化します LocationPickerController を表示すると地図を表示します Doneをタップすると位置情報がクロージャで取得できます import CoreLocation impo

    地図から位置情報を選択できる「LocationPickerController」を公開しました - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/05/01
  • iOSで検知できるセンサー12項目をまとめた「iSensor」のSwift版を公開しました - koogawa blog

    輝度センサーやモーションセンサーなど、iOSで検知できる様々な項目をまとめたサンプル集 iSensorSwiftGithubで公開しました。 github.com ▼機能の1つである「輝度センサー」のスクリーン iSensorSwift は昔書いたこちらのサンプル集を Swift で書き直したものになります。 興味のある方は、ぜひ使ってみてください!😀 検知できる項目 光・音声系 輝度センサー 近接センサー シェイクジェスチャー マイクの音 位置情報系 緯度・経度 電子コンパス 標高 移動・動作系 加速度センサー 歩数・進行状況 移動速度 その他 顔検出 バッテリー残量 実装方法を解説した記事 【Tips】iOSで輝度センサーを使う(Swift対応) - koogawa blog 【Tips】iOSで近接センサーを使う(Swift対応) - koogawa blog 【Tips】iO

    iOSで検知できるセンサー12項目をまとめた「iSensor」のSwift版を公開しました - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/04/30
    面白いことをされる
  • なぜ技術ブログを書くのか - koogawa blog

    昨日、こちらの記事がバズっていました。 www.2dgod.com ブコメ欄を見ると厳しい意見が並んでいますが、個人的には自分が考えていることや悩みをアウトプットするのは大事だなぁ、と思ったのでした。 自分も普段からブログやQiitaにいろんなことをアウトプットしているので、この機会に なぜブログを書くのか? 自分の考えを整理してみたいと思います。 恩返しをしたかった プログラミングを始めた頃、先人たちが残してくれた技術記事にいつもお世話になっていました。そして、いつしか自分も「読む側」から「書く側」に回りたいと思うようになりました。 最初は自分の記事なんか人の役に立つのか?そもそも読んでもらえるのか?などと不安でしたが、書いていくうちに「あなたの記事が参考になった」など嬉しい反応を頂けるようになりました。 なんとなく書いたTipsが意外にも多くの反応を頂けたりすることもあるので(困ってい

    なぜ技術ブログを書くのか - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/03/30
  • 【Tips】iOSでマイクの音を検知する - koogawa blog

    2016.4.17 追記:Swift版を書きました blog.koogawa.com Core Audioを使用して、マイクから音を検知する方法をメモしておきます。 実装方法 ヘッダをインポートします。 #import <AudioToolbox/AudioToolbox.h> 音声入力用のキューと監視タイマーを準備しておきます。 @interface AudioViewController : UIViewController { AudioQueueRef _queue; // 音声入力用のキュー NSTimer *_timer; // 監視タイマー } 記録するデータフォーマットを決めます。 AudioStreamBasicDescription dataFormat; dataFormat.mSampleRate = 44100.0f; dataFormat.mFormatID =

    【Tips】iOSでマイクの音を検知する - koogawa blog
  • 情報収集のための11の質問に答えてみる - koogawa blog

    d.hatena.ne.jp naoya さんの記事に影響され、自分も答えてみたくなりました。 元々は次の記事から広がったようです。 で、ここからが題なのですが、情報収集方法について幾つかの質問を作成しそれをバトンのように回していったら、気になるアルファブロガーの丸秘テクニックが!ここに明らかに!となればいいな、と思いました。 情報収集のための11の質問 - 量産型ブログ 1. RSSリーダーを使っていますか? no。後で説明しますが、Twitterで十分な気がするので。 2. アンテナを使っていますか? yes。はてなアンテナでデベロッパー向けサイト(foursquareとか)の Change Log を常にチェックしてます。 3. ソーシャルブックマーク(SBM)を使っていますか? yes。はてなブックマークを愛用しています。毎日オススメの記事をメールで送ってくれるのも重宝しています

    情報収集のための11の質問に答えてみる - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/02/04
    いいねえこのシリーズ。どんどんいろんな人のを読みたい。HBFavはホントにいいよなー
  • Cookpad TechConf に行ってきたよ #CookpadTechConf - koogawa blog

    今日はクックパッドさん主催の Cookpad TechConf に参加してきました。 techconf.cookpad.com 250人の枠に1000人以上が応募するという人気ぶりでした。当選してよかった! 会場は恵比寿ガーデンルーム。早く着きすぎたこともあり、会場はまだ準備中でした。 5時間というボリュームたっぷりの内容でしたが、どの発表も非常に内容が濃く、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 以下は個人用のメモになります。(読みにくい点はご容赦ください) 目次 目次 ユーザーのために、技術をどう活かすか おでかけスポット検索のむずかしさ - Holiday を支える検索技術 Railsアプリ開発環境の高速化 R&D at Foodtech company 技術力を事業の強みするために必要なこと 開発した新技術から、新しい価値を作るためのクックパッド検索チームのプロダクト開発手法 「

    Cookpad TechConf に行ってきたよ #CookpadTechConf - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2016/01/24
  • #yidev 第21回横浜iPhone勉強会で発表してきたよ - koogawa blog

    昨日は第21回横浜iPhone勉強会に参加してきました。 https://atnd.org/events/72310atnd.org 前回は7月開催でしたので、実に5ヶ月ぶりの開催になります。 そして今回も参加者のアイコンを並べたスライドが大活躍でした! 顔とアイコンが一致するはやっぱり会話がしやすいですね。 当日のツイートはTogetterにまとめさせて頂きました。 togetter.com *** そんなわけで以下、発表内容の簡単なメモになります。(発表者の皆さま、間違い等あればご指摘ください) tvOSを拡張する・実践編 @nolili さんによる発表です。デモ用のディスプレイを持ち込んでの発表でした! tvOSアプリ開発は難しい handoff、Multiple Connectivity、KeyChainシェアリング使えない! CoreBlueToothは使えた! Bluetoot

    #yidev 第21回横浜iPhone勉強会で発表してきたよ - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2015/12/13
  • Stackoverflow活動で得たノウハウなど - koogawa blog

    どうも、Stackoverflow活動中の koogawa です。 Stack Overflow活動 がんばるぞい from Kosuke Ogawa 毎日少しずつ、自分が力になれそうな質問に回答していった結果、おかげさまで日 1000 reputation を突破しました!\(^o^)/ というわけで、今回はStackoverflow活動の中で得たノウハウや、おすすめの使い方をまとめてみたいと思います。 回答じゃないならコメントで たまに質問に対して 「情報が少なすぎて答えようがない」 「試してないけど、多分できるんじゃない?」 といった回答をしている人がいますが、それは「回答」ではないですね。(ひどい場合は回答がdown voteされることもあるので注意) reputation が 50 以上あれば、質問に対してコメントをつけることができるので、不足している情報を質問者から聞き出すと

    Stackoverflow活動で得たノウハウなど - koogawa blog
  • Apple Watchでの作業をHandoffでiPhone側に引き継ぐ - koogawa blog

    記事は、一般に公開されている情報を元に作成しています。 Handoffとは Handoffは、iOS 8およびOS X 10.10から追加された機能です。 Handoff Programming Guide には次のように書かれています。 Handoff is a capability introduced in iOS 8 and OS X v10.10 that transfers user activities among multiple devices associated with the same user. Handoff機能により、同じユーザに結びつけられた複数のデバイス間で、作業(Activity)を引き継ぐことができます。 Apple Watchへの応用 Apple WatchでもこのHandoff機能を使うことが可能です。例えばApple Watchで読んでいた

    Apple Watchでの作業をHandoffでiPhone側に引き継ぐ - koogawa blog
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/03