タグ

comicと北斗の拳に関するraimon49のブックマーク (12)

  • 北斗の拳を読んだらジェネレーションギャップがすごかった

    先日、ピッコマで「北斗の拳」が1日限定全話公開してたので読んでみたんだが、編はもちろんのこと、時代を感じる部分があって面白かった。 一気読みなのでうろ覚えも多くてすまんが、平成生まれのオタクから見たジェネレーションギャップをまとめてみる。 ・男女の区別がはっきりしてる 男とは!女とは!というカテゴリで括られていて「男に生まれたからには」「女としての幸せは」みたいな性別による話が多い。基的に男が戦っていて、女は戦わないし、戦っても弱い。進撃の巨人とかキングダムみたいな強い女は出てこない。(ユリア実はめっちゃ強いかと思ってた) ・女子供は不可侵領域 基的に「女子供」は絶対に殺してはならず、守るべき存在。殺すのは相当な外道というポジション。「女子供を殺す奴は人間じゃねえ」って主人公サイドが言ったり。「俺は女でも殺すぞ!」みたいな脅し文句を悪の象徴として使ったりする。鬼滅では老若男女が喰われ

    北斗の拳を読んだらジェネレーションギャップがすごかった
    raimon49
    raimon49 2024/05/21
    今のうろ覚え状態とジェネレーションギャップ感じたテンションで『世紀末ドラマ撮影伝』を読むとめちゃ笑えると思われる。
  • ジャンプ黄金期

    ブッダ「見てよ 待合室におかれた…… この古いジャンプを……!」「ドラゴンボールとジョジョとスラムダンクとダイの大冒険とタルるートくんとターちゃんと幽白と男塾と」 イエス「連載陣の豪華さで(※歯医者を)選んだのかい!?」 ブッダ「いや だって…… 見てよ このラインナップ…!!」「どこから読んだらいいのか…」 中村光『聖☆おにいさん』(講談社)6巻より ジャンプ黄金時代『週刊少年ジャンプ』誌の影響力、発行部数などが全盛を誇った時代をジャンプ黄金時代と呼ぶ。 大雑把に言うと『北斗の拳』の連載開始(1983年9月)くらいから『スラムダンク』の連載終了(1996年6月)までのおよそ13年間。『Dr.スランプ』と『ドラゴンボール』(鳥山明)の連載時期にほぼ重なると考えてもらってもわかりやすいかもしれない。ピークの1995年(ただし実際の発売は1994年末)「新年3・4合併号」では、漫画雑誌として前

    ジャンプ黄金期
    raimon49
    raimon49 2024/03/11
    >大雑把に言うと『北斗の拳』の連載開始(1983年9月)くらいから『スラムダンク』の連載終了(1996年6月)までのおよそ13年間。『Dr.スランプ』と『ドラゴンボール』(鳥山明)の連載時期にほぼ重なる
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第1話 北斗の拳、撮影開始! | ゼノン編集部

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 武論尊・原哲夫/倉尾宏 時は世紀末。 海は枯れ、地は裂けた世界。 弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。 敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。 「カーーーット!」 枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。 これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第1話 北斗の拳、撮影開始! | ゼノン編集部
    raimon49
    raimon49 2021/04/29
    現場の監督が特攻野郎Aチームをライバル視してたり、ちゃんと北斗の拳連載時の時代背景に合わせているのがよい。バット役の子がいい子過ぎる。
  • 【『ベルセルク』三浦建太郎×『ペルソナ』橋野桂&副島成記】ダークファンタジーの誕生で目指した“セックス&バイオレンス”の向こう側

    電ファミニコゲーマーでは、「真なる幻想世界(=ファンタジー)への回帰」というテーマを掲げて、格的なファンタジーRPGに初挑戦している橋野氏と、『ペルソナ』シリーズのキャラクターデザインを手がけてきた副島成記氏による、連載シリーズをスタートさせている。 【『ロードス島戦記』水野良×『ペルソナ5』橋野桂:対談】 ゴブリンを倒していた若者が最終的に世界を救う話は、ファンタジーならではの“純化”である【新生・王道ファンタジーを求めて①】 【『ロードス島戦記』出渕裕×『ペルソナ』副島成記:対談】「エルフの耳はなぜ長い?」次世代に受け継がれるビジュアル作りに隠された秘密を探る【新生・王道ファンタジーを求めて②】 「ファンタジーをよく知らないからこそ、あえてそれに挑む」と言う橋野氏と副島氏が、ゲーム小説、コミックなど、日の第一線で活躍するファンタジーの“達人”たちと語り合い、ファンタジーについての

    【『ベルセルク』三浦建太郎×『ペルソナ』橋野桂&副島成記】ダークファンタジーの誕生で目指した“セックス&バイオレンス”の向こう側
    raimon49
    raimon49 2019/12/28
    ガッツは大剣を振るってて北斗の拳みたいに拳を画面に向かっては飛ばせないから、遠目のカメラで斬られた部位が回転しながら吹っ飛んでいく演出になった。天才の発想だなぁ。
  • 【インタビュー】BEAST IN BLACK / Anton Kabanen|ロック

    セカンド・アルバム『フロム・ヘル・ウィズ・ラヴ』をリリースするフィンランドのビースト・イン・ブラック。ギタリストであり、リーダーのアントン・カバネンに、いろいろと話を聞いてみた。 川嶋未来(以下、川嶋):ニュー・アルバム『フロム・ヘル・ウィズ・ラヴ』がリリースになります。デビュー作と比べ、どのような点が異なっている、あるいは進化していると言えますか。 アントン:さらに80年代的になったという人もいるけど、俺としては音楽的には大きな違いはないと思う。聴いてもらえれば、すぐにビースト・イン・ブラックだとわかる作品さ。デビュー・アルバムとの一番の違いは、やっぱり製作の過程じゃないかな。とにかくスケジュールがタイトでね。去年のサマー・フェスティヴァルのシーズンは、毎週末フェスに出ていたから、アルバムはその間の平日に作業する必要があった。俺はプロデュースもやったから、その間ずっとスタジオにいなくちゃ

    【インタビュー】BEAST IN BLACK / Anton Kabanen|ロック
    raimon49
    raimon49 2019/02/09
    アントンの80年代への思い入れやメタル遍歴、任天堂やセガといったゲームサントラや映画サントラからの影響も語られた良インタビュー。
  • 鳥山明の乳首再開発と取り入れた北斗の拳

    ゾルゲ市蔵 @zolge1 鳥山明の功績として「男の乳首の再発明」というのがある。星飛雄馬やケンシロウに乳首はない。男に乳首を描いたら軟弱かギャグか変態に見えるというので省かれていたのだ。鳥山明は乳首に軽くタッチを入れることで「こんなもの別に大したことないんだぜ」と記号化することに成功し、男乳首が復活した。 pic.twitter.com/BqIp4NP4iy 2018-08-28 23:42:18

    鳥山明の乳首再開発と取り入れた北斗の拳
  • 特集ワイド:「ジャンプ」の光と影 「はだしのゲン」「サーキットの狼」…名作の舞台裏 | 毎日新聞

    ケンシロウ、翼、孫悟空--。子どもの頃に夢中になって読んだ「週刊少年ジャンプ」(集英社)のキャラクターの活躍ぶりは今も鮮明だ。ピーク時(1994年)には653万部を誇り、今も人気は少年コミック誌で断トツ。68年の創刊から7月で50年を迎えるコミック誌の裏側を探った。【庄司哲也】 「被爆した中沢啓治先生が自らの体験を語り、それを少年漫画として読者に読んでもらうことが重要でした。戦中派の初代の長野規(ただす)編集長が戦争や戦後史を問い直す思いと重ね、連載を要請したのです」。そう証言するのは「はだしのゲン」の初代担当編集者で、週刊少年ジャンプ編集部長、集英社専務などを歴任した山路則隆さんだ。戦中戦後の市民の暮らしぶり、原爆の悲惨さなどを生々しく伝える名作は、ジャンプがなければ世に出ることはなかった。 当時、ジャンプはコミック誌として後発で、人気漫画家は他誌が既に押さえていた。中沢さんはその頃、数

    特集ワイド:「ジャンプ」の光と影 「はだしのゲン」「サーキットの狼」…名作の舞台裏 | 毎日新聞
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    raimon49
    raimon49 2014/04/20
    そりゃ当時の子供達も皆「ユリア生きてた」って展開が行き当たりばったりじゃなくて構想済みだったとは思わねーよw
  • 北斗の拳の「ひでぶ」 なんとただの誤植だった…原作者が真実を語る : 痛いニュース(ノ∀`)

    北斗の拳の「ひでぶ」 なんとただの誤植だった…原作者が真実を語る 1 名前: エメラルドフロウジョン(岡山県):2013/10/28(月) 21:26:05.65 ID:lleqs3rt0 北斗の拳の作者武論尊の裏話、「ひでぶ」という言葉は間違えて「ひでえ」を誤植したものだった。 ひでえと下書きをしていたが、アシスタントがひでぶと誤植してしまったかららしい。 また、ケンシロウの胸の傷7個はファツションだった。 http://attrip.jp/118732/ 2 : ジャーマンスープレックス(庭):2013/10/28(月) 21:27:30.62 ID:JMh5S9I70 マジかよw 確かに似てるが。 10 : ジャンピングパワーボム(熊県):2013/10/28(月) 21:29:27.02 ID:3Cc1hEUA0 ひでえ話だな 3 : ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):

    北斗の拳の「ひでぶ」 なんとただの誤植だった…原作者が真実を語る : 痛いニュース(ノ∀`)
    raimon49
    raimon49 2013/10/29
    これは秘密にしておいた方が良かった。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    raimon49
    raimon49 2012/12/26
    いやいや…
  • ネットスラングとしての「グッジョブ」の発祥は『蒼天の拳』ということで良いですか? - ちゆ12歳

    <BODY> <P>ごめんなさい。このページの侮ヲには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。</P> </BODY>

    raimon49
    raimon49 2012/02/15
    こんなルーツがあったのか…。
  • 北斗の拳は一話入魂の後付け設定だった - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    80年代マンガの象徴とも言える北斗の拳 斷末魔である「ひでぶっ!!」「あべし!!」などの阿鼻叫喚は作品を知らぬものでも今や知る言葉となったが、 作品を未だ所有する私のセレクトとしては、もはや芸術の域まで達した感のある「ぱっびっぶっぺっぽおっ!」と ラオウの秘孔突きを受けた大トラが発したまさかの一言「げぴ!!」をもっと広めたいw そんな北斗の拳だが当初他誌での2回の読み切りを経て、いずれも読者投票一位になった事から週刊での連載化が決まり、 そこから武論尊氏が原作としてストーリー作りに参加した経緯がある マッドマックスに触発された世紀末の世界観と7つの傷を持つケンシロウという主人公 この2つだけの設定を渡され、後は白紙状態でスタートし、一話描く事に設定を後付けしていたというのだ。 -- リアルタイムで読んでる時は、毎週の終わり方が衝撃的でしたよ? 武論尊 「そりゃね、だって先が読めないでしょ?

    raimon49
    raimon49 2010/06/13
    >「よっしゃー描き終わった!」って感じで。2人とも北斗の拳は終わると思ってましたからね。あれで。だから一週間も空けずに「次の章入ってください」って話になったときは驚いた(笑)一週間だよ、新章に入るのに
  • 1