タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

無敵の識者に関するsuterakusoのブックマーク (2)

  • 安倍氏による教団トップへの称賛動画、山上容疑者が見て「怒りの置き換え」生じた可能性

    【読売新聞】母親の入信で家庭が崩壊し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に積年の恨みを抱いていたという山上徹也容疑者(41)。なぜ、同連合に向かっていた矛先が安倍晋三・元首相(67)に転じたのか。 山上容疑者が理由として挙げるのが1

    安倍氏による教団トップへの称賛動画、山上容疑者が見て「怒りの置き換え」生じた可能性
    suterakuso
    suterakuso 2022/07/16
    "根拠不明" "安倍氏が同連合の活動に直接関わったり、支援したりした事実は確認されていない" "動機としてはあまりにも不可解で、論理に飛躍" "精神科医の片田珠美" 歴代国家公安委員長調べろ。報道として死。元からか。
  • 一方的な安倍氏への恨み、「無敵の人」はなぜ生まれた

    演説中の安倍晋三元首相(67)が銃撃されて死亡した衝撃的な事件は、宗教団体をめぐり容疑者が抱えていた苦悩が、安倍氏への「一方的な恨み」へと発展した可能性が浮上している。容疑者の供述や犯行形態から専門家が推測するのは、「他責的傾向の強まり」と「怒りの置き換え」だ。過度な思い込みやゆがんだ意識は、なぜ生まれるのか。 「母親が旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に入信し、多額の寄付をして生活が困窮した」 捜査関係者によると、山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=は、こうした理由から家庭連合への恨みを募らせていた。ただ当初の狙いは家庭連合のトップ。目的を達成するため、爆弾の製造を始めたと説明する。 精神科医の片田珠美氏は、山上容疑者の供述から、失敗の原因や責任を自分以外に求める「他責的な傾向」の強まりを読み取る。「『家庭連合のせいで大変な目に遭ったのだから、復讐(ふくしゅう)しても許されるはず』。

    一方的な安倍氏への恨み、「無敵の人」はなぜ生まれた
    suterakuso
    suterakuso 2022/07/13
    あえてネタにマジレス恥ずかしいの域に足を踏み入れるが、自分の胸に手を当てて聞いてみろよと。いろいろな意味でね。
  • 1