Nigitamaのブックマーク (2,257)

  • インデックス投信を成立させる技術

    「株式インデックス(指数)の構成銘柄を全部その通りに買うことなんてできないのに、なぜインデックス投信が成り立つの?」という疑問を受け取ったので少し解説する。 インデックス投信に求められるのは、「買った投資家をなるべく儲けさせること」ではなく、あくまで「インデックスと全く値動きを実現すること」である。インデックス投信が実際のインデックスの値動きからずれてしまうことを「トラッキングエラー」と呼ぶが、このエラーが小さい投信こそが優れたインデックス投信ということになる。 そしてインデックス投信が「インデックスの構成銘柄を、その通りに全部丸ごと買う」のは、資金量や売買実務の問題で実現不能だ。構成銘柄数が少ないタイプのインデックスならある程度可能ではあるが。 なのでインデックス投信は、「インデックスの構成銘柄を全部買わなくても、インデックスと同じ値動きになるポートフォリオ」を実現するために、数学を駆使

    インデックス投信を成立させる技術
    Nigitama
    Nigitama 2024/02/02
    せんもんかパワー!
  • ガザ学校で30人目隠し遺体発見 イスラエルが処刑か | 共同通信

    Published 2024/02/01 00:14 (JST) Updated 2024/02/01 00:29 (JST) 【エルサレム共同】ヨルダン川西岸の人権団体、パレスチナ囚人クラブは31日、パレスチナ自治区ガザの北部ベイトラヒヤの学校で、手錠がかけられたり、目隠しをされたりした30人の遺体が見つかったと発表した。同団体は「拘束下にあったことを意味し、イスラエル軍が処刑したことを明確に示している」と強調した。 中東の衛星テレビ、アルジャジーラは目撃者の話として、黒い袋に入った遺体が、がれきの下で見つかったと伝えた。手と足がプラスチックのひもで縛られていたり、目や頭が布で隠されていたりしていたという。

    ガザ学校で30人目隠し遺体発見 イスラエルが処刑か | 共同通信
    Nigitama
    Nigitama 2024/02/01
    ブコメに誤解があるので訂正を入れたい。イスラエルを「西側の民主主義国」カテゴリに入れるべきではない。"中東の中では"珍しく民主主義国だが、西側基準で見るなら極右・差別主義・言論弾圧のヤバい国ですよ。
  • 英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース

    イギリスのデイヴィッド・キャメロン外相は30日、同国にパレスチナ国家を正式に承認する時期を前倒しする用意があることを示唆した。 昨年11月の外相就任後、4度目となる中東訪問を前にキャメロン氏は、中東での和平を促進するにはパレスチナ人に政治的地平を与える必要があると、与党・保守党の中東評議会 (CMEC)で述べた。

    英外相、パレスチナ国家の承認を「前倒しする用意」示唆 和平には「不可逆的進展」必要と - BBCニュース
    Nigitama
    Nigitama 2024/02/01
    id:Gragra WW2後にイスラエルがパレスチナの独立に賛成していたのは表向き。歴史的パレスチナの土地の80~90%以上を手に入れて、アラブ人人口を20%以下に抑えるというのが建国前から現在まで同国指導者のゆるぎないKPIだ。
  • 米、ISISテロ攻撃をイランに事前警告 当局者

    3日の爆発後、手当てを受ける負傷者=イラン・ケルマン/Mahdi Karbakhsh Ravari/Mehr News Agnecy/AP (CNN) 過激派組織イラク・シリア・イスラム国(ISIS)が今月3日にイランでテロ攻撃を実行する前、米国はイランに対して秘密裏に、ISISが国内でテロ攻撃を計画している可能性があると伝えていた。米当局者が明らかにした。 攻撃はイラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」を率いていた故ソレイマニ司令官の埋葬地付近で行われた。 この当局者によると、非公開の警告はISISの計画について米国が入手した諜報(ちょうほう)を踏まえたもので、米政府の「警告義務」政策に基づきイランに伝えられたという。この政策は米国の敵国にも適用される。 非公開の警告については米紙ウォールストリート・ジャーナルが最初に報じた。イランは米国のパートナーや同盟国でないだけでなく、米国の中東駐留要

    米、ISISテロ攻撃をイランに事前警告 当局者
    Nigitama
    Nigitama 2024/01/28
    茶番にしか見えない。世界一のテロ国家米国が何を言うか。
  • ガザ交戦開始後の死者、過去15年の総数の約3倍 国連女性機関

    親類や友人の遺体の収容が行われるなか、涙を流すパレスチナの人々=18日、パレスチナ自治区ガザ地区ラファ/Ahmad Hasaballah/Getty Images (CNN) 国連女性機関(UN Women)は21日までに、パレスチナ自治区ガザ地区で今なお続く軍事衝突による死者数は、同地区での過去15年間における犠牲者総数の約3倍に相当する水準になったと報告した。 データは19日公表されたもので、イスラエル軍とガザ地区のイスラム組織「ハマス」の交戦が昨年10月7日に始まった以降の死者は2万4620人以上とした。この数字は、ハマスが実効支配するガザの保健省の発表内容を反映している。 同機関は今回の報告書で、特に交戦で女性が受けた被害に焦点を当て、10月7日以降の犠牲者の約7割は女性か子どもと指摘。ガザでは1時間ごとに母親の2人が殺されている計算にもなると主張した。 ガザ市の2カ所にあった女性

    ガザ交戦開始後の死者、過去15年の総数の約3倍 国連女性機関
    Nigitama
    Nigitama 2024/01/23
    過去15年間も十分にやばい。ガザ地区だけでなく、西岸地区でも破壊行為、違法逮捕と拘留、抑圧、軍・警察・入植者による暴力がずっと続いていた。イスラエルは今、その総仕上げをしようとしている。止めなければ。
  • 人質解放と引き換えに戦争の終結を ハマスの条件、イスラエル首相が拒絶

    (CNN) イスラエルのネタニヤフ首相は21日、パレスチナ自治区ガザ地区で拘束されている人質の解放と引き換えに戦争を終わらせるよう求めたイスラム組織ハマスの要求は受け入れないと強調した。 「私は日夜これに取り組んでいる。だがはっきりさせておく。ハマスの怪物どもの降伏条件は断固として拒絶する」とネタニヤフ首相は言明した。 ネタニヤフ首相によると、ハマス側は人質の解放と引き換えに、戦争の終結とパレスチナ人の囚人の釈放、イスラエル軍のガザ地区からの撤退を求めている。 「もしこれに同意すれば、我々の兵士の死が無駄になる。もしこれに同意すれば、我々の市民の安全を保障できなくなる」とネタニヤフ首相は強調している。 これに先立ち米紙ウォールストリート・ジャーナルは、人質の解放で始まり、ガザ地区からのイスラエル軍撤退につながるハマスとの交渉の新たな段階にイスラエルが加わることを、米国とエジプト、カタール

    人質解放と引き換えに戦争の終結を ハマスの条件、イスラエル首相が拒絶
    Nigitama
    Nigitama 2024/01/22
    イスラエル右派は人質などどうでもよい。パレスチナ全土を手中に収めることだけが狙い。80年以上前から変わらず一貫した態度。そもそも侵略、追放、虐殺、違法入植を始めて続けているのはイスラエルの方だ。
  • メガネをいろいろ作ってみた感想

    スペック ・両目とも-6.50前後、右のほうがちょっと視力がいい ・弱めの乱視あり、矯正しなくてもギリ見えるが目が疲れてくると見え辛くなってくる ■ZOFF、JINS、OWNDAYS 5000〜12000円くらい。 学生のうちはよかったが、就職して金に余裕が出てきてからは使うことはなくなった。 というのも、後述する店を使うようになってから、おそらく視力検査の雑さによって、ちゃんと度が合っていないことが分かった。 両目それぞれ若干見え方が違ったりするのを「メガネの見え方ってまあこんなもんだろ」と思い込んでいたがそんなことはなかった。 ■メガネスーパー 検査料込みで50000円くらいだった。 「トータルアイ検査」という有料の検査をしてもらったんだが、暗所での光の見え方の確認とか、カラーレンズ越しに見た時に文字の読みやすさみたいな確認もした。 ここで初めて、疲れてくるとものが二重に見えるのが斜位

    メガネをいろいろ作ってみた感想
    Nigitama
    Nigitama 2024/01/22
    眼科で作るー!で、それを眼鏡市場に持って行く。どんな商品でも最安価格帯はやめておいた方がいい。眼鏡市場は1.5万くらい。
  • ハマスを「テロリスト」と呼ばないBBC 政府と報道姿勢巡って対立 | 毎日新聞

    ロシアによるウクライナ侵攻に続いて、パレスチナ自治区ガザ地区でイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘も続いている。「国益」の表れである戦争や国際紛争について、メディアは独立した第三者の立場から伝えることができているのか。政府と報道姿勢を巡って対立している英国の公共放送BBCの伝え方を例に考えた。【青島顕】 英国政府はハマスを「テロ組織」と断定 昨年10月7日、パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスがイスラエルに越境攻撃をかけたことを受け、自国民に死者を出した英国では、政府がハマスを「テロ組織」だと断定した。一方で公共放送BBCは「テロリスト」と直接表現することは避け、「武装組織」「過激派」などと放送した。 英国政府はBBCの報道姿勢を厳しく批判。スナク首相は「あいまいな表現を使う時ではない」と指摘し、シャップス国防相も「ただのテロリスト。BBCが『銃撃者』『戦闘員』と呼ぶの

    ハマスを「テロリスト」と呼ばないBBC 政府と報道姿勢巡って対立 | 毎日新聞
    Nigitama
    Nigitama 2024/01/22
    ハマスをテロ組織と呼んでも構わないと思うが、それ以上の規模と期間と破壊力で長年にわたってテロ行為を行ってきたイスラエルをテロ国家と呼ばないとアンフェアになる。侵略を続けているのはイスラエルだぞ。
  • 3歳児、イスラエル警察に撃たれ死亡 西岸での「テロ応戦」で

    (CNN) イスラエルの警察と救急当局は、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸地区の軍検問所で7日、パレスチナ人の女児(3)がイスラエル軍の部隊に撃たれ、死亡したことを確認した。軍部隊は検問所を攻撃した車両に向かって発砲したという。 警察によると、エルサレムの北西約10キロに位置する検問所で国境警察隊が「車を使ったテロ攻撃」を受け、車に乗っていた男女2人を射殺。この時、別の車に乗っていた女児も撃たれた。 救急当局者の話によると、女児は意識のない状態で運び込まれ、診察後に死亡が確認された。 現場ではこのほか2人が負傷した。1人は20歳の女性で、救急隊員の手当てを受けた。意識ははっきりしていて、手足にけがをしているが軽傷とされる。

    3歳児、イスラエル警察に撃たれ死亡 西岸での「テロ応戦」で
    Nigitama
    Nigitama 2024/01/10
    戦時下とかコメしている奴はバカなの?戦時下なの?ウェストバンクだろ?ガザじゃねーよ。流れ弾は仕方ないとか脳みそが腐ってんじゃねーの?占領地でこんな暴虐が許されるわけあるかよ。
  • 旧約聖書に書かれた「ユダヤ人の起源」は、考古学的に正しいのか?

    日々刻々 橘玲 移り変わりの激しい世界の中でつい見逃しそうになる事件や経済、金融、社会問題などについて、作家・橘玲氏が鋭くメスを入れる。 バックナンバー一覧 日歴史を『古事記』の天孫降臨から始めるのは「歴史学」ではないが、戦前の日はこれを学校で大真面目に教えていた。そしてイスラエルでは、いまでも旧約聖書の物語が“公式”の歴史観となっている。それによれば、「ユダヤ人の起源」は次のように説明される。 紀元前2000年頃、テラと呼ばれる男が、その息子アブラハムとサラ、孫のロト(アブラハムの甥)を連れて当時の文化の中心バビロニアを去り、ユーフラテス川を越えて現在のトルコ南部にあたるハランにやってきた。彼らは「イヴリム(川向うから来た人々)」すなわち「ヘブライ人」と呼ばれた。 父のテラが死んだあと、70歳代になったアブラハムは神ヤハウェ(エホバ)に出会い、神の戒律(男児は誕生から8日目にかな

    旧約聖書に書かれた「ユダヤ人の起源」は、考古学的に正しいのか?
    Nigitama
    Nigitama 2024/01/04
    この無料部分は、古代イスラエルが存在しなかった(or極端に貧弱だった)というもの。サンド教授ほかにも、白人系ユダヤ人(アシュケナジム)の起源がハザールであると普段から話している。
  • おすすめのビールを教えて

    僕はほとんど酒を飲まないし あまり酔いたくない。 ビールは苦いだけの汁だと思ってたが、この前飲ませてもらったのは美味かった 名前は知らないがイタリアのビールらしい 味が濃かった。 味が濃いって形容するのかわからないが、濃かった。 濃くて美味しかった バドワイザーも飲んだがめっちゃ味が薄くて(こういうのは軽やかっていうと聞いた)あまり良くなかった スーパードライも薄い。発泡酒はどれも苦いだけだった。 僕のような味が濃いのが好きな人におすすめのビールを教えて 正月に飲んでみたい 黒いのとか濃いのかな

    おすすめのビールを教えて
    Nigitama
    Nigitama 2024/01/01
    IPAいっとけ!IPAだ!うまいぞ!あとは欧州大陸のビールだ。チェコとか、ベルギーとか、そこらへん。まよったらIPAだ。これが合い言葉だ。
  • パレスチナ問題は、こうして始まった・記録映像&資料(2022.12.16作成)

    🍉 One of the ガザ投稿翻訳者s 🍉 @bReCaG48 恒例のバズ宣~♪ 【人材募集】ガザ投稿などをまとめるYouTubeやってます。(A)動画の整理や管理をしてくれる人が1~2名。(B)YouTubeのサムネを作ってくれる人が1~2名。 Bはフォトショかキャンバが使える人。 AとB共通:普段からパレスチナ関連の投稿をしている人。 youtube.com/@FreePalestine… 2023-12-16 12:41:43

    パレスチナ問題は、こうして始まった・記録映像&資料(2022.12.16作成)
    Nigitama
    Nigitama 2023/12/26
  • イスラエルはテロリストとどう戦うべきなのか?

    1 パレスチナの民間人に犠牲者が出るので報復はしない。交渉で解決する。 2 パレスチナの民間人に配慮する。実質的にほとんどハマスへの攻撃は出来ないがそれで妥協する。 3 パレスチナの民間人への配慮はせず、徹底的にハマスへの攻撃を行う。民間人に多数の犠牲者を出すが、ハマスに大打撃を与えられる。 お前らイスラエルがどう対処するのが正解たったと思うの? 1,2ならハマスから勝利宣言出てくるぞ 流石にハマスが勝つことは望んでないだろ?どうすべきだったのか言ってみなよ? いつもの対案なき批判か? いい加減にそういう雑魚ムーブやめなよ 頭悪いって自己紹介してるのか?

    イスラエルはテロリストとどう戦うべきなのか?
    Nigitama
    Nigitama 2023/12/25
    戦うべきではない。国連決議のラインまで撤退する。難民の帰還を認めるか、認めない場合は補償をする(これも国連決議の内容)。つまり国連決議を守ること。それが解決の道。
  • はてなって反イスラエル多過ぎじゃない?

    正直ドン引きなんだけど イスラエルとパレスチナって完全に報復合戦の段階にあってどちらの立場にも正義なんてないでしょ パレスチナ側ではハマスが民間人虐殺やってるし、イスラエル側はテロリストとの交戦を口実に盾にされている多数の民間人の犠牲者を省みない攻撃してる どちらかに偏って擁護したり批判したり出来るような状況じゃないでしょ なんでここまで顕著に反イスラエル色が強いのか誰か説明してくれ 正直エコチェン過ぎてきしょい

    はてなって反イスラエル多過ぎじゃない?
    Nigitama
    Nigitama 2023/12/24
    はてなが正常な法意識や人権感覚を持つ人が多くてほっとする。この件は99%くらいイスラエルに非がある(残りの20%はイギリスに非がある <- 計算が合わないけどまあいいや)。
  • 米国の「ダブスタ」が国際社会で露骨に批判されている理由 | 薬師寺克行「今月の外交ニュースの読み方」

    イスラエルのガザ攻撃を支持し続ける米国に対して、それはダブルスタンダードではないかとの批判が高まっているという。だが何が、どう二重基準なのか? 元朝日新聞政治部長の薬師寺克行氏が解説する。 米国が国際社会で孤立しはじめている。 イスラエルがガザ地区への攻撃を再開し、パレスチナ市民の死者数が1万8000人を超えるなど、人道状況は悪化の一途を辿っている。この事態をうけて12月8日、国連安全保障理事会の緊急会合が開かれ「即時停戦」を求める動議が採決されたが、米国だけが反対し、拒否権を発動したため否決されてしまった。 緊急会合ではグテーレス事務総長が初めて国連憲章99条に基づき、「国際社会は可能な限りのことをしなければならない」と停戦を求める決議を安保理に要請した。この要請に応えたアラブ首長国連邦が、停戦を求める決議案を提出した。 国連憲章99条は、「事務総長は、国際の平和及び安全の維持を脅威する

    米国の「ダブスタ」が国際社会で露骨に批判されている理由 | 薬師寺克行「今月の外交ニュースの読み方」
    Nigitama
    Nigitama 2023/12/19
    米国と仲良しじゃないと好待遇(人権や公正)が得られない世界。Justice for someの世界
  • 駐英イスラエル大使、2国家解決は「絶対にノー」

    英ロンドンのイスラエル大使館で、イスラム組織ハマスに人質にされた人々の写真を持つツィピ・ホトベリ駐英イスラエル大使(左)と被害者家族(2023年11月20日撮影)。(c)HENRY NICHOLLS / AFP 【12月15日 AFP】イスラエルのツィピ・ホトベリ(Tzipi Hotovely)駐英大使は14日、パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)の掃討作戦終了後も、イスラエルとパレスチナ国家が共存する「2国家解決」を受け入れるつもりはないと述べた。 ホトベリ氏は英スカイニューズに対し、英政府と国連(UN)が長年にわたりオスロ合意(パレスチナ暫定自治宣言)に基づき、パレスチナ国家を樹立すべきだとの立場を取っているのはあり得ないとし、「答えは絶対にノーだ」と述べた。 1993年にイスラエルとパレスチナ解放機構(PLO)の間で調印された

    駐英イスラエル大使、2国家解決は「絶対にノー」
    Nigitama
    Nigitama 2023/12/18
    自ら破滅を呼び込むスタイルだな。イスラエル右派がさんざんアラブ人を挑発しておいて白々しい。
  • イスラエル狙撃兵、カトリック教会で母娘を射殺か ガザ地区

    パレスチナ自治区ガザ地区の教会で、イスラエル軍の狙撃兵によって母娘とされる女性2人が射殺されたとみられることがわかった/Mohammed Saber/EPA-EFE/Shutterstock/File (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区からの情報によると、ガザ市にあるキリスト教カトリック教会、聖家族教会の小教区内で16日、母娘とされる女性2人がイスラエル国防軍(IDF)の狙撃兵に射殺された。 自治区ガザ地区、ヨルダン川西岸地区とイスラエル、キプロス、ヨルダンのカトリック教徒を管轄するラテン・エルサレム総大司教区座が声明を出した。 声明によると、ガザ地区での戦闘が始まってから、地区内にいるキリスト教徒の家族は大半がこの小教区に避難している。 2人の女性は徒歩で小教区内の修道院へ向かっていた。一方の女性は、もう1人を安全な場所へ運ぼうとして殺害された。ほかに7人が撃たれて負傷した。 声明は、

    イスラエル狙撃兵、カトリック教会で母娘を射殺か ガザ地区
    Nigitama
    Nigitama 2023/12/18
    要するに侵略者と先住民の争い。動画を張っておく -> https://www.youtube.com/watch?v=V1L2hC2tG6o&t=805s
  • ドイツ ユダヤ系施設へテロ準備疑い ハマスのメンバー4人拘束 | NHK

    パレスチナのガザ地区でイスラエルの軍事作戦が続く中、ドイツでユダヤ系施設へのテロを準備していたとして、イスラム組織ハマスのメンバー4人の身柄が拘束されるなどヨーロッパではテロへの警戒が高まっています。 ドイツの検察当局は14日、ドイツとオランダでハマスのメンバー合わせて4人を拘束したと発表しました。 4人は中東のレバノンやエジプトなどの出身で、ハマスの軍事部門からことし10月以降、武器をベルリンに運ぶよう指示を受け、ユダヤ系施設へのテロを準備していた疑いが持たれているということです。 また、デンマークの警察もこの日、テロの計画が明らかになったとして3人の身柄を拘束したと発表しました。 ハマスと関わりがあるかは明らかにしていません。 その上で首都コペンハーゲンやユダヤ系コミュニティーの警備を強化するとしていて14日に予定されていたユダヤ教の伝統的な祭りは中止されました。 発表を受けて、デンマ

    ドイツ ユダヤ系施設へテロ準備疑い ハマスのメンバー4人拘束 | NHK
    Nigitama
    Nigitama 2023/12/15
    ドイツの発表…の信憑性を疑う癖が付いてしまった。
  • 起訴も裁判もない拘禁、子どもの拘束 パレスチナ人釈放で明るみに出たイスラエル司法の実態

    釈放されたパレスチナ人を乗せた車両=26日、ヨルダン川西岸ラマラ近郊/Ammar Awad/Reuters (CNN) パレスチナ人のファティマ・シャヒンさん(33)はイスラエルの刑務所に数カ月にわたって収監されていた。当局は当初、ヨルダン川西岸でシャヒンさんがイスラエル人を殺害しようとしたと主張したが、シャヒンさんが起訴されることはなかった。 ヨルダン川西岸の町ベツレヘム出身のシャヒンさんは、24日に釈放された。イスラエルとハマスの合意に基づき、イスラエルの人質と引き換えにこの日釈放されたパレスチナ人39人の中の1人だった。 29日までに、イスラエルは収監していたパレスチナ人180人を釈放し、ハマスは人質81人を解放した。 釈放されたパレスチナ人180人のうち128人は、シャヒンさんのように起訴されることも、裁判を受けることも、弁護する機会を与えられることもないまま収監されていた。自分が

    起訴も裁判もない拘禁、子どもの拘束 パレスチナ人釈放で明るみに出たイスラエル司法の実態
    Nigitama
    Nigitama 2023/12/01
    もともと明るみに出ていた。ずっと主張してたんだ。ハマスが越境攻撃の「テロ」をして報復で2万人が死んでようやく西側に「明るみに出た」んだよ、イスラエルの比較にならないほどの長年のテロ行為が!
  • シファ病院近くに露出したトンネルのシャフト、CNNが現地で目撃したもの

    パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市(CNN) 暗闇の中でさえ、パレスチナ自治区ガザ地区北部の惨状は火を見るよりも明らかだった。ガザを横切る未舗装の道路で、建物の空っぽの外壁が最後の光に照らされて景色から浮き上がっている。夜間には、イスラエル国防軍(IDF)の車両がそうした景色の中をガタゴトと音を鳴らして走行し、ガザ北部に対する軍の支配を強めている。 CNN取材班は18日夜、イスラエル軍とともにガザを移動した。地域で最大の病院であるシファ病院の敷地内で新たに発見されたトンネルシャフトを取材するためだ。 午後9時ごろに境界のフェンスを越えた後、車列は明かりを消し、暗視ゴーグルを頼って、ガザを移動した。取材班はその後、6時間をガザで過ごすことになるが、その時間の大部分は、シャフトとの往復に費やされた。 取材班が移動した道沿いでは、ほとんどすべての建物に戦時の傷跡が残されていた。多くの建物が完全に破壊

    シファ病院近くに露出したトンネルのシャフト、CNNが現地で目撃したもの
    Nigitama
    Nigitama 2023/11/21
    爆破すんの?ちゃんと調べないと。