タグ

Jcmのブックマーク (11,154)

  • <あのころ>サッチャーさん、感慨無量 29年前の5月24日 | 共同通信

    Published 2024/05/24 07:30 (JST) Updated 2024/05/24 07:48 (JST) 1995(平成7)年5月24日、村山富市首相は官邸でサッチャー前英首相(左)に対し、勲一等宝冠章を贈った。サッチャーさんは非公式訪問を含め9回来日。政府は叙勲の理由として「首相退任後も日英関係向上に貢献している功績が顕著」などを挙げた。サッチャーさんは「感慨無量で喜びにあふれている」と謝意を述べた。

    <あのころ>サッチャーさん、感慨無量 29年前の5月24日 | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2024/05/24
    うわ、あのマーガレット・サッチャーにこんなことしてたのか…… ドン引きだわ
  • 上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信

    Published 2024/05/18 21:54 (JST) Updated 2024/05/19 13:46 (JST) 上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。新たな知事を誕生させるとの趣旨の発言だが、野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」(立憲民主党の逢坂誠二代表代行)との批判が出た。 演説を行ったのは、上川氏の女性支持者が多く集まった屋内の集会。発言に対し、100人を超える聴衆からは拍手が起こった。 上川氏は、自身の過去の選挙演説で「うみの苦しみにあるけれども、ぜひうんでください」と支持を訴えた経緯にも言及。「うみの苦しみは当にすごい。でもうまれてくる未来の静岡県、今の静岡県を考えると、私たちは手を緩めてはいけない」と語った

    上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2024/05/23
    産めない女性だけでなく産まない女性に対しても抑圧を強化するヘイト発言。/これを擁護したり「誤解」「切り取り」と冷笑したりするひとたちは一体どこまでヤバい発言が出れば問題だと認めるようになるんかね
  • 「トランプ終身大統領」への不安、浮動層にじわり浸透ー選挙に影響も

    11月の米大統領選が近づくにつれ、トランプ前大統領が返り咲きを果たした場合、2期目を終えても退任を拒否するとの前例のない懸念が浮動層の間で浮上している。 デービッド・バインダー・リサーチのバイスプレジデント、セイジ・カーペンター氏は4月上旬、2020年の選挙でバイデン大統領に投票したものの幻滅し、別の候補者に票を投じることを検討している有権者を対象に行ったフォーカスグループ調査で、こうした懸念に気づいた。激戦州のラテン系米国人の男性やアジア・太平洋諸島系米国人の女性と話していると、「真っ先にトランプ氏が権力を手放さないとしたらどうなるかとの議論が始まった」という。 カーペンター氏は民主党向けに10年間、フォーカスグループ調査を行ってきたが、過去の選挙戦でこのような懸念を耳にしたことはなかった。それでも「懸念は現実のものだ」と感じている。 共和党のストラテジストも同様の経験をしている。ロング

    「トランプ終身大統領」への不安、浮動層にじわり浸透ー選挙に影響も
    Jcm
    Jcm 2024/05/23
    反移民/イスラム/ユダヤ/黒人/アジア/トランス/クィア/女性などの憎悪煽動、司法介入、選挙介入、議会襲撃…といった 実績 に加え、今回は「Project 2025」なるヤバい計画も 公然と 準備されている。懸念は至極当然かと。
  • 日本経済は3期連続で成長なし、「スタグフレーション的」との見方も

    経済は1-3月期にマイナス成長に陥り、3期連続で成長が見られない状況となっている。物価高の影響で個人消費の低迷が続く中、既に「スタグフレーション(景気停滞下のインフレ)」状態に入りつつあるとの見方も出ている。 ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査部長は、「日経済はスタグフレーション的と言える」とし、「成長はあまりしていないのに、物価は高水準で上がっている」と指摘。景気の弱さの最大の要因である消費停滞の背景として、家計の実質所得が減少し、貯蓄率も低下していることを挙げた。 日経済は後退局面に入ったわけではないものの、長引く物価高で家計が圧迫され、景気に力強さは見られない。個人消費は4四半期連続で減少し、2009年以降で最も長い停滞局面となっている。 こうした状況下での利上げは円安圧力を緩和してインフレを和らげる可能性があるものの、既に低迷している経済の重しになりかねない。日銀行の植

    日本経済は3期連続で成長なし、「スタグフレーション的」との見方も
    Jcm
    Jcm 2024/05/23
    スタグフレーション。一部大企業と超富裕層が儲けまくってるからこういう“統計”にあらわれにくかったってだけで、そこ以外にとっては何年も前からずっとその特徴は顕在化してたし、指摘だって既にあったでしょ。
  • ランボルギーニ、20万ドル超のSUVをリコール-ボンネット開く恐れ

    イタリアの高級車メーカー、ランボルギーニは、米国でスポーツタイプ多目的車(SUV)2133台のリコール(無料の回収・修理)を実施する。高速走行中にボンネットが突然開く恐れがあるという。 独フォルクスワーゲン(VW)傘下のランボルギーニは、リコール対象のSUV「ウルス」のうち実際に不具合のある車両は2%にとどまると推計。不具合のある車両では、走行速度が時速94マイル(約151キロメートル)を超えるとボンネットとフロントバンパーの間に小さな隙間ができる可能性があるという。 ウルスはランボルギーニの世界的なトップセラーモデルで、米国での価格は20万ドル(約3130万円)を超える。 原題:Lamborghini Recalls $200,000 SUVs to Fix Hoods That May Fly Open(抜粋)

    ランボルギーニ、20万ドル超のSUVをリコール-ボンネット開く恐れ
    Jcm
    Jcm 2024/05/23
    “高速走行中にボンネットが突然開く恐れ”“不具合のある車両では、走行速度が時速94マイル(約151キロメートル)を超えるとボンネットとフロントバンパーの間に小さな隙間ができる可能性があるという” 恐怖すぎる
  • 伊勢名物「赤福」から洋菓子が!? 300年の伝統を背負う老舗が新商品開発を決断した理由とは:東京新聞 TOKYO Web

    伊勢名物の「赤福」で知られる赤福(三重県伊勢市)が、「和菓子屋が作る洋菓子」をテーマにした新商品を開発した。7日まで、東京・羽田空港の第1、第2両ターミナルのイベントスペースで開かれている特売会で販売している。 新商品は、三重県産イチゴやチョコレートで作ったあんであわを包んだ「燦(さん)いちご」と「燦チョコ」、こしあんを練り込んだ米粉生地に小豆を合わせ、バター風味で焼き上げた「饌(せん)」の3種類。各3個入り、900円で、昨年11月に完成した。

    伊勢名物「赤福」から洋菓子が!? 300年の伝統を背負う老舗が新商品開発を決断した理由とは:東京新聞 TOKYO Web
    Jcm
    Jcm 2024/05/23
    外国人嫌悪・健常主義のヘイト社長が経営する赤福が一体どういう風の吹き回しだ。先に謝罪なり撤回なりすべきだと思うが。
  • <社説>春闘の賃上げ 非正規を置き去りとは:東京新聞 TOKYO Web

    今年の春闘では、働き手の4割弱を占める非正規労働者の賃上げ回答が低調だった。大企業を中心とする大幅賃上げの波が、労働組合への参加率が低い非正規労働者には及ばず、無防備のまま物価高にさらされている形だ。

    <社説>春闘の賃上げ 非正規を置き去りとは:東京新聞 TOKYO Web
  • 自治体の45%が「賃上げ差別」していた…その言い訳は? 非正規の増額は正規に比べて1年遅れの理不尽:東京新聞 TOKYO Web

    地方公務員の中で「賃上げ差別」が起きている。正規職員は2023年度に民間に準拠して賃上げした一方、非正規職員は全国の半数近い自治体が正規並みの賃上げをしなかったことが国の調査で判明した。非正規だけが賃上げの潮流から取り残されている。(渥美龍太、畑間香織) 地方公務員の賃金は、民間の賃金水準を調査した国の人事院や都道府県などの人事委員会の勧告に基づき、各自治体が12月ごろに改定する。正規については、各自治体の条例に基づき同じ年の4月にさかのぼって賃上げされる仕組みだ。23年度は民間が大幅な賃上げをしたため、正規の大幅な賃上げに踏み切った自治体は数多い。 しかし総務省が23年度の非正規の状況を調査(23年12月時点)すると、都道府県や市区町村など全1788自治体のうち、約45%(802自治体)が23年4月にさかのぼっての賃上げをしない方針であることが判明した。このうち年度途中から賃上げする自治

    自治体の45%が「賃上げ差別」していた…その言い訳は? 非正規の増額は正規に比べて1年遅れの理不尽:東京新聞 TOKYO Web
  • 選手がLGBTQのロゴにテープ、モナコが謝罪

    23-24フランス・リーグ1第34節、ASモナコ対ナント。得点を決めてチームメートと喜ぶASモナコのモハメド・カマラ(右から2人目、2024年5月19日撮影)。(c)Nicolas TUCAT / AFP 【5月22日 AFP】サッカーフランス・リーグ1のASモナコ(AS Monaco)でプレーするMFモハメド・カマラ(Mohamed Camara)が、性的少数者(LGBTQ)を支援するユニホームのロゴにテープを貼り付けたことについて、クラブのゼネラルマネジャー(GM)が21日に謝罪し、来季はこうした事態が起こらないようにすると約束した。 リーグ1では19日に行われた今季最終節で、フランスプロサッカーリーグ連盟(LFP)が主導する反同性愛嫌悪の活動の一環として、選手と監督、審判が胸に活動のロゴがプリントされたユニホームやシャツで試合に臨んだ。 しかしカマラはこの部分をテープで覆い隠してプレ

    選手がLGBTQのロゴにテープ、モナコが謝罪
    Jcm
    Jcm 2024/05/23
    選手の行動は明確にヘイト行為であり、許容してはならない。宗教や信仰を社会的マイノリティーに対する排斥運動の口実に使うな。
  • 「ハリポタ」主演ラドクリフさん、原作者のトランス嫌悪「本当に悲しい」

    映画「ハリー・ポッター」シリーズで主演した英俳優ダニエル・ラドクリフさん。米ニューヨークで(2022年11月1日撮影)。(c)ANGELA WEISS / AFP 【5月2日 AFP】映画「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズで主演を務めた英俳優ダニエル・ラドクリフ(Daniel Radcliffe)さんがインタビューで、原作者のJ.K.ローリング(J.K. Rowling)さんのトランスジェンダーに対する姿勢に心を痛めていると語った。ラドクリフさんは、性自認をめぐる論争でローリングさんと対立しており、もう何年も話していないという。 ローリングさんは性自認よりも生物学的性を重視する立場から、トランスフォビア(トランスジェンダー嫌悪)だとの非難を浴びている。一方、ラドクリフさんは長年、トランス女性の権利を擁護する性的少数者(LGBTQ)グループの活動を支援してきた。 ラドク

    「ハリポタ」主演ラドクリフさん、原作者のトランス嫌悪「本当に悲しい」
    Jcm
    Jcm 2024/05/23
    このように繰り返し表明してくれることは本当に心強い。/日本のメディアにも現在の状況をもっと深刻に報道してほしいのだが。いまだにハリポタを無難な題材として扱うコンテンツが多すぎて本当に困る。
  • ごみ収集作業員、パリ五輪期間中のスト警告

    ごみ収集作業員によるストライキ中、仏パリ市内に積み上がったごみ(2023年3月17日撮影)。(c)Bertrand GUAY / AFP 【5月3日 AFP】フランスの大手労働組合は2日、パリ五輪が行われる今夏、パリ市のごみ収集作業員がストライキを行う可能性があると発表した。 フランスの左派系労組「労働総同盟(CGT)」の廃棄物処理部門FTDNEEAは、ストライキを5月に開始し、7月1日~9月8日まで続行する可能性があると警告した。この期間中、7月26日~8月11日にはパリ五輪が開催される。 パリのごみ収集作業員は五輪期間中の勤務する場合、月額400ユーロ(約6万6000円)の上乗せと、ボーナス1900ユーロ(約32万円)を要求している。 CGT-FTDNEEAの組合員ナビル・ラトレシュ氏はAFPに対し「われわれは全力を尽くすつもりだ」と述べ、「パリ警視庁はボーナスをもらっているが、われわ

    ごみ収集作業員、パリ五輪期間中のスト警告
    Jcm
    Jcm 2024/05/22
    五輪は廃止すべきという立場を明確にしつつ、スト決行した場合にパリがどうなるのか見てみたい気持ちはある。
  • 薬草でけがを治癒するオランウータン インドネシアの目撃事例

    インドネシア・スマトラ島北部にあるグヌン・ルスル国立公園に生息する雄のオランウータン「ラクース」(2022年6月23日公開)。(c)AFP PHOTO/SUAQ Foundation 【5月3日 AFP】顔にけがをしたオランウータンが、自ら薬草を塗って傷を治そうとする様子が観察されたとの報告が2日、科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された。野生動物が薬草を用いて積極的に治療を行う姿が体系的に記録された初めての事例だという。 2022年、インドネシア・スマトラ(Sumatra)島北部にあるグヌン・ルスル国立公園(Gunung Leuser National Park)で追跡調査の対象となっていた雄のオランウータン「ラクース」が、顔に傷を負った。 3日後、研究チームはこのオランウータンが、ツヅラフジ科の「フィブラウレア・ティンクトリア」と呼ば

    薬草でけがを治癒するオランウータン インドネシアの目撃事例
  • 森林保全、市場主導型解決策にほぼ効果なし 報告書

    コンゴ民主共和国のカフジビエガ国立公園。伐採の形跡が確認できる(2019年9月30日撮影)。(c)ALEXIS HUGUET / AFP 【5月6日 AFP】温室効果ガスの排出量相殺(カーボンオフセット)や森林破壊フリー認証など、森林保全をめぐる市場主導型の解決策はほとんど効果を発揮していないと指摘する科学的報告書が6日、公開された。 120か国の科学者約1万5000人で構成される国際森林研究機関連合(IUFRO)が、長年にわたる学術的・実地調査からまとめた報告書は、6日から開催される国連(UN)のハイレベル・フォーラムで発表される。 この世界的研究は、森林破壊をい止める上で、貿易や金融主導の取り組みは「限定的な」進展しかもたらさず、場合によっては経済格差を悪化させていると指摘。森林保護、温暖化抑制、発展途上国の生活水準向上に効果的だとして普及が進んでいる市場主導型の解決策について「根

    森林保全、市場主導型解決策にほぼ効果なし 報告書
  • ペルー政府、「性転換症」を「精神疾患」に分類 LGBTQ+団体反発

    「国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日」の5月17日にペルーの首都リマで、保健省の前で抗議デモを行うLGBTQ+団体の人々(2024年5月17日撮影)。(c)Cris BOURONCLE / AFP 【5月18日 AFP】ペルー政府がトランスセクシュアリズム(性転換症)という言葉を用いてこの状態を「精神疾患」に分類する新たな法令を制定したことを受け、性的少数者(LGBTQ+)団体は17日、抗議デモを行った。 政府は10日、同法令で2021年から精神疾患治療に保険を適用している疾病のリストを更新し、トランスジェンダーの人々も含めた。 保健省は同法令で、「性転換症」を「精神疾患」と表現している。世界保健機関(WHO)は公式文書で何年も前からこの表現を使用していない。 「国際反ホモフォビア・トランスフォビア・バイフォビアの日」に当たる17日、首都リマでは政府への抗議デモが呼び掛

    ペルー政府、「性転換症」を「精神疾患」に分類 LGBTQ+団体反発
    Jcm
    Jcm 2024/05/22
    まず、トランスであることは疾患ではないし、トランスの医療を行うためでも病理化は不当。明らかに差別強化。にしても、保健省の主張が動揺している。政権/政府/保健省の内部でどういう揉めかたしてるんだろう。
  • 警視庁対応、違法と認めず ムスリム母子の請求棄却 | 共同通信

    Published 2024/05/21 13:42 (JST) Updated 2024/05/21 13:59 (JST) 公園で起きたトラブルを巡り、警視庁の警察官が不当な対応をしたとして、南アジア出身で40代のイスラム教徒(ムスリム)の女性と長女(6)が都に計440万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(片野正樹裁判長)は21日、請求を棄却した。 訴状によると、2021年、母子は当時の自宅近くの公園で遊んでいた際、長女が見知らぬ男性に突き飛ばされた。男性は外国人への差別発言をし、自分の息子が長女に蹴られたと警察に通報。警察署での事情聴取で警察官は、日語が不自由な女性をやゆするような発言をしたほか、住所や電話番号を同意なく男性側に伝えたとしている。

    警視庁対応、違法と認めず ムスリム母子の請求棄却 | 共同通信
  • 'We were told to target foreigners': Ex-officer on systematic racial profiling by Japan police - The Mainichi

    Jcm
    Jcm 2024/05/19
    だろうなとは思っていたが、こうして実際に詳細を見るとゾッとするものがある。レイシャル・プロファイリングは「必要悪」でもなんでもない、ただの差別だ。
  • 【詳しく】製薬会社の行政処分相次ぐ メーカーに何が? | NHK | News Up

    「その薬、実は不足していまして…」 今、全国の薬局や医療機関でかつてない規模の医薬品の供給不足が続いています。 発端はジェネリック医薬品メーカーで製造上の問題や不正が発覚したことで、この1年余りの間に全国各地のメーカーが業務停止命令の処分を受ける異例の事態となっています。 何が起きているのか、まとめました。 (※現場の実情を知る方からの情報提供を募集しています)

    【詳しく】製薬会社の行政処分相次ぐ メーカーに何が? | NHK | News Up
    Jcm
    Jcm 2024/05/16
    先日日医工製の薬剤を処方されて検索してる中で出てきた記事。生活保護利用者など原則ジェネリックを強制される患者もいる中でこれほど悪質な行為が行われているということを、もっと深刻に受け止められて欲しい。
  • 車掌、思い込みで非常停止せず 吉川駅で男性転落死、JR東日本 | 共同通信

    Published 2024/05/15 17:43 (JST) Updated 2024/05/15 23:41 (JST) 埼玉県吉川市のJR武蔵野線吉川駅のホームで昨年6月、男性会社員=当時(46)=が列車とホームの間から線路に落ちて死亡した。車掌は、黄色い点字ブロックの線路側に男性がいるのに気付いていたが、列車からすぐに離れると思い込んで非常停止させなかった。共同通信が入手した内部資料で15日、分かった。 資料はJR東日の「乗務員チームニュース」で、乗務員に不備などがあった場合に内部で注意喚起するための文書。 埼玉県警吉川署によると、昨年6月3日午後10時15分ごろ、上り普通列車が発車する際、ホームから転落した男性が列車と衝突。搬送先で死亡が確認された。 JR東の説明によると、車掌は発車直前、閉まるドアに駆け込もうとする男性を確認したが、ドアへの人の接触を感知する装置が反応せず閉

    車掌、思い込みで非常停止せず 吉川駅で男性転落死、JR東日本 | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2024/05/16
    “JR東は取材に「乗務員は法令や内規に違反していない」と回答した。” ←仮にそれが事実だとしたら、それはその法令や内規にも問題があるということだと思う。
  • 外国人バイト、8万人超 コンビニ大手3社、全体1割 | 共同通信

    Published 2024/05/15 21:06 (JST) Updated 2024/05/15 21:21 (JST) コンビニ大手3社で働く外国人のアルバイト従業員が8万人を超えることが15日、共同通信の集計で分かった。アルバイト全体の1割を占め、増加傾向にあるという。日初の格的なコンビニチェーンが誕生して同日で50年。人口減少を背景に深刻化する人手不足を補い、地域の店舗に欠かせない担い手となった。円安を追い風に増える外国人観光客の対応などでも役割が高まっている。 1974年5月15日にセブン―イレブンが東京・豊洲で1号店を出店し、コンビニは生活に欠かせないインフラとして発展していった。ただ、店舗数は2018年度の約5万8千店から横ばいとなっている。 共同通信が今年4月、大手を対象に外国人アルバイトの現状をアンケート。各社2月時点で、最大手のセブン―イレブンが約4万人と最も多

    外国人バイト、8万人超 コンビニ大手3社、全体1割 | 共同通信
    Jcm
    Jcm 2024/05/16
    まだ1割くらいなんだ。都市部にいると店員の半分くらいは海外出身のように感じるけど、コンビニって全国いろんなところに分布してるからな。/労働環境良くしてくれたら海外出身の友達にも勧めやすくなるんだけど。
  • 万博アテンダント、時給2000円で募集 関西のバイト平均の1.7倍 | 毎日新聞

    2025年大阪・関西万博の開幕まで1年を迎え、会場の夢洲(ゆめしま)では大屋根「リング」などの建設が進む=大阪市此花区で2024年4月13日午前7時27分、社ヘリから 2025年大阪・関西万博で大阪府・市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」のアテンダントの募集が15日始まった。時給は2000円で関西圏のアルバイト・パートの平均を7割上回る。 アテンダントの主な業務は来館者の受け付けや案内、誘導などで、募集人数は約120人を予定する。ユニホームは貸与する予定で、月額上限5万円で交通費を実費支給する。 応募資格は公共交通機関を利用した通勤が可能で、外国人の場合は就労可能な在留資格の所持が必要。随時選考・採用をして、9月下旬ごろに内定者説明会を開き、25年3月上旬に研修を始める。 専用ホームページで募集を受け付け、人数が集まり次第、終了する。吉村洋文知事は「世界にここでしかない経験をしていた

    万博アテンダント、時給2000円で募集 関西のバイト平均の1.7倍 | 毎日新聞
    Jcm
    Jcm 2024/05/16
    「ここでしかない経験」って爆発とか呼吸器疾患とか熱中症とか感染症とか? 2,000円では割に合わなすぎる。/万博やめて公務員の給料上げたれよ。外部委託もやめてさ。