タグ

PCと葬式に関するraimon49のブックマーク (1)

  • 私のアリスソフト史15(2006-2008)

    闘神3面白かったですよ。 私はやりこみました。僥倖という言葉が出てきて調べたのを覚えてます。 付与システムでどうすれば最高のセッティングができるかいっぱい試しました。 読むゲーム?はALiveZ以外ではあしたの雪之丈以来でしたが、低価格シリーズで、欲張りサボテンとかしまいまとか、全部ちゃんと買ってやりました!! 東京開発室のことがホームページに出たとき、そんなに大企業になるなんて、ひょっとしたら他の分野に進出か!?でも、エロゲー作るって書いてあるし、、、???と気になっていたので少しスッキリした気分です。 返信削除

    私のアリスソフト史15(2006-2008)
    raimon49
    raimon49 2022/03/10
    TADA氏はたびたびブログ投稿で「インディーゲーム開発いいなぁ、うらやましいなぁ」的な事を書いているから、ゲーム開発の大規模化には色々と思うところがあるんだろうなぁ。
  • 1