タグ

中国に関するyingzeのブックマーク (3,315)

  • “経済失速”が叫ばれる中国 相次ぐデータ公表停止の謎 | NHK | WEB特集

    経済の動向をみる上で欠かせない統計データ。中国では、過去最悪となっていた若者の失業率が7月分から公表停止になるなど、不都合ともいえるデータの更新が止まっている。 実際に、どのくらいの数が止まっているのか。今回、番組取材班が徹底調査。すると、習近平氏が国家主席に就任した2013年以降、さまざまなデータの更新が止まっていることが判明した。独自検証で見えてきた、中国統計データの実態とは――。 (NHKスペシャル シリーズ調査報道・新世紀File1 中国“経済失速”の真実 取材班) 取材班はまず、中国の国家統計局が発表する統計データを調べてみた。 中国は景気回復の勢いが鈍化し、若者の間で雇用に対する不安が広がっている。2018年から発表されてきた年齢別の失業率は、都市部の16~24歳が今年6月に過去最悪を記録するなどして、注目を集めていた。 しかし、国家統計局は8月、「年齢層別の失業率については、

    “経済失速”が叫ばれる中国 相次ぐデータ公表停止の謎 | NHK | WEB特集
  • 巡航ミサイル「トマホーク」米から日本へ最大400発の売却承認 | NHK

    アメリカ国務省は17日、巡航ミサイル「トマホーク」の日への売却を承認し、議会に通知したと発表しました。「トマホーク」をめぐっては、日米両政府が取得することで一致していて、日は相手のミサイル発射基地などを攻撃できる「反撃能力」にも活用する予定にしています。 アメリカ国務省は17日、巡航ミサイル「トマホーク」最大400発の日への売却を承認し、議会に通知しました。 売却額は「トマホーク」とその関連装備で、合わせて23億5000万ドル、日円でおよそ3500億円に上ります。 「トマホーク」をめぐっては先月、木原防衛大臣がオースティン国防長官と会談した際、現在アメリカ軍で主に運用されているものを2025年度から取得することで一致していました。 「トマホーク」はアメリカで開発された巡航ミサイルでGPSなどの誘導によって、ピンポイントで目標を攻撃することができるとされています。 日は相手のミサイ

    巡航ミサイル「トマホーク」米から日本へ最大400発の売却承認 | NHK
    yingze
    yingze 2023/11/18
    間に合うのか?
  • 日本EEZで豪ダイバー負傷、中国艦の音波照射が原因か

    豪海軍のフリゲート「トゥーンバ」。豪軍提供(2014年4月7日撮影、11日提供)。(c)AFP PHOTO /"AUSTRALIAN DEFENCE/ABIS JULIANNE CROPLEY 【11月18日 AFP】オーストラリアのリチャード・マールズ(Richard Marles)国防相は18日、日の排他的経済水域(EEZ)内で今週負傷した豪海軍のダイバーについて、中国艦がソナー(水中音波探知機)の音波を照射したことが原因である「可能性が高い」と述べ、中国の行動は「危険でプロらしさに欠ける」と非難した。 マールズ氏によれば、豪海軍のフリゲート「トゥーンバ(HMAS Toowoomba)」は、国連(UN)制裁の履行確保の支援に当たっていた。 同艦のスクリュープロペラに絡まった魚網を取り除くためダイバーが海に入っていたところ、中国の駆逐艦が接近してきた。 マールズ氏は、「中国艦はトゥーン

    日本EEZで豪ダイバー負傷、中国艦の音波照射が原因か
  • モンゴルの8歳の少年が「チベット仏教」をめぐる争いの中心にいる理由 | ダライ・ラマと中国共産党の狹間で

    モンゴルにいる多くのチベット仏教徒を導く「ボグド」の地位に、8歳のモンゴル人の少年が指名された。だが、それはモンゴルが中国とダライ・ラマの政治的な駆け引きに深く巻き込まれることを意味する。その複雑な事情を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が現地で取材した。 その少年は、裕福で世俗的な人生を送る運命にあると思われていた。モンゴルの鉱業大手グループを経営する一家に生まれた彼には、首都ウランバートルにある社からグループを導くために選ばれる日がやがて訪れたかもしれない。 ところが、その8歳の少年はいま、ダライ・ラマと中国共産党の争いの中心にいる。 すべてが変わったのは、彼がほんの幼児だった頃だ。ウランバートルにある広大な寺院を訪れた彼の父親が、彼とその双子の兄弟をある部屋に連れていった。そこでふたりとほかの少年7人は秘密の試験を受けた。 子供たちは、宗教儀式に使う物が散乱した卓を見せられた。親のそ

    モンゴルの8歳の少年が「チベット仏教」をめぐる争いの中心にいる理由 | ダライ・ラマと中国共産党の狹間で
  • 「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身

    クリスマス・イブに行われる決勝に向けて、予選が進められている『M-1グランプリ2023』。磨きをかけた多種多様な漫才が披露されるなか、とあるコンビのネタが波紋を呼んでいる。 問題となっているのは、吉興業所属の「ゆかいな議事録」が11月8日に東京で行われた3回戦にて披露したネタ。 さまざまな政治家の選挙活動を手伝った経験もあり、趣味が選挙だというボケ担当・山期日前(30)が「韓国政治家って自分の支持率が下がると、すぐ反日に転じるじゃないですか」と切り出すところから始まる。 「自分がピンチのときに、相手の怒りをより嫌いなものにそむけさせたら回避できるのでは」とフリ、「日人の8割が中国を嫌っている」という内閣府のデータがあるとした上で、相手の怒りを中国に向けさせるというネタを披露していく。 まず、肩と肩がぶつかり言い合いになるというシチュエーションで、相方の長島聡之(31)が喧嘩をふっか

    「日本人の8割が中国嫌い」M-1三回戦での“中国揶揄”漫才が「流石に笑えない」と波紋 | 女性自身
    yingze
    yingze 2023/11/17
    現地で日本人と付き合いのある人はかなりの上澄み。更に日本に来て働いてる人となるととんでもない上澄みってこと実感無い日本人多いと思う。
  • 中国で拘束の日本人男性 上訴棄却され懲役12年確定 | NHK

    中国でスパイ行為に関わったとして拘束され1審で懲役12年の実刑判決を受けた50代の日人男性の上訴が棄却され、刑が確定しました。 上訴が棄却されたのは4年前に中国内陸部の湖南省長沙で国家安全当局に拘束され、ことし2月にスパイ行為に関わったとして懲役12年の実刑判決を受けた50代の日人男性です。 日政府関係者によりますと、この男性は1審の実刑判決を不服として上訴していましたが、今月3日に開かれた裁判で棄却されたということで、中国は2審制のため刑が確定しました。 中国では反スパイ法が施行されたよくとしの2015年以降、日人がスパイ行為に関わったなどとして当局に拘束されるケースが相次ぎ、これまでに少なくとも17人が拘束されました。 このうち、先月には大手製薬会社の日人駐在員が詳しい説明もないまま半年以上拘束されたあと逮捕されたばかりです。 また、実刑判決が確定した10人についても裁判では

    中国で拘束の日本人男性 上訴棄却され懲役12年確定 | NHK
  • 中国ライブ配信大手「斗魚」のCEO、公の場から姿消す

    中国のIT大手テンセントが出資するライブ配信サービスの最高経営責任者(CEO)が、公の場から姿を消した/CFOTO/Future Publishing/Getty Images ニューデリー(CNN) 中国テンセントが出資するライブ配信サービス大手「斗魚」の最高経営責任者(CEO)が、公の場から姿を消している。 中国国営メディアは6日、斗魚の陳少傑CEO(39)が数日前から連絡が取れなくなっていると伝えた。陳氏が捜査対象となっており、3週間ほど前から行方が分からなくなったという未確認の情報もある。 CNNは斗魚にコメントを求めたが返答はなかった。 陳氏が最後に公の場に姿を見せたのは8月の四半期決算発表会で、この時は電話会見で発言していた。 斗魚は2019年に米ナスダック証券取引所に上場し、約7億7500万ドルを調達していた。 中国は反腐敗の取り締まりを強化しており、特に金融やIT企業の経営

    中国ライブ配信大手「斗魚」のCEO、公の場から姿消す
    yingze
    yingze 2023/11/09
    アメリカ市場に上場しようとすると、事業潰されたり、経営者が行方不明になるね。
  • ハマスは中国が台湾を攻撃すると主張、人民解放軍将軍が反論 - 黄大仙の blog

    ハマスの指導者たちは、ハマスがイスラエルを襲撃したことに触発された中国が、それに倣って台湾を襲撃するつもりだと主張しています。中国人民解放軍の何雷中将は、「中国は大国であり、武装組織の例に倣うことなどない」と反論し、この主張を退けています。 ドイツ国営の国際放送事業体である徳国之声の記事より。 ハマス幹部:『中国がハマスを見倣って台湾に侵攻する』 パレスチナのイスラム過激派組織ハマスは10月7日、イスラエルにテロ攻撃を仕掛け、1400人以上のイスラエル人を殺害、200人以上の人質を取りました。 イスラエルはその後、『ハマスの地上からの抹殺』を宣言し、両者は1カ月近く武力衝突を続けています。 ハマスの海外指導者であるハレド・マシャルは、エジプトメディアのサダ・アル・バラドのインタビューで、「中国台湾を攻撃する際の戦術を踏襲するつもりだ。」と主張しました。 「中国は我々の攻撃を輝かしい手

    ハマスは中国が台湾を攻撃すると主張、人民解放軍将軍が反論 - 黄大仙の blog
  • 中国流“金融道”の実態 「債務のわな」よりはるかに巧妙か | NHK

    中国は返済リスクを軽減する独自の方法をもっている」 こう語るのは中国の途上国向け融資を長年、研究してきたアメリカの専門家です。 中国は一帯一路構想のもと、投融資をパッケージにして途上国でのインフラ開発を進めてきました。 中には多額の債務を返済できず、港湾施設などの権益譲渡を迫られる「債務のわな」に陥ったと言われる国も出てきました。しかし、中国の融資の実態は「債務のわな」より、はるかに巧妙だと指摘する衝撃のリポートが公表されました。チャイナマネーの知られざる側面を読み解きます。 (ワシントン支局記者 小田島拓也 / 中国総局記者 下村直人) プロ集団が徹底分析 アメリカ南部バージニア州にある名門公立大学、ウィリアム・アンド・メアリー校。この大学に拠点を置く研究所が「エイドデータ」です。 ウィリアム・アンド・メアリー校(アメリカ バージニア州) エコノミストや政治学者、地理学者にプログラマー

    中国流“金融道”の実態 「債務のわな」よりはるかに巧妙か | NHK
    yingze
    yingze 2023/11/08
    「資金が欲しい国に迅速に出すこと、そして拠出が早い分、金利を高めに設定したり、遅れた場合には罰則金利を取ったりしていることの何が問題なのかと言いたい」まんま闇金。
  • 中国軍機、南シナ海でカナダ軍ヘリにフレア弾放出 カナダ海軍発表 CNN EXCLUSIVE

    南シナ海を航行するカナダ海軍のフリゲート艦、HMCSオタワ/Royal Canadian Navy/Canadian Armed Forces HMCSオタワ艦上(CNN) 中国軍機1機が先月29日、南シナ海の国際水域上空を飛行中、カナダ軍のヘリコプターの前方でフレア弾を放出していたことが分かった。カナダ軍の将校らは、無謀な行動でありヘリコプターが墜落する可能性もあったと指摘している。 当該のヘリコプターが飛び立ったカナダ海軍のフリゲート艦、HMCSオタワに乗艦していた航空将校、ロブ・ミレン少佐はこの事案について、フレア弾がヘリコプターの回転翼やエンジンに向かってきたと説明。危険で基準外、プロ意識にも欠ける行動だとの認識を示した。 ミレン氏がオタワ艦上でCNNのインタビューに答えたところによれば、上記の事案は同日2度発生したカナダ軍ヘリと中国海軍J11戦闘機の接近の2件目だった。戦闘機はヘ

    中国軍機、南シナ海でカナダ軍ヘリにフレア弾放出 カナダ海軍発表 CNN EXCLUSIVE
  • カナダ、公用端末での「ウィーチャット」使用を禁止 データ収集方式を懸念

    香港(CNN) カナダ政府は30日、公用の端末で中国の通信アプリ「微信(ウィーチャット)」を使うことを禁止すると発表した。 禁止令は即日発効し、ウイルス対策ソフトを手掛けるロシアの情報セキュリティー会社、カスペルスキーのアプリにも適用された。 公用の携帯電話からアプリが削除され、今後もダウンロードできなくなる。 カナダの行政監視機関、国家財政委員会の声明によると、政府の最高情報責任者が、いずれのアプリも「プライバシーとセキュリティーに許容できないレベルの危険を及ぼす」と判断したため。 声明によれば、これらのアプリによるデータ収集方式では、携帯端末内のかなりの情報がアクセス可能になる。ただし、今までに政府の情報が流出したことを示す証拠はないとしている。 ウィーチャットは世界で最もユーザーが多いアプリのひとつ。中国土を中心に10億人以上が、日常生活のあらゆる場面で使用している。 カナダ政府は

    カナダ、公用端末での「ウィーチャット」使用を禁止 データ収集方式を懸念
  • 中国恒大、30日に清算申し立て審理-命運左右する重大局面に

    Signage for the China Evergrande Group Royal Peak residential development in Beijing, China, on Friday, July 29, 2022. Bloomberg 中国不動産開発大手、中国恒大集団に対する清算申し立てを巡る審理が30日に香港高等法院で開かれる。同社にとっては今後の命運を左右する局面となる。 約3270億ドル(約49兆円)相当の負債を抱える中国恒大に清算命令が出された場合、香港の法律下でこうした命令を受ける不動産開発会社としては過去最大級となる。 これはもはや仮定のリスクにとどまらない。以前は中国恒大の再編計画を支持していた債権者グループも揺れ動く。いわゆるアドホックグループは清算の申し立てに反対するかどうかまだ決めていない。 中国恒大は先月下旬、債権者会合を土壇場で中止し、自社の

    中国恒大、30日に清算申し立て審理-命運左右する重大局面に
    yingze
    yingze 2023/10/30
    香港での破産と、中国本土での破産は違う? なんかよく分からん。
  • 多くの中国系日本人が「祖国に帰りたい」とわめく、日本で何が起きているのか―中国メディア

    「みんなが先に繋げてくれたから...」代表復帰のなでしこ宮澤ひなたがチームに感謝。最終予選不在で「もどかしさは正直あった」 04-05 20:17

    多くの中国系日本人が「祖国に帰りたい」とわめく、日本で何が起きているのか―中国メディア
    yingze
    yingze 2023/10/29
    数年前ならともかく、中国もピーク越えようとしている今?
  • 中国の李克強前首相が死去、68歳 習国家主席によって傍流へ - BBCニュース

    経済学の博士号をもち、中国経済の手綱を任された時期もあった。構造改革と債務削減を掲げた経済政策は「リコノミクス」(李経済学)と呼ばれた。

    中国の李克強前首相が死去、68歳 習国家主席によって傍流へ - BBCニュース
    yingze
    yingze 2023/10/28
    李克強が総書記になってたら、もう手の付けられい超大国になってたと思うから。プーさんが総書記で本当良かった。
  • 李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK

    李克強氏は安徽省出身の68歳。10代後半だった文化大革命の時期には安徽省内の農村での生活を命じられ、農業に従事しました。 その後、1976年に共産党に入党し、文化大革命後には再開された大学入試で名門の北京大学に入学し、法律を学びました。 共産党ではエリートコースである青年組織、共青団=共産主義青年団に参加し、1993年からは共青団トップの第1書記を務めました。 同じ共青団出身の胡錦涛前国家主席の信頼が厚いとされていて1999年に当時、省長としては最年少で河南省の省長になり、2002年にはトップの書記に就任しました。 その後も、遼寧省トップの書記を務めるなど地方で順調にキャリアを積みました。そして2007年の党大会で、習近平国家主席とともに異例の2階級特進で最高指導部の政治局常務委員に抜てきされました。 2013年からは2期にわたり首相を務め、経済政策全般を担いました。 中国の経済成長が減速

    李克強前首相が死去(68)心臓発作で 中国 国営メディア | NHK
    yingze
    yingze 2023/10/27
    ロシアでよくあるやつ?/李克強が総書記になってたら、中国がぶっちぎり世界1位の超大国になってたと思う。
  • 中国船のいかりが接触か 海底ガス管破損でフィンランド警察

    フィンランド国境警備隊が公開した、海底ガスパイプライン「バルチックコネクター」の破損箇所から引き揚げられたいかりの写真(2023年10月24日撮影)。(c)Heikki Saukkomaa / Lehtikuva / AFP 【10月25日 AFP】フィンランド警察は24日、同国とエストニアを結ぶ海底ガスパイプラインが損傷した問題について、中国の海運会社が保有する香港船籍の船舶のいかりが接触したことが原因との見解を示した。 「バルチックコネクター(Balticconnector)」と呼ばれるパイプラインからガスが漏れているのが見つかったため、8日に運転が停止されていた。警察はこの日、6トンのいかりが海底を引きずられたことによりできたとみられる線状痕を捉えた写真を公開。いかりはパイプラインに接触後、船舶から外れたもようだ。 リスト・ロヒ(Risto Loh)刑事局長は記者会見で、「いかりはけ

    中国船のいかりが接触か 海底ガス管破損でフィンランド警察
  • 食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か 中国

    中国の警察が肉処理場に向かう車両から約1000匹を救出した/Zhang Peng/LightRocket/Getty Images/File 香港(CNN) 中国の警察がこのほど、約1000匹の肉処理場に向かうトラックから救出した。政府系のメディアが報じた。これは違法な取引の一部で、の肉を豚肉や羊肉として不正に販売しようとしていたとみられる。事態を受け、品の安全性に対する国内での懸念が改めて噴出している。 動物愛護の活動家から今月に入って寄せられた情報を基に、東部の江蘇省、張家港市の警察官らは捕獲したの収集、運搬に使用する車両1台を停止させた。政府系ニュースメディアの澎湃新聞が伝えた。 報道によると、警察が介入しなければたちは肉処理され、串焼き用やソーセージ用の豚肉、羊肉として出荷されていた公算が大きいという。 警察と農業当局はこの後、たちを近くの保護施設へ送った。計

    食肉処理場に向かう車両から猫1000匹救出、豚肉・羊肉と偽装して販売か 中国
    yingze
    yingze 2023/10/25
    ネズミ肉の時も、コスト合うのかと言われてたけど、野ネズミや野良猫集めてくる最底辺の仕事があるんだろうな。広東の方は行く機会がなかったので猫肉は食べたことないんだよな。猫と蛇使った龍虎鳳鍋食べてみたい。
  • 中国 李尚福国防相を解任 外相に続く閣僚解任 異例の事態に | NHK

    中国の全人代=全国人民代表大会の常務委員会は24日、2か月近く動静が途絶えていた李尚福国防相の解任を決めました。ことし7月の秦剛前外相の解任に続いて重要閣僚が就任から1年もたたずに解任される異例の事態となっています。 国営の中国中央テレビは、全人代=全国人民代表大会の常務委員会が24日、副首相級の国務委員を兼ねる李尚福国防相の解任を決めたと伝えました。 後任は伝えられていません。 李国防相は、ことし8月末以降、動静が2か月近くにわたって途絶えていましたが、解任の理由などは明らかにされていません。 欧米や香港の一部メディアは、李氏や複数の軍幹部が汚職で調査を受けている可能性を伝えていて、軍内部で大規模な摘発が行われているのではないかとの臆測も広がっています。 李氏はことし3月に国防相に就任したばかりで、ことし7月に解任された秦剛前外相に続いて、重要閣僚が就任から1年もたたずに解任される異例の

    中国 李尚福国防相を解任 外相に続く閣僚解任 異例の事態に | NHK
  • 人のDNAを活用した「武器開発」にも興味を示す中国軍 | 抑圧のためにゲノムを取られる少数民族

    セルビアのゲノム情報が中国にわたっている可能性 中国からファイア・アイを2つ授与されたセルビアは、新型コロナウイルスによる死者を1万8000人も出した。同国の人口は約700万人で、この死亡率は世界的に見れば高いが、バルカン半島の近隣国よりはましだ。セルビアの高官やビジネスリーダーは、中国に対して感謝の意を繰り返し表明した。習近平に感謝を示す、巨大な看板も首都に掲げられた。 一方、セルビアがEUから受けた支援はもっと大きかったにもかかわらず、親EUの看板はなかった。同国は、20年前のコソボ紛争においてNATOに首都を空爆されたことに対する恨みをいまだに抱えている。 2021年12月、セルビアは、ベオグラードに設置したファイア・アイを郊外に移転させ、「セルビアゲノム解読・バイオインフォマティクスセンター」を発足させた。中国製の設備を使用する遺伝子検査のための常設施設だ。BGIの専門家がその設立

    人のDNAを活用した「武器開発」にも興味を示す中国軍 | 抑圧のためにゲノムを取られる少数民族
  • 中国・青島ビール「原料に放尿」動画で「もう飲めないよ」日本でも大騒動 輸入総代理店に見解を聞いた(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    中国の代表的なビールで、日にもファンが多い「青島(チンタオ)ビール」が、トラブルに見舞われている。 【衝撃】ウェイボーの掲示板に投稿された、男性従業員が青島ビールの原料に放尿しているとみられる動画 発端となったのは、10月19日に中国SNSに投稿された動画。青い作業服姿の男性がコンテナに登り、そのなかに放尿する様子が映っている。撮影場所は、山東省青島市にある青島ビールの工場で、男性はビールの原料に向けて放尿しているように見える。この動画が、中国SNSで拡散し、大騒ぎとなっているのだ。 「青島ビールも、この動画が同社の第3工場で撮影されたことを認めており、すでに警察による捜査がおこなわれていると発表しています。また放尿された原料の麦芽は『完全に密封されている』としています。 中国国内では大きなニュースとなっており、動画の撮影者が警察に拘束されているという情報もあります。この騒動を受けて

    中国・青島ビール「原料に放尿」動画で「もう飲めないよ」日本でも大騒動 輸入総代理店に見解を聞いた(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    yingze
    yingze 2023/10/24
    ハインリッヒの法則的にこれは1件の重大事故なのか、重大事故に至らなかった29件の軽微な事故の1つなのか。