タグ

webに関するChieOsanaiのブックマーク (46)

  • 弊誌、「x.com」が「x.com」へリダイレクトされる、と報じる記事を流してしまう/【やじうまの杜】

    弊誌、「x.com」が「x.com」へリダイレクトされる、と報じる記事を流してしまう/【やじうまの杜】
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2024/05/17
    x に似たナンチャラ語があるのかと思ったら、ただのマスクの馬鹿ポリシーだった
  • FBIが警告する「豚の屠殺詐欺」、誤送信メッセージのように見せかけて接近してくる詐欺師に要注意!【それってネット詐欺ですよ!】

    FBIが警告する「豚の屠殺詐欺」、誤送信メッセージのように見せかけて接近してくる詐欺師に要注意!【それってネット詐欺ですよ!】
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2022/11/18
    「友達詐欺」でいいじゃん。アメリカ人のセンスはよく判らん。
  • 望月衣塑子記者の弟・龍平さん「3/11は人工地震、9/11は自作自演」「安倍さんは、トランプ大統領暗殺未遂に一枚噛んでたので、国際法違反で、足首にGPS」

    望月衣塑子記者の弟・龍平さん「3/11は人工地震、9/11は自作自演」「安倍さんは、トランプ大統領暗殺未遂に一枚噛んでたので、国際法違反で、足首にGPS」 2020-05-17 望月龍平さんのツイート よし、人気者になってきたから、もうちょっと言うぞ 3/11は人工地震 9/11は自作自演 じゃあ、それを誰がやった? 同じだよ、元辿れば。 阪神もだよ。 こんなのはちょっと調べればもう出てきてるし、それを口にしたところで殺されない有難い時代になった よし、人気者になってきたから、もうちょっと言うぞ 3/11は人工地震 9/11は自作自演 じゃあ、それを誰がやった? 同じだよ、元辿れば。 阪神もだよ。 こんなのはちょっと調べればもう出てきてるし、それを口にしたところで殺されない有難い時代になった — 望月龍平 (@RyuheiMochizuki) 2020年5月17日 9/11にかんしては、も

    望月衣塑子記者の弟・龍平さん「3/11は人工地震、9/11は自作自演」「安倍さんは、トランプ大統領暗殺未遂に一枚噛んでたので、国際法違反で、足首にGPS」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/05/18
    あーあ、言っちゃった。ディープ・ステイトに消されるぞ。
  • 2011年代の勝部さん - ohaoha01’s diary

    過去に変なツイートが出ていたので真偽はどうなんだろ?と気になり 2011年代の勝部さんのツイートを検索してみました。 検索方法は @アカウント until:2011-12-31 などで調べると出てきます。 ちなみにGoogleで出てくるツイートがこちら とりあえず面倒なので一通り見てみましたが、、、 まさか、、、 https://twitter.com/ktb_genki/status/6876561500274690?s=21 ありました。 そして2011年代の勝部さんはあまり有名ではないらしく、 いいねもリツイートも全然無いようです。 ここからは 2011年の1〜2月間で出てきた これってどうなの?ってツイートを載せておきます。 真偽や他のツイートを見たければ先ほど上げた検索方法で探してみてください。 これはほんの一例。 ツイフェミ様は人は簡単には変わらない。男というだけで性犯罪者らし

    2011年代の勝部さん - ohaoha01’s diary
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/05/01
    どうでもいいけど、年代って言ったらフツウ 10 年毎でしょ
  • 為末大、本田圭佑、スガシカオが炎上……いま、有名人の「コロナツイート」が燃えやすい理由 | 文春オンライン

    4月7日、緊急事態宣言が発令された東京、神奈川、大阪、福岡など日の大都市部。不要不急の外出を控え、仕事も出来る限りのリモートワーク。しかし様々な社会活動の「自粛」に対する「補償」の話はなかなか前には進まないまま、増えゆくばかりの感染者数をただただ眺める悶々とした日々が続いております。 「出勤しちゃうんだ」 緊急事態宣言の翌日、「侍ハードラー」「走る哲学者」こと400mハードル日記録保持者、為末大さんが「朝の山手線、乗客35%減どまり」というニュースにこんなコメントをつけてツイートしたところあっという間に大炎上しました。

    為末大、本田圭佑、スガシカオが炎上……いま、有名人の「コロナツイート」が燃えやすい理由 | 文春オンライン
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/12
    "……はぁ(ちゅう)" で笑った直後の森友問題で、ふれ幅が大き過ぎて真顔になってしまった
  • 「瞳に映ったものを調べるのは常識」タレントの個人情報やプライベート画像を入手する“特定班”の鬼女たち | ニコニコニュース

    匿名掲示板2ちゃんねる「既婚女性板」の住人のことを指すネットスラング“鬼女”。かつては夫の愚痴や芸能人の噂話で盛り上がっていたが、次第に芸能人のスキャンダルやいじめ加害者・“バカッター”投稿者の個人情報を特定する人も出現。“特定班”とも呼ばれる彼女たちの追及ぶりは、ネット上で恐れられる存在となっている。 「金のかからないパズルのようなゲーム」。13年前から“鬼女”だというクミさん(40)も、好きな芸人や女性アイドルの自宅住所の特定などを個人的に楽しんでいる。「働いていた人が子育てで家に入っちゃうと他人から評価される機会が減ってくる。そうすると掲示板で“すごい”と言われたり、自分の書き込みが世の中を動かしたりすることで、自分の存在意義を見出せると思う」と、落ち着いた口調、優しい言葉遣いで説明してくれた。 ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は「私がTwitterで相互フォローしている女性の中に

    「瞳に映ったものを調べるのは常識」タレントの個人情報やプライベート画像を入手する“特定班”の鬼女たち | ニコニコニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/04/01
    鬼女の特定班を鬼女と呼ぶな
  • 闇サイトに不正書き込みか 検挙|NHK 関西のニュース

    「ダークウェブ」と呼ばれる匿名性の高い闇サイトの掲示板に、口座情報やカード情報などの販売を持ちかける不正な書き込みをしたなどとして、京都府警など13府県の警察が合同で、25日までに会社員ら20人を検挙しました。 ダークウェブ利用者の大規模摘発は今回が初めてで、警察が実態の解明を進めています。 「ダークウェブ」は、発信元を隠す特殊なソフトでアクセスする匿名性の高い闇サイトで、薬物や児童ポルノなどの違法な取り引きに使われるケースが相次いでいます。 京都府警や千葉県警など13府県の警察は合同で、ダークウェブの違法な利用の摘発に乗りだし、クレジットカード情報や銀行口座、携帯電話の売買を持ちかける書き込みをしたなどとして、1年以上かけて、あわせて20人を検挙したということです。 このうち、千葉県の会社員、石原翔容疑者(34)は、おととし5月、「ダークウェブ」の掲示板に、いわゆる仮想通貨=暗号資産の取

    闇サイトに不正書き込みか 検挙|NHK 関西のニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2020/02/26
    ダークウェブを学校裏サイトみたいに言うな
  • Twitter、6カ月以上放置のアカウントを削除の新方針に「故人のアカウントも消える」とユーザーから反発 Twitter社は「対応を検討中」とも

    Twitterが半年間ログインのないアカウントを削除する意向であることが、海外の報道により分かりました。ユーザー向けの警告メールが届き始めており、対象アカウントのログイン期限は12月11日。同社が休止アカウントを大規模に削除するのは初とのことです。 BBCによると、Twitter広報はアカウント削除の意図について、ユーザーに最新のプライバシーポリシーに同意してもらうことや、休止状態のアカウントを削除することで現行アカウントのフォロワー数水増しを防ぐねらいがあると説明しています。 削除は12月11日に一斉に行われるわけではなく、その後一定期間かけて実施されていくことになります。アクティブなアカウントかどうかはあくまでログイン情報に基づいて判断されるため、自動投稿が設定されているアカウントやbotアカウントも、オーナーがログインしなければ削除されてしまうようです。 なお、この対応により、亡く

    Twitter、6カ月以上放置のアカウントを削除の新方針に「故人のアカウントも消える」とユーザーから反発 Twitter社は「対応を検討中」とも
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2019/11/27
    Twitter には「故人のアカウントなんて消えていいだろ。何が問題なんだ?」くらい言ってほしい
  • 「ネットが社会を分断」は不正解、10万人の調査結果が明かす真相 | 47NEWS

    Published 2019/11/20 07:00 (JST) Updated 2019/11/20 10:03 (JST) 読むに堪えない罵詈雑言がはびこるインターネットの世界。意見や表現をめぐり「炎上」という言葉が目立つようになって久しい。自由にものを言えるはずのネット上では、SNSなどを通した過激な意見同士の殴り合いが日常茶飯事で、人々の分断は深まるばかり。安倍政権の対韓輸出管理や、日赤十字社がポスターで採用した女性のアニメキャラクターの是非をめぐるネット論争は、最近の顕著な例だろう。しかし、驚くべきことに、ネットの世界ではむしろ穏健な人が増えている。10万人の調査で分かったのは、意外な結果だった。どういうことなのか。『ネットは社会を分断しない』(角川新書)の著者の一人、慶応大経済学部の田中辰雄教授(計量経済学)に、解説してもらった。 *  *  *  *  * ■「ネトウヨ」「

    「ネットが社会を分断」は不正解、10万人の調査結果が明かす真相 | 47NEWS
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2019/11/20
    グロスで考えないとな
  • 「3年B組一八先生」錦ソクラ #36 | キンマweb - 近代麻雀 web

    「3年B組一八先生」は毎週日曜更新!!

    「3年B組一八先生」錦ソクラ #36 | キンマweb - 近代麻雀 web
  • 【ネットリンチ】気軽な気持ちで行った”いいね!”や”リツィート”が、人生を壊す。

    書はインターネット上で炎上にあった人が、その後どういう風になったのかを追跡調査したもので、予想の斜め上をいくような興味深い事実がたくさん書かれている。 僕を含め、結構多くの人がインターネット上で不謹慎な行いを行った人を気軽な気持ちで嘲笑の対象として吊し上げがちだけど、ではその気軽な行いの結果、その人の人生がどうなってしまうのかについてをキチンと知っている人は少ない。 このSNS時代における自衛の書であると共に、過去に行った自分の行いに対する懺悔のキッカケとなるである。 以下、どういう事かをみていこう。 たった1つのツィートで人生が壊れた女性 2013年12月20日のことだ。ある女性が、飛行機に乗る前に170人ほどのフォロワーにむけて、このようなつぶやきをした。 「アフリカに向かう。エイズにならないことを願う。冗談です。言ってみただけ。なるわけない。私、白人だから!」 彼女はそのまま

    【ネットリンチ】気軽な気持ちで行った”いいね!”や”リツィート”が、人生を壊す。
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2019/01/17
    サッコのツイートはレイシストを馬鹿にしてるブラックジョークで、この記事でも「皮肉」って書いてるのに、普通に彼女をレイシスト扱いしてるブクマカがちらほらいて、あぁホントどうしようもねぇなって気分になった
  • 「エアコン使うな、教委通達」講師の虚偽ツイートが拡散:朝日新聞デジタル

    大阪府箕面市の市立中学校の男性非常勤講師(23)がツイッターで「エアコンを使わないよう教育委員会から通達があった」との虚偽内容を投稿した。市教委に見つかり人が2日後に削除したが、すでに5万件リツイートされ、まとめサイトもできてしまった。火消しに回る市は「デマの拡散は残念」と話している。 市教委によると、講師は7月18日、自身のツイッターで「体育館にエアコンをつけたのに、『1回で2500円の電気代がかかるから、使用しないでください』との教育委員会からのお達しが」、翌19日にも「『使ってもいいよ!でもお金は払ってね!』という指示に変わりました(笑)」とツイートした。前後の文面で箕面市とわかり、誕生日や採用年の記載から講師を特定した。 市教委は通達を出していない。「1回2500円」は体育館を貸し出すときの1時間のエアコン代の実費。講師は「なかなかエアコンをつけてもらえず、金がかかるからではない

    「エアコン使うな、教委通達」講師の虚偽ツイートが拡散:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/08/10
    お上がエアコンを使わせなかったのは事実なのね “「なかなかエアコンをつけてもらえず、金がかかるからではないかと思い込んでしまった」”
  • 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」

    Twitterに投稿されたイラストをまとめるサイト「Buhitter(ブヒッター)」が、「絵師イラストを無断転載している」などと指摘され、一時大きな騒動となりました。なお、編集部がTwitter広報に問い合わせたところ、同サービスについては「Twitterの規約上、問題ない」とのことでした。 Buhitter(モザイクは編集部によるもの) Buhitterがリリースされたのは今年(2018年)の4月2日。ディープラーニングを用いてTwitter上のイラストを収集し、人気順にまとめて表示するサービスとしてオープンしました。 しかし、当時はそれほど話題にならなかったものの、7月末ごろになって「知らない間にイラストが転載されている」「(今はまだ広告は入っていないものの)今後営利目的で使用される可能性がある」などと指摘するツイートが話題に。これがきっかけで「絵師さん気をつけて!」「人の絵で広告収

    「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/08/04
    Twitter も Google も Pixiv も人の絵と文章で金儲けしてるやん
  • デマ、殺害・レイプ予告…日本人女性3人に1人がネットハラスメント被害。日常生活奪われても高い法律の壁

    SNSなどインターネットを通じて、性的・差別的な言葉を投げかけたり、個人を誹謗中傷する投稿が横行している。ターゲットにされやすいのは“物言う女性”たちだ。こうした行為は「オンラインハラスメント」「ソーシャルハラスメント」などと言われるが、その被害はネットを越えて、現実にも大きな影を落としている。 「最近、ストレスがかかることがありませんでしたか?」 仁藤夢乃さん(28)は急な痛みに襲われて駆け込んだ病院の夜間診療で、医師にそう尋ねられた。 思い浮かんだのはある一連のツイートだ。4月、元同級生と名乗る匿名のアカウントが、学生時代に仁藤さんにいじめられたという内容の投稿を繰り返していた。それに呼応して仁藤さんを責めるツイートがタイムラインに溢れた。仁藤さんによると、それらのつぶやきは約80ものまとめサイトに掲載された他、ウェブメディアの記事やYouTubeの動画としてアップロードされたという。

    デマ、殺害・レイプ予告…日本人女性3人に1人がネットハラスメント被害。日常生活奪われても高い法律の壁
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/06/22
    46% が「3人に1人」ってどういうこと? 話盛ってない?
  • 今そこにあるネット私刑、あるいはネタさえあれば私刑を執行したい人たち: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2018/01/12
    ネットで詐欺業者の社長の実名を挙げて糾弾 ←「ネット私刑だ!」「私刑は犯罪だぞ」  セクハラ被害者がネットに加害者の実名を挙げて告発 ←「勇気ある行動だ」「断じて私刑ではない」
  • 「自発ください」「お迎え」「らぶりつ」に見る10代の危険性

    Twitterでは以前から、10代の間で独特のネット用語が流行っている。例を挙げていくと次のようなものだ。 「#自発ください」 「#らぶりつ」 「#(RTした人で気になった人)お迎え行きます」 「RT中心に巡回します」 このあたりの単語を実際に使っていたら、そのほとんどが10代、中学生や高校生などだ。どれも、Twitter上で絡んでほしいという意味を指す言葉ばかりだ。 今回はそのような10代における流行のネット用語から、彼らの心理と行動パターン、問題点を見ていきたい。 「自発ください」「らぶりつ」に見る高校生の心理とは 「自発ください」とは、“自分から発信する”の略。使われ方によって若干意味は変わるようで、たとえば「自発くださいフォロバします」という場合は、「(自分から)フォローしてください。フォローバックします」を意味する。 可愛く撮れた自撮り写真に「#自発ください」というハッシュタグが

    「自発ください」「お迎え」「らぶりつ」に見る10代の危険性
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/10/04
    “自撮り写真やキス動画にいいねやコメントなどがきても、若くて可愛い外見やキス自体が認められただけであり、自分自身が認められたわけではない”
  • 「自殺ゲーム」で少年死亡相次ぐ=ネット経由、当局が規制要請―インド (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューデリー時事】インドで「青い鯨」と呼ばれるゲームに熱中したとみられる少年が自殺する事件が相次いでいる。 死者は24日までに少なくとも3人に達した。ゲームでは、何者かがインターネット交流サイト(SNS)で「指示」を出しているとされ、当局がフェイスブックなどに対策を要請している。 インディアン・エクスプレス紙などによると、「青い鯨」は何者かがSNSを通じて複数の指示を出し、参加者が実行した「証拠」の写真や映像をフェイスブックや写真共有サイト「インスタグラム」に投稿するゲームとみられる。 参加者は50日間、毎日別々の指示をこなす必要がある。「朝4時20分に起きる」「特定の音楽を聴く」といった当初の簡単な指示から、「腕にかみそりで文字を刻む」など次第にエスカレート。50日目には「建物から飛び降りろ」との指示になるという。SNSに熱中し、自らを誇示したい若者の心理を巧みに利用しているようだ。

    「自殺ゲーム」で少年死亡相次ぐ=ネット経由、当局が規制要請―インド (時事通信) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/08/24
    “「朝4時20分に起きる」(…)といった当初の簡単な指示” むつかしい……
  • GoogleやGoDaddyによるネオナチサイトの締め出しは危険行為──EFFが警告

    「ネオナチを沈黙させるために現在使われているあらゆる戦略は、われわれが賛同している人々に対してもすぐに使われるようになると認識すべきだ」とEFFは警告する。 ネットにおける言論の自由保護を目的とする米非営利団体、電子フロンティア財団(EFF)は8月17日(現地時間)、ドメイン管理業者の米GoDaddyと米GoogleGoogle DomainsおよびCDNの米CloudflareがネオナチサイトDaily Stormerへのサービスを停止したことについて、「危険な行為だ」と警告した。 これは、12日に米バージニア州シャーロッツビルで起きた極右団体とその反対派の衝突で亡くなった犠牲者についてDaily Stormerが人権を侵害するような記事を掲載したことを受け、GoDaddyとGoogle Domains、それに続いてCloudflareがサービスを停止したことを指す。 EFFは「ネオナ

    GoogleやGoDaddyによるネオナチサイトの締め出しは危険行為──EFFが警告
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/08/20
    逆ニーメラー
  • 「炎上すると思います」自社CMに勇気を出して反対した女性。不幸な炎上を未然に防ぐには?

    繰り返される企業のWeb動画の炎上。今回のケースを含め、炎上の多くは、女性の表現に関するものだ。 「男性の感覚で作られているからでは?」と非難されることも多いが、企画から公開までのあいだに女性の目が一切入らないことは考えにくい。単に男女の分断より、個々人の感覚の違いも大きいだろう。 プロジェクトが進行する中で、危うさを感じた人がまったくいなかったということもありえない気がする。どこかで引き返せなかったのだろうか。 「これは、燃えます」。公開前のWeb動画の危なさを社内で訴え、炎上を回避した経験がある――そんな女性に話を聞いた。 「私がしたことは間違ってなかった」「当時は『厳しく見すぎたかな』と若干罪悪感もあったのですが、今回のサントリーの件を見てあらためて、私がしたことは間違ってなかった、防げてよかったと思いました」 あるメーカーに勤めるAさん。自分の部署ではない、新製品のPR用のWeb動

    「炎上すると思います」自社CMに勇気を出して反対した女性。不幸な炎上を未然に防ぐには?
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/07/16
    燃えるかも委員会
  • YouTubeから広告主の離反が止まらない! 今度はペプシコ、コカコーラ、ウォルマート、ディッシュ・ネットワーク、スターバックス、GMがサヨナラ : Market Hack

    アルファベット(ティッカーシンボル:GOOGL)のYouTubeで広告主の離反が止まりません。 ウォールストリート・ジャーナルによると、新たにコカコーラ、ペプシコ、ウォルマート、ディッシュ・ネットワーク、スターバックス、GMの各社が「もうYouTube広告は止める」と発表したそうです。 ウォルマートは「YouTubeにUPされるコンテンツは、とても不謹慎な内容で、わが社の価値観と真逆だ」と怒りを隠しません。 グーグルは、広告主の反乱をい止めるため、サイト・ポリシーを改善し、広告を出稿する者が、掲載先サイトをもっと厳密に選べるようにツールを提供すると発表したばかりです。 しかしウォールストリート・ジャーナルはTOYOTAの広告が「6千年におよぶユダヤの世界支配」というサイトに未だ現れている例の魚拓を示し、グーグルの対策がぬるいことを証明しています。 アルファベットが今、やらないといけないこ

    YouTubeから広告主の離反が止まらない! 今度はペプシコ、コカコーラ、ウォルマート、ディッシュ・ネットワーク、スターバックス、GMがサヨナラ : Market Hack
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/26
    全然理由になってないが大丈夫か "なぜならスナップはセルフィーをともだちとシェアするというサービスの性格上、ヘイトなどの対象になりにくいからです"