タグ

航空機に関するtimetrainのブックマーク (17)

  • ボーイング「787」品質検査で不正行為 FAAが調査 - 日本経済新聞

    【ヒューストン=花房良祐】航空機大手の米ボーイングの中型機「787」の品質検査に不備があったとして、米連邦航空局(FAA)が調査していることが明らかになった。主翼と胴体の接合部で必要とされる検査を複数の担当者が実施せず、検査記録を改ざんしていたという。4月に社内通報で発覚し、同社がFAAに報告した。同社の「787」担当幹部は同月末、社内向けメールで「複数の社員が必要な検査を実施していないのに実

    ボーイング「787」品質検査で不正行為 FAAが調査 - 日本経済新聞
    timetrain
    timetrain 2024/05/07
    あれほどの会社がここまでグダグダになるのか
  • 航空自衛隊の輸送機「C-2」がポーランドにウクライナ支援のために到着しましたが、現地の航空機オタクが興奮している模様「東欧の俺らだ」

    防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp C-2がポーランドの空港に到達し、装備品等を引き渡しました。この防弾チョッキやヘルメットが一人でも多くのウクライナ🇺🇦の方々の、かけがえのない命を守ることを願っています。 #ウクライナのために pic.twitter.com/3agzcPchCn 2022-03-15 09:02:15

    航空自衛隊の輸送機「C-2」がポーランドにウクライナ支援のために到着しましたが、現地の航空機オタクが興奮している模様「東欧の俺らだ」
    timetrain
    timetrain 2022/03/16
    「あとは戦時でなければ100%喜べるんだがなあ」ほんとそれよ。今は亡きムリーヤが震災支援に来てくれたときは航空機オタクでない自分でさえ嬉しかった
  • 「はたらくひこうき」「はたらかないほうがいいひこうき」「はたらくはずだったひこうき」-サキノハカ氏と見る『いろいろなひこうき』-

    サキノハカ @sakino_haka 「はたらくひこうき」 「はたらかないほうがいいひこうき」 「はたらくはずだったひこうき」 「はたらいてるんだかわからないひこうき」 「かろうししたひこうき」 「うまれなかったひこうき」 「ひこうきなのこれ?」 2019-07-27 22:46:16

    「はたらくひこうき」「はたらかないほうがいいひこうき」「はたらくはずだったひこうき」-サキノハカ氏と見る『いろいろなひこうき』-
    timetrain
    timetrain 2019/07/29
    みなさん教養があるなあ。知らない飛行機いっぱい
  • 737MAXの欠陥ソフトウエアは低賃金、大学を出たばかりの臨時社員が開発

    ボーイングは737MAXのソフトウエアの開発とテストを低賃金の臨時社員が行っていたとブルームバーグは報じた。 ベテランエンジニアは、コスト削減のためと語った。 低賃金の、外部のエンジニアによるソフトウエアは「正しく書かれていなかった」とベテランエンジニアたちは述べた。 司法省がボーイングの捜査範囲を737MAXから787ドリームライナーにまで拡大すると報じられる一方で、ボーイングのエンジニアは窮地に追い込まれている同社内部の、もう1つの誤算について語った。 ブルームバーグは6月28日(現地時間)、ボーイングとそのサプライヤーは737MAXのソフトウエアの開発とテストの一部を臨時社員に行わせていたと報じた。これらの臨時社員 ── そのうちの何人かは大学を卒業したばかり ── は、インドのテック企業HCLテクノロジーズとCyientの社員、もしくは契約社員だった。 テスターや開発者の中には時給

    737MAXの欠陥ソフトウエアは低賃金、大学を出たばかりの臨時社員が開発
    timetrain
    timetrain 2019/07/03
    コストカットが管理だと思ってる奴が上に立つとほんと駄目
  • 米ボーイング、エンブラエルの商用機部門を買収

    ニューヨーク(CNNMoney) 米国の航空機製造大手「ボーイング」とブラジルの小型航空機製造大手「エンブラエル」は8日までに、ボ社がエンブラエルの商用機部門を買収することで合意したと発表した。 両社は出資額が47億5000万米ドル(約5225億円)相当の合弁企業を設立する。ボ社が80%、エンブラエルが20%出資する。関連当局の認可を待ちながら、来年後半までの最終的な合意成立を期待している。 ボーイングはエンブラエルを取り込むことで小型航空機市場でのシェア拡大を図る。同時に、エンブラエルが得意とする低コストでの機体設計や製造の技術習得も狙っているとみられる。 エンブラエルにとっては競合企業であるカナダの小型航空機大手「ボンバルディア」に対抗出来る足がかりを得たことになる。ボーイングが握る国際的な販売網や部品供給などの支援網の恩恵が受けられる。ボンバルディアは最近、ボーイングのライバル「エア

    米ボーイング、エンブラエルの商用機部門を買収
    timetrain
    timetrain 2018/07/11
    マジか。MRJが入る隙がほとんどなくなるのではこれ
  • 04282018_城南島RW22 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    04282018_城南島RW22 | 超音速備忘録
    timetrain
    timetrain 2018/05/01
    すごい迫力のプラモだなあ(間違い
  • マレーシア航空17便撃墜事件で進展、当局がドイツの私立探偵宅を強制捜査・事件解明につながる重要証拠を押収

    timetrain
    timetrain 2016/06/11
    私立探偵ってほんとかいな……
  • 大韓航空事故の「ありえない対応」 多数の犠牲者が出ていた可能性

    羽田空港で離陸滑走中の大韓航空機から出火、搭乗していた全319人が緊急脱出したトラブルで、航空会社側の「お粗末な避難対応」を問題視する声が出ている。 乗客が撮影した機内の映像をみると、エンジンから出火した後にも関わらず、機内には「もう1度離陸の許可を待っております」という的外れなアナウンスが流れた。また、緊急脱出用のシューター(滑り台)の位置に「大きな問題があった」として、「ありえない対応だ」と厳しく指摘する専門家もいる。 出火した側のシューターが降りていた 大韓航空機のトラブルは16年5月27日12時30分頃、羽田発金浦空港(ソウル)行き大韓航空2708便(ボーイング777-300型機)で起きた。離陸のための滑走中に左エンジンから出火し、同機は滑走路上で停止。乗客乗員全319人がシューターで緊急脱出し、10人以上が足や肘を打撲するなど負傷した。 今回のトラブルをめぐっては、乗客が避難する

    大韓航空事故の「ありえない対応」 多数の犠牲者が出ていた可能性
    timetrain
    timetrain 2016/05/31
    セウォル号のときの対応といい、事故時の対応に底が見える
  • IHI、世界中から航空エンジンのメンテ依頼殺到 強みはマイスターの存在 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    在日米軍の軍用機が飛び交う米軍横田基地(東京都福生市)に隣接するIHIの瑞穂工場(同瑞穂町)には、世界19カ国から民間機や軍用機の航空機のエンジンが毎日のように持ち込まれる。「マイスター」と呼ばれる特殊作業を専門とする職人によって修理を受けるためだ。海外の航空会社が総合病院になぞらえ「Mizuho Hospital」と呼ぶ同工場は、世界の航空産業を下支えするとともに、IHIの業績を牽引(けんいん)する屋台骨となっている。 ◆自社で修理 「マグロの解体ショーのようでしょう」。IHI航空宇宙事業部の中根洋一瑞穂工場長は、鈍く光る大型の航空機エンジンが手際よく分解されていく作業をこう例えた。 瑞穂工場には民間機から取り外されたエンジンが次々とトラックで輸送されてくる。いずれもIHIが開発に関わったエンジンで、その数は年間約150台にも達する。 工場に持ち込まれたエンジンは、まず解体スペ

    IHI、世界中から航空エンジンのメンテ依頼殺到 強みはマイスターの存在 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2015/12/14
    エンジンの中身をわかってるというのは強いよなあ……(ナウシカを思い出しながら)
  • インド洋漂着の残骸、不明マレー機同型機の部品と確認:朝日新聞デジタル

    AFP通信によると、マレーシアのカプラウィ運輸副大臣は31日、インド洋西部の仏領レユニオン島に漂着した航空機の残骸について「ボーイング777型機の一部だと確認した」と述べた。昨年3月に消息を絶ったマレーシア航空機と同型で、不明機の一部である可能性がさらに高まった。残骸は仏南部の施設に運び込み、手がかりとなる識別番号などを調べる。(シンガポール=都留悦史)

    インド洋漂着の残骸、不明マレー機同型機の部品と確認:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2015/08/01
    海のミステリーがまた深まった。しかし、こんなものが海に浮かぶのな
  • 航空自衛隊がネットで配布している「3D紙飛行機」のデータが精巧でカッチョイイ

    航空自衛隊のWebサイトで無料配布されている「3D 紙飛行機」のデータが話題になっていたのでご紹介しましょう。 航空自衛隊のWebサイトにこんなコーナーがあったとは……! サイトでダウンロードできるのは、紙飛行機サイト「紙飛行機とばそ」の管理人・Ojimakさんが制作した紙飛行機の設計図と組み立てマニュアル。「紙飛行機とばそ」で配布中のデータとは異なる、航空自衛隊ホームページ配信用オリジナルデザインを採用しています。 OjimakさんのWebサイト「紙飛行機とばそ」では、このほかにもさまざまな紙飛行機のデータが公開されています 「F-15J 戦闘機」「T-4 ブルーインパルス」「B-747 政府専用機」などなど、いろんなタイプの紙飛行機をラインアップ。いずれもモデルとなった飛行機のフォルムを立体的に再現しており、飛ばすのがもったいないぐらいの完成度です。ちなみに、プリントする紙としては厚手

    航空自衛隊がネットで配布している「3D紙飛行機」のデータが精巧でカッチョイイ
  • スカイマーク、違約金200億円で大筋合意 エアバスと:朝日新聞デジタル

    世界最大の旅客機「A380」の購入契約をめぐり、国内航空3位のスカイマークが製造元のエアバスから違約金を求められていた問題で、両社が違約金を200億円規模にすることで大筋で合意した。10月中の最終合意をめざす。スカイマークは倒産や身売りといった事態はまぬがれるが、年間売上高の4分の1の資金を失うダメージは大きい。 転売にメド、減額容認 エアバス 関係者によると、9月末に西久保慎一社長が渡仏して、エアバス幹部と協議した。エアバスは当初700億円規模の違約金を求める構えだったが、「スカイマークの経営に影響を与えない金額にする」として、前払い金としてすでに受け取った約230億円の範囲に収める考えを示したという。造りかけの2機はエアバスが他の航空会社に売る見通しがたち、態度を軟化させた。 違約金の額は200億~230億円を軸に最終調整している。スカイマークは2014年9月中間決算で特別損失を計上す

    スカイマーク、違約金200億円で大筋合意 エアバスと:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2014/10/03
    なんとか持ちこたえられる……かな。スカイマークに潰れられるとかなり困る
  • 川崎重、B787胴体焼く炉を公開 世界最大級直径9m:朝日新聞デジタル

    米ボーイングの最新鋭旅客機「787」の胴体部品をつくる川崎重工業が、増産に向けた準備を進めている。12日には、兵庫県播磨町の工場で、胴体を焼き固めるために使う炉の改良版を報道陣に公開した。胴体用の炉としては世界最大級という。 炉は直径9メートル、長さ30メートルで、総重量は920トン。実際に胴体をつくる愛知県弥富市にある工場まで船で運び、来春にも試運転を始める予定だ。胴体の素材は炭素繊維を樹脂で固めた複合材(東レ製)で、炉はこれを焼き固めるのに使う。 川崎重工は2006年から、787の胴体のうち主翼より少し前の部分をつくっている。新しい炉は、既存の炉より焼き上がりにムラが出にくく、より長い胴体をつくれるという。 ボーイングによると、787の… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    川崎重、B787胴体焼く炉を公開 世界最大級直径9m:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2014/09/14
    東レの炭素繊維とは聞いていたけど、こんな巨大な型で一気に作るのか……
  • 5年かけて作られた超精細で完成度の高い紙製のボーイング777

    紙で作る飛行機には折り紙で簡単にできるものや複数を組み合わせて作るペーパークラフトなどの種類がありますが、もはや遊びのレベルではなくアートの領域にまで高められた超精密なボーイング777の写真とムービーが公開されています。 Model 777 Project - Work in Progress - a set on Flickr http://www.flickr.com/photos/lucaiaconistewart/sets/72157632208677161/ Luca Iaconi-Stewart - YouTube https://www.youtube.com/user/lucaiaconistewart この作品を制作しているのはアーティストであり建築デザイナーでもあるLuca Iaconi-Stewartさん。Lucaさんは「超」がつくほどの飛行機好きで、高校の授業の課題

    5年かけて作られた超精細で完成度の高い紙製のボーイング777
    timetrain
    timetrain 2014/01/24
    俺の知ってる紙飛行機と違う
  • サーチナ-searchina.net

    中国メディアはこのほど、中国製品なのに海外ブランドに見せかけている企業があると指摘する記事を掲載した。特に、日ブランドを装う企業が多いという。(イメージ写真提・・・・

    timetrain
    timetrain 2010/05/24
    爆乳……バーボンであってほしかった。
  • 重機がハイチ到着、自衛隊PKO本格始動へ|日テレNEWS NNN

    ハイチの国連平和維持活動(PKO)に参加している自衛隊が使用する重機が11日、ハイチに到着した。 アントノフ輸送機でハイチに到着したのは、日で積み込まれたショベルカーなどの車両4両。ハイチの隣国・ドミニカ共和国に到着した装甲車など8両の車両も12日、陸路でハイチ入りし、格的な支援活動に向けた態勢がようやく整いつつある。 PKOに参加する自衛隊員は、約140人がすでにハイチ入りしており、宿営地にテントを張って生活の基盤を作るなど格始動に向けた準備を着々と進めている。今後は、到着した重機の整備や国連との調整を行いつつ、活動開始の日を待つことになる。

    重機がハイチ到着、自衛隊PKO本格始動へ|日テレNEWS NNN
    timetrain
    timetrain 2010/02/12
    「アントノフ輸送機でハイチに到着したのは、日本で積み込まれたショベルカーなどの車両4両。」そんなもんまで乗るのか。アントノフ半端ねえ。
  • “世界一重い”航空機、日本初のお目見え! - 社会 - SANSPO.COM

    “世界で最も重い”航空機として知られ、世界で1機しかないアントノフ「An−225」が9日、ウクライナから成田空港に到着した。国土交通省によると、初の来日。 “ムリーヤ”という愛称でも知られる同機。航空関係者によると、旧ソ連が宇宙船を運搬するため1980年代に製造、その後商用に改修された。6基のエンジンを備え体の重量は約175トンで、総重量が最大600トンでも離陸が可能とされる。 今回はハイチ大地震での国連平和維持活動(PKO)に必要な機材を輸送するため、陸上自衛隊がチャーター。重機や大型トラックなど約108トンを積み込み同日夜、成田を出発する予定。

    timetrain
    timetrain 2010/02/09
    アントノフキター!来たことなかったっけ。ソ連の巨大主義が冷戦後に被災地を助けるとは不思議なもんだ。
  • 1