タグ

okbc99のブックマーク (35,959)

  • 甘利氏「はい、これ」 封筒の中身は100万円 原資は政策活動費か | 中国新聞デジタル

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件をはじめ、「政治とカネ」の問題が永田町で後を絶たない。2019年参院選広島選挙区での大規模買収事件を巡っても裏金疑惑が浮上しており、パーティーの事件と同様の問題が横たわる。なぜ裏金が横行するのか。出どころはどこなのか―。記者が追った。(「決別 金権政治」取材班) 5年前。2019年参院選で全国有数の激戦区だった宮城選挙区。衝撃の出来事は選挙戦3日目の7月6日に起きた。 密室ともいえる車の中。自民党公認候補だった愛知治郎(54)の後援会幹部男性は、応援演説に来てくれた自民党の大物政治家に代理で応対していた。愛知人は別ルートで遊説中だったためだ。「はい、これ。お役立てください」。丁寧な口調で語りかけられた。 <関連記事>甘利氏、全国に「裏金」提供か 政策活動費が原資の可能性 端緒は河井元法相の大規模買収事件 慣れた手つきで 慣れた手つきで差し出されたのは

    甘利氏「はい、これ」 封筒の中身は100万円 原資は政策活動費か | 中国新聞デジタル
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • 武装集団が10人殺害、160人拉致 集団誘拐後を絶たず ナイジェリア

    ニジェール州ではここ数年、武装集団が身代金目的で住民を集団拉致する事件が頻発している/Adam Dobby/CNN (CNN) ナイジェリア北中部ニジェール州の村が武装集団に襲撃されて10人が殺害され、子どもを含む160人が拉致された。地元当局者は27日、イスラム過激派「ボコ・ハラム」の関与が疑われるとCNNに語った。 首都アブジャに隣接するニジェール州ではここ数年、武装集団が身代金目的で住民を集団拉致する事件が頻発している。 地元当局者によると、同州クチ村に対する襲撃は現地時間の24日午後5時半ごろから始まり、25日午前4時ごろまで続いた。 バイクに乗ってやって来た300人ほどの武装集団は何時間も村に居座ったといい、「あの日は一日中雨が降っていたので、彼らは火を起こして暖を取った」「料理してお茶をいれ、即席めんやスパゲティを作った」と当局者は話す。 武装集団に抵抗しようとして圧倒され、殺

    武装集団が10人殺害、160人拉致 集団誘拐後を絶たず ナイジェリア
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
    マッドマックスの世界かと
  • 晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!!(追記)

    転売ヤーのせいで人が居ない街晴海フラッグ 晴海フラッグの住民です。 4月からこの街に住み始め、感じた怒りをここに記録する。 https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20240527a.html この記事を読んであまりに腹が立った。 晴海フラッグに複数応募した奴らは倫理観が欠如している。私は晴海フラッグのあの激烈な抽選倍率の中運良く当選し、暮らしている者である。 抽選に申し込んだ部屋は確か五十倍程度だったと記憶している。それでも私が申し込んだ販売期においては倍率としては中ぐらい程度であった。 確かに価格としては割安で一億の部屋が七千万から八千万程度で買えるものではあったのだが、それにしてもここまで人気になるほど住みたい人がいるものなのかと驚いた。 それはただ金を持った法人や投資家やらが札束を振りかざして応募をしまくっていたと言う訳だった。 何という倫理観の欠如だろ

    晴海フラッグ、こんな所に住むな!!!!!!(追記)
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • 「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った:東京新聞 TOKYO Web

    東京都知事選を7月に控え、エジプトのカイロ大を卒業したという小池百合子知事(71)の学歴に改めて注目が集まっている。「当は卒業していないのでは」という学歴詐称疑惑はこれまでも浮上。小池氏側は卒業証書を示すなどして反論してきた。それでも疑惑がくすぶり続けるのはなぜなのか。(森智之)

    「ごめんね。バレちゃうから」と小池百合子さんは言った…都知事の元同居人が学歴詐称疑惑を語った:東京新聞 TOKYO Web
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • J-WAVE『THE UNIVERSE』。アーティスト自身で自由に構成・選曲する、音楽に特化した深夜ラジオ復活の狙い

    番組のコンセプトは「この東京の瞬間を選曲で表現」──選曲はアーティスト自身がすべて行い、トークもその日、その時、心と頭で感じていることを短く──そんなシンプルかつ“豊かな”ラジオ番組が、4月からJ-WAVEでスタートした。いや、帰ってきた──『THE UNIVERSE(ザ・ユニバース)』。 2008年に終了した番組が装いも新たに、進化し帰ってきた。毎週月~木 27時~29時(深夜3時~5時)、夜明けを待つ東京に、アーティストがこだわってセレクトしたグッドミュージックが流れるこの番組が、早くも話題だ。月曜/安藤裕子、火曜/大橋トリオ、水曜/大貫妙子、木曜/岸田繁(くるり)という人気アーティストがナビゲーターを務める。 この番組の復活の陰にはひとりのラジオマンの熱い想いが存在している。これまでJ-WAVEで様々な番組やイベントを手がけてきた廣阪拓也氏(J-WAVE MUSIC取締役)が、久々に

    J-WAVE『THE UNIVERSE』。アーティスト自身で自由に構成・選曲する、音楽に特化した深夜ラジオ復活の狙い
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • まるでジブリの世界!? カラフルな三角屋根が並ぶ「日向岡住宅」、その現在とは|楽待不動産投資新聞

    東海道新幹線の新横浜~小田原駅間の車窓を眺めていると、ピンク色や水色などパステルカラーで彩られた三角屋根の家々が視界に入ってくる。 まるでジブリ映画のワンシーンのようにノスタルジックな風景が印象的な住宅地だ。 これらは、神奈川県平塚市にあり「日向岡(ひなたおか)住宅」と呼ばれている。記事では、なぜこんな住宅地ができたのか、街の成り立ちや現状について紹介する。 カラフルな三角屋根が印象的な「日向岡住宅」 神奈川県平塚市にある「日向岡住宅」は、平塚市の隠れた名所として知る人ぞ知る住宅地である。 東海道新幹線の新横浜から下り列車に乗って約9分ほどすると、ピンク色や水色、黄色のカラフルな住宅が並ぶ高台が視界に入ってくる。斜面に広がる色とりどりの三角屋根の住宅地は、日当たりも良さそうだ。 以前、テレビ番組でも紹介されたことがある。まるでジブリ映画の世界のような可愛らしい景色に魅了される人も多いとい

    まるでジブリの世界!? カラフルな三角屋根が並ぶ「日向岡住宅」、その現在とは|楽待不動産投資新聞
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • 暴力に満ちた世界で、希望を想像する 問い続ける作家ハン・ガンさん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    暴力に満ちた世界で、希望を想像する 問い続ける作家ハン・ガンさん:朝日新聞デジタル
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • https://www.nobodymag.com/journal/archives/2024/0526_1252.php

    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • 全味坊集団の要素を入れ込んだ味坊集団のテーマパーク 香福味坊

    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • 江口寿史『ストップ!! ひばりくん!』の人気爆発と行き詰まりを語る

    江口寿史さんが2024年5月25日放送のJ-WAVE『TOKYO M.A.A.D SPIN』の中で鳥嶋和彦さんと『ストップ!! ひばりくん!』についてトーク。ジャンプのアンケートで圧倒的な1位を取るほどの人気を得つつも、行き詰まり、徐々に休載が増えていったことについて話していました。 (鳥嶋和彦)そういう、いわゆるなんだろうな? パロディの時代が漫画から去りつつある流れと同時に、絵をもう1回見始めた江口さんが『ひのまる劇場』を経て『ストップ!! ひばりくん!』に行くわけだよね。このへんはどういう風に? スッと『ひばりくん』に行けた? (江口寿史)いや、だから僕はずっとギャグ漫画家ではあるから。その道に対するカウンター……『パイレーツ』は野球漫画に対するカウンターだったわけで。要するに根性物とかね。だから、『ひばりくん』は単にラブコメのカウンターなんですよね。あの時、少年誌でラブコメが流行

    江口寿史『ストップ!! ひばりくん!』の人気爆発と行き詰まりを語る
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • そういう家の子の話・第1話 有馬恵麻 Episode1

    EovIFsf6CK3ABoOcpcVIzPbN2JdaWNZ5 EovIFsf6CK3ABoOcpcVIzPbN2JdaWNZ5 00691735701f4276e2ab455ec30ba89a

    そういう家の子の話・第1話 有馬恵麻 Episode1
  • 元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックの選手村を改修した巨大マンション群「晴海フラッグ」。 ここでは販売にあたって申し込みが殺到し、多額の投資マネーが入っているのではないかという指摘がありました。その実態はどうなっているのか。私たちは1000戸あまりの登記簿を取得し、すべての所有者を調べてみることにしました。その驚きの結果は… ※私たちは「不動産のリアル」と題して、各地の不動産事情を取材しています。ぜひ晴海フラッグに関する情報などもこちらまでお寄せください。 (首都圏局 不動産のリアル取材班/記者 牧野慎太朗・竹岡直幸) 今月(5月)26日、「晴海フラッグ」で開かれた「まちびらき」のイベントに足を運びました。イベントには、東京大会のオリンピアンも参加し、ここが選手村だったことを思い起こさせました。周囲には新たな商業施設もオープン。家族連れなどの姿も目につき、新たな街の誕生を感じさせました。 晴海

    元選手村「晴海フラッグ」は誰が買った?1089戸を徹底調査~そこから見えたものは | NHK
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • 読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ…野沢直子(61)の「悩み相談」騒動に見る“朝日新聞の冷笑主義” | 文春オンライン

    私たちはなぜニュースを見るのだろう。読むのだろう。 自分のことを言うと、新聞を14紙購読しているが、きっかけは噂やゴシップの真相を知りたくて情報を読み比べていたら今に至った。野次馬だと自覚している。では周囲はどうなのだろう。TBSラジオの番組『東京ポッド許可局』で共演しているマキタスポーツ、サンキュータツオに聞いてみた(3月16日放送分)。 マキタさんは「世の中の動きを知ることで“より生きている”感じを確認するため」と教えてくれた。タツオは「好奇心からニュースに興味を持ったが、そのうち情報を摂取することで怒りを感じるようになった」という。就職氷河期世代のタツオはニュースを見ても生活が良くなる実感がなくて孤立感があったという。「徐々にニュースを知らないほうが安寧に過ごせるのでは?」と思うようになり、一人の力では何も変わらないという無力感しかなかったと。 ニュースを見る理由 ただ、「こんなに頑

    読者を小馬鹿にする記者の態度にビックリ…野沢直子(61)の「悩み相談」騒動に見る“朝日新聞の冷笑主義” | 文春オンライン
    okbc99
    okbc99 2024/05/28
  • ナチ親衛隊(SS) -バスティアン・ハイン 著/若林美佐知 訳|新書|中央公論新社

    政治的エリート」たちの歴史と犯罪 バスティアン・ハイン 著/若林美佐知 訳 ヒトラーの護衛に過ぎなかった親衛隊は、ナチ政権発足後、党や全国の警察組織を掌握。強制収容所を創り敵対勢力を弾圧する。第2次世界大戦開始後は行動部隊、アウシュヴィッツなどの絶滅収容所を起動しユダヤ人の大量殺戮を主導、80万人の巨大な軍事組織・武装親衛隊も併せ持った。書は、ヒトラーに最も忠実な「エリート」たちの選抜から、ホロコーストの実行、カルト的信仰、戦後の姿までその全貌を描く。解題・芝健介 書誌データ 初版刊行日2024/3/18 判型新書判 ページ数256ページ 定価1100円(10%税込) ISBNコードISBN978-4-12-102795-5 書店の在庫を確認 ❑紀伊國屋書店 ❑丸善&ジュンク堂書店 ❑旭屋書店  ❑有隣堂  ❑TSUTAYA

    ナチ親衛隊(SS) -バスティアン・ハイン 著/若林美佐知 訳|新書|中央公論新社
    okbc99
    okbc99 2024/05/27
  • 【解説】中国は台湾新総統が本当に嫌い……軍事演習から分かること | BBC NEWS JAPAN

    Published 2024/05/24 14:28 (JST) Updated 2024/05/24 17:28 (JST) ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ、BBCニュース(台北) 中国が23日、台湾周辺の空と海で軍事演習を開始した。直後、中国はある人物がこの演習の引き金を引いたとし、激しい非難を浴びせた。台湾の新総統、頼清徳氏だ。 中国の国営放送・中国中央電視台(CCTV)や国営紙・環球時報の社説、外務省報道官などは、声をそろえて頼氏を厳しく批判している。 環球時報はこれまでも、頼氏を「傲慢(ごうまん)」で「無謀」だとしてきた。CCTVは頼氏について「歴史の恥の柱に間違いなく、くぎ打ちされる」とし、「二国論を売り込んでいる」と非難。頼氏と、頼氏が率いる民主進歩党(民進党)が「台湾独立という破滅的な道を突き進むなら、最終的には衝突・炎上するだろう」と警告している。 中国は、頼氏が

    【解説】中国は台湾新総統が本当に嫌い……軍事演習から分かること | BBC NEWS JAPAN
    okbc99
    okbc99 2024/05/27
  • 【イギリス総選挙2024】保守党、兵役と社会奉仕活動の制度復活を公約 - BBCニュース

    イギリスの与党・保守党は26日、7月4日に行われる総選挙で勝利した場合、12カ月間の兵役・社会奉仕活動を義務付ける「ナショナル・サービス」を復活させると発表した。

    【イギリス総選挙2024】保守党、兵役と社会奉仕活動の制度復活を公約 - BBCニュース
    okbc99
    okbc99 2024/05/27
  • 立民・蓮舫氏が東京都知事選に出馬 きょう午後会見 6月20日告示、7月7日投開票:東京新聞 TOKYO Web

    立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選に立候補する意向を固めた。27日午後に党部で記者会見を開き、正式に出馬を表明する。参院東京選挙区の選出で知名度のある国会議員の蓮舫氏と、3選を目指す現職の小池百合子都知事(71)らが争う構図となれば、激しい選挙戦が展開される見通しだ。(大野暢子、山口哲人)※内容を随時更新しています。

    立民・蓮舫氏が東京都知事選に出馬 きょう午後会見 6月20日告示、7月7日投開票:東京新聞 TOKYO Web
    okbc99
    okbc99 2024/05/27
  • 「はだか祭り」に女性が初参加、高齢化で男性中心の伝統に変化 日本

    1000年以上の歴史を持つはだか祭りに初めて女性が参加した=2月、愛知県稲沢市/ Chris Gallagher/Reuters 東京/香港(CNN) 1200年以上の歴史を持つ「はだか祭り」。凍てつく真冬に、下帯姿の男たちが、災厄を一身に引き受ける「神男(しんおとこ)」役の男性に少しでも近づこうと、神社で激しくもみ合う。 この神事は、日の伝統と文化遺産に対する揺るぎない敬意を示している。その一方で、女性を排除し、伝統的な日文化では男性だけが純粋だとする主張は、日が抱える最も深刻な課題の一つである男女不平等の特徴が表れている。 今日に至るまで、日では男性が最高位の役職に就き、ほとんどの大手民間企業のトップは男性だ。 昨年、世界経済フォーラム(WEF)が発表した「ジェンダーギャップ報告書」で、日は125位となり、ドイツ、英国、米国などの他の主要7カ国(G7)諸国を大きく下回った。

    「はだか祭り」に女性が初参加、高齢化で男性中心の伝統に変化 日本
    okbc99
    okbc99 2024/05/27
  • 国境なき医師団、「安全な場所どこにもない」 35人死亡のラファ空爆受け

    (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の保健省によると、26日夜に南部ラファで行われたイスラエルの空爆により、少なくとも35人が死亡した。国際医療組織「国境なき医師団(MSF)」は声明で、この攻撃について「安全な場所はどこにもないことを改めて示している」と述べた。 数十人の負傷者と15人以上の死者が、MSFが支援する治療用の施設に運び込まれたという。MSFは改めてガザでの即時かつ持続的な停戦を求めた。 イスラエル軍はラファにあるイスラム組織ハマスの施設を攻撃対象とし、ハマスの幹部2人を殺害したと発表。同地域で火災が発生し、民間人に被害が及んだとの報告もあり、調査しているという。 パレスチナ赤新月社やガザ当局によると、この空爆は「安全区域」に指定されていた場所にある避難民のキャンプを直撃したという。CNNが入手した映像にはテントのようなものが燃えている様子が映っている。 パレスチナ自治政府の報

    国境なき医師団、「安全な場所どこにもない」 35人死亡のラファ空爆受け
    okbc99
    okbc99 2024/05/27
  • コンテンツ過多は教養を衰退させた?文芸評論家、三宅香帆と芸人・YouTuber、大島育宙が考える - 集英社新書プラス

    仕事に疲れて休みの日もスマホばかり見てしまう……」「働き始めてから趣味が楽しめなくなった……」。このような現代人の悩みに、文芸評論家の三宅香帆氏が向き合った新書が『なぜ働いているとが読めなくなるのか』である。 発売1か月ですでに大きな反響を呼んでいる書の刊行を記念して、芸人・YouTuber・ラジオパーソナリティとして活動しながら、ドラマや映画などのコンテンツを紹介している大島育宙氏と著者の三宅氏が対談。現代のコンテンツ受容と、教養の変質がもたらす問題について語り合う。 『なぜ働いているとが読めなくなるのか』(集英社新書) ガラパゴス化するコンテンツ受容 三宅 実は前から大島さんの普段の発信を拝見していて、勝手に親近感を持っていました。同世代ならではの感覚があるのかなと。 大島       僕の場合、初対面の同世代の人と仕事するのは、今年初めてかもしれないですね(笑) 最近だと「バ

    コンテンツ過多は教養を衰退させた?文芸評論家、三宅香帆と芸人・YouTuber、大島育宙が考える - 集英社新書プラス
    okbc99
    okbc99 2024/05/27