タグ

将棋に関するymzkeyのブックマーク (2)

  • 「王手飛車をかけた方が負ける」は本当か - 盗んだ統計で走り出す

    将棋ニコ生などで頻繁に聞く1「プロの対局では王手飛車をかけたほうが負ける」というジンクス(格言?)が当なのかを自作の将棋解析ライブラリを使って確かめる. 「プロの試合では王手飛車をかけたほうが負ける」とは Wikipediaの「両取り」の項目には,以下のように書いてある. 棋士同士の対局の場合は、「王手飛車をかけた方が負ける」という言葉もある(棋士は王手飛車になる可能性まで踏まえて指しているため)。 また,マイナビの2には次のように書いてある. 「プロは王手飛車をかけたほうが負ける」というセオリー(?)があります。プロが王手飛車を見落とすはずはないので、飛車を取られてもいい読みの組み立てをしているから、という意味です。 また,実際に確かめてみた例として,知恵袋のとある質問の回答中に「『近代将棋』 2002年9月号に,王手飛車をかけたほうが勝率が良かったと書いてあった」という旨の情報が挙

    「王手飛車をかけた方が負ける」は本当か - 盗んだ統計で走り出す
    ymzkey
    ymzkey 2015/07/01
    "プロの言葉とはいえ鵜呑みにするのは良くない.権威にはデータで対抗していこう"
  • 将棋 羽生善治名人vs鈴木真里アマ‐ニコニコ動画(ββ)

    ステルス将棋(麻雀牌に似せた駒を伏せたままで並べ、裏返すまではどの駒がどこにあるのかわからない状態で初期の駒配置を行う)によるハンデ戦です。羽生善治名人・・・現在、名人・棋聖・王座・王将の四冠。タイトル通算獲得数は歴代2位の71期。鈴木真里アマ・・・第27回(2006年度)全日学生女流名人戦優勝。第33回(2001年度)女流アマ名人戦優勝。

    ymzkey
    ymzkey 2011/06/11
    ステルス将棋
  • 1