タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (76)

  • ひろゆき氏、堀江貴文氏が石丸伸二氏に“エール”でX沸騰「イケる!」「新風の予感」都知事選 - 社会 : 日刊スポーツ

    広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)が16日、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に立候補する意向を明らかにした。 石丸氏は16日にXで「東京都知事選に出ることにしました」と書き出し「東京を変えて、日を変えてみたいと思います」とつづり「一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています」と思いを記した。 石丸氏の都知事選出馬意向を受け、SNSで強力な発信力を持つ“論客”がエールを送った。 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)はこの日、Xで「安芸高田市長の石丸さんが都知事選に出馬。若い人が首長や議員になる流れを作るべきだと思うので、応援しますー」と応援を表明。ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)は石丸氏の都知事選出馬意向の記事を引用し「すばら!」とエールとみられる短文投稿を行った。 ひろゆき氏の投稿に対し「これは一都民

    ひろゆき氏、堀江貴文氏が石丸伸二氏に“エール”でX沸騰「イケる!」「新風の予感」都知事選 - 社会 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2024/05/17
    トップブコメ id:paperot いや、「こいつらが応援するならダメな候補だ」の対偶は「ダメな候補ではないならこいつらが応援しない」だよ。ちっともわかりやすくならなくて自分でもびっくりだよ。
  • ソフトバンク山川の人的補償、異例決着の舞台裏 西武は和田毅打診も反響など鑑み急きょ方針転換 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ソフトバンクは11日、FA加入した山川穂高内野手(32)の人的補償として、甲斐野央投手(27)が西武に移籍すると発表した。西武は当初、日米通算163勝の和田毅投手(42)の指名を打診したが、チームの顔の流出に対する反響の大きさなどを鑑みて、両球団が話し合って急きょ方針を転換。最速160キロの剛腕・甲斐野が選び直される急展開で、人的補償問題は決着した。 ◇  ◇  ◇ ソフトバンクと西武間の人的補償問題は、急展開を見せて、終わった。FAで山川を獲得したソフトバンクはこの日、18年ドラフト1位の最速160キロ右腕、甲斐野が人的補償として西武に移籍すると発表。勝利の方程式の一角として期待された剛腕が、新天地でプレーすることが決まった。 西武は10日時点で、昨年末にソフトバンクから出されたリストから和田を指名する方針を固めていた。方針通りにソフトバンク側に和田で打診したが、反響の大きさなどを鑑み、

    ソフトバンク山川の人的補償、異例決着の舞台裏 西武は和田毅打診も反響など鑑み急きょ方針転換 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2024/01/12
    飛ばした日刊の記事を日刊が回収しようとするならこういうことになる。…ってだけの気もする。
  • 【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武がソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として、和田毅投手(42)を指名する方針を固めたことが10日、分かった。 昨年末に提出されたリストから、昨季8勝を挙げたベテラン左腕に絞り込まれた模様。「松坂世代」で唯一のNPB現役選手。今季の開幕ローテーション入りが内定していただけに、衝撃の移籍になる ◇   ◇   ◇ 今オフで最も注目されたFA劇が衝撃の結末を迎える可能性が浮上した。ソフトバンクに移籍した山川の人的補償として、西武がベテラン左腕の和田に絞り込んだことが判明。正式に決まれば、近日中にも発表される見通しだ。 山川は昨季の推定年俸2億7000万円で、Aランク(年俸上位1位~3位)とみられる。西武はソフトバンクに対し、金銭補償(年俸の80%)か、人的補償プラス金銭補償(年俸の50%)を要求できる。昨年末にソフトバンクからプロテクトした28人、外国人、直近ドラフト

    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2024/01/11
    仲根かすみの旦那が…
  • 【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ

    サッカー協会が、天皇杯で浦和レッズの一部サポーターが暴力や破壊行為に及んだ騒動に対する処分を協議するため、臨時の天皇杯実施委員会と理事会を来月初旬にも開くことが22日、分かった。 2日の名古屋との4回戦(CSアセット港サッカー場)で完敗した浦和側の応援リーダーら、現段階で77人が暴徒化した事態を協会は重く見ており、議論の進展次第では、サポーターの管理責任を負う浦和に対して来年度の天皇杯出場資格剥奪など厳しい処分が科される可能性がある。 ◇   ◇   ◇ 日協会が、浦和と悪質サポーターに対し、史上最も重い処分を下す可能性が出てきた。現在、試合後の映像を集めて関与者の動向を分析中。状況確認が終わる来月初旬にも、詳細を共有するため、臨時で天皇杯実施委と理事会を開く必要があると判断した。裁定委と規律委が基準を示し、理事会の承認を経て、処分を最終決定する運びという。 その見通しについて、関係

    【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/08/23
    学級崩壊と同じで、1人でも荒らすのがいるとダメなんだよなぁ、きっと。
  • 日大アメフト部「大麻」申告部員は既に卒業と新証言、会見後の緊急保護者会ではリーグ戦出場懇願 - スポーツ : 日刊スポーツ

    大(日大)は8日、アメリカンフットボール部の寮で覚醒剤と乾燥大麻を所持した疑いで3年生部員の北畠成文容疑者(21)が逮捕された事件について、都内の部で林真理子理事長(69)らが会見した。夜は緊急の保護者会が開かれ、部員も100人以上が参加。現役部員の薬物使用は北畠容疑者1人だけと選手や保護者は認識しており、部に対して9月開幕の関東大学リーグ1部上位「TOP8」出場を切に訴えた。昨年11月に大麻吸引の可能性を自己申告し、厳重注意となった学生は既に卒業していたという新証言も出た。 ◇     ◇     ◇ 報道陣184人が詰めかけ、予定時間を超えた会見の終了から約1時間半後、保護者会も熱を帯びた。親だけでなく100人超の部員もオンラインで参加。うち20人ほどの選手が思いの丈を打ち明けた。午後7時から始まった会は11時を過ぎても続く。出席した幹部選手は「仲間から、同じ寮から逮捕者が出た

    日大アメフト部「大麻」申告部員は既に卒業と新証言、会見後の緊急保護者会ではリーグ戦出場懇願 - スポーツ : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2023/08/09
    世間はそう見ないよね。潔白は徹底的な外部機関の調査を受けることでしか証明され無いよ。“試合に出ることで潔白を証明したい」と力を込めた。”
  • 【W杯】最優秀GKマルティネスの表彰式でのやらかし、本田圭佑「ハハハいいんじゃないですか」 - カタール2022 : 日刊スポーツ

    大会最優秀GKに贈られるゴールデングローブ賞を受賞したアルゼンチン代表のE・マルティネス(30)が、表彰式でやらかした。 PK戦でフランスの2番手をストップするなど好守で流れを引き寄せ、大会を通じても好セーブを連発。試合後の表彰式で、右手を模した黄金のトロフィーを受け取ると、股間からそれを突き立ててスタンドに誇示しておどけた。 会場には微妙な空気が流れ、ABEMAで実況した寺川俊平アナウンサーは「ちょっとあまりよくないパフォーマンスを見せましたが、まあ、どうなんですかね」とやんわり指摘。解説を務めた田圭佑は「ハハハ、いいんじゃないですか」とコメント。寺川アナが「日本代表があれやったら、怒られるんじゃないですか?」と続けると、田は「怒るくらいでいいんじゃないですか。誰か傷つけてないから」と応じた。 E・マルティネスはPK戦の最中も体をくねらせて踊るなど、リラックスして優勝をたぐりよせた。

    【W杯】最優秀GKマルティネスの表彰式でのやらかし、本田圭佑「ハハハいいんじゃないですか」 - カタール2022 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2022/12/26
    なんか、「写真で一言」に使われそうだな。
  • 木曽千草さんが美魔女コンテストGP「年齢で限界作らない、諦めない」54歳ファイナリスト最年長 - 芸能 : 日刊スポーツ

    「第13回美魔女コンテストTOKYO」が1日、東京・原宿のWITH HARAJUKU HALLで行われ、愛媛県在住の木曽千草さん(54)がグランプリに輝いた。準グランプリは韓国籍の南恩智さん(38)が受賞した。 木曽さんは名前を呼ばれると手で顔を覆い、涙した。「当にありがとうございます。今でも信じられない思いでいっぱいです。年齢でいろんなことに限界を作らない、諦めない。そうしたことをこのコンテストは教えてくれました」と喜びを語った。 ファイナリスト9人の中では最年長。普段は能力開発システム研究所の代表を務める傍ら、愛媛特産の絹をPRする愛媛シルク大使としても活動している。「今日ここにいるみんなが当に一生懸命頑張っていて。すてきだなと。ここにいるのは9人ですが、セミファイナリストは23人いました。全員がかけがえのない存在です」と語った。 桐野安子審査委員長は「今回は票が拮抗(きっこう)し

    木曽千草さんが美魔女コンテストGP「年齢で限界作らない、諦めない」54歳ファイナリスト最年長 - 芸能 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2022/12/01
    うーん、54歳か
  • 元DeNA寺田光輝氏が東海大医学部に合格「道あると示したかった」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    元DeNA投手の寺田光輝氏(29)が17日、東海大医学部医学科の編入試験に合格した。10月から5年半の課程を修了し、国家試験に合格すると医師になれる。「スポーツ整形外科、内科に興味がある。当に僕1人では無理だった。いろいろな人に助けてもらったおかげ。塾の社長や生徒、国吉、進藤、梶谷さん、藤岡さんら元チームメートからも背中を押してもらった。頑張ればできるとか言うためじゃない。(引退後に)そういう道もあると示したかった」と喜んだ。 元広島のゲイル・ホプキンス内野手(78)が引退後に米国で整形外科医になった例はあるが、日人の元プロ野球選手が医師になれば初とみられる。 1次試験の科目は生物など理科系の科目が融合した「英語」と、数学的な思考能力が試される「適性試験」、書類選考で。2次試験は面接だった。寺田氏は偏差値について「63ぐらいだと思う」と話したが、難関試験を突破した。1日最低5時間の勉強

    元DeNA寺田光輝氏が東海大医学部に合格「道あると示したかった」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2022/10/10
    なんかすごいな。“三重大学教育学部に進んだ。当初はプロ野球選手を目指すつもりだったが、同大野球部で「いい投手が2人いて、レベルの高さに圧倒された。プロは無理かもしれない」と迷いが生じた。”
  • 礒部雅裕さん 近鉄バファローズ東京応援団として「僕だけ04年のまま」 - 野球の国から - 野球コラム : 日刊スポーツ

    2021年、パ・リーグの優勝争いはシーズン最終盤までもつれた。球界再編から17年。オリックスが初めてリーグ優勝した。合併で心に深い傷を負った元近鉄、元ブルーウェーブの現、元応援団員。それぞれの秋を取材した。 ◇   ◇ 東京の近鉄応援団時代の礒部雅裕さん(人提供、画像は一部加工) プロ野球の応援団は、「愛」だけでは務まらない。近鉄バファローズの東京応援団だった礒部雅裕さん(47)は1990年(平2)に「入団」した。「関東の団員は少ないので、1人欠けると応援できなくなる。球場の開門前に行ってました。関東の全試合に加え、名古屋や関西にも遠征していました」。仲間の車に相乗りし、遠征先の応援団員の家に泊めてもらう。野宿も経験した。時間も金も体力も使って、一銭にもならない。愛だけでは務まらないが、愛がなければ続かないのが、プロ野球の応援団だ。 西へ東へ、近鉄を追って駆け回る生活も15年が過ぎた04

    礒部雅裕さん 近鉄バファローズ東京応援団として「僕だけ04年のまま」 - 野球の国から - 野球コラム : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/12/05
    なにこれ、怖い…
  • 三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始 - 社会 : 日刊スポーツ

    来月の横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)をめぐり、自民党参院議員の三原じゅん子厚労副大臣(56)を擁立しようとする動きが、地元で出ていることが9日、関係者への取材で分かった。 女性経営者らが中心になって、三原氏を支援する会が結成され、すでに活動をスタートさせている。市民の間では、選挙の争点としてカジノやIRばかりが注目されることに違和感があるといい、争点はあくまでも市民生活に関わるテーマであるべきとの声は根強いという。そこで女性支援や雇用政策に携わり、生活に根ざした政策を語れるほか、厚労副大臣として新型コロナウイルス対策にも対応してきた三原氏に、待望論が出ているという。 三原氏は日刊スポーツの取材に、地元での擁立論の動きは把握しているとした上で「政治家としてありがたい」と話した。 市長選にはこれまで自民党の小此木八郎衆院議員、元長野県知事の田中康夫氏ら8人が立候補を表明。現職林文子氏

    三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始 - 社会 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/07/10
    地獄。現職も4選か。“市長選にはこれまで自民党の小此木八郎衆院議員、元長野県知事の田中康夫氏ら8人が立候補を表明。現職林文子氏の4選出馬も見込まれている。”
  • 森会長「私が悪口を言ったと書かれる」/発言全文2 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が3日、日オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、女性蔑視と取られる発言をした。約40分に及んだ言葉を掲載します。 ◇   ◇   ◇ 余計なこと申し上げましたが、今日、当はお願いに来たわけです。いよいよ、JOCのお力を借りて、スポーツ協会の方のお力を借りて、五輪目前であります。あと半年です。ぜひ実現をしたい。今日もですが、見出しをみていると「森が謝った」とか「早く辞めろ」とか、そういう記事がたくさんばかり出ています。こないだまで悪口は山下さんばかりだったんだけど、最近は私か菅さんとどっちが多いかというぐらい悪者になってますね。うちの家内にこの年になって「総理の時は我慢していたけれど、総理の時よりも悪口を言われるということはよっぽど悪いことをしているんですか」と言われるんですが、切り取るところが、悪いんだろ

    森会長「私が悪口を言ったと書かれる」/発言全文2 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/02/04
    山下さん、なぜこの場ですぐに反論しないんだ?評価は地に落ちたよ。
  • 甲子園V主将裁判で主張、駒大野球部「風習」で転落 - 社会 : 日刊スポーツ

    花咲徳栄が埼玉県勢として初めて夏の甲子園を制覇した2017年の主将で、19年4月に強盗致傷事件などを起こした千丸剛(ちまる・つよし)被告(21)らの裁判員裁判が27日、千葉地裁(坂田威一郎裁判長)で開かれ、千丸被告の被告人質問が行われた。 千丸被告はスポーツ推薦で18年に駒大に進み、2月から野球部に入部した。弁護側の被告人質問で、1年春からリーグ戦に出場していたにもかかわらず、退部した理由を、千丸被告は「深夜2時、3時までコンクリートの上に正座させられたり、雨の中、傘もさせずに先輩たちの買い出しに行かされたり、たばこの火で根性焼きさせられたりしました。3月から9月に退部するまでほぼ毎日ありました」と供述。「チームの体質、風習についていけなかった」ことが退部の理由と説明した。 通学は続けたものの、駒大はキャンパスがひとつのため「顔を合わせたくない先輩たちと顔を合わせるのが苦痛になった」ため、

    甲子園V主将裁判で主張、駒大野球部「風習」で転落 - 社会 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/01/28
    駒大では1年から花咲徳栄の同期の太刀岡とベンチ入りで2人とも中退って先輩達のやっかみなんだろうな。https://twitter.com/komaspoofficial/status/983612597839642630 /退部理由が「先輩の財布を窃盗」https://bunshun.jp/articles/-/32014 ツラ過
  • 陸自OBが私的に戦闘訓練「楯の会に酷似」三島信奉 - 社会 : 日刊スポーツ

    陸上自衛隊特殊部隊のトップだったOBが毎年、現役自衛官、予備自衛官を募り、三重県で私的に戦闘訓練を指導していたことが23日、関係者の証言などで分かった。訓練は昨年12月にも開催。現地取材で実際の訓練は確認できなかったが、参加者が迷彩の戦闘服を着用しOBが主宰する施設と付近の山中の間を移動していた。自衛隊で隊内からの秘密漏えいを監視する情報保全隊も事実を把握し、調査している。 自衛官が、外部から戦闘行動の訓練を受けるのが明らかになるのは初めて。防衛省内には、職務遂行義務や守秘義務などを定めた自衛隊法に触れるとの指摘がある。OBは作家の故三島由紀夫が唱えた自衛隊を天皇の軍隊にする考え方に同調するなど保守的主張を繰り返しており、隊内への過激な政治思想の浸透を危惧する声も出ている。 関係者によると、訓練を指導するのは、テロや人質事件などに対応する陸自唯一の特殊部隊で2004年に発足した「特殊作戦群

    陸自OBが私的に戦闘訓練「楯の会に酷似」三島信奉 - 社会 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2021/01/24
    自衛隊は2008年に除隊して、至誠館館長を2009年から務めてるのでその後だな。自衛隊を退職後の18年11月、三重県熊野市の山中に戦闘訓練や武道のための施設を開設”
  • 野党議員たちにも自民党はわびろわびろ/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★前首相・安倍晋三は「桜を見る会」をめぐるカネの問題で25日にも国会招致され、説明を行うという。2月3日の衆院予算委員会。立憲民主党・辻元清美に「自分でお花見して飲みいさせたら、公職選挙法違反になるでしょう。でも内閣府を介在させたら、ならないと言ってる。同じ行為をやってもクロをシロにしてる。そういうようなやり方が安倍総理の質だと思った」とただすと首相は(腕時計を見て)「終わった」。 ★同4日の同委員会では、同党の黒岩宇洋が「前夜祭での欠席等のリスクは誰が負うのか? 規約に書いてある」。安倍「ニューオータニの規約にそんなものはない。根拠がない。それはうそである」。黒岩「ここに規約ありますよ」。当時から、丁寧に真摯(しんし)に疑惑に答えているそぶりはない。秘書にだまされていただけでなく、安倍自身の考えや説明が垣間見える。そのほかにも「私がうそを言うわけないじゃないですか。人格攻撃だ」「言う

    野党議員たちにも自民党はわびろわびろ/政界地獄耳 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/12/25
    私は自民党が第1党で無くなるまで自民党には投票しないだろう。
  • 日本ハム日本一の陰に吉村GM有り 共闘3人が語る - 野球 : 日刊スポーツ

    ハムの舞台裏に、最大の仕掛け人がいる。ゼネラルマネジャー(GM)の吉村浩(52)だ。05年にGM補佐に就任後、今回で2度目の日一を含めて5度のリーグ制覇。先進的なチーム編成の根幹を担うが、表には出ずベールに包まれている。大リーグでの編成業務経験を生かしてデータベースを導入。「スカウティング」と「育成」の2柱を掲げ、永続的な強化指針を確立させた。栗山監督は「天才」と呼ぶ。指揮官と過去に手を携えたDeNAのGM高田繁(71)、元球団社長の藤井純一(67=池坊短大学長)の証言から人物像と手腕に迫る。 吉村は「野球オタク」である。 高田と吉村の初対面は、高田がGMに就任した05年1月だった。「彼のことは知らなかった。デトロイト・タイガースで仕事をして、優秀な人だと。一緒に仕事をしてほしいと言われた」。 高田をサポートするGM補佐に、吉村が着任した。タ軍でも同職などを歴任し、阪神では3年間、

    日本ハム日本一の陰に吉村GM有り 共闘3人が語る - 野球 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/12/07
    栗山監督をひっぱってきたのもこの人だったのか…
  • 大坂なおみの棄権、それでもやはり違和感/記者の目 - テニス : 日刊スポーツ

    2度の4大大会優勝を誇る世界10位の大坂なおみ(22=日清品)が、23日に米ウィスコンシン州で起きた警官の黒人男性銃撃事件に抗議し、27日に予定されていた準決勝の同22位エリーズ・メルテンス(ベルギー)戦を棄権した。 これを受け、テニス担当記者が、素直な思いをつづった。 ◇  ◇  ◇ 考えるきっかけに、少しでもなればという「棄権」だと理解している。 大坂なおみが、ウィスコンシン州で起きた黒人男性銃撃事件への抗議で、全米前哨戦の準決勝を棄権したことだ。典型的な日人のテニス担当おじさん記者は、ない知恵を絞って考えてみた。 日で育ち、外国に住んだこともなく、多少の山あり谷ありの人生を歩んだものの、国内で肌の色で差別を受けた経験はない。 周りに、肌の色が違う人が、それほど多くいるわけでもない。だから、大坂が味わっているだろう深い悲しみや憤り、絶望感を想像できても、実感しているとは、とても言

    大坂なおみの棄権、それでもやはり違和感/記者の目 - テニス : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/08/28
    “吉松忠弘”全体的に甘々な記事だけど、記名記事にしたのは俺は評価するよ。
  • 構えたコース叫ぶ客に「サイン盗みと同じ」辻監督 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    小規模観戦の弊害が起こった。西武の守備の際、スタンドから森友哉捕手の構えたコースを大声でさけんで伝える声が飛んできた。森から辻発彦監督へ伝えられ、球審へ抗議。楽天側は場内アナウンスで注意を呼びかけ、周辺の警備を強化したという。 同監督は試合後「友哉がインコース構えると『インコース』っていうのが後ろから聞こえてくる。コースを、お客が後ろから。鳴り物がない中で、声を出したら当に聞こえるからね、バッターに。サイン盗みと同じだから、こっちからしたら。これは当にこれから問題になってくると思うよ。そこはお願いしたい」と語気を強めた。 無観客試合では、神宮球場で珍事が起こっていた。6月21日ヤクルト-中日戦で、実況の配球の読みや捕手の位置を伝える声が、グラウンドレベルまで聞こえていた。 今回の観客による声は、5000人規模の有観客試合ならではの弊害となった。

    構えたコース叫ぶ客に「サイン盗みと同じ」辻監督 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/18
    id:kowyoshi 昭和の頃の川崎球場や藤井寺球場は今の少数観客より少なかったけど、そもそもみんな野球見てなかったかヤジとばしてるだけだったから問題にならなかったという…
  • 歴史的返り入幕の照ノ富士「やめたい」陥落後の苦悩 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    中止になった大相撲夏場所の番付で、歴史的な返り入幕を果たした東前頭17枚目の照ノ富士(28=伊勢ケ浜)が31日、NHKに出演し近況などを語った。 NHKは同日午後4時10分から「大相撲特別場所~テレビ桟敷へようこそ~」を放送。中止になった夏場所にかわり、前週から毎週日曜日に、3週にわたり放送するもので、2回目のこの日は「しのぎを削ったライバルたち」と題して、88年放送の「名勝負 栃錦・若乃花」、92年放送の「柔と剛~柏鵬の時代(大鵬・柏戸)~」「綱とり三つ巴の戦い~北の富士・玉の海・琴桜」の3番組を再構成して放送された。 その番組冒頭で照ノ富士が都内の自宅からリモート出演。現在の心境などを語った。 Q2年半ぶりの幕内復帰を果たした心境は 照ノ富士 そうですね、ちょっと長かったと思います。 Q陥落したのは膝のケガだけが原因ではなかった 照ノ富士 糖尿病、C型肝炎と腎臓と3つが重なってしまい、

    歴史的返り入幕の照ノ富士「やめたい」陥落後の苦悩 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/17
    西序二段48枚目で復帰してからの7場所成績が55勝10敗ってすごいな。やはり格が違うってところか。
  • 「幸福実現党」七海ひろこ氏が都知事選から撤退 - 社会 : 日刊スポーツ

    政治団体「幸福実現党」は25日、7月5日投開票の東京都知事選に党公認で立候補している党広報部長の七海ひろこ氏(35)が選挙戦から撤退すると表明した。今後は街頭演説などを行わず静観するという。公選法上、告示日から後は立候補の辞退ができず、七海氏への投票は有効票として扱われる。 七海氏は都内の党部で記者会見し、知事選に関する報道が候補5人に集中していると指摘。「有権者に『5人の中から選ぶんですよ』と誘導していると言われても仕方ないのではないか。撤退でマスコミの世論誘導型の民主主義に一石を投じたい」と述べた。 都知事選は、七海氏を含め過去最多の22人が立候補している。(共同)

    「幸福実現党」七海ひろこ氏が都知事選から撤退 - 社会 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/06/26
    小池、山本、宇都宮、立花と、あとはスーパークレイジー君?あ、サンライズに迷惑かけた後藤輝樹君かな?“七海氏は都内の党本部で記者会見し、知事選に関する報道が候補5人に集中していると指摘”
  • アンジャッシュは仲良しコンビではない…児嶋の激白 - 芸能 : 日刊スポーツ

    アンジャッシュ児嶋一哉(47)が12日、女性スキャンダルが報じられ、10日に芸能活動自粛を発表した渡部建(47)がMCを務めるJ-WAVE「GOLD RUSH」(金曜午後4時半)に代役として出演し、謝罪した。 ▽以下は児嶋の主なコメント。 「どうも…渡部の代わりにやらせていただくのは4回目。児嶋だよを言ってる場合じゃない。知らない方もいると思うんで簡単に触れると、渡部が不倫をしまして…笑えない、たちが悪い、相方から見ても気分の悪い不倫をして騒がせた」 (涙で声をつまらせ)「当にバカで、大バカ。仕事もうまくいきプライベートも順風満帆。てんぐだった。勘違いしてた。人の痛みとか、思いやり優しさがないんですよ。だからこうなった。浮気した方々、スタッフ、僕に対する態度も駄目ですよ。なんで傷つくことを平気で言うんだと。10年前、けんかした。ぶっちゃけずっと、アンジャッシュは仲良しコンビではない」 (

    アンジャッシュは仲良しコンビではない…児嶋の激白 - 芸能 : 日刊スポーツ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/06/13
    「ブコメの後出し非難」ってあるけどこういう時に後出しがどれだけ出るかが普段の印象だと思う。いつもは(わざわざ言うほどでも…)と思ってるから。自分も「グルメ」「高校野球」で見た時に人間性の薄さを感じた