タグ

comicと旅行に関するraimon49のブックマーク (3)

  • TVアニメ「五等分の花嫁」5周年記念5大プロジェクトPV

    5年間ありがとう! そして、これからも─ SPECIAL1 「五等分の花嫁」アニメ原画展 Engagement [会期]2024年4月26日(金)~2024年6月2日(日) 時間:土日祝10:00~19:00、平日11:00~19:00 [会場] ちゃやまちプラザロビー(〒530-8304 大阪市北区茶屋町17-1 毎日放送 社M館 1F) SPECIAL2 「五等分の花嫁」5th Anniversary EVENT in 横浜アリーナ ◆DAY 1 2024年4月27日(土) TVアニメ「五等分の花嫁」シリーズのフィルムコンサート 出演:TOKYO Chamber Orchestra トークゲスト出演:竹達彩奈(中野二乃 役)、伊藤美来(中野三玖 役)、佐倉綾音(中野四葉 役)/司会:天津飯大郎(天津) ◆DAY 2 2024年4月28日(日) TVアニメ「五等分の花嫁」放送5周

    TVアニメ「五等分の花嫁」5周年記念5大プロジェクトPV
  • 『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏に聞く肩ひじ張らない黙食のすすめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    2021年7月から放送中のドラマ『孤独のグルメ』(テレビ東京)はSeason9と長寿シリーズとなった。 原作者の久住昌之さんは、マンガ原作者であり、音楽家、エッセイストとしても活躍している。 新刊『麦ソーダの東京絵日記』(扶桑社)は、久住さんが吉祥寺、下北沢、渋谷、新宿など、東京のいろいろな街をぶらりと歩き、人生に思いを馳せながらと酒を綴った最新エッセイ集だ。 store.ponparemall.com コロナ禍でべ歩きも難しいご時世ではあるが、そんな状況を久住さんはどう感じているのか、「街歩き」や「コロナ禍での黙」をテーマに語ってもらった。またドラマ『孤独のグルメ』への思いも聞いた。 ▲久住昌之(くすみ・まさゆき) マンガ家・音楽家。1958年、東京都三鷹市出身。81年、泉晴紀とのコンビ「泉昌之」としてマンガ誌『ガロ』でデビュー。以後、マンガ執筆・原作、デザイナー、ミュージシャンと

    『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏に聞く肩ひじ張らない黙食のすすめ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    raimon49
    raimon49 2021/09/24
    >街歩きや旅では、目的を持たないというのがいいと思います。できれば同行者もいないほうがいいですね。 / 雑に旅する魅力が伝わってくる。考え方が豊かだ。
  • 完成度高すぎな『乙嫁語り』アミルコスプレイヤー 海外ロケ2度敢行 | おたくま経済新聞

    漫画家・森薫さんへの愛が止まらなさすぎて、森さんの作品『乙嫁語り』に登場するアミルの衣装を約6年かけ、作中と同じく刺繍部分は全て手仕事で作ってしまったというコスプレイヤーの祭さん(@maturiiiiin)。 【関連:刺繍は全て手仕事!約6年かかった『乙嫁語り』アミル衣装ついに完成】 これまで編集部では制作途中の段階から衣装の完成まで紹介してきましたが、2015年5月頃に祭さんから「2016年冬のコミックマーケットをめざし写真集の制作を計画している」と次の予定を伺っていました。 それからまる一年……。彼女の行動をひたすらに見守り続けておりましたが、ようやく「海外ロケ」が終了したとの連絡が!個人Twitterでもその様子が報告され、早速ネットを賑わせています。 さて、ここまで書いて既にお気づきかと思いますが、祭さん。とにかく森薫さん愛・乙嫁愛がすさまじすぎて、色んなことに時間と手間と自分の財

    完成度高すぎな『乙嫁語り』アミルコスプレイヤー 海外ロケ2度敢行 | おたくま経済新聞
    raimon49
    raimon49 2016/05/11
    コスプレも凄いけど途中で登場する中央アジアの焼き飯が作中のまんまで思わず二度見した。お腹空いた。
  • 1