タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (14)

  • 『学習まんが 世界の歴史』22年ぶりに全面一新 全18巻の表紙絵は『ジョジョ』『ヒロアカ』作者ら16人担当

    集英社は23日、歴史を楽しみながら学べる漫画『学習まんが 世界の歴史』全18巻を、22年ぶりに全面リニューアルすると発表した。全18巻の表紙イラストは、『ジョジョの奇妙な冒険』作者・荒木飛呂彦、『キングダム』原泰久、『僕のヒーローアカデミア』堀越耕平ら16人の人気漫画家たちが描き、10月4日に発売される。

    『学習まんが 世界の歴史』22年ぶりに全面一新 全18巻の表紙絵は『ジョジョ』『ヒロアカ』作者ら16人担当
  • 大谷翔平、日本人女性との結婚報告「2人(1匹も)で力を合わせ支え合い」【報告全文】

    【写真】その他の写真を見る 大谷は「いつも温かい応援をいただきありがとうございます。シーズンも近づいておりますが日は皆さまに結婚いたしました事をご報告させていただきます」と伝えた。 続けて「新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが2人(1匹も)で力を合わせ支え合い、そしてファンの皆さまと共に歩んでいけたらと思っております」とし、「まだまだ未熟な点も多々あるかと思いますが温かく見守っていただければ幸いです」と呼びかけた。 「お相手は日人女性です。明日の囲み取材で対応をさせていただきますので今後も両親族を含め無許可での取材等はお控えいただきますよう宜しくお願い申し上げます」と呼びかけた。 併せて、英文でも報告した。 大谷は1994年7月5日生まれ。投手(右投左打)。2012年にドラフト1位で北海道ハムファイターズに入団。投手と打者の二刀流選手として注目を浴びる。13年5月、ヤク

    大谷翔平、日本人女性との結婚報告「2人(1匹も)で力を合わせ支え合い」【報告全文】
  • 大河ドラマ、ロバート秋山の「演技力がヤバい」 役者オーラに絶賛の嵐

    俳優の吉高由里子が主演を務める、大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)の第3話「謎の男」が21日に放送され、藤原実資役のロバート秋山竜次が登場した。 【写真】その他の写真を見る 秋山が演じる藤原実資は、藤原小野宮流の当主。有職故実(政治や儀式のしきたり)に詳しく学識がある。正義と筋道を重んじると同時に、プライドが高い頑固者でもある。道長にとっては尊敬しつつも煙たい存在。 第3話では、帝の容態は一向に回復しないまま時が過ぎ、実資が「重くはなっておらぬ。されどご回復の兆しもない。あのご様子はただのお疲れではない。どうあってもおかしい」と鋭く気づき、内侍所にて陪膳の女房たちの取り調べを行う。 そのほか、譲位を促され弱気になる天皇を励ます一方で、女房たちからの陰口に落ち込む姿も。視聴者からは「ロバート秋山さん、コントのキャラネタで鍛えた演技力と芝居がかった台詞回しが大変に平

    大河ドラマ、ロバート秋山の「演技力がヤバい」 役者オーラに絶賛の嵐
  • Ave Mujica、謎に包まれたヘヴィサウンドの真実 才気あふれる5人が生み出すアンサンブルの実像【インタビュー前編】

    次世代ガールズバンドプロジェクトBanG Dream!(バンドリ!)』から生まれたリアルバンド・Ave Mujica(アヴェムジカ)が13日、初のCD作品となるミニアルバム『Alea jacta est』をリリースした。 【写真】その他の写真を見る 同バンドは、ミュージックビデオやデジタルシングル、映像、SNSを通じて提示される謎をユーザーが紐解くという、“現実”と“仮想”を交差させる形でコンテンツを展開。6月4日に『Ave Mujica 0th LIVE「Primo die in scaena」』で初めてファンの前に姿を見せた。 キャラクター/キャストともに謎に包まれたまま初ライブを終え、14日に放送されたアニメ『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』13話でついに“結成”。佐々木李子(Gt&Vo、ドロリス/三角初華役)、渡瀬結月(Gt、モーティス/若葉睦役)、岡田夢以

    Ave Mujica、謎に包まれたヘヴィサウンドの真実 才気あふれる5人が生み出すアンサンブルの実像【インタビュー前編】
  • 頭脳警察PANTAさん死去 73歳 亡くなる1ヶ月前までライブ出演「現役のROCK屋としての人生全う」

    ロックバンド・頭脳警察のボーカル&ギター・PANTAさんが肺がんによる呼吸不全と心不全のため、7日に亡くなった。73歳だった。 同バンドのオフィシャルツイッターでは「PANTA(名・中村治雄)は2023年7月7日、10時44分、肺癌による呼吸不全と心不全のため、永眠いたしました。享年73歳。この数年、闘病の日々でした。闘病の中もROCK魂を貫き、最後の時まで現役の『ROCK屋』としての人生を全ういたしました。6月14日のライブが最後のステージとなりました」と伝えた。 続けて「多くのファン、友人知人、家族に支えられて、人生を全うすることが出来ました事をここに心よりお礼申し上げます。みなさまには生前のご厚誼に深く感謝するとともに、ここに謹んでお知らせいたします。 なお、葬儀は、近親者のみの家族葬で執り行われ、後日、お別れ会を執り行う予定です」と呼びかけた。 PANTAさんは、2月1日に体調不

    頭脳警察PANTAさん死去 73歳 亡くなる1ヶ月前までライブ出演「現役のROCK屋としての人生全う」
  • 『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更 新作アニメ制作で公式本から設定直す

    新作テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(略称:るろ剣)が、フジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”枠にて、7月6日より放送される。これを受け現在、原作漫画北海道編を連載中のジャンプSQ.編集部は19日、公式ツイッターを更新し、1999年発売の公式ファンブック『剣心華伝』に掲載した主要キャラクターの誕生日を、今回の新作アニメで設定し直したことを発表した。 【写真】その他の写真を見る 誕生日の設定を変えるのは異例で、公式ツイッターでは「TVアニメ『るろうに剣心』の新シリーズ制作にあたり、剣心以外の主要キャラクターの誕生日も和月先生、黒碕先生と相談し、改めて設定しなおすことになりました」と経緯を説明し、「1999年に発売された『剣心華伝』と誕生月が異なってしまうことをご容赦、ご了解のほど何卒宜しくお願い申し上げます」と伝えた。 具体的には主人公・緋村剣心の誕生日は6月20日のままだ

    『るろうに剣心』異例のキャラ誕生日変更 新作アニメ制作で公式本から設定直す
  • アニメ『ポケモン』来年4月から新シリーズで主人公交代 1月から最終章でサトシとピカチュウの物語終了

    人気アニメ『ポケットモンスター』(公式略称:アニポケ テレビ東京系 毎週金曜 後6:55~)第136話が16日、放送された。放送後、新情報が発表され、主人公が交代となる新シリーズが、2023年4月より放送されることが決定した。 アニメ『ポケットモンスター』最終章のビジュアル(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る また、サトシとピカチュウの物語の最終章「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」が、2023年1月13日から放送されることも発表された。 新シリーズは、ポケモン世界全体を舞台にした 新たな夢と冒険となり、日世界初公開された映像では、今作の新たな2人の主人公、少女・リコと少年・ロイの姿も発表。

    アニメ『ポケモン』来年4月から新シリーズで主人公交代 1月から最終章でサトシとピカチュウの物語終了
  • 伊集院光、円楽さん訃報当日にラジオ収録「きちんとおしゃべりができる自信がありません」

    タレントの伊集院光が、3日に放送されたTBSラジオ制作の番組『三遊亭円楽のおたよりください』(OBSラジオなどで放送)に出演。落語家の三遊亭円楽さん(享年72)が9月30日に亡くなったことを受け、自身の思いを口にした。 伊集院は「ニュース等でご存知の方も多いと思いますが、師匠が生きていたら『芸事っていうのは、そういうネタバラシをするもんじゃないよ』と言われるかもしれないですけども、今週1週間に関しましては、予め収録していたものはあったのですが、師匠の訃報を聞きました、その日の夜にもう1回録りなおしています。お聞き苦しいところ、たくさんあるかと思いますが、きょうもよろしくお願い致します」とあいさつ。 続けて「当にまだ頭の中が整理整頓できておりませんで、恥ずかしい話、きちんとおしゃべりができる自信がありません。修行が足りないんですよ。だから、師匠がもっと生きてくれないといけないんですよ。いつ

    伊集院光、円楽さん訃報当日にラジオ収録「きちんとおしゃべりができる自信がありません」
  • デレマス声優の星希成奏「急性リンパ性白血病」を公表 一切の活動を休止し「前向きに治療に専念」

    元A応Pのメンバーで『アイドルマスター シンデレラガールズ』夢見りあむ役などで知られる声優の星希成奏が、「急性リンパ性白血病」と診断され入院していることを9月30日、所属事務所の公式サイトなどを通して公表した。 所属するソニー・ミュージックアーティスツが、公式サイトで「星希成奏は去る9月8日(木)~9月11日(日)に開催されました朗読劇『Act Session vol.1.5「喜笑転結」』に出演を予定しておりましたが、人が足の不調を訴えたため、出演を控えさせていただいておりました」とし、「その後、症状を踏まえ、病院にて精密検査を行ったところ、『急性リンパ性白血病』との診断を受け、現在、入院・治療を始めております」と伝えた。 その上で「つきましては治療期間中、声優業、並びにそれにまつわる一切の活動を休止させていただきますことを、ここにご報告いたします。ファンのみなさま、そして関係者のみなさ

    デレマス声優の星希成奏「急性リンパ性白血病」を公表 一切の活動を休止し「前向きに治療に専念」
  • ドワンゴ「ゆっくり茶番劇」商標権の放棄交渉 応じない場合は無効審判請求へ「創作活動を楽しめる環境を」

    ドワンゴは23日、ニコニコ動画などの人気の「ゆっくり解説動画」に絡み、特定ユーザーから「ゆっくり茶番劇」が文字商標として登録されて波紋を広げている件について、都内で会見を開いた。 【写真】その他の写真を見る 会見には、栗田穣崇専務取締役COO、小川和晃法務部長が出席。ドワンゴは、「ゆっくり茶番劇」商標権の放棄交渉を行い、仮に放棄に応じなかった場合は「ゆっくり茶番劇」商標登録に対する無効審判請求を行うことを発表。加えて、使用料を請求されてしまった場合の相談窓口の設置や、商標登録による独占の防止を目的とした商標登録出願を行うことも伝えた。 商標権の放棄交渉に応じなかった場合、「ゆっくり茶番劇」の商標登録に対して、無効審判を請求する。また、5月23日現在、商標権は権利放棄されていないため、今後、商標使用料の請求を求められてしまう可能性は残る。さらに、権利者になりすました人物がクリエイターに対して

    ドワンゴ「ゆっくり茶番劇」商標権の放棄交渉 応じない場合は無効審判請求へ「創作活動を楽しめる環境を」
  • “辞め芸人”のその後を追う飛石連休・藤井ペイジに聞く“おじさん芸人”脚光へのリスク 「“芸人を続けられる地獄”もある」

    (左)飛石連休・藤井ペイジ (右)YouTubeチャンネル『藤井ペイジちゃんねる』”辞めた芸人に話を聞こう”サムネイル 画像提供/サンミュージック 錦鯉など“おじさん芸人”が脚光を浴び、”遅咲き“が美談として語られる風潮の現代。一方で、「いつか俺も」というマインドがいつまでも抜けず、「辞め時」を失う芸人も。そんななか、お笑いコンビ・飛石連休の藤井ペイジが自身のYouTubeチャンネルで創設した「辞めた芸人に話を聞こう」という企画が注目を浴びている。芸歴27年目の経験・人脈を生かした同企画には、元ハリガネロック・おおうえくにひろ氏、元ホームチーム・檜山豊氏、元カリカ・マンボウやしろ氏などの元人気芸人たちが多数出演している。そこで、数々の”辞め芸人“を見てきた藤井に、”おじさん芸人”ブームの現状や、夢を追うことの現実とリスクなどについて語ってもらった。 声をかける人の基準は、賞レース、テレビ

    “辞め芸人”のその後を追う飛石連休・藤井ペイジに聞く“おじさん芸人”脚光へのリスク 「“芸人を続けられる地獄”もある」
    NikugaTabetainoyo
    NikugaTabetainoyo 2022/03/21
    藤井さんのギターとか洋楽の話好きよ
  • 映画『呪術廻戦』興収100億円突破 公開45日間で104億円超 MAPPA「実感はわきません」

    2021年12月24日に公開されたアニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の最新の興行収入が7日、発表され、大台となる興収100億円を突破した。6日までの公開45日間で観客動員数760万3732人、興行収入104億5632万2400円を記録。興収100億円は公開43日目となる4日に突破したことが、東宝より発表された。 今回の興収100億円突破を記念して、アニメーション制作のMAPPAはコメントを寄せ「『劇場版 呪術廻戦0』をご覧いただき誠にありがとうございます。100億という数字に中々実感はわきませんが、この映画を多くのお客様に楽しんでいただけたなら、作品を制作した社員、クリエイター一同、とても幸せです。上映はまだまだ続きますので、引き続き『劇場版 呪術廻戦0』を応援いただけたら幸いです。当にありがとうございました」とファンへ感謝の気持ちを伝えた。 配給の東宝は昨年、『劇場版 呪術廻戦 0』初

    映画『呪術廻戦』興収100億円突破 公開45日間で104億円超 MAPPA「実感はわきません」
  • 『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」

    『週刊少年サンデー』(小学館)で連載されていた漫画うる星やつら』(作者:高橋留美子)が、2022年にフジテレビの深夜アニメ枠“ノイタミナ”でテレビアニメ化されることが決定した。テレビアニメ放送は1986年3月以来、36年ぶりとなる。

    『うる星やつら』36年ぶりに再びTVアニメ化 フジ“ノイタミナ”枠「だっちゃ」
  • 声優・石川由依、一般男性と結婚発表「支えてくれる素敵な方」 『進撃の巨人』ミカサ役など

    アニメ『進撃の巨人』ミカサ役などで知られる声優・石川由依(32)が30日、自身のツイッターを更新。一般男性と結婚することを報告した。 ツイッターでは「私、石川由依は、かねてよりお付き合いをさせていただいていた方と、結婚する運びとなりましたことを、ご報告させていただきます。お相手は一般の方で、人見知りで小心者な私が、いつでも私らしく笑っているられるよう支えてくれる素敵な方です」と報告。 続けて「まだまだ未熟な私ですが、常に感謝の気持ちを忘れず、これからも大好きなお芝居を続けていけるよう、そして作品を通してたくさんの方に笑顔を届けられるよう、精進してまいりたいと思います。人として、役者として、より成長できるように頑張りますので、温かく見守っていただけますと幸いです」とし、「いつも応援、当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします」と伝えた。 石川はアニメ『進撃の巨人』の

    声優・石川由依、一般男性と結婚発表「支えてくれる素敵な方」 『進撃の巨人』ミカサ役など
  • 1