記事の趣旨とは無関係と自己紹介に関するnikunonamaeのブックマーク (17)

  • 顔は一つしかないのに何でコスメをたくさん買うの?→カードゲームで例えたらめちゃ納得した「コンボ決めるんです」

    まろん🐶自称買い控えてる人💸 @marorina0618 え??コスメをたくさん買って何が悪いの??? カードゲーム趣味にしてる人だってパックや箱でたくさん買いますよね?それと同じです。 我らはコスメでデッキを組んでるんです。ニュアンスカラーやラメでコンボを決めてるんです。数が要るんです。単純にコレクションとして集めても楽しいですし。 2024-01-25 21:04:53 まろん🐶自称買い控えてる人💸 @marorina0618 な、なんか宣伝を…(不慣れ) 宣伝するまでもないかもだけどSUQQUで素敵な春コレクション出てるので是非!!!🌸 ちなみにポケモンカード持ってて遊戯王も好きです獏良推しです👻 pic.twitter.com/SFaRzp7GFN 2024-01-27 11:10:38

    顔は一つしかないのに何でコスメをたくさん買うの?→カードゲームで例えたらめちゃ納得した「コンボ決めるんです」
    nikunonamae
    nikunonamae 2024/01/28
    steamにおける購入済み未プレイタイトルの平均クリア時間の合計が取得可能な余暇時間を大幅に超過している皆さん!人生は一つしかないですよ!
  • 「日本人は金払えない」アジアの胃袋に向かう高級魚 | NHK | ビジネス特集

    で水揚げされるノドグロやマナガツオといったいわゆる高級魚の行き先が、国内から海外に移っていると言われている。背景には、刺身でもべられる日の“鮮魚”に目覚めたアジアの巨大な胃袋があった。九州の近海でとれるおいしい魚が魅力の福岡でも、その影響がじわりじわりと広がっている。 (福岡放送局記者 早川俊太郎) 「ボーとしていると、あんたらそのうち魚べられんくなるぞ」 福岡の鮮魚市場の関係者のことばに、応接室で出されたお茶を飲む手が思わず止まる。魚の輸出が急拡大していて、市場の仲買人たちの目は、すでに海外に向いているという。 福岡に転勤して、カワハギをはじめとする九州の地魚に魅せられた者として、なんとも気になる話だ。 現状をこの目で確かめようと、全国有数の水揚げ額を誇る博多漁港を擁し、あの長浜ラーメンでもおなじみの長浜鮮魚市場を取材した。

    「日本人は金払えない」アジアの胃袋に向かう高級魚 | NHK | ビジネス特集
    nikunonamae
    nikunonamae 2023/05/13
    id:hyphenkorosi 「口惜しい」と正直に認める勇気がある人は稀ですよ。
  • エピソード - 視点・論点

    「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/10/11
    スポーツにおける感動とはすなわち、予算獲得のための武器であり、為政者が気前よく大衆に配るパンの代替品であり、持たざる者たちのための疑似的成功体験である。私はスポーツが好きだしスポーツ観戦が好きだ。
  • フッ素樹脂加工フライパンをめぐる情報を読みときます[食の安全と健康:第19回 文・松永和紀]

    フッ素樹脂加工フライパンをめぐる情報を読みときます[の安全と健康:第19回 文・松永和紀] 公開日: 2022年7月25日 私たちの素朴な疑問 Q.フッ素加工のフライパンは危ないと聞きました。使っているのですが、大丈夫でしょうか? A.複雑で多岐にわたる情報が混同されて「危ない」と語られています。現時点では、フライパンやホットプレートなどのフッ素樹脂コーティングは問題がないとされています。 フッ素加工のフライパンは安全なの? と尋ねられました。 フッ素は禁止されたらしいよ。とても危ないものらしい。だったら、フッ素加工フライパンが危ないね…。あやふやな情報が飛び交い、不安になっている人が多いようです。事情をわかりやすく解説します。 現在問題となっているのはPFOSやPFOA フッ素は、元素の名称で化学式ではFで表されます。主にフッ素と炭素でできた化学物質が有機フッ素化合物と呼ばれ、特定の有

    フッ素樹脂加工フライパンをめぐる情報を読みときます[食の安全と健康:第19回 文・松永和紀]
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/07/28
    全く関係ないけど我が家の10年前に購入したフッ素加樹脂工フライパン(小)は表面加工が完全に剥離して黒光りする立派な鉄製フライパンに育ってくれたし、これからも大事にするよ。
  • どうなる?サハリンプロジェクト プーチン大統領令の衝撃 | NHK | ビジネス特集

    北海道・稚内市の北わずか43キロにある島・サハリン。ロシア極東の島には総額3兆円を超える巨額資金が投じられ、石油・天然ガスの生産が行われています。日もこの島での開発事業に深く関わり、多くのエネルギーを調達しています。6月30日、ロシアのプーチン大統領は、その石油・天然ガスの開発プロジェクトの1つ、「サハリン2」について事業主体をロシア企業に変更するよう命じる大統領令に署名し、日に衝撃が走りました。ロシアの真のねらいは何なのか、日経済への影響はどれぐらいなのか、緊急報告です。(経済部記者 山根力 五十嵐圭祐 西園興起) ※3月8日に公開した記事をもとに最新の情勢を取材して加筆、修正しました。

    どうなる?サハリンプロジェクト プーチン大統領令の衝撃 | NHK | ビジネス特集
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/07/02
    本邦、制裁下の南アや天安門後の中と真っ先に取引し、クリミア後でも経済協力とか言い出すのだが、その類のずる賢いプレイヤーに必須のはずの危険に対する嗅覚が欠如してて「急に強制国有化が来たので」とか言い出す
  • 「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践

    信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みが、千葉県四街道市で行われています。入学式を終えたばかりの新1年生およそ200人が、実際の横断歩道を使って早速、実践しました。 警察官:「止まってくれた車の運転手さんにお辞儀をします。ありがとうございます」 お辞儀をした小学生:「(ドライバーが)喜んでくれるかなって。これからも(お礼を)続ける、止まってくれたら」 四街道市では、信号のない横断歩道で一時停止した車にお礼をする取り組みを進めていて、ドライバーと歩行者が双方に思いやることで一時停止への意識の変化が期待されています。 千葉県警四街道署は、コミュニケーションで悲惨な事故を防ぐことができればとしています。

    「ありがとうございます」一時停止の車にお辞儀 新1年生が横断歩道で実践
    nikunonamae
    nikunonamae 2022/04/12
    私は「へりくだったらなめられるだろ」という、いわゆるヤンキー的な価値観なので、背筋を伸ばして片手を軽く上げ手のひらを運転手のほうに向けて「感謝するが俺が渡り切るまで動くなよ?」という仕草をとっている。
  • 古来から「大麻」を栽培してきた日本でなぜ規制緩和が進まないのか | ほかの国々が続々と規制を緩めているのに…

    大麻は怖いもの──日社会で幼い頃から、宮部貴幸はそう教え込まれてきた。だがそれは、自分の幼い娘が特殊なてんかんと診断される前の話だ。 インターネットで治療法を必死に探して、思いがけない救いの手に巡りあった。大麻から抽出される「カンナビジオール(CBD)」と呼ばれる成分だ。 仕事でカリフォルニアに出張したとき、奇跡を期待して、この魔法の液体が入った小さな琥珀色の瓶を購入した。 期待は裏切られなかった。治療をはじめてから数週間後、娘のてんかんの発作が止まった。 「大麻に対する考え方が180度変わりました」と宮部は言う。 「ゲートウェイドラッグ」へのゲートウェイに いま宮部はと独自のCBDオイル製品を開発している。大麻にまつわるものはことごとく避けるよう教えられてきた消費者にCBDオイルを売ろうという日起業家たちの仲間入りをしたのだ。いまこうした起業家が、日で増えつつある。 だが簡単に

    古来から「大麻」を栽培してきた日本でなぜ規制緩和が進まないのか | ほかの国々が続々と規制を緩めているのに…
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/11/12
    国の規制としては酒やたばこと同程度でいいのではと思っているが、自分自身の使用については、せっかく欧米で大規模な人体実験をしてくれているのだし健康への中長期的な影響を見てから決めるだろう。
  • 子どもがいてもいなくても、世界について考えるのは難しくなってると思う。 - シロクマの屑籠

    ta-nishi.hatenablog.com リンク先の文章は、子どもを持たない大人が増えることで自分の代までしか考えない人も増え、世界の持続可能性が危機にさらされるのではないか、といった趣旨だ。「私の死んだ後のことなんかどうでもいい」と皆が考えるようになり、後々の世界に思いを馳せなくなったら、世界の持続可能性は怪しくなるだろう。欧米を中心に若い人たちが世界の持続可能性について大きな声をあげ、その槍玉に挙げられているのがそのような大人たちであることを思い出したりした。 セカイ系とは何か ポスト・エヴァオタク史 (SB新書) 作者:前島 賢SBクリエイティブAmazon でもって、リンク先の筆者は「セカイ」というサブカルチャーの語彙を使って、そうした大人たちの世界観が自分を中心とした狭い範囲にとどまっていること、ために未来を志向しない自己中心的な死生観を持っていることを指摘している。親に

    子どもがいてもいなくても、世界について考えるのは難しくなってると思う。 - シロクマの屑籠
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/11/09
    私は永遠の命を得て遠い未来の人類の発展と行く末を見届けたいという子供じみた願いを抱えており、故に社会の持続可能性を案じている。この冬を越せないと宣告されたとしても、まだ夏服を処分する気にはなれない。
  • 高橋達史 Tassi Takahashi on Twitter: "キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。"

    キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。

    高橋達史 Tassi Takahashi on Twitter: "キリスト教図像学の講義では「イエス・キリストは馬小屋で生まれたのではない。くれぐれも〈厩戸皇子〉と呼ばれた聖徳太子の伝説と混同しないように」といつも念を押してきたのだが、教養人にもこの誤解を免れていない方がおられるのを昨日知ったので、この論題について連続ツイートすることにします。"
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/09/02
    物語かせいぜいが実在のモデルのいる小説程度の書物を聖典と呼んで奉じる宗教とその周辺の人々の態度はまさに「めんどくさいオタク」のそれだよな。
  • アジカン後藤さんがTwitterの休止を発表 - Togetter

    Gotch / Masafumi Gotoh @gotch_akg Musician, Poet, ASIAN KUNG-FU GENERATION, THE FUTURE TIMES, only in dreams gotch.info Gotch / Masafumi Gotoh @gotch_akg しっかりらっています。自分の責任です。一点だけ、「オリンピック地獄だな」については、その時の返信欄で少し釈明している通り「地獄なのは首都圏ではなくて、言論やネットスペースの話です」と書きました。開会式にまつわる騒動があったときのtweetです。 2021-08-21 03:15:40

    アジカン後藤さんがTwitterの休止を発表 - Togetter
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/08/22
    id:paradisecircus69 ほんとそれな。私は専業ブコメ作家なのでこれからもここで作品を発表していくし、paradisecircus69先生の新作が読めるのははてなブックマークだけ。
  • 政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?

    人それぞれだと思うけど、それこそ親殺しの顔して、帰省しなよね。 俺は五輪とか全く関係なく6月ごろの段階で、両親だけでなく接種の意志がある家族(賢明なことに我が家は全員)が ワクチンが接種完了して2週間経過してれば帰省する、出来なければしないと決めてたしそう伝えてあった。 両親は7月の末に2度目を終えて、俺は8月末に終える予定で、妹や義弟たちは未定という状況なので予定通り帰省はしない。 俺だって家族に会いたいし、母が9月の誕生日で還暦を迎えるのに祝えない事も悲しい。 せっかく年始には盆で予約していた料亭もキャンセルするしかなかった。ワクチン完了は確実な正月に延期ですね。 五輪やったんだからとか、甲子園はやってるからとか、首相が気に入らないとか、そういう下らない話はどうでもよくて ただ単に俺にとって俺の家族は自分の命と等しい位には大事な人たちだし、彼らの命を脅かす可能性がある行動は取りたくない

    政府が糞だから帰省するって、本気で言ってる?
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/08/11
    この件に限らず、自身の抱える不穏当な欲求を他者への懸念(xxするやつが現れかねない)や偽善的寛容(xxするのも致し方ない)に仮託するしぐさはこの界隈でしばしば観測できる。
  • 川淵三郎氏、五輪報道に「不満でも協力を」 記者に協力要請 | 毎日新聞

    東京オリンピック・パラリンピック選手村内覧会であいさつをする選手村の川淵三郎村長=東京都中央区で2021年6月20日午後2時29分、竹内紀臣撮影 東京オリンピック・パラリンピックの選手村(東京都中央区晴海)の報道陣向けの内覧会が20日行われ、村長を務める元日サッカー協会会長の川淵三郎氏(84)が「不満もあるだろうが、大会に協力を」と述べ、大会の成功に向けて報道各社の協力を要請した。 川淵氏は内覧会でのあいさつで「この数カ月間、日で大会開催のいかんについてマスコミを通じて相当な議論があった」と切り出した上で、「国民の大半は開催に賛成していなかったが、ここに来て『オリンピックはしょうがないかな』という形で…

    川淵三郎氏、五輪報道に「不満でも協力を」 記者に協力要請 | 毎日新聞
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/06/21
    状況の変化によって戦略目標の達成条件が大きく変化したにもかかわらず局地的で戦術的な勝利に拘泥して損害を拡大してしまうホモサピエンスの精神構造上の不具合は早急に改修されるべきだと思う👽
  • 4/20 オードリー・タン氏とのおもしろ対談メモ|Daiyuu Nobori

    2021/4/20 登 大遊 行政情報システム研究所さん主催のイベントhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000049028.html で、オードリー・タン氏に色々とヘンな質問をさせていただいた際のメモを書きました。 ※ 走り書きのため、間違いがありましたら申し訳ございません。 ※ 以下はごく一部で、これの 3 倍くらい色々な知見を共有いただきました。 台湾DX プロジェクトの話 (冒頭プレゼン)台湾の店頭でのマスク販売、在庫管理システムを短期間で構築した際の話等の、写真を多用したプレゼン。個人の識別を容易くするために、納税システムと連携したりしました。色々な能力者に協力してもらって実現しました。たとえば、台湾の納税システムは、Java アプレット (!) が表示されるような、使いづらいシステムでしたが、これを頑張ってモダン化したとい

    4/20 オードリー・タン氏とのおもしろ対談メモ|Daiyuu Nobori
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/04/21
    私は知的好奇心に乏しい子供だったので電源プラグを電熱線で短絡させてブレーカーを落としたことしかないけど、おとなしくていい子だった私ですらこれなんだからコンセントの規格はもっと安全性を重視すべきでは?
  • 娘を育てるときに『そう言うと思って…』と先回りして助け舟を出し続けて15歳になり、不安を感じている話

    さとちん/フラミンゴ・脊オパ・空想 @owaseriyapie カラコン・メイク・怖い話・初心者英会話(エンジョイ勢)・ライフハックなど。夫・娘と仲良し。京極夏彦先生、伊坂幸太郎先生、いくえみ綾先生が大好きです。2012年『ゴーゴー幽霊船』に衝撃を受け米津玄師さんのファンに。(ライブは3回参船済み。)アイコンは絵師さんによる似顔絵です。【フォロバご希望の奇特な方はDMを下さい。】 bookmeter.com/users/62310 さとちん/フラミンゴ・脊オパ・空想 @owaseriyapie 小さいお子さんを育てていらっしゃる方に私の失敗を恥をしのんでお伝えしますけれど、あまりに 『そう言うと思って…』 と先回りして助け舟を出し続けてしまった結果、 15歳でも最悪ママが何とかしてくれる と思われて試験前日の夜にコンパスが無いとか言われたり、何でもかんでも文字数_:(´ཀ`」 ∠): 20

    娘を育てるときに『そう言うと思って…』と先回りして助け舟を出し続けて15歳になり、不安を感じている話
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/02/21
    共依存/代理ミ氏症候群的だあ|忘れ物とか短期間の計画とかは方法論で解決するもので知能が発達すれば後からついてくる。うっかり根性論でねじ込むと子供の精神に悪影響をきたしてブ※で暴言はくような大人になる。
  • 1時間前の自分を見ながら飲む「録画飲み会」がおもしろい

    「録画飲み会」のやり方 簡単にやり方を説明すると ①前半はふつうに飲み会をし、録画しておく ②後半はその動画を見ながら飲む。これだけである 自粛と録画のしやすさも考え、今回はリモート飲み会の形式をとった。 参加者はこちら。郡司さんと鳴海さんは初対面だ。みんな「もう録画してる?」「まずは普通に飲むだけでいいの?」と探りさぐりである。 そして乾杯をした。録画しているが、特に緊張することもない。 当にただの飲み会だった。「これ見返して面白いかな…?」と途中不安になる。 あっという間に1時間がたった。 後半戦「振り返り」開始 あとは前半の飲み会の様子をみながら、お酒を飲むだけだ。まずは画面共有で録画をうつした。 左が1時間前の私たち、右がそれを見ている現在の飲み会だ。カオスだったので、これ以降は現在と過去の枠をつけます。 まず2人で待っていると 日西さん(過去)が「こんにちわぁ↑↑」と前髪をなお

    1時間前の自分を見ながら飲む「録画飲み会」がおもしろい
    nikunonamae
    nikunonamae 2021/02/19
    一時間前に書いたブコメならよく読み返してる。自分で書いたもの大好き。自己愛。一年前までさかのぼるともう他人みたいなもの。
  • 福岡女性殺害事件「現金もらってバスで」 逮捕の少年が供述 | NHKニュース

    福岡市の商業施設で21歳の女性が殺害された事件で、刃物を持っていたとして逮捕された少年が警察の調べに対し、事件の前日、入所する更生保護施設から失踪したあと、福岡市までの足取りについて「見知らぬ善意の人から現金をもらってバスで来た」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察によりますと、少年は吉松さんを刺したことを認める供述をしているほか、6歳の女の子に刃物を手にして馬乗りになって襲いかかったということです。 これまでの捜査で少年は事件前日の今月27日、入所する福岡県内の更生保護施設から失踪したことが分かっていて、警察は事件の起きた商業施設のある福岡市までの足取りを調べています。 その後の警察の調べに対し、「見知らぬ善意の人から現金3000円をもらってバスで来た」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察はこうした供述について事

    福岡女性殺害事件「現金もらってバスで」 逮捕の少年が供述 | NHKニュース
    nikunonamae
    nikunonamae 2020/08/31
    '捜査関係者への取材'という名目でリークされた凶悪犯罪の捜査情報が一般大衆のエンタメとして供される美しい光景。捜査機関とメディアの関係性や公正公平な司法、特に裁判員への影響を思う。
  • CoCoLo on Twitter: "【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95"

    【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95

    CoCoLo on Twitter: "【体験漫画】ショタのラブドールを買いました https://t.co/czEtWxCc95"
    nikunonamae
    nikunonamae 2020/08/30
    本来、存続を脅かすのは実在児童に対する加害とそれを過度に拡張して規制を叫ぶ人たちなのだけれど、つい軍師面で「これはいけない。悪手ですぞ……」とか言いたくなるのもわかる。私もよくやる。
  • 1