タグ

伝染病に関するtimetrainのブックマーク (15)

  • 会社の側溝にイノシシが落ちて亡くなってた…→猟師さん「もしかして豚熱では?」気をつけたいケースや対応について

    丸章工業株式会社(公式) @MCUSTA_ZANMAI 刃物の町、岐阜県関市にある1966年創業の刃物メーカーです。 自社ブランドとして、ハサミの「Silky(シルキー)」、包丁の「三昧(ざんまい)」、ナイフの「MCUSTA(エムカスタ)」と展開しています。公式オンラインショップでのご購入も可能です。 工場内のこと、関市のこと、ささやかな日常をつぶやきます。 marusho-kogyo.jp

    会社の側溝にイノシシが落ちて亡くなってた…→猟師さん「もしかして豚熱では?」気をつけたいケースや対応について
    timetrain
    timetrain 2024/04/24
    ガチでどえらい事件っぽい。過去にも岐阜県では起きてるからなあ
  • 世界一プレイヤーが多いMMORPGで流行した「死の伝染病」からパンデミックに対処するヒントを得られる可能性

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が世界規模で進行している中、感染拡大を防ごうとする各国では国境封鎖などの対策がとられていますが、パンデミックの際には人間の予期せぬ行動によって感染が拡大してしまうケースもあります。そんな新しいウイルスが広まる中で起きる人々の予測不可能な行動について、世界一プレイヤーが多いMMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)で過去に発生した「死の伝染病のパンデミック」から、ヒントが得られるかもしれないと研究者が主張しています。 The researchers who once studied WoW's Corrupted Blood plague are now fighting the coronavirus | PC Gamer https://www.pcgamer.com/the-researchers-who-once-stud

    世界一プレイヤーが多いMMORPGで流行した「死の伝染病」からパンデミックに対処するヒントを得られる可能性
    timetrain
    timetrain 2020/03/17
    現実世界をここまでシミュレートできてしまうことがすごい。プレイヤーは結局人間なんだな
  • 日本は一早くCDC準拠のコロナウイルス対策をしてたのではないか!?Ricky Elwood氏の連ツイ解説

    Ricky_Elwood @David_R_Stanton 私の英語翻訳はその場でダーッと日語にしてみただけでテキトーです。英語聞き取りもテキトー。人生もテキトー、すべてテキトーです。よろしくお願いします。 ※ツイッターの使用スキルが低く、いただいたコメントを見落とす失態を犯すことがあり当に申し訳ありません。失礼の段お許しください。 Ricky_Elwood @David_R_Stanton ツイッターを眺めていたら左の図が流れてきました。「ああこの図ね。加藤厚労相が紹介してたヤツの英語版か」と思って文読んでいて「あれえ?」と重要な事実に気づきました。加藤厚労相のエピデミック図の発表が2月23日なのに対してアメリカの図は3月6日発表なんです。… pic.twitter.com/XFCMZAqL6X 2020-03-08 23:24:18

    日本は一早くCDC準拠のコロナウイルス対策をしてたのではないか!?Ricky Elwood氏の連ツイ解説
    timetrain
    timetrain 2020/03/09
    ピークを抑える、という戦略としては現状最適解に近いのか。なるほど
  • 「#伝染病株式会社」って感染ゲームが世界的に流行ってきているらしい

    わからせ屋内藤(中の人)🔞💪💪🍜🍣🍖 @wakarase_ya ウイルスを作って世界を滅ぼすゲームがあるんだけど、これが中々深くて、自覚症状を増やすと人類は薬を開発したり空港閉鎖したりして対策をうってくるのね。 致死率を上げすぎず感染者を増やすの。 しかしながら感染者を一気に増やすボーナスイベントがありまして オリンピックっていうんですけど pic.twitter.com/OGpw1To9cx 2020-01-29 04:13:24

    「#伝染病株式会社」って感染ゲームが世界的に流行ってきているらしい
    timetrain
    timetrain 2020/01/31
    中国で人気らしいのがさすが
  • 『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略 [ファミ通App]

    まずはクリアーまでの基戦略を大公開聞きなれない用語が頻出し、それらの説明も難解、おまけに翻訳の精度も微妙なため、相当に敷居が高いこの作品。そのため、ゲーム自体の難度も高いように感じてしまいがちだが、ポイントさえ理解してしまえば、じつはそれほどでもない。攻略第1回目である今回は、スコアは度外視し、とりあえず全ステージ、全難易度をクリアーできる基的な攻略方針を提示する。

    timetrain
    timetrain 2020/01/31
    よし、週末やるか。
  • 【悲報】武漢から戻った日本人、200人中60人が経過観察せず家に帰ってしまう : IT速報

    中国の武漢市から帰国した日人206人のうち約140人が自宅に戻らず、ホテルなどでの経過観察を希望していることが関係者への取材で分かりました。 これまでに男女4人が熱やせきなどの症状を訴え、東京・大田区の病院に搬送されています。他の人たちは東京・新宿区の医療施設にバスで向かい、医師の診察と検査を受けています。その後、自宅に帰るか国や都が用意したホテルで様子を見るか選べることになっていましたが、約140人が自宅に戻らず、ホテルなどでの経過観察を希望したということです。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200129-00000032-ann-soci

    【悲報】武漢から戻った日本人、200人中60人が経過観察せず家に帰ってしまう : IT速報
    timetrain
    timetrain 2020/01/29
    いくらなんでもお花畑すぎんか
  • 「殺処分は、何度も許されるものではない」―― 豚コレラ猛威の1年、農家の苦悩と覚悟 - Yahoo!ニュース

    家畜伝染病「豚(とん)コレラ」が猛威を振るっている。昨年9月の発生から今年8月末までの1年弱で、岐阜、愛知、三重、福井の4県で豚への感染が確認され、計73の農場で約13万頭が殺処分になった。ウイルスは野生のイノシシを通じて、隣県の長野、富山、石川へも拡大。畜産農家の経営をぐらつかせている。「もう、豚を殺処分するニュースは見たくない」――。そうした農家の声に対し、農林水産省は、切り札であるワクチンの使用をためらっているという。かつてない被害の現場でいったい、何が起きているのか。(日農業新聞・立石寧彦/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「殺処分は、何度も許されるものではない」―― 豚コレラ猛威の1年、農家の苦悩と覚悟 - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2019/09/02
    鳥インフルと違って、持ち込むのは基本的に人間。自由貿易協定などでの圧力問題か・・うーん
  • 「アメリカが麻疹(はしか)根絶国としての地位から転落するのは自分たちのせい」と感染症の専門家が悔やむ

    by Gerd Altmann アメリカにおける麻疹(はしか)の再流行について、専門家らは「アメリカの恥そのもので、我々はとても悔しい思いです」と痛切な声を挙げています。 “We’re embarrassed”: US is close to losing measles-elimination status | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2019/08/were-embarrassed-us-health-experts-chagrined-by-measles-resurgence/ Measles: 'Reasonable chance' United States will lose elimination status - CNN https://edition.cnn.com/2019/08/28/health/u

    「アメリカが麻疹(はしか)根絶国としての地位から転落するのは自分たちのせい」と感染症の専門家が悔やむ
    timetrain
    timetrain 2019/08/30
    外からの流入以上に「ワクチンに関する誤った情報は、伝染病そのものと同程度に伝染性で危険です。」これがやばすぎる。内側から国が滅びかねない
  • 「二度と作れなくなります」病害虫はタイヤや靴に付着して畑に入ってしまうので、無断で立ち入らないでほしいと農家の方が苦言

    桃太郎 @mac_momotaro 無断で畑に入ってくるオッサン2人。芋畑やスプレーヤーが珍しいのか、高そうなカメラ持ってニコニコはしゃいでいる。こういうのが病害虫を運ぶんだよ!スプレーヤー動かし始めちゃったのでオレはトラクターから出られない。やめてくれ!うせろ! pic.twitter.com/j0PyXK2vIv 2018-07-30 09:45:07 桃太郎 @mac_momotaro 何度もツイしてますが、シストセンチュウなどはやタイヤに付着して畑を移動します。一度発生した畑では種子馬鈴薯が二度と作れません。他にも同様に移動する害虫や土壌菌は多いです。僕ら農家は発生地域を知っているので対策しますが、無知な素人がランダムに畑を出入りするのは最も危険な行為です。 2018-07-31 09:36:29 桃太郎 @mac_momotaro 十勝の専業農家後継者。畑作四品と枝豆、37ha

    「二度と作れなくなります」病害虫はタイヤや靴に付着して畑に入ってしまうので、無断で立ち入らないでほしいと農家の方が苦言
    timetrain
    timetrain 2018/08/02
    口蹄疫の怖さは聞いていたけど、作物でもそこまで怖い病害虫がいるのか……
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    timetrain
    timetrain 2016/09/09
    意図的なエイズの感染が傷害罪にあたるならこのバカによって感染させられた人は傷害罪又は殺人罪で告訴できるのかなこれ。
  • 麻疹(はしか)やばいよ。医者の本音。 | すけすけのマイル乞食

    麻疹(はしか)蔓延・・・ 職業は医師、職場は大阪、普段利用するのは関西空港。そして情報発信をするブログを書いており、内容が飛行機関係。 そんな自分が書かないわけにはいかないです。 リアルな情報があったりするので、具体的な内容には触れれませんのでご理解下さい。 現在「麻疹(はしか)」が流行しています。まじで、やばいです。自分は当にビビってます。 8/25にに朝日新聞に大きな記事が出ました。 この1週間で、確実に麻疹が広がっています。 まず、海外で麻疹をもらって来た患者が、ジャスティンビーバーのコンサートに行ったようです。そこで大量に感染。あとで書きますが、麻疹は空気感染します。 その患者は、西宮市在住らしく、先日関西空港も利用したと。ほんで関西空港あたりでも大量に感染してる。 今、そんな状況です。 麻疹ってどんな病気?? 麻疹ウイルスによる急性熱性発疹性のウイルス感染症です。 麻疹ウイルス

    麻疹(はしか)やばいよ。医者の本音。 | すけすけのマイル乞食
    timetrain
    timetrain 2016/09/02
    もはや見たことがないものになる。絶滅寸前の病原菌が一番ヤバイということか
  • エボラ出血熱から回復の男性と性交渉で感染か NHKニュース

    西アフリカのリベリアで、エボラ出血熱から回復して半年近くたった男性と性交渉をした女性がエボラ出血熱を発症したことが分かり、アメリカのCDC=疾病対策センターは、体液に含まれるエボラウイルスがこれまで考えられていたよりも長期間、感染力を維持している可能性があるとして、注意を呼びかけています。 この男性の体液を調べた結果、エボラウイルスの一部が検出され、女性は男性との性交渉で、エボラウイルスに感染した可能性があるということです。 男性がエボラ出血熱を発症したのは去年9月で、CDCによりますと、これまで発症後およそ3か月間は、体液からエボラウイルスが検出されることが分かっていましたが、今回、その倍のおよそ6か月後に検出されたことから、これまで考えられていたよりも長期間、ウイルスが感染力を維持している可能性があるとしています。 CDCは「西アフリカでエボラ出血熱の流行が落ち着いても、エボラ出血熱か

    エボラ出血熱から回復の男性と性交渉で感染か NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2015/05/02
    こうなってくると人類を絶滅させようとする守護者でもいるんじゃないかと思えてくる
  • NYで初のエボラ陽性、検査前に地下鉄乗車も市長は冷静対応訴え

    [ニューヨーク 23日 ロイター] - 米ニューヨーク市の保健当局は23日、西アフリカから帰国した医師のエボラ出血熱検査が陽性だったことを明らかにした。ニューヨーク市では初の発症例となり、感染拡大の懸念が高まっている。 検査で陽性反応が出たのは、国境なき医師団の一員としてギニアで活動していたクレイグ・スペンサー医師(33)。エボラ出血熱感染の疑いがあるとしてニューヨーク市内の病院で検査を受けていた。米疾病対策予防センター(CDC)のさらなる検査を受ける予定となっている。 ニューヨーク州のクオモ知事によると、スペンサー医師は陽性と判定されるまでに4人と直接接触。当局はこのうち、友人と婚約者ら3人を隔離し、タクシー運転手1人は感染のリスクは低いとしている。 ニューヨーク・タイムズ紙によると、スペンサー医師は22日夜にマンハッタンの自宅からブルックリンへ地下鉄に乗って移動。ボウリング場に行き、タ

    NYで初のエボラ陽性、検査前に地下鉄乗車も市長は冷静対応訴え
    timetrain
    timetrain 2014/10/24
    なぜ帰国後一定期間隔離しない。バカじゃなければISISの工作員を疑うレベル。
  • エイズよりはるかに怖いエボラ出血熱、蔓延の兆し 西アフリカで深刻な事態に、日本も他人事でなくなってきた | JBpress (ジェイビープレス)

    先週、ある事件が起きたことで、エボラがさらなる拡大を見せつつあるのだ。ウイルスに感染すると致死率が50~90%という高さであり、もはや日から遠く離れたアフリカの風土病と位置づけている時代は終わりを告げるかもしれない。 実はナイジェリアの首都ラゴスで7月25日、エボラによる死亡者が出た。この事例は単に感染が4カ国に広がったということではない。深刻な事態に発展する可能性があるのだ。 と言うのも、ラゴスの病院で亡くなったパトリック・ソイヤーさんという40代のリベリア人男性は、リベリア財務省のコンサルタントで、飛行機でリベリアからナイジェリアの空港に着いた直後に倒れて病院に搬送されている。 ラゴスの保健省によると、ソイヤーさんがナイジェリアに着いてから59人との接触があった。周囲の人たちはソイヤーさんがエボラの患者だったことを知らない。すでに59人は特定されて、感染の注意が喚起されているというが

    timetrain
    timetrain 2014/07/31
    確かに、宿主を殺すウイルスは何の存在意義で動いているのかさっぱりわからん。
  • 狂犬病について

    @honeyB_B いくよー。まずね、① 狂犬病の死者数は、年間55,000人(公称)。しかし実際はこの10倍と言われています。アジアの田舎なんかだと、届け出制度がないか、あっても機能しないかなので、実数がわかんないんですね。まあ、今も現役の感染症です。 2010-09-14 23:27:15 @honeyB_B ② 翻って日国内のワクチン状況。接種率は全国平均で75%前後です。しかし、この数字には実は、見えてこない部分がある。この数値、接種数/登録数なんです。つまり、未登録の犬のワクチン接種状況はわからないし、逆に、引っ越しなどで2重登録してる犬の状況もわからない。 2010-09-14 23:30:15 @honeyB_B ③ 日の犬の登録数は、比較的良いほうだと思うのだけれど、実際、役所が一頭一頭、家をまわって調べることは、個人情報などのカラミで今はむずかしいからね…。あと、接種

    狂犬病について
    timetrain
    timetrain 2013/07/25
    石川にロシア船から犬の不法侵入……こえええ。下手したら近畿圏まで一気にターゲットだぞ。
  • 1