タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

大人になれないに関するnoharraのブックマーク (1)

  • 2009-10-04

    それ目当てでこの際テレビを買い換えて、さっそく申請書を作って送った。待てど暮らせどなしのつぶて。どうも150万件申請されているらしい。どうなっているのかと思って電話した。すると「いつ頃送られましたか?」と慇懃なお姉さんが言う。「一ヶ月半ほどにもなるんですけれどね」といったら「ただいま二ヶ月半はかかります」と何を寝とぼけているんだ、そんなの甘い甘い、という対応をされちまって、むっと来た。ま、なんでもむっとするんだけれどね。 今自分の申請書がどんなポジションにあるのかを聞くのにかけるこの電話も別に無料電話ではなくて、26秒ごとに10円かかる。とにかく待つしかないそうで、しびれを切らして電話をすればこうしてどうなっているのかがおよそ見当がつくだけ。しかも、交換商品として参加している側にそれが回ると、今度はそのここの業者にこれまた普通電話で問い合わせるしかないそうだ。 売る方はすぐさまお金になって

    2009-10-04
    noharra
    noharra 2009/10/04
    「うちの女房が」とか「山の神が」とか「奥が」とか「連れ合いが」とか「かあちゃんが」とか「女房が」とか「うちのやつが」とか、他にもいろいろあり得る:わたしにとっては全然ありえない。ブログでは友人と書く。
  • 1