タグ

台湾に関するseuraのブックマーク (1)

  • 【コロナ 台湾に学ぶ】中国側の不自然な説明に疑念 「人・人感染」引き出す

    世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスの危険性をいち早く察知し、台湾の「先手防疫」に大きく貢献した台湾の感染症専門家、荘銀清医師が、31日までに台湾・台南市内で産経新聞のインタビューに応じ、1月中旬に中国・武漢市を現地調査した際に察知したさまざまな疑問点や、重要な情報を隠そうとした中国当局に迫った当時の様子などを詳しく語った。(台南 矢板明夫) 荘氏が現地調査のため武漢を訪れたのは1月12日。国際社会がまだ新型コロナにほとんど関心を持っていなかった時期だった。その理由について、荘氏は「世界保健機関(WHO)から排除されている台湾は、情報不足のため世界各地の感染症に非常に敏感になっている。どこかで広がっているという噂があれば、すぐに臨戦態勢をとる習慣ができていた」と説明し、早期の武漢入りは「偶然ではなかった」と強調した。 荘氏は昨年12月から武漢在住の台湾人とともに中国国内のSNS(ソーシャ

    【コロナ 台湾に学ぶ】中国側の不自然な説明に疑念 「人・人感染」引き出す
    seura
    seura 2020/06/01
    こうでなければ
  • 1