タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Berryz工房に関するNyohoのブックマーク (7)

  • つんく♂『涙・Berryz工房 武道館!』

    11年の活動が長かったのか短かったのか・・・ 今日のステージを見てそう思いました。 彼女達がまだまだすべき事はたくさんあったとも思うし。 でも、そう言いながらもやるべき事はきちんとやった。 多分、作るべき曲は作って来た、 けど、まだまだ歌わせたい曲はある という気持なんだと思う。 僕のプロデュースしたグループの中で一番いろんな事にチャレンジさせて くれたのが彼女達。 そう思うのは、それだけいろんな種類の曲があるから。 それだけ真剣に作って来たから。 シングルの量なんかで言うとシャ乱Qなんかより全然多いし。 子供だった時からこうやって成人するまで曲と共に成長出来た事は 類を見ない経験値であり、そんなグループだと思う。 なんせ、辞めてったメンバーが居たものの アイドルとして、こんな長く一つのグループが継続したのは無いと思うしね。 約二時間半のステージ。 今日のステージはメンバーのセルフプロデュ

    つんく♂『涙・Berryz工房 武道館!』
    Nyoho
    Nyoho 2015/03/04
    あたたかい。"「痩せて奇麗になったね!」なんて言われてようものなら説教してやろうかと思ったけど" なども含めて、無駄に褒めず正直に書いているなあ。
  • 大好きだったBerryz工房、大嫌いになったBerryz工房、かけがえのないBerryz工房 | ガリバー日常記

    初めて認識したBerryz工房とは、「そこに行ったら人間として終わり」の場所であり興味を持ってはならない対象だった。モーニング娘。で初めてアイドル現場に通うようになってモーニング娘。と田中れいな至上主義の自分にとってBerryz工房はあまりにも幼く、近づこうとする発想は微塵も無かった。オフ会で少しでも話題に上がるものなら「絶対行かないよな〜」とサラリと流れていくようなトピックスだった。 だから2005年当時、自分が入り浸っていた「ネットラジオ in 狼板」でベリヲタDJが舞波の卒業発表を受けてSkypeで5〜6人繋がってるにも関わらず、無言でお通夜な状況が他人事であまりにもおかしく感じて笑ってしまってたのを覚えてる。そこから、最初にBerryz工房に興味を持ったのは、やはり「ネットラジオ in 狼板」の尊敬するレコード屋の店員DJさんが、当時のハロプロ個人的楽曲大賞の曲を繋げたMIX音源を

    大好きだったBerryz工房、大嫌いになったBerryz工房、かけがえのないBerryz工房 | ガリバー日常記
  • AOL - News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    Recognize these 10 emojis? Surprise — here's what they really mean!

    AOL - News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
  • 久住小春『ベリーズ工房』

    あたしも事務所の方から朝お聞きしたんですけど、正直すっごくびっくりしたんですけど、前向きな決断と聞いて、新しい道でもがんばってほしいな(^^)と思いました‼

    久住小春『ベリーズ工房』
  • つんく♂『Berryz工房 来春限りでの活動停止について』

    いつもHello!Project、及びBerryz工房を応援いただきありがとうございます。 早速ですが、皆様に報告です。 既に先ほど(8月2日)行われましたHello!Project2014夏のコンサート『KOREZO!』公演の中でBerryz工房のメンバーより発表がありましたように、 Berryz工房は2015年春の良き日より「無期限の活動停止」に入る事となりました。 プロデューサーとしても非常に残念ではありますが、 幼い頃より同じ時間を共にして来たメンバー達で将来に関して話し合い、出した結論です。 僕としても、これまでたくさんの作品と共に成長して来た彼女達を見てきました。 だからこそ、彼女達が次のステップに向かう良いキッカケになるのではないかと思っています。 ほとんどが小学生だったデビュー当時、 ただひたすら「歌が好き!」「ダンスが好き!」「カワイイ衣装が着てみたい!」という超純粋な気

    つんく♂『Berryz工房 来春限りでの活動停止について』
  • Berryz工房、来春をもって無期限活動停止

    これは日8月2日、東京・中野サンプラザホールで開催されたハロー!プロジェクト恒例の夏コンサート「Hello! Project 2014 SUMMER ~KOREZO!~」昼公演にて突如アナウンスされたもの。メンバーが自分たちの将来を踏まえ、スタッフを交えて話し合った結果、「2015年の春より無期限の活動停止に入る」という結論に達した。プロデューサーのつんく♂は今回の件に対し、「プロデューサーとしても非常に残念ではありますが、幼い頃より同じ時間を共にして来たメンバー達で将来に関して話し合い、出した結論です。僕としても、これまでたくさんの作品と共に成長して来た彼女達を見てきました。だからこそ、彼女達が次のステップに向かう良いキッカケになるのではないかと思っています」とコメントを寄せている。 Berryz工房は今年3月にCDデビュー10周年を迎えたばかり。9月11日には東京・日武道館での単独

    Berryz工房、来春をもって無期限活動停止
  • 【速報】Berryz工房、来年春をもって無期限の活動停止を発表! ももち「解散という言葉は使いたくなかった」

    【速報】Berryz工房、来年春をもって無期限の活動停止を発表! ももち「解散という言葉は使いたくなかった」
    Nyoho
    Nyoho 2014/08/02
    一つの時代が区切られた。
  • 1