並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

桜餅の検索結果1 - 40 件 / 52件

  • レアな草餅&桜餅😎郡山の奇跡 - 週刊あんこ

    あんこ旅を続けていると、思わぬ「奇跡」に出会うことがある。 みちのく安積(あさか)=現福島・郡山市で明治32年(1899年)から暖簾を下げている百年越え老舗「安積野菓子処 平田屋」は、私にとっては、そんな金星の和菓子屋さん。 正直に言うと、郡山は東北の中都市なのに、私にとっては「あんこ不毛地帯」(失礼)だった(結果的には目利き失格と自戒を込めて)。 ところが、柏屋本店(薄皮饅頭で有名)のついでに、軽い気持ちで立ち寄ったこの小さめの店がすごい店だった。 郡山恐るべし、私の中で意識が変わってしまった。 京都や金沢にいるような、錯覚を起こしてしまうほど瀟洒な店構え。白地の暖簾。 店内に一歩足を踏み入れたら、そこは上生菓子屋のようでもあり、朝生菓子屋のようでもあり、リーズナブルな生菓子がきらきらと並べられていた。 これはひょっとして大当たりか? ★ゲットしたキラ星 元祖ゆべし(あん入り)80円 草

      レアな草餅&桜餅😎郡山の奇跡 - 週刊あんこ
    • 400年続く老舗「鮎の宿つたや」で、桜餅を食べる - 続キロクマニア

      みなさま、こんばんわぁあです 最近、朝晩は寒いけれど 日中は、暑く 家でも外でも、暑かったり寒かったり いや、更年期のせいか知らんけど笑 なんだか、調節がうまくできません いやーーー、昨年どうしてたかな? 11月某日 京都の嵯峨野に来ていました 昨日のブログでは 「愛宕念仏寺」をご紹介しましたが そこから歩いて5分程 坂道を下ると 400年の歴史を持つ料亭 「鮎茶屋 平野屋」さんがあります 「平野屋」さんは 高級料亭ではありますが 気軽にいただける "むしやしない" や "桜餅" も美味しく 女将さんもとっても優しくて大好きです kiroku-mania.hatenablog.com でも、せっかくなので今回は 行ったことのないお店に行ってみることに あああ、ほんとうに 秋の京都は美しいですね… ヒトが多くて辟易する時もありますが 世界中の人々を魅了する理由はわかります 今回やってきたのは

        400年続く老舗「鮎の宿つたや」で、桜餅を食べる - 続キロクマニア
      • 紅ほっぺスィーツ顔の桜餅〖季語・桜餅〗 -    桜さくら堂

        今週のお題「あんこ」 桜は満開に近づきつつあるのに、花の雨です。 こんな日には『桜餅』でも食べようと、きのうは近くにある昔ながらの和菓子店へ傘をさして行きました。 傘を閉じお店に入ると、なかはほんのり桜色。 ショーウィンドーの中には道明寺、上には長命寺の桜餅がぎっしり並んでいました。どちらも美味しそう♡これは迷います。 「この桜餅ください」 とガラスケースを指さしつつも、ちょうど目線は上に並んでいる薄皮で巻いた桜餅に・・・。 これ、🍓苺が入ってる! 「あ。やっっぱりこっちの桜餅を」 紅ほっぺスィーツ顔の桜餅 べにほっぺすいーつがおのさくらもち 桜餅〖春の季語・生活〗 東京の遊園地の茶店では、春になると必ずこれを木の皿に載せて出す。 しん粉またはうどん粉で作った薄い皮に、淡い味の餡を包み、それの両面に桜の葉を押しあててある。皮は白いものと、うす紅に色づけたものと二通りあるが、葉は塩漬けにし

          紅ほっぺスィーツ顔の桜餅〖季語・桜餅〗 -    桜さくら堂
        • 桜餅の葉っぱを食べる?食べない?和菓子専門家に正解を聞いた

          【読売新聞】桜の香りとかわいいピンク色で春を感じさせる「桜餅」。餅を桜の葉で包む工夫は江戸時代に発案されたといいますが、この桜の葉を食べるか否かをめぐって、ネット上などではしばしば論争が巻き起こります。読売新聞の掲示板サイト「発言小

            桜餅の葉っぱを食べる?食べない?和菓子専門家に正解を聞いた
          • 江戸時代から続く蒲田の老舗和菓子店の桜餅が安くて旨い#志ら井 - 平日腰掛けOLのメモ帳

            おつかれさまです。 今日は、江戸時代から続く老舗和菓子店の桜餅を紹介します! 和菓子司 「志ら井」 和菓子司 「志ら井」とは 「志ら井」の桜餅 「志ら井」の看板商品 どの桜餅が好き? どのおはぎが好き? 和菓子司 「志ら井」とは 1848年(嘉永元年)創業の和菓子店です。 場所は京浜急行線「蒲田駅」の前。 東海道を行き交う旅人に愛されて続けた老舗和菓子店の味にハズレなし! 「志ら井」の桜餅 「志ら井」の桜餅は、長命寺が160円、道明寺が180円。 170年以上の歴史を持つ老舗和菓子店の和菓子屋の桜餅が100円代! しかも、おいしいの!!! お皿に乗せると、ふわりと桜の葉の香り。 もち米がピカピカ光る道明寺。 「志ら井」は米にこだわっているので、おいしい。 中の粒あんもやさしい甘さ。 ふんわり生地の長命寺。 なめらかなこし餡と生地の相性が抜群。 長命寺も道明寺も、どちらもおいしい! 両方買っ

              江戸時代から続く蒲田の老舗和菓子店の桜餅が安くて旨い#志ら井 - 平日腰掛けOLのメモ帳
            • 創業670年の老舗、塩瀬総本家の生菓子四種。長命寺桜餅に初挑戦! - ルコの甘味日記

              先日、こんなハンカチを手に入れました。 『近沢レース』さんの、「桜餅」のタオルハンカチです。 その可愛らしさと遊び心に一目惚れ。ポチっとしてしまいました。 このレースには、二種類の桜餅がデザインされています。 桜餅には関東風の長命寺(ちょうめいじ)と関西風の道明寺(どうみょうじ)があるのをご存じですか? (中略)あなたはどちらの桜餅がお好みですか?コミュニケーションツールとしてお使い頂ける、楽しいハンカチです。 出典:シーズンタオルハンカチ/桜餅(イエローグリーン) | 横浜元町 近沢レース店 京都に育った私が慣れ親しんできたのは、もちろん「道明寺」の桜餅。関東風はいただいたことがありません。こちらのハンカチを眺めながら、「長命寺」の桜餅を一度食べてみねばと思っておりました。 御菓子老舗 塩瀬総本家 日本橋三越店 そこで、先日東京に行った際、家族へのお土産を関東風の桜餅にいたしました。 日

                創業670年の老舗、塩瀬総本家の生菓子四種。長命寺桜餅に初挑戦! - ルコの甘味日記
              • すごい路地裏の美味しい和菓子屋さん『菓子や彦一』桜餅・いちご大福・豆大福@戸越銀座・武蔵小山 - 美味しいものを少しだけ

                品川区 荏原 「菓子や彦一」さん 「菓子や彦一」さんは 「菓子や彦一」さんでいただいたもの 「菓子や彦一」店舗情報まとめ ☆ 「菓子や彦一」さんは 品川区荏原の路地裏にある小さな和菓子屋さん 路地裏の○○と紹介されるお店はありますが、ここまで路地裏というのはなかなか。 遠くにいちご大福の幟と板看板が見えます。 幟の無い時もあります。戸越銀座駅と武蔵小山駅、不動前駅を結ぶトライアングルの真ん中らへんにあります。 最寄り駅は戸越銀座かな。 2022年12月に静岡から移転しました。 店主は「彦一団子」という名で、大道芸人と和菓子職人を兼業されているそうです。 お団子でジャグリング、面白いですね😊 ☆ ☆ 倉庫をDIYした店舗はシンプル 豆大福、いちご大福、桜餅、栗どら焼きなどがありました。 こちらの「千代寿(ちよじゅ)もなか」が人気だそうです。 あんこと皮が別々に入っていて、パリパリの食感で食

                  すごい路地裏の美味しい和菓子屋さん『菓子や彦一』桜餅・いちご大福・豆大福@戸越銀座・武蔵小山 - 美味しいものを少しだけ
                • 桜餅のマイ・ベスト。年中食べられる、鶴屋寿の嵐山さ久ら餅。 - ルコの甘味日記

                  早いものでもう三月。桜餅の季節がやってまいりました。 幼いころから、このもちもちした春色の和菓子が大好きで、「暖かくなってほしい」というより「早く桜餅が食べたい」という気持ちで春を待ち望んでいたように記憶しています。 そんな私が「人生で一番食べた桜餅は?」と問われればやはり、おはぎとセットで買ってこられていた『仙太郎』さんのものだろうと思いますが、「今の一番のお気に入りは?」に対する答えは異なります。 それは、嵐山にある『鶴屋寿』さんの桜餅。 我が家がこちらのお店を知ったきっかけは、数年前の婦人画報の記事でした。 www.fujingaho.jp 試しに一度買ってみたところ、なんとも品よく美味しい。それ以来、春になると父がサイクリングついでに買ってきてくれるのがお決まりとなりました。 嵯峨嵐山 うなぎ屋 廣川 今回記事にするにあたり、前々から父に「私を『鶴屋寿』さんに連れて行って!」とお願

                    桜餅のマイ・ベスト。年中食べられる、鶴屋寿の嵐山さ久ら餅。 - ルコの甘味日記
                  • 「関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について」→タイトルでもう笑った爽やかな読後感を残す名文だから読んでほしい

                    リンク はてな匿名ダイアリー 関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について 桜餅といえば、粒感のあるピンク色の餅で餡を丸く包んで桜の葉を巻いた和菓子だ。関西で生まれてこのかた、「桜餅」と言われればまずこれだっ… 956 users 311

                      「関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について」→タイトルでもう笑った爽やかな読後感を残す名文だから読んでほしい
                    • 分ったならもういいが、桜餅は墨田区向島の長命寺が元祖だ。一度でいいか..

                      分ったならもういいが、桜餅は墨田区向島の長命寺が元祖だ。一度でいいから食いに来いよ。いいトコだぜ。

                        分ったならもういいが、桜餅は墨田区向島の長命寺が元祖だ。一度でいいか..
                      • ちなみに長命寺の桜餅は桜の葉が3枚で、しっかり香り付けされるのがキモだ..

                        ちなみに長命寺の桜餅は桜の葉が3枚で、しっかり香り付けされるのがキモだったりして、今店頭で売られているようなのとはちょっと違う。逆に道明寺も元は椿餅の変形なので、率直に言って今ほど美味しい感じではない(道明寺粉でつくる餅が荒い)。あとおなじみ嘯月の桜餅は長命寺仕様。 ところで春の上生菓子といえば色々あるけど、概ねどこも出すのは、桜薯蕷と春がすみ。桜薯蕷は形そのものにはそんなに違いがない(みんな薯蕷饅頭だから)が、春霞・春がすみはバリエーションが豊富すぎて店の特色が出るので、巡ってみると面白い。道明寺粉、ういろう包み、上用、いろいろ。 「まともな」道明寺桜餅をそれなりに多くのところで売ってる店といえば鶴屋吉信。もちろん今月も売ってるよ。今月は春詩というういろうの上生菓子もある。 あと名古屋なら両口屋是清の上生菓子あつかってる店舗が前からういろう桜餅を出しているから近くにあるなら行くといい。洗

                          ちなみに長命寺の桜餅は桜の葉が3枚で、しっかり香り付けされるのがキモだ..
                        • 【桜餅】といえばどっち派?全国各地で「関西風」が優勢

                          桜の季節、スーパーの和菓子売り場に桜餅が並んでいるのを見かけるようになります。 桜餅には、水溶きした小麦粉をクレープ状に焼いた皮で餡を巻く「関東風(長命寺)」と、道明寺粉(水に浸した餅米を干して粗めにひいたもの)を蒸した生地で餡を包む「関西風(道明寺)」の2通りあります。 はたして東西の分かれ目はどこにあるのか、ウェザーニュースがアプリの利用者に調査をしてみました。 お店に並ぶのはどちらの桜餅?という質問に対して、選択肢を「関東風」「関西風」「両方」で聞いてみました。その結果は、「関西風」が並んでいるとの回答が一番多く54%、「両方」との回答が32%となり、関西派の流通の方が優勢なことがわかりました。 一番多い回答で県ごとに色塗りしてみると、長命寺が店頭に並ぶのは秋田や青森、また関東など東日本に偏った結果となりました。 2つの桜餅はどのように生まれたのでしょうか。和菓子の老舗、株式会社虎屋

                            【桜餅】といえばどっち派?全国各地で「関西風」が優勢
                          • 関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について

                            桜餅といえば、粒感のあるピンク色の餅で餡を丸く包んで桜の葉を巻いた和菓子だ。関西で生まれてこのかた、「桜餅」と言われればまずこれだった。それ以外の「桜餅」の存在なんて想像すらしていなかった。 ところがどうだ、東京に来てみれば見慣れないやつが桜餅を名乗っていた。平べったい生地で餡をロールケーキのように巻いてその上からさらに桜の葉を巻いた和菓子。関東ではこれを「桜餅」と呼ぶらしい。 アホか。どこが餅だ。今日からきみは桜クレープと名乗りなさい。おしゃれぶりやがって。なんだその軽やかなフォルムは。ヨックモック気取りか。洋菓子のパーティにでもお呼ばれしているのか?大体その葉っぱはなんだ。意味があるのか?その桜の葉っぱはな、本物の桜餅をそのまま触ると手がべたついてしまうから巻かれているんだよ。きみは見たところ結構さらさらしているようだが本当に桜の葉っぱが必要だったか?そのまま手でつまんで食べられそうな

                              関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について
                            • ひなまつり、今年はひなデコケーキではなくて桜餅といちご大福にしました - みんなたのしくすごせたら

                              今日は3月3日、ひなまつりですね。 ひな人形は飾ってあるものの、特別にひなまつりのお祝いをする予定もありませんでした。 いつもはきのとやさんでひなデコケーキを購入していたのですが、今年はケーキよりも和菓子がいいということで桜餅といちご大福に。 子供ももうすぐ中学卒業というお年頃なので、もうひなまつりという感じでもなくなったなというのを実感しています。 子供が小さい頃はひなデコケーキに白酒代わりのカルピスとちらし寿司でお祝いしていましたが、最近はちらし寿司もあまり喜ばなくなったので好きな具を楽しめる手巻き寿司にすることが多くなりました。 今日も手巻き寿司でしたよ。 ケーキも行事事でかなりの数がまとまって販売される日のホールケーキはあまり喜ばなくなったんですよね。 子供が小さい頃は普通だったことも子供が大きくなるとだんだん大人だけの世帯に近くなっていって、それはそれでちょっぴりさみしいなって思

                                ひなまつり、今年はひなデコケーキではなくて桜餅といちご大福にしました - みんなたのしくすごせたら
                              • 我が家のスィーツ物語 嫁手作りの桜餅の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                嫁が朝から何かやっています。 どうやら、パンやピザの用意ではなさそうです。 冷蔵庫から餡を取り出しているような予感です。 これは、和菓子の予感です。 2月ですから、これが3月なら、和菓子の餡って、ダジャレになりそうです。 もちろん、わが師の恩をモジっての笑いになりそうです。 春と言えば、柏原芳恵さんの「春なのに」(作詞:中島みゆき,作曲:中島みゆき)の歌詞の世界に思い出されます。 ♪ 卒業だけが理由でしょうか~ 物悲しい昭和の名曲ですね。 春なのに、まだまだ寒いです。 先日の冷たい雨に、驚きました。 東京の方でも、平地で雪の報道に驚かされましたね。 梅が咲いて、春も近いと言うのに、嫁が桜餅を作ってくれました。 いつもなら、桜の葉の塩漬けもあったのですが、今回はとりあえずの練習モードです。 また、本当の春になったら、作ってくれると思います。 お薄も一服点ててくれました。 茶碗も春の茶碗です。

                                  我が家のスィーツ物語 嫁手作りの桜餅の一皿 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                • 上総国 かねきちの桜餅だよ - ふくすけ岬村出張所

                                  おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 上総国 かねきちの桜餅だよ こちら 中身 初詣の 帰りに よくよる店です。 いちご大福も 有名だけど 完熟いちごを使うため 予約しないと かえません。 hukusuke39.hatenablog.com 知ってましたか ふくすけ はいはい 毎度 聞いてますよ ってな感じですね それよりも 寒いんですか? ふくすけ でも たべようと すると 振り向くだよね それでは パトロール出動です でわ またね

                                    上総国 かねきちの桜餅だよ - ふくすけ岬村出張所
                                  • お料理教室〜ベアラオホ醤油麹だれ〜桜餅〜サッカー観戦 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                    皆さま、こんにちは。 今年のドイツはいつもより寒い気がします。 今朝の気温は3度。日中は久しぶりに18度まで上がって、やっとハーブの種を植えたり、 お庭の雑草取りを次女と一緒にしましたが、最低気温はなかなか上がってきそうにもありません。いつもなら、鯉のぼりを出して、テラスでおやつくらいしていそうな時期ですが…お天気が良い日も続かないので、今年はまだ五月兜のみ出してあります。 イースター休暇が終わって早々に自宅でのお料理教室を開きました。 今回は生徒さんからの「ドイツのお肉でも美味しい生姜焼き作りたい!」というご要望に応えて、テフロン鍋でなくても焦げ付かない塊肉から作る生姜焼きをお伝えしました。 ドイツでは、塊肉が主流なので、薄切り肉を注文する際に「イタリアの生ハムみたいに薄くしてね。」とか「0.1cmくらいに薄く切ってね。」と大袈裟に言わないと、せいぜい2cm幅のステーキ肉が出てきます。

                                      お料理教室〜ベアラオホ醤油麹だれ〜桜餅〜サッカー観戦 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                    • 【お花見と桜餅と焼鳥と】 - Kajirinhappyのブログ

                                      今週のお題「お花見」 今年は早めに開花と聞いて、まず行ったのが隅田川沿いの桜 隅田川沿いはまだ早かった 3/19 和菓子を楽しみ 長命寺桜餅と一種足りない言問団子 3/22日本がWBC優勝で祝福の中 上野公園の桜 3/22 上野でお花見をした後、友人達と祝杯をあげました😉 花より焼鳥? 最も見頃の時期の週末は雨 お花見の代わりに、またも和菓子を楽しむ 桜尽くし 今週末が最後のお花見だろうと、部屋の掃除もそこそこに、里山に向かう 山がほのかにピンクに染まる 4/1 駐車場の桜は満開 4/1 山桜はピークを過ぎ 川沿いの土手はどうかと、行ってみる 古木と菜の花 4/1 桜のトンネル 4/1 若い枝が元気いっぱい 4/1 やっぱり桜並木と土手が好き 4/1 桜吹雪のなか 4/2 名残の桜を楽しみました 4/2 いつか、桜の季節に、墨田川の屋形船に乗ってみたいと思う。 屋形船 あみ清 2H乗合コ

                                        【お花見と桜餅と焼鳥と】 - Kajirinhappyのブログ
                                      • 嫁手作りの 「ストロベリー・オン・ザ・桜餅」 頂きました より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                                        お題「大好きなおやつ」 3月31日、年度末かと思うと、感慨深いです。 明日から、我が娘も小学校2年生です。 3月の終業式の朝に、娘を見送りました。 今年度最後の登校姿だと思うと、スマホの動画を撮ってしまった所です。 そう、親バカです。 ランドセル背負って行く姿の動画と写真を撮った最初の登校日を思い出します。 それに、今年度最後の金曜日か? 金曜日って言えば、TBSの金曜ドラマ枠をイメージします。 金妻と言うワードも、時の流行りになりました。 ♪ もしも願いが叶うなら吐息を白いバラに変えて~ 大ヒットした小林明子さんの昭和の名曲「恋におちて-Fall in love-」(作詞 湯川れい子 作曲 小林明子)、懐かしいです。 金曜日の夜、毎週友達の家で酒を飲みながら、見ていた記憶があります。 そうあの時も、私は1年生でしたね。(関西で言うなら、1回生です) そうそう、金曜枠と言えば、タイトルが、

                                          嫁手作りの 「ストロベリー・オン・ザ・桜餅」 頂きました より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                                        • 桜餅&いちご大福、驚きのルーツ - 週刊あんこ

                                          編集長「あん子さん、久しぶりだね。今回はキミの出身地・桐生の和菓子屋さんだから登場というわけだ」 あん子「編集長も一人じゃ寂しいでしょ。春になったので、たまには地上に出てこないとね(笑)。きょうは桐生の『舟定(ふなさだ)』なんでしょ? 知らない人が多いと思うけど、ここはすごいルーツがあるのよ」 編集長「もったいぶらずに早く言っちゃえ」 あん子「芋ようかんで有名な浅草『舟和』の創業者・和助と兄弟分の流れをくむ店なのよ。複雑なので省略するけど、足利にある『舟定本店』の創業者・定吉が浅草で芋問屋を営んでいて、和助と一緒に芋ようかんを考案したというのが最初の話。定吉は和菓子職人でもあったようね。二人とももともとは船橋の芋問屋で働いていた。で、浅草に移り、その後何かの事情で、定吉は足利に移って『舟定』、和助は浅草に残り店名を『舟和』にした・・・」 編集長「へえー、知らなかった。で、桐生の『舟定』はそ

                                            桜餅&いちご大福、驚きのルーツ - 週刊あんこ
                                          • 【桜の和菓子 夜桜 練切り 桜餅 道明寺 庭の植物たち】 - Kajirinhappyのブログ

                                            桜の和菓子 チューリップ じゃがいもとスナックえんどう 桜満開の週末は残念ながら大雨で、桜の並木道は歩かず、車の窓からちらっと眺めるだけに。 桜の和菓子 そして昔からの町の和菓子屋さんで和菓子を買って来ました。 買い過ぎたか8個も やっぱり練切りは一番好き 夜桜 抹茶と共に お茶に合います その後、やっぱりもうひとつ食べたいと、今度は珈琲でいただきました。 関東の桜餅 関西の道明寺 季節を楽しむ和菓子、やっぱり好きです。 チューリップ 桜にばかり気を取られていたら、庭のチューリップもぐんぐん伸びて咲いていました。 3/16 3/25 3/27 花の季節は短い。 うっかりしていると、庭の花が咲いたことすら見過ごしてしまいそう。 その時期のかわいい蕾とお花を楽しむ余裕が欲しいです。 じゃがいもとスナックえんどう 発芽していて嬉しい 3/6に植え付け後順調な生育 野菜も、草も伸び始めています。

                                              【桜の和菓子 夜桜 練切り 桜餅 道明寺 庭の植物たち】 - Kajirinhappyのブログ
                                            • 桜餅は関東と関西で違うって本当??? - 「和子の日記」

                                              和菓子さんに立ち寄ると、かわいらしい桜餅が並んでいました。 おいしそうなピンク色のつぶつぶに見とれていたら、その隣に、同じく ピンク色の生地を丸めた和菓子を発見!(こっちもかわいらしいわ~)。 クレープみたいな薄い生地で、葉っぱが巻いてあって……もしかして、 これも桜餅なのかしら? 気になって店員さんに確認したところ、つぶつぶした生地は 「関西風の桜餅」で、クレープのような生地は「関東風の桜餅」なんですって (知らなかった!)。とりあえず両方の桜餅を買って来たワタシ、 早速それぞれの由来を調べて見ようっと! 関東風の桜餅 関東風の桜餅は、粉を水で溶いた生地を薄く焼き、あんこを巻いたり 挟んだりしたもので、別名「長命寺」(ちょうめいじ)とも呼ばれるそうです。 1717(享保2)年、東京墨田区向島にある「長命寺」で、門番をしていた 山本新六が、桜の落ち葉を塩漬けにして餅に巻き、門前で売り出した

                                                桜餅は関東と関西で違うって本当??? - 「和子の日記」
                                              • 【長命寺桜もち】桜餅一筋300年の味@向島・浅草・曳舟 - 美味しいものを少しだけ

                                                墨田区 向島 「長命寺(ちょうめいじ) 桜もち 山本や」 「長命寺 桜もち やまもとや」さんは そもそも桜餅の歴史・道明寺との違いは 「長命寺 桜もち やまもとや」さんの店内の様子・お値段・賞味期限など こちらが「長命寺の桜もち」 葉っぱは食べるか食べないか アクセス・店舗情報 「長命寺 桜もち やまもとや」さんは 1717年(享保二年)の創業。 向島界隈には「志”満ん草餅 」や「言問団子」など、古くからの美味しい和菓子屋さんが幾つもありますが、桜餅一品でここまで愛され続けるお店はすごいです。 実に300余年にわたって桜餅を一筋に作られてきました。 看板に歴史を感じます そもそも桜餅の歴史・道明寺との違いは 江戸時代、隅田川のほとりに建つ長命寺の門番であった創業者山本新六さんが、大量に落ちてくる桜の葉を利用できないかと考え、塩漬けにして餅を巻いて売り出したところ大変な評判となり、それが全国

                                                  【長命寺桜もち】桜餅一筋300年の味@向島・浅草・曳舟 - 美味しいものを少しだけ
                                                • 日本橋三越『全国銘菓展』でお持ち帰りした桜餅。今年から登場した御菓印のこと。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

                                                  3月1日〜3月6日の間、日本橋三越で開催されている『全国銘菓展』へ今年も行ってまいりました。 昨年は行こうか行くまいか迷った末、ギリギリで滑り込みしたので、今回は少し早めに、桜餅をお目当てにひな祭りの日に出かけてきました。 フロアにずらりと並ぶ和菓子屋さんを見るとわくわくとしますが、理性を保ちつつお目当てのお店でお買い物。 肝心の桜餅ですが、毎年『とらや』さんのものを頂いているので、お店の前で足が止まりましたが、今年は違ったお店のものもお試ししようと、色々なお店の桜餅を集めたブースへ行ってみました。 ひな祭りのせいか、このブースも結構な人出で写真は撮れませんでしたが、たくさんのお店の桜餅が並んでいました。 その中から初めてものから、昨年頂いて印象深くもう一度味わってみたいと思ったものなど、今回は6個の桜餅をチョイスしてみました。 清月堂本店 1個 ¥300(税抜) 消費期限 当日 薄く焼か

                                                    日本橋三越『全国銘菓展』でお持ち帰りした桜餅。今年から登場した御菓印のこと。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
                                                  • 桜餅の食べ比べで春スイッチをオン - ツレヅレ食ナルモノ

                                                    今年の桜餅は西と東の名店を食べ比べ。 西代表は、1872年創業 滋賀の雄『たねや』 東代表は、2004年創業 横浜元町『香炉庵』 まずは、たねやのさくら餅 227円(税込) 数ある桜餅の中で決め手となったのは、この可愛らしいビジュアルです。たねやが1番見せ方お上手。 しかも、関西桜餅では珍しい白小豆あん。薄いピンク色に染められているのもニクい。 塩漬けした桜と葉から香る桜。そして塩気。甘さ控えめの餡のアクセントになっていました。 対するのは、我らが横浜代表香炉庵のさくら道明寺 250円(税込) こちらはかなりのビッグサイズ。たねやの道明寺が白だったので、美しい桜色が選んだポイントです。 こちらは、一般的な小豆のこしあん。とてもなめらかな口どけの餡です。予想通りボリュームがあるので、ひとつで満足感と春の雰囲気をしっかり味わえました。 どちらも小豆以外の材料はほとんど変わらないですが、やはり大

                                                      桜餅の食べ比べで春スイッチをオン - ツレヅレ食ナルモノ
                                                    • 東京老舗和菓子店の桜餅3選 | 玉川屋 ・芝神明榮太樓・餅甚 - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                      おつかれさまです。 花より団子な腰掛けOLです。 桜餅の季節。 東京にある老舗和菓子店の、 タイプの違う3つの桜餅 を紹介します。 芝神明榮太樓の“黒い桜餅” 玉川屋の“こし餡を使った道明寺” 餅甚の“皮がうまい長命寺” 芝神明榮太樓の“黒い桜餅” 芝大門にある明治18年創業の老舗和菓子店。 栄太楼総本鋪からのれん分けの支店です。 店の前にある置き看板の文字は、先代と親交の深かった故・岡本太郎氏によるもの。 ここで買って欲しいのは、珍しい“黒い桜もち”。 その名も『夜桜もち』。 夜桜を連想させる黒糖を使った道明寺ベースの桜餅です。 芝神明榮太樓 東京都港区芝大門1丁目4−14 営業時間:午前9時~午後7時(土曜は午後2時まで) 定休日 :日・祝日(8月のみ、土曜も定休日) 玉川屋の“こし餡を使った道明寺” 目黒にある大正12年創業の老舗和菓子店。 藤森慎吾さんなど、芸能人御用達の和菓子店で

                                                        東京老舗和菓子店の桜餅3選 | 玉川屋 ・芝神明榮太樓・餅甚 - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                      • 雛人形と桜餅・孫の初節句に贈る相場は? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                        わが家の雛人形は陶器製 ひな祭りが近いですね。 私も箱から雛人形を出して、飾っています。 うちにあるのは陶器製。 コンパクトで、手間要らず。 孫の初節句に祖父母が贈る予算について考えます。 スポンサーリンク 雛人形 端午の節句 初節句の相場 まとめ 雛人形 孫娘の雛人形 娘がおひな様を飾ったら、孫は大喜びして、雛人形に話しかけているそうです。 画像はラインで動画を送ってくれたのを、スクショした1枚。 4年前、楽天で買って、娘の住まいに送付しました。 www.tameyo.jp 娘の住まいは当時マンションだったので、コンパクトなおひな様です。 雛人形 コンパクト おしゃれ インテリア 雛人形 親王飾り ケース飾り ひな人形 ぷり姫シリーズ 芥子親王飾り 特選 いまはピンク系の衣装が、雛人形の流行みたい。 もともとは女児に災いがふりかからないように、人形に厄を移して川に流したそうです。 今年も

                                                          雛人形と桜餅・孫の初節句に贈る相場は? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                        • 春を俟つ桜餅。 - うちのふうふとエイトのこと。

                                                          近間にある和菓子屋の桜餅。おくさんが仏壇にお供えするお菓子にと購めてくれたものです。少しだけ春を先取りできたかなと思いながら、あしたは道明寺が食べたいなと慾をはるだんなでありました。 悴みてうらうらを俟つ長明寺

                                                            春を俟つ桜餅。 - うちのふうふとエイトのこと。
                                                          • 桜餅。 - うちのふうふとエイトのこと。

                                                            桜は散り、桜餅も見られなくなりますね。関東の長命寺、上方の道明寺。どちらを好むか意見の分かれる和菓子でしょう。もう一点、桜の葉を食べるかどうかにも一家言お持ちの方が多かろうと拝察致します。先日63回椿寿忌を終えた高浜虚子の句「三つ食へば葉三片や桜餅」。虚子は残葉流の門人だったのです。そんな流派無いんですけれども。1904年の句ですから、東京に現住していた筈です。塩漬けの伊豆枕崎産大島桜の葉で包まれた、関東風の桜餅でしょう。だんなは丸ごと戴きます。 虚子を後継者と矯めていた正岡子規は長命寺発祥の山本やに寄宿した折、看板娘と相愛の仲と蜚語されたそうです。虚実定かではありませんが、「葉にまきて出すまこゝろや桜餅」という句を読むや如何に。子規は百余りの俳号を持ち、「漱石」もその一つ。同窓生夏目金之助の下宿に同宿し、「漱石は今友人の假名と変ぜり」と残しています。夏目漱石が度が過ぎる甘い物好きが起こり

                                                              桜餅。 - うちのふうふとエイトのこと。
                                                            • 巨大な「桜餅」が満開に 40年の月日が育てた4千本が咲き誇る:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                巨大な「桜餅」が満開に 40年の月日が育てた4千本が咲き誇る:朝日新聞デジタル
                                                              • 川崎アネット桜餅事件|池田

                                                                「『アネット』(21)でレオス・カラックス監督が来日登壇する」という発表が3月27日になされた瞬間、映画ファンたちは一気に沸き上がった。 カラックス監督は『汚れた血』(86)、『ポンヌフの恋人』(91)、『ポーラX』(99)、『ホーリー・モーターズ』(12)など、独自の世界観を持つ作品で世界的に評価されている映画監督で、日本ではミニシアターブームが起きていた頃にもより一層人気が高まって以降、その比類なき作家性がファンを虜にして止まない。 そんな前置きはさておき、カラックスが登壇するのだから、オンチケット発売開始の瞬間に座席を抑えたい、抑えなければならない。3月30日になった瞬間、渋谷 ユーロスペース、角川シネマ有楽町、グランドシネマサンシャイン 池袋のオンラインをチェックしたが、同じ想いを抱えた多くのファンの熱さにより即完していた。しかし、109シネマズ川崎だけはなんとか奇跡が起こり買えた

                                                                  川崎アネット桜餅事件|池田
                                                                • レンジで関東風桜餅を作ってカロリー減、関西風とどっちがお好み? - temahime’s blog

                                                                  お越しいただきありがとうございます。 そろそろ靖国神社のソメイヨシノの開花宣言が出るかと思っていたのに寒の戻りのような日々ですが、きっと次の暖かい日には開花宣言が聞かれることと思います。 桜と言えば、食いしん坊さんは桜餅を思い浮かべますね。 この桜餅、丸めた餡子を桜の葉っぱの塩漬けで巻くところは同じなのに、関東と関西では呼び名も作り方も違います。カロリーも多少違うようです。表示カロリーは1個100gとして、こしあんの場合です。つぶあんなら1~2kcal増えますがアントシアニンが入ってます!どっちを選びますか? 🌸関東では別名「長命寺」(ちょうめいじ)235kcal/100g 長命寺の門番をしていた新六さんが、墨田川沿いの桜の葉の掃除をしていて再利用を考え、塩漬けにした葉を巻いた餅を発案。これが花見客の評判になったとか。 🌸関西では別名「道明寺」(どうみょうじ)196kcal/100g

                                                                    レンジで関東風桜餅を作ってカロリー減、関西風とどっちがお好み? - temahime’s blog
                                                                  • 桜餅の葉っぱの正体は?(もちろん食べられます) - なしこが通りますぅ

                                                                    こんにちは! なしこです! 先日旦那さんが桜餅を食べる際に 「桜餅の葉っぱは食べられるんだっけ?」 と言っていました。 「もちろん食べられると思うよ!」 ・・・ん?そういえば 「何の桜の葉っぱだろう?」 正体はオオシマザクラの葉っぱ。 オオシマザクラとは 花言葉 ソメイヨシノの親 葉っぱ オオシマザクラの名所 大島のサクラ株 箱根園 隅田公園 まとめ 正体はオオシマザクラの葉っぱ。 桜餅の葉っぱは有名なソメイヨシノ! ではなく オオシマザクラという品種でした。 現在日本には600種類以上の桜の種類があるそうですが、元は10(11)種類の野生種から生まれているそうです。 オオシマザクラはその原種の10(11)種類の一つです。\よっ元祖さくら/ オオシマザクラとは 桜といえばピンク色のイメージが強いですがオオシマザクラの花びらは白色なのが特徴です。葉っぱが大きく芳香成分も強いので桜餅に用いられ

                                                                      桜餅の葉っぱの正体は?(もちろん食べられます) - なしこが通りますぅ
                                                                    • 伊勢丹新宿『老松』桜餅、引千切(ひちぎり)、草餅。東京で味わう京都の味。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖

                                                                      『両口屋是清』さんの道明寺製桜餅を食べて以来、美味しい「道明寺」を求めてあれこれお試ししていますが、またまた見つけました。 それが京都『有職菓子御調進所 老松』さんの桜餅です。 京都のお店なので、東京ではわずか伊勢丹新宿店のみでしか購入できません。 新宿へ出た時は、必ずのぞくようにしているお店の一つです。 今回は季節のお菓子を3種類だけお持ち帰りしてきました。 桜餅 1個 ¥324(税込) 道明寺製の桜餅で、中のあんこはこしあんです。 こちらは上下に2枚、桜の葉で包まれた、贅沢な桜餅。 その佇まいも『老松』さんのお菓子らしく、とても上品です。 ねっとりとしながらも、粒粒っとした食感。 これは美味しい! どうやら私はモチモチよりも、道明寺粉の粒感を残したものが好みのようです。 今頃気づきました(笑) 甘さを抑えたこし餡も、サラリときめ細かく、とてもお上品な味わいです。 年頭にこちらの「花びら

                                                                        伊勢丹新宿『老松』桜餅、引千切(ひちぎり)、草餅。東京で味わう京都の味。 - お菓子を巡る暮らしの雑記帖
                                                                      • 桜餅甘酒の食パン(イースト)と 小豆とはと麦の味噌 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                        桜餅を使って甘酒を作り、 それをパンに利用するという レシピを思いついたので チャレンジしてみた。 甘酒の材料。 ハーブティーで色付けした桜餅 ハーブティー、そして米麹 すべての材料を容器の中へ。 桜餅は適当にカットした。 ヨーグルトメーカーで 発酵させる。 桜餅甘酒。 桜餅がゴロゴロ入っていて 潰れなかったので ミキサーにかけてある。 ものすごく甘い事を 覚悟して味見したけど それ程でもない。 甘さ控えめ 桜の葉の風味と塩気が良い 普通に美味しい けど 身体に良いかどうかは不明(笑) *パン作り* 仕込み水に桜餅甘酒と ハイビスカスティー 成型は三つ折りにして くるくる丸めて型に詰めた。 ささげを硬めに茹でたものを 折り込んである 成型終了。この後発酵。 発酵終了。 桜の葉を上に2枚のせてみる。 ピッタリしっとり貼り付く予定。 が💦桜の葉はパリパリかさかさ 今にも剥がれ落ちそうだったの

                                                                          桜餅甘酒の食パン(イースト)と 小豆とはと麦の味噌 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                        • 【再入荷】良平堂 いちご桜餅&いちご大福セット - お取り寄せブログ

                                                                          良平堂 イチゴ桜餅&苺大福セットをレビュー 良平堂 イチゴ桜餅&苺大福セットのお取り寄せ方法! ※筆者購入時点の情報です。詳細は公式HP・ショッピングサイト等で改めてご確認下さいませ。あくまで個人の感想ですので、参考程度に留めておいて頂けますと幸いです。 良平堂 イチゴ桜餅&苺大福セットをレビュー 葉は剥がさずに一緒に食べてみてほしいです...! いちごの酸味、あんの甘み、葉の塩味が ちょうどいいバランスなんです...♡ 食感はかなりもちもち♪ いちごは小ぶりだけどまるまる一粒入っています。 大福も奇をてらわず 上品シンプルなお味です♡ こしあんなんだけど つぶつぶ感はちょっと残っていました。 消費期限は配送日を含めて3日。 個包装、熨斗対応◎ ギフトやお手土産にもおすすめです♪ それではまた次回! 良平堂 イチゴ桜餅&苺大福セットのお取り寄せ方法! 楽天市場に出店されています。 12/2

                                                                            【再入荷】良平堂 いちご桜餅&いちご大福セット - お取り寄せブログ
                                                                          • 桜餅の塩バターロール - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                            前回の記事では桜餅を使って 自家製ビール(アルコール度数1%未満) を作ったけれど、 今回は塩バターロールバージョンに 挑戦です!(酵母はイースト) **下準備(桜餅作り)前回の記事より** *ほほ前回の記事と同じです* 作成中の画像を撮り忘れているので 簡単に説明だけ。 着色はハイビスカスティーを使い 自家製粒あんを包んである。 ******** ①ボウルに道明寺(5ツ割)と砂糖 ②水か湯(今回ハイビスカスティー) ③少し置いてからレンジ加熱 ④③の道明寺生地であんこを包む。 ⑤④を塩抜きした桜の葉で包む。 吉田製粉 道明寺粉(3ツ割) 1kg メディア: 食品&飲料 ↑ ↑ ↑ 道明寺粉とは・・ 蒸したもち米を干して粗めにひいたもの *成型画像* 伸ばした生地の上に ①有塩バター ②自家製粒あん ③道明寺、 ④桜の花の塩漬け(塩抜き済) を置いたところ。 →クルクル巻いて、成型する。

                                                                              桜餅の塩バターロール - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                            • (アルコール度数1%未満・自家製)桜餅ビールとレッドアイ※蛇さんの画像有 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                                                                              度々登場している アルコール度数1%未満の自家製ビール。 今回挑戦したのは 桜餅ビールとレッドアイカクテル 上の画像は桜餅ビール 桜餅ビールに挑戦したのは ぼたもちビールという製品があると 聞いたから。 それならば!と桜餅ビールを 作ってみた(笑) **下準備(桜餅作り)** 作成中の画像を撮り忘れているので 簡単に説明だけ。 着色はハイビスカスティーを使い 自家製粒あんを包んである。 ******** ①ボウルに道明寺(5ツ割)と砂糖 ②水かお湯(今回ハイビスカスティー) ③少し置いてからレンジ加熱 ④③の道明寺生地であんこを包む。 ⑤④を塩抜きした桜の葉で包む。 吉田製粉 道明寺粉(3ツ割) 1kg メディア: 食品&飲料 ↑ ↑ ↑ 道明寺粉とは・・ 蒸したもち米を干して粗めにひいたもの *容器に入れる* ①道明寺と粒あん 桜の花と桜の葉の塩漬けを 容器に入れて ②1次発酵を終えた

                                                                                (アルコール度数1%未満・自家製)桜餅ビールとレッドアイ※蛇さんの画像有 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                                                                              • 【浄化力が強いのは桜餅?草餅?】この時期定番の桜餅と草餅。浄化力が圧倒的に強いのはこっちだった!! | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                                                                                動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 季節の食べ物というものにかけられた願いには、それなりに意味がある おせち料理などに代表される季節料理には、使用している食材についてか身体堅固、家内安全などの願いが込められたものが多い。もちろん語呂合わせのような食材も中にはあるが、しかしそれでも浄化などのスピリチュアル的な効果が期待されるものも多い。 それをオーラリーディングの手法を使って真贋を確かめてきた。 今回は桜餅と草餅だ。 この時期定番の和菓子と言えば桜餅だが 女の子の健やかな成長を願う行事である桃の節句が

                                                                                  【浄化力が強いのは桜餅?草餅?】この時期定番の桜餅と草餅。浄化力が圧倒的に強いのはこっちだった!! | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                                                                                • 紅白桜餅と紅白いちご大福 - めのキッチンの美味しい生活

                                                                                  桃の節句ということで、買ってきたものです。 特別ちゃんとした和菓子屋さんのものでもないです。普通の菓子会社の普通のものですが、お節句ということで紅白ありました。 一つずつ買ってきました。 紅白桜餅と紅白いちご大福 人気ブログランキング 甘いものが苦手な下の娘ですが、この二つは好物。 餅系の和菓子は甘くても食べます。 本当はひなあられが食べたかったそうです。私もそう言うだろうと思っていて、スーパーで買い物ついでに探したのですが見つからず、諦めてレジでお会計を済ませて出てくると、そこに特設ワゴンがありました。残念。 今日過ぎたら、値引き品ワゴンでリベンジですね。

                                                                                    紅白桜餅と紅白いちご大福 - めのキッチンの美味しい生活