タグ

snsとgameに関するtailtameのブックマーク (13)

  • メモリアスター - のんびりつぶやきRPG - Tters

    『メモリアスター』は、匿名SNSでありながら、レイドバトルや無料のキャラクターガチャなど、格的なソーシャルゲームの要素を含む全く新しいコミュニケーションサービスです。ChatGPTを活用することで、ユーザーはまるで実在するかのような個性豊かなボスキャラクターと戦いながら、他のユーザーと協力し、コミュニケーションを楽しむことができます。 さらに、マルチプレイ要素が苦手な方に向けて、完全にソロプレイで楽しむことができる育成ゲームも提供しています。お気に入りの相棒を登録し、毎日会話を楽しんだり、事をあげて親交を深めることができます。また、育てた相棒を使って次々と現れる強敵と戦うコンテンツもご用意しています。 早速、以下のボタンからつぶやきを投稿して、伝説の神々を召喚してみましょう! つぶやきを投稿して神々を召喚しよう この表示は一度つぶやくと消えます。 つぶやきRPG「メモリアスター」へよう

    メモリアスター - のんびりつぶやきRPG - Tters
    tailtame
    tailtame 2023/07/14
    なんか始まった!? ttersのシステムの幅広さはとても楽しい(個人サイトリンク集時期はまだ匿名ゆえの難しさで無念でしたがっ/いつか復刻してほしいな) 2か月経過――普通のソシャゲ並みにコンテンツ量が!
  • イオン金沢にあるボードゲームカフェスペース”起死回生”がSOSツイートをするもあまりに改善点が多過ぎて指摘ツイートに溢れバズる

    ゲーム&コミック起死回生★イオン金沢😢もう潰れそうな店です @Gamecomics23428 拡散希望 お客さんが全く来なくて潰れそうです 人気が全く無くて潰れそうです 身の丈にあってないイオンを借りて潰れそうです 日一入りやすい店を作ったつもりが全く入らず潰れそうです 世界一、人気がないボードゲームカフェスペースです 首の皮一枚です、潰れるは時間の問題です来て下さい。 pic.twitter.com/FedmqUTgP3 2023-06-25 17:16:38

    イオン金沢にあるボードゲームカフェスペース”起死回生”がSOSツイートをするもあまりに改善点が多過ぎて指摘ツイートに溢れバズる
    tailtame
    tailtame 2023/06/30
    『他人への嫌がらせには恐ろしいほど熱心だが、支援となると口だけ出して金を出し渋るTwitterユーザーの性質が詰まっている https://twitter.com/TKM_BNBN/status/1674250667370901504 』というのいるけどボドゲの仕様上平日厳しいやろ…
  • 「スプラトゥーン」で誘う 女子中学生にわいせつ容疑でプロゲーマー逮捕 警視庁 - 毎日新聞

    tailtame
    tailtame 2020/10/08
    おいおい…。これかぁ https://twitter.com/YIG_51/status/1299298796250132480 (既出) オフでの出会いはいいことあるけどこういうのなぁ…。
  • PlayPerch

    お気に入りのフリーゲーム・インディーゲームを管理、共有 あるゲームが好きな人は他にどんなゲームが好きなのか、見ることができます。 気に入ったゲームをお気に入りに入れて管理、共有することができます。 あなたのお気に入りに基づいておすすめ作品を提示します。 すべての機能を使うにはログインする必要があります(メールアドレスでもログインできます。新規登録はページ右上の「ログイン」から)。 Twitterでサインイン 新着ゲーム

    PlayPerch
    tailtame
    tailtame 2014/12/06
    「お気に入りのフリーゲーム・インディーゲームを管理、共有」
  • ミクシィ、今期は売上高3.3倍の400億円・営業益20倍の100億円へ 「モンスト」効果で急成長

    ミクシィは5月14日、2015年3月期の連結売上高は前期から3.3倍の400億円、営業利益は20.8倍の100億円になる見通しだと発表した。ユーザー数が600万人を超えたスマートフォン向けゲームアプリ「モンスターストライク」効果で急成長を見込む。 経常利益も47倍の100億円を見込む。最終損益は60億円の黒字と、前期の赤字から黒字転換を見込む。 モンスターストライクは4月下旬にユーザー数600万人を超えた上、台湾でのサービスを開始するなど海外展開を積極化する計画。課金売り上げの増加に加え、結婚支援事業の通期業績への寄与で大幅な増収を見込む。モンストの広告宣伝費や売り上げ増に伴う決済手数料の増加により販管費はかさむものの、営業利益も大幅な増加を予想している。

    ミクシィ、今期は売上高3.3倍の400億円・営業益20倍の100億円へ 「モンスト」効果で急成長
    tailtame
    tailtame 2014/05/14
    どこのSNSもゲーム重視になってしまったなぁ。Fbも結構。ソシャゲは1ガチャ単価300円から100円に下がらないものか。
  • Social Game Info【ソーシャルゲームインフォ】

    Social Game Info【ソーシャルゲームインフォ】
    tailtame
    tailtame 2011/09/12
    農園とアクアリウムやってたけど、微妙にやってて気持ちよさがなかったから切ったなぁ…面白いのってやっぱり癖になるものがあるよね。
  • PlayStation®Vita コミュニティ ナビ | PlayStation®Vita コミュニティサイト | プレイステーション® オフィシャルサイト

    PlayStation®Vita コミュニティサイトとは 「PlayStation®Vita コミュニティサイト」とは、PlayStation®Vitaをテーマとしたコミュニティサイトです。 ここだけの最新情報を、公式ブログを通じてお届けするほか、RSSニュースフィードにより「PlayStation®Vita」にまつわる様々なトピックスが集まります。 また、みなさまのコメントを共有する機能や、アンケートもご用意しました。 新たな”PlayStation”ファミリーへの熱い想いを、ぜひお聞かせ下さい! ※サイトは、PSNのマスターアカウント及び18歳以上かつマスターアカウントによって チャットの利用を制限されていないサブアカウントのお客様がログインすることができます。 PlayStation®Vita コミュニティサイトの機能 「公式ブログ」、「トピックス」、「アンケート」につ

    tailtame
    tailtame 2011/07/24
    んん
  • 井上トロ、mixiで日記を書き始める | インサイド

    ソニー・コンピュータエンタテイメントは、『どこでもいっしょ』の人気キャラクターであるトロがmixiの公認アカウントで「トロのmixi日記」を開始しました。 トロは、プレイステーションフォーマットのソフト『どこでもいっしょ』シリーズのキャラクターで、名は井上トロ。現在は『週刊トロ・ステーション』で毎週ゲームファンに向けてクロと一緒にバラエティ豊富なニュースを発信しています。 そんなトロが、日最大規模のSNSサイト「mixi」上で日記を展開。「マイミクシィが100万人になったら人間になれるという噂を、トロが聞きつけた」ことに起因するとのこと。日常のちょっとしたできごとや、ステキな人間になるためのお勉強について、ゆっくりまったりつづられる予定です。 これを記念して特製の待ち受け画面が提供されるほか、2010年12月17日~2011年1月31日まで「トロとマイミクになろうよ キャンペーン」が実

    井上トロ、mixiで日記を書き始める | インサイド
    tailtame
    tailtame 2010/12/05
    乗ってしまった (:3 )=3
  • アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! サンシャイン牧場ってあるよね。 mixiアプリの中でダントツにユーザーを集めてるゲーム。 すでにユーザー数が…200万人! すごいですね! これどんなゲームかっていうと、開始すると自分の牧場がでてきて、作物に水をやったりして育てて、実った作物を売る。 売って得たコインで自分の牧場の拡大をしたり、マイミクとランキングを競うこともできる感じの、いわゆる牧場ゲームと呼ばれているもの。 実際やってみるとシンプルで、あんがい面白くて、疎遠になっていたマイミクさんの牧場にも遊びにいったりして、結構面白い。 で、先日これのアイテム課金がはじまったみたいで… お金を払うと「高級肥料」のような、作物が育つ時間を短縮できるアイテムだとかが買えるようになったみたい。 あ、一応、いままで遊べていた部分は、そのまま無料で遊べるんだけどね。 ところが… アイテム販売開始後のサンシャイン牧場コミュニティを

    アイテム販売を始めたmixiサンシャイン牧場のクレームがすごい - ぼくはまちちゃん!
    tailtame
    tailtame 2009/10/23
    ユーザがひどすぎるんだよなぁ…これに限らずずっとだよ@コミュ掲示板。セルフィも課金してるのにw ユーザ減ったからか今はなんか軽いわw web広告全消しって人もいるけど、無料じゃ成り立たないのよ…(´д`)
  • サンシャイン牧場 アイテム課金 | 水無月ばけらのえび日記

    更新: 2009年11月23日20時0分頃 サンシャイン牧場ですが、アイテム課金が始まったようですね。いろいろ騒がれてもいますが、個人的には、当初からこうなるだろうとは思っていたので、課金が始まったこと自体には驚いていません。 しかし、実は大変なことになっています。詳しくは書けませんが、現時点では、サンシャイン牧場でカード情報を登録することは避けるべきです。おそらく近いうちに動きがあると思いますので、もう少し待ちましょう。 ※追記: とりあえず、カード番号は漏れていないようです。 ※2009-10-23追記: 諸々お察しください。とりあえず購入の機能は停止したようで、「メンテナンス中です」と表示されるようになりましたが……。 ※2009-10-23さらに追記: 問題の部分も停止したようです。ひとまず危険はなくなりました。ただ、この停止が一時的な物なのかどうか、修正されるのかどうかといった情

    tailtame
    tailtame 2009/10/23
    課金は予想通りだよね(これに怒っている人は訳が分からない)。でもセキュリティが怖いよなー。
  • 1カ月で130万ユーザー 中国発のmixiアプリ「サンシャイン牧場」人気

    mixiアプリの育成ゲーム「サンシャイン牧場」が人気だ。9月4日の正式公開から約1カ月で130万ユーザーを突破。「外出中も牧場の様子が気になってそわそわする」「会社でもついプレイしてしまう」という“牧場中毒”ユーザーもいるようだ。 サンシャイン牧場は、中国第2位のソーシャルゲームメーカー・Rekooが運営しているmixiアプリだ。野菜や果物など作物や家畜を育てて販売する、という操作を繰り返し、牧場の「レベル」を上げていく仕組みで、「グラディウス」など日のメーカー製アプリを引き離し、ユーザー数ランキング1位を長く維持している。 ミソはソーシャル機能だ。友人を招待すればアイテムがもらえるほか、友人の牧場を訪れ、作物を刈り取ったり水をあげたり、害虫(駆除すると収穫高が上がる)を入れたりなど、作物を世話し合ったり取り合ったりできる。牧場レベルをマイミクシィ同士で競うランキング機能があり、レベルを

    1カ月で130万ユーザー 中国発のmixiアプリ「サンシャイン牧場」人気
    tailtame
    tailtame 2009/10/03
    実に中毒。「中国+フリー」等とユーザがどうしようもない感じ。みんなの農園放置してるなぁ(ノ∀`)
  • 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):女子高生(割れ厨)が18禁ゲーム(割れソフト)を売って金儲け!?

    tailtame
    tailtame 2009/06/05
    こういうのを見ると「いいぞ、もっとやれ」って思うよね。規制してもしょうがないよなー、こういう屑が出るし。負への一致が出ると爆発的な威力を出すVIPクオリティ。
  • モバゲー対抗? 「mixiモバイル」に無料ゲーム

    ミクシィは12月20日、SNS「mixi」の携帯電話向けサービス「mixiモバイル」で、無料ゲームサービス「ピコピコmixi」(ピコミク)を始めた。女性の髪の毛をカーラーで巻くゲーム「もっこりマキゲー」など7種類をリリース。順次追加していく。 ゲームは自社開発のほか、バンダイネットワークス、ジー・モードが提供。「もっこりマキゲー」に加え、眉毛を整えるゲーム「それゆけ!マユゲー」や、「仮面ライダー電王」が出すクイズに答える「俺、三乗!」などが楽しめる。 ゲームのスコアはマイミクシィ同士でランキング表示できるほか、日記に貼り付けることも可能。スコアの下にはゲームにアクセスするためのリンクを表示する。スコア日記をPCから閲覧した場合は、ゲームのURLを携帯電話に送信するページにアクセスできる。 NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの3G端末(一部機種除く)に対応する。 mixiは

    モバゲー対抗? 「mixiモバイル」に無料ゲーム
    tailtame
    tailtame 2007/12/20
    もう利点は人が多いだけになってきた…。
  • 1