タグ

ブックマーク / www.sankei.com (169)

  • 相次ぐ米国議員の原爆投下正当化発言 松原仁氏、上川外相に「抗議する明確な態度が必要」

    松原仁元拉致問題担当相(無所属)は15日の衆院外務委員会で、米共和党議員が米国による広島、長崎への原爆投下を正当化する発言を繰り返していることについて、上川陽子外相の外交姿勢を非難した。政府はこれまでもこの議員の事務所や米国政府に対して核兵器に関する日側の立場を申し入れており、松原氏は「われわれ日の申し入れが極めて軽々しく扱われたといわざるを得ない。抗議をする明確な態度が必要だ」と述べた。 米共和党重鎮のグラム上院議員は5月12日、NBCテレビの番組でイスラム原理主義組織ハマスの掃討を続けるイスラエルに自衛権があると主張する際、先の大戦での広島、長崎への原爆投下を「負けられない戦争を終わらせた。正しい決断だった」と正当化した。 グラム氏はこれに先立つ8日の上院歳出委員会の国防小委員会でも原爆投下を引き合いに出し、バイデン政権がイスラエルに一部の爆弾の輸送を停止したことを批判。これに対し

    相次ぐ米国議員の原爆投下正当化発言 松原仁氏、上川外相に「抗議する明確な態度が必要」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/15
    なに原爆の二発だけで被害者ヅラしとんねん。東京大空襲はいいのかよ。
  • 「早稲田にあったのは革マル派の自由」流れた資金は2億円超 対峙した奥島孝康元総長の気概と矜持 アーカイブ

    この記事は、平成21年5月29日付の産経新聞大阪社版に掲載された記事のアーカイブ配信です。肩書などは当時のまま。学生運動について描いた連載記事「さらば革命的世代」のなかで、5月1日に亡くなった早大元総長、奥島孝康さんのインタビューを掲載しています。 元早大総長の奥島さん死去(2024/5/2) 合鍵もつくられていた「早稲田は自由の大学といわれていますが、実際にあったのは、革マル派にとっての自由だったのです」 早大の元総長で、現在は学事顧問を務める奥島孝康さんは振り返る。革マル派に大学の実権が握られているという危機感を強くした奥島さんは平成6~14年の任期中、彼らをキャンパスから追い出すことを最大の任務と位置づけていた。 早大では昭和40年代後半から、革マル派が各セクトとの抗争を制し、勢力を強めていた。自治会の主導権を握り、サークルの部屋が学外者も含めた活動家の拠点に使われるなど、約30年

    「早稲田にあったのは革マル派の自由」流れた資金は2億円超 対峙した奥島孝康元総長の気概と矜持 アーカイブ
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/03
    何か変なコメントがあるけど、革マル派はセクトだよ。あと、勘違いされがちだけど、全共闘はセクトを超えた組織。あえて言うならノンセクト。
  • ヤン坊マー坊 新デザイン案が波紋 マスコットキャラ変更の難しさ

    ヤンマーホールディングスが、マスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」を刷新しようと発表したデザイン案が波紋を呼んでいる。長く親しまれてきた黒髪の丸い頭の図柄を一新、赤と青が基調の現代的なアニメーション風の絵柄が特徴で、ネット上では「昔のままが一番」「受け入れられない」との声もあがる。企業のキャラクターの変更は新しいファンを獲得する可能性もあるが、反発を受けるリスクもはらむ。専門家は「合意プロセスが重要」と指摘する。 「昔のままが一番」ヤン坊マー坊は昭和34年、テレビ番組「ヤン坊マー坊天気予報」のキャラクターとして登場した。時代ごとにマイナーチェンジを繰り返し、坊ちゃん刈りでずんぐりした姿になったのは2代目。今も多くの人がイメージするデザインが固まったのは63年の4代目からで、目の表現に白目が加わった。

    ヤン坊マー坊 新デザイン案が波紋 マスコットキャラ変更の難しさ
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/12/06
    頑張って元号を使ってるところがさすが産経だな
  • 性的行為の前に「同意します」ボタン デジタル同意書が波紋

    「性的同意」をスマートフォンのアプリで―。婚活事業を展開する会社が性的行為のデジタル同意書を作成するアプリ「キロク」を開発した。不同意性交や不同意わいせつの罪を新設した改正刑法の規定内容を互いに確認し、同意ボタンをタップするシステム。だがサービス内容を発表するや、その実効性を疑問視する声が噴出。会社はサービス提供をいったん見送る事態となった。 不同意の8類型「同意があったと思っていても、後から違うと言われたら…」 キロク開発のきっかけは、会社が提供する婚活パーティー参加者のこんな不安の声だった。 性犯罪規定が見直された改正刑法は7月に施行された。従来の強制・準強制わいせつ、強制・準強制性交の罪をそれぞれ不同意わいせつ、不同意性交罪に統合。「同意しない意思の形成、表明、全うすることが困難な状態」を要件とし、こうした状態を作出する行為を8つの類型で示した。 「ほろ酔い」は…もっとも、性的行為が

    性的行為の前に「同意します」ボタン デジタル同意書が波紋
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/11/16
    コンセプトが崩壊している “このため開発会社は同意後48時間以内であれば「同意書取り消し」可能な機能を加える”
  • 「男性専用車」登場 知ってほしい痴漢冤罪の不安 18日に都電荒川線

    過去のイベントで運行した「男性専用車両」の様子。自作したステッカーを窓にはったという(日弱者男性センター提供) 11月19日の国際男性デーを前に、NPO法人「日弱者男性センター」が18日、東京さくらトラム(都電荒川線)を借り切って、「男性専用車両」を走らせる。「異性からの性被害」や「痴漢の冤罪(えんざい)被害」など男性も電車内で不安や恐怖を抱えていることを社会に伝えるイベントで、担当者は「趣旨に賛同してもらえるなら性別問わず乗車できる。真の男女平等を考える機会にしてほしい」と呼びかけている。 昨年の国際男性デー、父の日にちなんだ今年6月に続き、今回が3回目となる「男性専用車両」の運行。 主催する同センターは、社会的に弱い立場にいる男性を支援するために結成された団体だという。 「日は〝男性優位社会〟といわれ、女性や子供、高齢者が弱い立場にあるとされますが、男性の中にも病気を抱えていたり

    「男性専用車」登場 知ってほしい痴漢冤罪の不安 18日に都電荒川線
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/11/15
    “趣旨に賛同してもらえるなら性別問わず乗車できる” コンセプトがよく判らん。まぁ女性専用車両も建前上は男も乗れるけど。
  • 性犯罪目的低減へ性同一性障害特例法の改正試案 女性スペースの会など

    性別を変更する上で生殖機能の喪失を要件とした性同一性障害特例法の規定が憲法違反と判断されたことを受け、女性の権利保護を目指す「女性スペースを守る会」など6団体と有志は特例法の改正案などで試案をまとめた。14日付で岸田文雄首相(自民党総裁)、立憲民主党の泉健太代表ら各党の党首に対し郵送で、試案の早期制定を求めた。 現行、性別変更する場合、複数の医師から性同一性障害の診断を受けた上で、①18歳以上(成年)②結婚していない(未婚)③未成年の子がいない(子なし)④生殖腺がないか生殖機能を永続的に欠く状態(生殖不能)⑤変更後の性別の性器に似た外観を備えている(外観)─の要件を満たす必要がある。最高裁は10月25日に④の生殖不能要件を違憲と判断し、⑤の外観要件は広島高裁に差し戻した。 女性スペースの会などの試案は、④と⑤を削除した上で、新たに男性から女性に性別変更する場合は「陰茎を残していないこと」を

    性犯罪目的低減へ性同一性障害特例法の改正試案 女性スペースの会など
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/11/15
    “陰茎を残していない生物学的女性” is 何?
  • 「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿

    女性専用スペースの利用は女性に限るべきだと主張する女性ら(奥)に対し、抗議する人々(手前)=21日午前、東京都新宿区(奥原慎平撮影) 女性トイレや更衣室など「女性専用スペース」の利用は生物学的な女性に限るべきだと主張する女性有志のデモ活動が21日、東京都新宿区であった。性被害は女性が男性から受ける傾向にあり、性自認が女性でも生物学的な男性と、密室を共有することを懸念する女性は少なくない。一方、デモに抗議する人々も現れ、「トランスヘイトを振りまくな」「帰れ、帰れ」などと参加者の女性らに大声で叫んでいた。 デモは杉並区を拠点に活動する「女性と子どもの権利を考えまちづくりにいかす杉並の会」が主催した。この日は海外で、性に対する感じ方や考え方が未熟で不安定な子供への性転換治療に反対するデモ活動が予定されており、それに合わせたという。 参加した約20人の女性らはプラカードを手に、「男女以外の性別はな

    「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/10/22
    こういう人たちは、ホルモン治療で見た目が完全に男のトランス男性(躰も戸籍上も女性)は女性専用スペースに入るべきと言うんだろうか
  • 「黒人は罪か!」逮捕状執行に言い放った迷惑系「ソマリ」容疑者

    「迷惑系」の動画配信者として知られるジョニー・ソマリことイスマエル・ラムジー・カリド容疑者(23)は、自身が逮捕される瞬間も配信を続けていた。 「黒人は歩いているだけで罪になるのか!」。21日午後10時半すぎ、大阪・ミナミの道頓堀の路上。カリド容疑者は逮捕状を執行する警察官にこう叫び、人種差別による不当逮捕だと主張した。 日での迷惑行為により交流サイト(SNS)で悪名が広まり出したのは今春ごろから。ミナミを管轄する大阪府警南署によると、国外に出ていたカリド容疑者は8月17日に再び入国、大阪に活動拠点を移していたとみられる。 コンビニでアイスを投げたり、飲店でひわいな音声を大音量で流したり…。同30日以降、カリド容疑者を巡って通報を受けた南署員の出動回数は30回を下らなかった。 今回の逮捕容疑となった建造物侵入事件を巡っては、ホテル建設現場の関係者が9月4日、被害届を提出。管内での迷惑行

    「黒人は罪か!」逮捕状執行に言い放った迷惑系「ソマリ」容疑者
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/09/23
    北朝鮮出身の作家のパク・ヨンミが、シカゴで自分の財布を盗んだ黒人女性を取り押さえたが、彼女は「あんたはレイシストよ。黒い肌の私が泥棒であるわけがない」と叫んだという(橘玲『世界はなぜ地獄になるのか』)
  • 【新聞に喝!】「外国人共生」の現実を見よ イスラム思想研究者・麗澤大学客員教授 飯山陽

    「『選ばれる国』へ外国人基法を」。8月13日付の日経新聞社説の見出しである。日経によると、日は「外国人に選ばれる国」になるため、「外国人が歓迎されていると感じる環境を提供しなければならない」らしい。 この社説には多文化共生推進論の欺瞞(ぎまん)が凝縮されている。多文化共生推進論者はもっぱら外国人の便宜を追求し、受け入れ側の日人の被る迷惑や害は一顧だにされていない。それはあたかも、外国人が増えて日の労働力不足を補ってくれさえすれば、日社会がどうなろうと、日人が被害を受けようと関係ないと言わんばかりである。 日にはすでに300万人の外国人が住み、人口の2%を占めている。外国人の割合は自治体によってはこれをはるかに上回る。 日で最も多くの外国人が住む市区町村は埼玉県川口市だ。人口約60万人のうち外国人住民数は約3万9千人と人口の6・5%を占める。そこには今、外国人の犯罪や迷惑行為

    【新聞に喝!】「外国人共生」の現実を見よ イスラム思想研究者・麗澤大学客員教授 飯山陽
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/09/11
    お、自民党様の政策を批判する反日左翼か?
  • 戸籍上の性別変更には「適合手術」要件維持を 性犯罪被害の支援者らが記者会見

    戸籍上の性別を変更するには性別適合手術の実施を求める性犯罪被害の支援者ら=10日午後、厚生労働省(奥原慎平撮影) 性犯罪被害の支援者や性的少数者の団体などでつくる「女性スペースを守る諸団体と有志の連絡会」が10日、東京都内で記者会見を開き、戸籍上の性別を変更する場合は性別適合手術を受ける必要性を訴えた。自民党立憲民主党など与野党に理解を求めていく。性別変更を巡っては、性別適合手術を必要とする法律の規定が合憲かどうかが裁判で争われており、9月27日に最高裁大法廷で弁論が開かれる。 「性犯罪へのハードル下げてしまう」性同一性障害特例法は、性別変更の審判を申し立てる要件として、18歳以上▽結婚していない▽未成年の子供がいない▽生殖能力がない▽身体的特徴が似ている―の5項目を挙げており、規定を満たそうとすれば、性別適合手術を受ける必要がある。 「性同一性障害特例法を守る会」の美山みどり氏は会見で

    戸籍上の性別変更には「適合手術」要件維持を 性犯罪被害の支援者らが記者会見
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/08/11
    他人の戸籍情報を瞬時に読み取れる人たち怖い
  • 日本ポーカー協会理事ら21人逮捕、ミナミのカジノバーで賭博疑い 組織的に関与か

    大阪・ミナミのカジノバーで客に賭博行為をさせたとして、大阪府警保安課は31日、賭博開帳図利の疑いで、NPO法人「日ポーカー協会」(東京)理事の三久保城司容疑者(55)=大阪東大阪市永和=と大阪市中央区道頓堀のカジノバー「Giji Casi(ギジカジ)」の経営者、中井哉真人(やまと)容疑者(29)=大阪市浪速区幸町=ら男女10人を逮捕したと発表した。 10人の逮捕容疑はギジカジと大阪市中央区宗右衛門町のカジノバー「レイズ」に賭博場を開設し、客に賭博をさせて利益を得るなどしたとしている。両店の客11人も賭博容疑で逮捕されている。 同課によると客の獲得したチップ分をバー側が協会名義の口座に送金。三久保容疑者が現金を客の口座に振り込んでいたという。同課は協会が組織的に関与している可能性を視野に捜査している。

    日本ポーカー協会理事ら21人逮捕、ミナミのカジノバーで賭博疑い 組織的に関与か
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/06/01
    伝統ある麻雀と違う、毛唐のギャンブルなんて許せないよね。なお、ポーカーチェイスはお金のやり取りの無い健全なアプリです。安心してお楽しみください。
  • 「中国、領土放棄型の停戦を提案」ウクライナ情勢で米紙報道

    米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は26日、ウクライナ情勢の和平の仲介に向けてウクライナや欧州を歴訪している中国の李輝ユーラシア事務特別代表が、これまでに面会した欧州各国の当局者に「欧州は米国から離れ、ウクライナ国内の占領地域の保有権をロシアに残す条件で即時停戦を呼び掛けるべきだ」とする立場を示したと報じた。欧米側の関係者の話としている。 中国は2月に発表した「ウクライナ危機の政治解決に関する中国の立場」と題した文書の冒頭で「各国の主権や独立、領土保全は適切に保障されるべきだ」と指摘していた。報道が事実であれば、ウクライナの領土保全を軽視し、ロシア寄りの立場をとる中国の姿勢が改めて示された形だ。 WSJによると、欧州側は「露軍の撤退なしでの停戦は国際的利益にかなわない」「欧州を米国から引き離すのは不可能だ」と李氏の提案を拒否したという。 李氏は26日、ロシアの首都モスクワ

    「中国、領土放棄型の停戦を提案」ウクライナ情勢で米紙報道
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/05/27
    チャイナが、ロシアが新たに侵攻した土地と同じ面積の土地を譲ったら呑んでくれるんじゃない?
  • 「学校でLGBT教育するのか」自民、修正案に注文相次ぐ

    自民党の内閣第一部会・性的マイノリティに関する特命委員会合同会議であいさつする高階恵美子氏=10日午後、東京・永田町の党部(矢島康弘撮影) 自民党は10日、「性的マイノリティに関する特命委員会」などの合同会議を開き、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案の修正案を巡り詰めの議論を行った。自民は広島市で19日から先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が開かれることを念頭に、法案を来週に国会提出する方向で調整しているが、会合では懸念を解消するため、さらなる修正を求める意見も相次いだ。 この日は61人が出席し、23人が発言した。8日の前回会合では法案提出に慎重な意見が多かったが、今回は約2時間の意見交換のうち、慎重派と推進派の発言数が拮抗(きっこう)した。 自民は、問題が指摘される「性自認」「差別は許されない」という表現をそれぞれ「性同一性」「不当な差別はあってはならない」とする修正案を

    「学校でLGBT教育するのか」自民、修正案に注文相次ぐ
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/05/11
    「性自認」も「性同一性」も元は gender identity で同じ言葉なんだが……
  • 「青い救急車」開発 色覚障害でも見やすく

    救急車や消防車の開発を手がけるベルリング(東京)は、色覚障害がある人でも見やすいように青を基調とした救急車を開発し、7日、東京都内で報道陣に公開した。 白地に赤いラインが入った従来の救急車は、赤が見えにくい人には通常のワゴン車と見分けが難しい。見慣れない配色で目立たせ、道を譲ってもらいやすくする狙いもある。ただ、救急車の車体は法令で白と決まっており、まずは啓発イベントでの活用や、緊急性の低い患者移送を担う民間救急での導入を目指す。 車体は現代アーティストの山口歴さんが、空や海をイメージしてデザイン。青をベースに白や水色の模様を描いている。 総務省消防庁によると、救急車が通報を受けてから現場到着までの平均時間は9・4分で、20年前より3分以上延びた。一般の車の防音性能が向上してサイレンが聞こえにくくなったのが一因とされ、同社は目立ちやすい車両の開発を進めていた。

    「青い救急車」開発 色覚障害でも見やすく
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/04/07
    いや、新しく救急車全体に採用できるデザインじゃないと意味ないじゃん。何これ???
  • ウクライナ駐日大使、必勝しゃもじを歓迎 「日本の贈り物として喜ばれる」

    岸田文雄首相の事務所に飾られている「必勝」と記された広島・宮島産のしゃもじ=23日、国会内 (太田泰撮影) 在日ウクライナ大使館は24日、岸田文雄首相が訪問先の同国のゼレンスキー大統領に対し地元・広島産で必勝祈願のしゃもじを贈ったことを受け、「必勝!」と大使館の公式ツイッターに投稿した。コルスンスキー駐日大使も翌25日、「これからは、日からの贈り物として『必勝しゃもじ』がとても喜ばれます」とツイッターで発信した。 首相は24日の参院予算委員会で、必勝しゃもじを贈った理由について「ウクライナの方々は祖国や自由を守るために戦っている。この努力に敬意を表したい」と述べ、理解を求めていた。 これに対し、野党側は反発した。立憲民主党の泉健太代表は24日の記者会見で「戦争中の緊迫した国家の元首に必勝しゃもじを贈るのは違和感がぬぐえない」と批判した。同党の蓮舫参院議員もツイッターで「選挙と戦争の区別が

    ウクライナ駐日大使、必勝しゃもじを歓迎 「日本の贈り物として喜ばれる」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/03/26
    アホくさ。100% ポジジョントーク。ウクライナ大使館はヒロヒトを世界平和の使者だと言ったところやぞ。
  • 「仁義を切って」「鉛筆なめなめ」は通じない? 「おっさんビジネス用語」の使い方と落とし穴

    「よしなに」「一丁目一番地」「えいやで」…。一定の世代の社会人が職場で多用しがちなフレーズが交流サイト(SNS)を中心に話題だ。人呼んで「おっさんビジネス用語」。独特な言い回しを面白いと思う人がいる半面、分かるようで分からない言葉も多く、若い社員が困惑するケースもある。送り手と受け手で認識の差があれば、「誤解を生む可能性がある」(専門家)。効果的な使い方と落とし穴をまとめた。 上司との距離が縮まる?「新入社員時代、上司の発する言葉の意味が分からず混乱した」と話すのは、東京都の30代の男性会社員。社内で資料を作っていると、先輩から記載する数値についてこうアドバイスされた。「厳密すぎず、『鉛筆なめなめ』でいいよ」。ニュアンスから、当に鉛筆をなめることは求められていないと分かる。それでも真意がくみ取れず、その場で戸惑ってしまった。 似たようなケースはその後も続いた。他部署と担当がまたがる案件を

    「仁義を切って」「鉛筆なめなめ」は通じない? 「おっさんビジネス用語」の使い方と落とし穴
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/03/01
    20 年以上前から意味不明って言われてたから
  • <独自>ガソリンスタンドで新手カード不正 「1円承認」悪用で被害計9千万円 外国人グループ関与

    ガソリンスタンド(GS)で、銀行口座から即時決済する「デビットカード」を使って、外国人グループがタイヤなどの高額商品をだまし取る不正取引が多発していることが15日までに分かった。少なくとも計約9千万円分の被害が産経新聞の取材で判明した。給油の決済で行われる「1円オーソリ」という特殊な承認手続きを悪用する新手の不正で、被害が広がっている恐れがある。 外国人グループが利用したカードはスリランカの銀行が発行。取引に不可解な点が多く、銀行内の人間が不正に加担した可能性もあり、マネーロンダリング(資金洗浄)対策の観点からも、警察など当局による不正取引の実態の解明が求められる。 実際に被害のあった茨城県のGSを運営する会社によると、同店には令和2年春から8人程度の外国人グループがメンバーを変えながら繰り返し来店。デビットカードでタイヤの購入を繰り返した。半年後に突然、スリランカの銀行が日側に数千万円

    <独自>ガソリンスタンドで新手カード不正 「1円承認」悪用で被害計9千万円 外国人グループ関与
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/01/15
    ガソリンスタンドはクレジットカードも給油前にカードが返ってくるんだが、同じ決済をやってるのかな
  • 安倍元首相銃撃半年 慰霊碑設置「再検討を」 ネット署名2万人超が賛同

    安倍晋三元首相の銃撃現場を巡り、慰霊碑を設置せず道路を整備する奈良市の方針に再考を促そうと、神奈川県の男性がインターネット上で署名活動を進めている。7日までの20日間ほどで2万人以上の賛同が集まっている。 男性は神奈川県の会社員、堀友和さん(44)。署名サイト「Change.org」上で昨年12月17日に呼びかけを始めた。サイト上では、奈良市の仲川げん市長が示した慰霊碑などの設置見送り方針について「市長が独自に判断したもので、市議会での議決などを経たものではない」と指摘。現場付近で進む道路の整備工事の中止を求めている。 署名した人からは「事件を忘れてはならない」「歴史を後世に残す責任は我々にある。テロや反社会的勢力に揺るがない姿勢を見せるべきだ」「日のために命を尽くしてくださった安倍さんに感謝の意を表したい」といったコメントが寄せられている。

    安倍元首相銃撃半年 慰霊碑設置「再検討を」 ネット署名2万人超が賛同
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/01/09
    「売国奴ここに死す」って記念碑を建てなきゃな
  • 山上容疑者に現金100万円超 拘置所に差し入れ続々

    安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件で、山上徹也容疑者(42)=殺人容疑で送検=が鑑定留置されている大阪拘置所(大阪市都島区)にはこの半年間、現金や服などの差し入れが続々と届き、現金書留は100万円以上に達している。 山上容疑者の伯父(77)によると、オンラインで拘置所に差し入れできる専門店のサービスを通じ、山上容疑者あてに服や菓子類が大量に配送されている。拘置所に収容しきれない分は伯父宅へ届けられている。 これまでに届いた現金書留は100万円以上。大手コーヒーチェーンで使えるプリペイドカードが入っていたことも。手紙が伯父宅に直接届くケースもあり、「(山上容疑者を)支えてやってください」「絶対に死なないでと伝えてください」という趣旨の文面だったという。 また、インターネットの署名サイトでは、山上容疑者の刑の減軽を求める署名活動が続いており、すでに1万を超える署名が集まった。 コメント欄には

    山上容疑者に現金100万円超 拘置所に差し入れ続々
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2023/01/08
    同胞を外国カルトに売り飛ばしていた売国奴を葬った愛国者だぞ
  • 安倍元首相銃撃の山上容疑者 鑑定留置を2月まで延長

    安倍晋三元首相が奈良市で演説中に銃撃されて死亡した事件で、奈良地検は17日、殺人容疑で送検された山上徹也容疑者(42)について、事件当時の精神状態を調べる鑑定留置の期間が延長されたと発表した。同日付で奈良簡裁に延長を請求し、認められた。当初の期限は11月29日だったが、来年2月6日までとなった。地検は延長の理由を「捜査上の必要」とし、詳細は明らかにしていない。 山上容疑者をめぐっては奈良地検が7月25日から約4カ月間の予定で鑑定留置を実施。殺人罪で起訴されれば、公判で刑事責任能力が争点となる可能性が高いことから、さらに詳細に調べる必要があると判断したもようだ。 捜査関係者などによると、山上容疑者は逮捕後、「母親が入信する世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に献金を繰り返し家庭が崩壊した」と説明。当初は教団トップを襲撃しようとしたがうまくいかず、安倍氏に標的を変えたとされるが、動機には不可解な

    安倍元首相銃撃の山上容疑者 鑑定留置を2月まで延長
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2022/11/17
    自民党政府の圧力で引き伸ばしてるんやろなぁ