ネタに関するyodogawa-kahanのブックマーク (1,815)

  • 連合・芳野友子会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す:東京新聞 TOKYO Web

    連合の芳野友子会長は31日、立憲民主党共産党などに推される形で都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属で立候補する意向を表明した立民の蓮舫参院議員について、「連合は共産党とは考え方が全く違う。そこの考え方を再度、立憲民主党には申し上げることになる」と述べた。 2020年の前回都知事選で連合東京は、立民や共産などが擁立した元日弁連会長の宇都宮健児氏を支援せず、再選を目指した現職の小池百合子氏を「支持」している。(佐藤裕介)

    連合・芳野友子会長「小池百合子知事と関係性は良い」 都知事選に出馬表明の蓮舫氏に「共産とは考え方が全く違う」とくぎ刺す:東京新聞 TOKYO Web
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/31
    組織内統制の先に中道無党派の組織外の世論を味方にできない苦しい立場が会見でも声明でもなく取材対応との形式に現れているが、春闘と同時期でないし、首相が解散できないタイミングでもあり、運はある。
  • 馬鹿にすんなの反対

    「天才にすんな」でいいの? 例 おまえら文化の意味わかってんの? わかるわけないだろ、天才にすんな

    馬鹿にすんなの反対
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/31
    豚・猪、食べくらべコースこちらでーす。
  • JR東など首都圏鉄道8社、磁気乗車券を廃止へ 26年度以降QR乗車券に

    JR東など首都圏鉄道8社、磁気乗車券を廃止へ 26年度以降QR乗車券に
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/29
    自閉症の人が3Dコードを読めてあれやこれや展開する、エンタメ作品を期待してしまう。
  • 日本でデモが起きない理由

    若者が少ない、失業者が少ない、 人が集まれる広場がない、大通りがない ※まとめ主がブロックされているため富永@nomikaishiyouze先生のtweetはスクリーンショットで引用しました。

    日本でデモが起きない理由
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/29
    路上ライブ中の歌唱力のある人に、政治的メッセージを託す等の工夫をしないことが、既成政党も劣位の政治の運動体も、世代の分断を心地よく思っている証左。「若者」が自ら通底概念を見出したら潰してはいけない。
  • 立民 小沢一郎氏 党幹部の“政治資金パーティー開催予定”批判 | NHK

    立憲民主党政治資金パーティーを全面禁止するための法案を提出した一方で、党幹部がパーティーの開催を予定していたことについて、党の小沢一郎 衆議院議員は「警察が来るまで、ぬすっとをやれみたいな話だ」と厳しく批判しました。 立憲民主党は、政治資金パーティーを禁止するための法案を国会に提出した一方で、岡田幹事長ら幹部がパーティーの開催を予定していたことが明らかになり、27日、政治改革の議論にめどがつくまで、党執行部による開催の自粛を申し合わせました。 これについて、立憲民主党の小沢一郎 衆議院議員は28日、国会内で記者団に対し、「世間から見れば、パーティー禁止の法案を出したのに、党執行部が先頭に立って開催するとは、どういうことかとなり、信じられない。法案が成立するまでパーティーをやるということは、警察が来るまで、ぬすっとをやれみたいな話ではないか」と厳しく批判しました。 そのうえで「政治にかかる

    立民 小沢一郎氏 党幹部の“政治資金パーティー開催予定”批判 | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/29
    「制限速度を下げるのはいいが、燃料の質を問うのは人権侵害だ」と言っているような人に言われたくないよね。
  • 西荻の街が好き過ぎて「西荻案内所」を運営していた夫婦が語る西荻窪の魅力とは【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

    西荻窪の魅力を発信すべく、2013年から2016年にかけて西荻窪駅周辺をボランティアで案内するスペース、その名も「西荻案内所」を運営していた奥秋圭・亜矢夫に、古さと新しさが混在する西荻窪の紹介をしていただいた。 偶然と必然が生んだ西荻窪での新生活 今回、西荻窪を案内してくれる奥秋夫の出身地は、デザイナーである圭さんが山梨県、そしてディレクターの亜矢さんが愛媛県。どちらかが、あるいはお二人ともが地元民だと勝手に想像していたのだが、全然違った。 西荻窪とはまったく関係ないところで生まれ育ち、それぞれが東京にある別の大学へと進学し、卒業後に共通の趣味である演劇を通じて出会ったという間柄。 そんな二人が、なぜ「西荻案内所」を運営することになったのだろうか。まずは西荻窪に移り住んだ理由から伺ってみた。 在りし日の西荻案内所、2016年4月頃。写真提供:奥秋圭 奥秋圭さん(以下、圭):「上京してか

    西荻の街が好き過ぎて「西荻案内所」を運営していた夫婦が語る西荻窪の魅力とは【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/28
    西萩之茶屋とちゃうんかい。
  • タレント・清水国明 73歳で都知事選出馬!無所属で立候補 災害から「命と生活守る」 30日会見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントの清水国明(73)が7月7日投開票の東京都知事選に立候補することが28日、分かった。30日に会見する。 「清水国明と東京都の安全な未来をつくる会」が発表した。無所属で立候補する。 清水はタレントとしての活動の一方、約30年間、災害被災地での支援活動をしてきた。「能登半島地震の被災地では行政が災害に対して事前に備えておけば救われた命があったという『行政の人災』を目の当たりにし、近い将来に起こることが確実視される直下型地震から都民の方々の命と生活を守ることを政策の軸として出馬を決意するに至りました」とした。 都知事選には、立憲民主党の蓮舫参院議員のほか、現職の小池百合子知事が3選出馬の意向を固めており、対抗する構図が見込まれる。告示日は6月20日。 清水は1973年、京産大時代の後輩・原田伸郎とフォークデュオ「あのねのね」を結成。デビュー曲「赤とんぼの唄」が大ヒットした。ラジオやテレビ

    タレント・清水国明 73歳で都知事選出馬!無所属で立候補 災害から「命と生活守る」 30日会見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/28
    (当選者)予想より多く集まった供託金で、プロジェクションマッピングに文句言った人の人道支援の順番が遅くなるシステムを開発します。
  • 東京都知事選は2位じゃダメ 野党は蓮舫氏擁立で三度目の正直なるか 知名度は小池百合子氏に引けを取らないが…:東京新聞 TOKYO Web

    6月20日告示の東京都知事選で、野党側は一時は候補者選びに難航したものの、4月の衆院補選の勝利などを追い風に立憲民主党の蓮舫参院議員(56)の擁立にこぎ着けた。過去2回の選挙で強さを見せつけてきた小池百合子知事(71)に知名度では引けを取らないが、短い準備期間で「厳しい戦いに変わらない」との声も上がる。(三宅千智、大野暢子)

    東京都知事選は2位じゃダメ 野党は蓮舫氏擁立で三度目の正直なるか 知名度は小池百合子氏に引けを取らないが…:東京新聞 TOKYO Web
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/28
    候補者の体力面のケアにぬかりのないよう、あまり味方から追い込まないでほしい。
  • 【WEB編集委員のつぶやき】30年以上「二重国籍」だったことがはっきりした蓮舫氏 それでも代表に居座るのか(1/2ページ)

    民進党の蓮舫代表(49)が30年以上も国籍法に違反、台湾籍と日国籍の「二重国籍」だったことがはっきりした。 蓮舫氏は18日、「二重国籍」問題で、昨年9月に台湾籍を離脱、翌10月に日国籍の選択宣言をしたことを示す戸籍謄の一部などを開示した。蓮舫氏は17歳の時に日国籍を取得していた。国籍法は日国籍を選択する場合、22歳までに選択宣言をする必要がある。 蓮舫氏は開示理由について「野党第一党の党首として私の発言の信頼が揺らいではならず、安倍晋三政権に強く説明責任を求める立場を勘案した」と述べた。さらに「戸籍を強要されて開示することは前例としてはならない」と強調したうえで、戸籍をめぐる発言が二転三転して信頼性を疑われたことや、双子の子供が成人し、今年7月に家族が戸籍情報を開示することに同意したことを説明した。 蓮舫氏は「故意ではなかった」と釈明、「二重国籍」状態で参院議員や閣僚となったこと

    【WEB編集委員のつぶやき】30年以上「二重国籍」だったことがはっきりした蓮舫氏 それでも代表に居座るのか(1/2ページ)
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/28
    こんな写真選びをしていたら、大阪でも夕刊を出せなくなるよ。
  • Jアラート 北朝鮮からミサイル避難呼びかけも解除 失敗か | NHK

    政府は、27日午後10時46分にJアラートで、沖縄県を対象に情報を発信し、「北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中や地下に避難して下さい」と伝えました。 およそ17分後の午後11時3分にJアラートで再び情報を発信し、「先ほどのミサイルは我が国には飛来しないものとみられます。避難の呼びかけを解除します」と伝えました。 政府関係者によりますと、北朝鮮から発射されたものはレーダーから消えたということで、人工衛星の打ち上げに失敗したとみられるということです。 北朝鮮は6月4日までの間に「人工衛星」を打ち上げると27日、日に通報していて、防衛省が情報収集と分析を進めています。

    Jアラート 北朝鮮からミサイル避難呼びかけも解除 失敗か | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/27
    発射に失敗しただけでなく、自民党が選挙に負けそうになると絶妙のタイミングでミサイルを発射する疑似相関も崩れてしまった。
  • 立民 岡田幹事長 政治資金パーティー中止“党内で議論したい” | NHK

    立憲民主党の岡田幹事長は、27日に予定していた政治資金パーティーを代金を返還して中止し、講演会を開きました。このあと岡田氏は、党内で政治資金の集め方について議論したいという考えを示しました。 立憲民主党は、先週、政治資金パーティーを全面禁止するための法案を国会に提出した一方で、党幹部がパーティーの開催を予定していることが相次いで明らかになりました。 岡田幹事長は27日午前、大阪市内のホテルで予定していた自身のパーティーについて代金を返還して中止し、およそ100人の支援者が出席して講演会を開きました。 このあと岡田氏は記者団に対し、「非常に誤解が広がり、立憲民主党や私が政治改革に後ろ向きであるかのような印象づけがなされている。不意で容易ではなかったが、政治判断でパーティーを中止にした」と述べました。 また「党内ではパーティーをしている議員がいて『やめる』と言うのは簡単だが、政治資金をどう集

    立民 岡田幹事長 政治資金パーティー中止“党内で議論したい” | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/27
    首相が、思い付きの一発勝負で立憲案か維新案丸呑みを打ち出すサプライズの可能性以外、多少の失点は気にしなくていいぐらいの追い風だね。
  • “インバウン丼”と呼ばないで――1杯1万円超の海鮮丼が話題の豊洲「千客万来」、運営企業が漏らした本音

    「インバウンドにフォーカスした報道が独り歩きしており、困惑している」「『高価格の海鮮丼=インバウン丼』といった部分だけが切り取られており、SNSなどで日々拡散されている」――。 未曽有の円安が続き「安いニッポン」が海外旅行客から人気を集めている。日政府観光局によると、4月の訪日客数は304万2900人。単月として過去最高を記録した3月(308万1600人)に続き、2カ月連続の300万人超えとなった。コロナ禍前の2019年4月比で4.0%増となっており、コロナ禍による数年の空白をようやく埋め、以前の成長基調に戻った格好だ。 円の価値が目減りしている今、海外から見た日は相対的に割安な状況。これをビジネスチャンスと捉え、インバウンド需要を旺盛に狙う企業も多いだろう。中には、国内の一般的な価格相場からすると高価に映るサービスや商品も多い。 例えば北海道のスキーリゾート「ニセコ」では、ラーメン1

    “インバウン丼”と呼ばないで――1杯1万円超の海鮮丼が話題の豊洲「千客万来」、運営企業が漏らした本音
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/26
    インバウンド需要が盛り上がる前から噂は聞くのに、新大阪駅のふかひれラーメンを食べた人に会ったことがない。
  • 党幹部パーティー開催「私も違和感」 立憲・泉代表“容認”から一転、党幹部に“自粛”要請(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党の泉代表は26日、京都・福知山市で記者団の取材に応じ、党として国会に政治資金パーティーの禁止法案を提出する中、党幹部2人が、パーティー開催を予定していたことについて、「私も思うところがあったので、やり取りさせていただいた」と述べ、2人に開催の自粛を求めていたことを明かした。 パーティーを予定していたのは、岡田幹事長と大串選対委員長。立憲が政治資金パーティーを禁止する法案を提出している最中での党幹部の行動に、与野党から「覚悟がない」などと批判の声が上がった。 党内でも、伊藤俊輔青年局長ら若手議員4人が24日、「理念を実行する姿勢が求められている」と、パーティー中止を暗に求める提言書を党に提出するなど、反発が強まっていた。 泉氏は24日の会見では、法案が成立した場合の施行日まで、パーティーの開催を一旦は容認していたが、25日には一転、SNSで「皆様の怒りも当然です。今、対処しています

    党幹部パーティー開催「私も違和感」 立憲・泉代表“容認”から一転、党幹部に“自粛”要請(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/26
    これまでは当初発信したポジションを頑固に保って求心力を維持してきたが、政権奪取モードに入って変節を含めやれることは何でもやることにした、と言ってしまった方が、半ば公然に共産党と選挙協力できると思う。
  • 立民 岡田幹事長 自身の政治資金パーティー中止 | NHK

    立憲民主党の岡田幹事長は、27日予定している自身の政治資金パーティーについて、国会での政治改革の議論に悪影響を与えてはならないとして中止することを明らかにしました。 立憲民主党は今週、政治資金パーティーを全面禁止するための法案を国会に提出しましたが、党幹部がパーティーの開催を予定していることが明らかになり与野党双方から「整合性がとれない」などの指摘が出ていました。 岡田幹事長は25日午後、青森市で記者団に対し27日、大阪市内で開催を予定している自身の政治資金パーティーについて「誤解を解くため中止を決めた。政治改革の法案を審議している微妙な時期であり、悪影響を与えてはならない」と述べました。 そのうえで「今回は私個人の判断で中止するもので、仲間の議員がパーティーを開くことをダメだと言うつもりはない。ただ、タイミング的に政治改革の議論に決着がつくのを見極めたほうがいい」と述べました。 岡田氏は

    立民 岡田幹事長 自身の政治資金パーティー中止 | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/25
    赤字になっても欠席した購入者に返金する手間をとって、問題の本質を提示するチャンスだったのに。立憲シンパは、岡田氏が実直すぎて政局勘がないと笑うだけかもしれないが、政権を担う切迫感のなさは国益を損じる。
  • 「重複」を「ちょうふく」と読んだら「じゅうふくだよwww」を言ってくる奴を許さない委員会の投稿に「代替」「続柄」などさまざまな委員会が反応

    とみ🥬 @about17mm 「重複」を「じゅうふく」と読まれるのは構わないけど「ちょうふく」と読んだ私に「じゅうふくだよwww」って言う奴を絶対許さない委員会 2024-05-23 11:05:01 とみ🥬 @about17mm 一児を育てる専業主婦。掃除と片付けが病的にニガテです。8年間ほどコピーライターでしたが、最近ではダジャレとろくでもないネーミングとダサい広告へのひとりツッコミにしかそっちの脳を使ってません。いつでもノーメイク。カエルと銃と犬とゲームとベランダ野菜と手芸と旅行とキャンプが大好きです。体調系副垢→@basedow17mm

    「重複」を「ちょうふく」と読んだら「じゅうふくだよwww」を言ってくる奴を許さない委員会の投稿に「代替」「続柄」などさまざまな委員会が反応
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/25
    委員会が敗北した膝関節を弔ってやって欲しい。
  • 立民 泉代表“政治資金パーティー 禁止の法施行まで問題ない” | NHK

    立憲民主党の泉代表は、党が政治資金パーティーを全面禁止するための法案を提出した中、党幹部がパーティーの開催を予定していることについて、法律の施行までは開催しても問題はないという考えを示しました。 立憲民主党は今週、単独で政治資金パーティーを全面禁止するための法案を国会に提出し、衆議院の特別委員会で審議されています。 こうした中、党幹部の大串選挙対策委員長は、来月、東京都内で政治資金パーティーの開催を予定していると明らかにしたうえで、法案が成立するまでは開催は制限されないという認識を示しました。 泉代表は24日の記者会見で「法案には施行期日が再来年・令和8年1月1日と書いてあり、経過期間や猶予期間は一定程度ある。徐々に議員の政治団体の収支構造を変えていくという法案であり、法律が施行されるまでの間はパーティーの開催を禁止するものではない」と述べました。 そのうえで「自主的に『政治資金パーティー

    立民 泉代表“政治資金パーティー 禁止の法施行まで問題ない” | NHK
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/25
    瞬間風速の強い世論に、首相が反応するのに対して泉代表が反応しないことが続いて、泉代表に当たりが回ってきた傾向が、この件でも続けば、150議席どころでなくなる予感がする。
  • 立民に自公からツッコミ相次ぐ 政治資金パーティー全面禁止法案を出しつつ、岡田克也幹事長らは開催 衆院政治改革特別委:東京新聞 TOKYO Web

    立民に自公からツッコミ相次ぐ 政治資金パーティー全面禁止法案を出しつつ、岡田克也幹事長らは開催 衆院政治改革特別委 政治資金パーティーを全面禁止する法案を衆院に提出している立憲民主党の大串博志選挙対策委員長が、6月に自身の政治資金パーティーを開くことが分かり、24日の衆院政治改革特別委員会では自民党や公明党から「大串氏以外の幹部もやっている」「言行不一致だ」とのツッコミが相次いだ。(佐藤裕介)

    立民に自公からツッコミ相次ぐ 政治資金パーティー全面禁止法案を出しつつ、岡田克也幹事長らは開催 衆院政治改革特別委:東京新聞 TOKYO Web
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/25
    この煽りが流行ってしまうと、与党であれ、野党であれ、返り血を浴びる改革を永遠にやれなくなってしまう。
  • 「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース

    弁護士JP 弁護士JPニュース 「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 近年、「弱者男性」がインターネットを中心に注目を集めている。 4月にライターのトイアンナ氏が出版した『弱者男性1500万人時代』(扶桑社新書)はAmazonの「売れ筋ランキング」の上位に入り、X(旧Twitter)でも話題になった。 『弱者男性1500万人時代』の帯文にもコメントを提供している元プロゲーマーの「たぬかな」氏は、昨年10月に「弱者男性合コン」 を主催した。一方で彼女は男性に対する暴言を多々行っていることでも知られており、2022年には「170cmない男に人権ない」 発言が問題視され、4月にも問題発言が原因 でスポンサー契約が1件解消されたという。 「弱者男性」は「チー牛 」(いわゆる「オタク」の男性を侮辱的に呼称するネットスラング)と同様の差

    「弱者男性」は「差別」されているのか? 社会から“排除”されてきた「低学歴中年男性」の支援に必要な視点 | 弁護士JPニュース
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/24
    一生懸命生きているのに社会的地位の標準偏差の左谷に居る理由を、山や山の向こう側に勇敢かつ団結をもって求めた結果、山の向こうの人が全部逃げてしまった例は南アフリカに見ることができる。
  • 歴代官房長官の機密費支出「確認する考えない」 答弁書を閣議決定 | 毎日新聞

    政府は24日、官房長官の判断で領収書不要で支出できる「内閣官房報償費」(機密費)について、歴代の官房長官の支出状況を確認する考えはないとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の中谷一馬衆院議員の質問主意書に答えた。 機密費を巡っては、自民党政権で官房長官を務めた元政権幹部が国政選挙の陣中見舞いに機密費を使ったと証言したと中国新聞が報じた。 政府は答弁書で、機密費の目的を直接に規定する法令は存在せず、官房長官が毎年度と交代の際に執行に関する目的類型を定めていると説明。「自らの責任と判断の下に、厳正かつ効果的に執行している」とした。会計検査院の検査対象でもあるとして、チェック機能強化に向けた運用見直しを行う考えはないとも回答した。【鈴木悟】

    歴代官房長官の機密費支出「確認する考えない」 答弁書を閣議決定 | 毎日新聞
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/24
    長期政権を臨むのなら、「公開・公表しないが確認して、非公開の意義を理解いただける野党の代表者と共有可能か回答したい。」と言ってほしい。
  • 大障害が発生したとき女だけ夜勤を逃れていた

    システム保守の会社だけど、障害が発生したときも女だけは通常の9-18時勤務だった。 男は俺を含めて36時間くらい働いたんだが???なんなら上司のおじさんは72時間完徹して働いてたんだが??? しかも女だけ管理職の女枠を使って昇給を果たしてた。 なんなんやこの世界。

    大障害が発生したとき女だけ夜勤を逃れていた
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 2024/05/23
    次回予告「その残業代を請求したら、社内の賃金格差を是正しようと言い出した」