タグ

ブックマーク / niewmedia.com (1)

  • 映画『オッペンハイマー』は反核映画なのか?ノーランが幻視した「壊された世界」 | NiEW(ニュー)

    © Universal Pictures. All Rights Reserved. © Universal Pictures. All Rights Reserved. 近年、映画『オッペンハイマー』以上に賛否両論の度を越して醜聞と賛辞が噴出した作品はなかっただろう。 作はクリストファー・ノーラン監督に、自身初『アカデミー賞』作品賞受賞の栄誉をもたらした。しかし一方で、現代の価値観に則って言い逃れし難い批判も存在しているのもまた事実だ。その一部はここでも紹介しているが、作は政治的には必ずしも正しい作品ではないかもしれない。しかしその先で、映画監督としてクリストファー・ノーランが世界に対して描き出そうとしたものがたしかにあった。それは一体何だったのだろうか。ライター/マンガ研究家の小田切博が論じる。 ※記事には映画編の内容に関する記述が含まれます。あらかじめご了承下さい。 あらすじ

    映画『オッペンハイマー』は反核映画なのか?ノーランが幻視した「壊された世界」 | NiEW(ニュー)
    usi4444
    usi4444 2024/04/07
    核開発推進側の立場のはずの査問会検察官役が20万人の犠牲についてオッペンハイマーを問い質すのが面白かった。原爆投下批判に関しては中国並みにカモフラージュしないといけないらしい。
  • 1