タグ

ブックマーク / www.nikkansports.com (83)

  • 歌手の小金沢昇司さん亡くなっていた 65歳 のど薬CM「歌手の小金沢くん」で全国区の人気者 - おくやみ : 日刊スポーツ

    「ありがとう…感謝」などのヒット曲で知られる演歌歌手小金沢昇司(こがねざわ・しょうじ)さん(名同じ)が11日、神奈川県内の病院で呼吸不全のために死去したことが15日、分かった。65歳。神奈川県大和市出身。所属レコード会社が発表した。92年にのど薬のCMで「歌手の小金沢くん」としてブレークし、お茶の間の人気者に。昨年が歌手生活35周年の節目だった。葬儀はすでに近親者で行った。 「歌手は歌わなければ『歌手』でなくてただの『カス』。だから声が出る限り全力で歌い続けますよ」。いつもそう言って“生涯現役”を誓っていた小金沢さんが旅だった。 関係者によると、22年夏に新型コロナウイルスに感染し、その後に自宅で誤嚥(ごえん)性肺炎を発症。その後は体調不良から入退院を繰り返し、年明けの11日に病院で亡くなった。最後は子どもや姉がみとった。 実家は神奈川県大和市のラーメン店。家業を継ぐために調理師免許を取

    歌手の小金沢昇司さん亡くなっていた 65歳 のど薬CM「歌手の小金沢くん」で全国区の人気者 - おくやみ : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2024/01/15
    “歌手復帰を目指してカラオケでひんぱんに歌っていた”
  • クレイジーキャッツの犬塚弘さん死去 94歳 メンバー全員が亡くなる 俳優としても活躍 - おくやみ : 日刊スポーツ

    人気グループ「クレイジーキャッツ」のメンバーで、俳優としても活躍した犬塚弘(いぬづか・ひろし)さん(名・弘=ひろむ)が、27日までに死去したことが分かった。94歳。12年に桜井センリさんが亡くなって以降は、犬塚さんが最後のメンバーで、グループ全員が亡くなった。 「ワンちゃん」の愛称で親しまれ、役者としても数多くのドラマや映画に出演した犬塚さんが逝った。犬塚さんは、ハナ肇さん(93年に死去)に、クレイジーキャッツの前身となる「キューバン・キャッツ」を1955年(昭30)に結成。その後、植木等さん(07年に死去)谷啓さん(10年に死去)らも加入し、テレビバラエティー「おとなの漫画」「シャボン玉ホリデー」や、61年発売の「スーダラ節」が大ヒットし、犬塚さんもベーシストで、おとぼけキャラが人気だった。 「東宝クレージーシリーズ」でも数多くの映画作品に出演した犬塚さんは、バンド活動後も、役者として

    クレイジーキャッツの犬塚弘さん死去 94歳 メンバー全員が亡くなる 俳優としても活躍 - おくやみ : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2023/10/27
    “メンバー全員が亡くなる” あー
  • トランプ前米大統領、エリザベス女王国葬に招待されず 参列希望も現職国家元首と配偶者らに限定 - 社会 : 日刊スポーツ

    トランプ前米大統領が、19日に執り行われることが決まった英国のエリザベス女王の国葬に招待されないことが分かった。バイデン米大統領はジル夫人と共に国葬に出席することが正式発表されているが、オンラインメディアのデイリー・ビーストによると招待を受けることを期待していたトランプ氏は大統領が率いる弔問団に加わることはないと報じた。米CNNも、ホワイトハウス当局の話として、弔問団を率いる形ではなく、夫だけの単独での参列になると伝えている。 トランプ氏はエリザベス女王が8日に死去したことを受け、同日午後に自身のSNSで女王との写真と共に「深く悲しんでいます。女王に神のご加護がありますように」と追悼のコメントを発表。女王はすばらしく、美しい女性で、彼女のような人物はいないと称賛していた。在任中の2019年に国賓として英国を訪問し、バッキンガム宮殿で行われた女王主催の晩さん会に招かれていたトランプ氏は、女

    トランプ前米大統領、エリザベス女王国葬に招待されず 参列希望も現職国家元首と配偶者らに限定 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/09/13
    “会場となるウェストミンスター寺院までの移動も車ではなく、シャトルバスを利用することになる” へー
  • 宝田明さん急逝、87歳 10日舞台あいさつに登壇も13日容体急変 映画「ゴジラ」など出演 - おくやみ : 日刊スポーツ

    映画「ゴジラ」や、ミュージカルなどで知られる俳優宝田明(たからだ・あきら)さんが急逝したことが17日、分かった。87歳。1953年に芸能界入りして以来、さまざまな作品に出演した。今月10日には、映画「世の中にたえて桜のなかりせば」(三宅伸行監督、4月1日公開)の完成披露舞台あいさつに出席し、映画制作への飽くなき意欲を明かしていたばかりだった。 宝田明さんが大事にしていた「体の中にあるリズム」話題尽きなかったミュージカル話>>宝田さんは今月10日の舞台あいさつで、車いすに乗って登壇した。「腰痛をずっと患っておりまして、ここのところ痛みが激しくなりまして。まずはこの非礼をまずお許しくださればと思います」と説明していた。複数の関係者によると近年、入退院を繰り返していたという。今月13日に容体が急変し、同日深夜から14日の未明ごろに亡くなったという情報もある。 53年東宝ニューフェイス6期生として

    宝田明さん急逝、87歳 10日舞台あいさつに登壇も13日容体急変 映画「ゴジラ」など出演 - おくやみ : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/03/18
    あー…
  • 【政界地獄耳】安倍政権の「教育」がよくわかる映画 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    政治記者は8年間続き、今なお政治に強い影響力を持つ元首相・安倍晋三政権の検証を怠ってきた。幾つかの論評もアベノミクスの功罪や安保法制への評価が目立つ。だが第一次安倍政権がまず着手したのが「教育改革」「教育再生」だった。それは当に改革と呼べるものだったのか。その歴史修正主義に強く抗議する視点での声は当時から多くあったが、教育政治の関係からひもとき、教科書検定がゆがんでいき、言葉の言い換えが横行する。教科書会社、学校や教師、研究者などの困惑や教育事情、学校教育や教科書を丁寧に冷静に検証したドキュメンタリーがあった。 ★11日、大阪の毎日放送は1月に放送したバラエティー番組に、日維新の会創設者で元大阪市長・橋下徹、同党代表で大阪市長・松井一郎、同副代表で大阪府知事・吉村洋文をそろって出演させた問題の社内調査結果を発表、「高視聴率を意識し、政治的公平性に対する認識が甘かった」と総括したが、

    【政界地獄耳】安倍政権の「教育」がよくわかる映画 - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/03/17
    「映像’17 教育と愛国 教科書でいま何が起きているのか」
  • 住宅の玄関先からタヌキ置物窃盗疑い、50点押収 74歳の男再逮捕 富山県 - 社会 : 日刊スポーツ

    富山県警射水署は12日、住宅の玄関先からタヌキの置物を盗んだとして、窃盗の疑いで同県高岡市姫野、無職沖西清春容疑者(74)を再逮捕した。同署は関係先から、タヌキやフクロウなどの置物計約50点を押収した。 再逮捕容疑は1月1~26日、射水市内の住宅2軒の玄関先からタヌキの置物計2点(時価計2000円相当)を盗んだ疑い。同署によると「盗んだことはあるが、今回のものか分からない」と供述している。動機を調べている。 同署が今月1日、高岡市の住宅からタヌキの置物を盗んだ窃盗の疑いで現行犯逮捕していた。昨年11月ごろから射水市内で同様の被害相談が相次いでおり、関連を捜査する。(共同)

    住宅の玄関先からタヌキ置物窃盗疑い、50点押収 74歳の男再逮捕 富山県 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2022/02/13
    「うる星やつら」で、抜き打ちの持ち物検査で信楽焼のタヌキを没収されて「バイトしてやっと買ったのに〜」って泣いてる生徒がいたなあ
  • 五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は14日、東京大会における開閉会式のコンセプトを発表した。五輪パラ4式典の共通コンセプトは新型コロナウイルス禍において「前を向いて生きるエネルギー」を意味する「Moving Forward」と付けた。式典のプロデューサーチーム30人超を統括する日置貴之氏(46=組織委職員)が日刊スポーツのインタビューに応じ、コンセプトに込めた思いを語った。【聞き手=三須一紀、木下淳】 ◇    ◇    ◇ -大会延期後、式典の簡素化に重点を置いてきた 「50億円、100億円を人によっては200億に見せることもプロデューサーの仕事。金がなければ知恵使えということ」 -延期前までの開閉会式とガラッと変えた 「当然ながら世の中の環境は変わっているので、もとの演出をやっていては理解を得られない」 -開閉会式で何を伝えたいか 「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラ

    五輪パラ開閉会式統括、組織委日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/07/20
    "省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ" いやそこちゃんと突っ込めよ記者。なんやたまたまて
  • 三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始 - 社会 : 日刊スポーツ

    来月の横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)をめぐり、自民党参院議員の三原じゅん子厚労副大臣(56)を擁立しようとする動きが、地元で出ていることが9日、関係者への取材で分かった。 女性経営者らが中心になって、三原氏を支援する会が結成され、すでに活動をスタートさせている。市民の間では、選挙の争点としてカジノやIRばかりが注目されることに違和感があるといい、争点はあくまでも市民生活に関わるテーマであるべきとの声は根強いという。そこで女性支援や雇用政策に携わり、生活に根ざした政策を語れるほか、厚労副大臣として新型コロナウイルス対策にも対応してきた三原氏に、待望論が出ているという。 三原氏は日刊スポーツの取材に、地元での擁立論の動きは把握しているとした上で「政治家としてありがたい」と話した。 市長選にはこれまで自民党の小此木八郎衆院議員、元長野県知事の田中康夫氏ら8人が立候補を表明。現職林文子氏

    三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/07/10
    “女性経営者らが中心になって、三原氏を支援する会が結成され” 他所の話だけど、この「女性経営者」って誰なんだろ
  • 【政界地獄耳】都民ファースト木下の事故を小池都知事はいつ知ったか - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ

    ★4日投開票された東京都議選で板橋区選挙区で2万9767票を獲得し、3位で再選を果たした都民ファーストの会東京都議団副政調会長・木下富美子が今月2日午前7時ごろ、板橋区高島平の交差点で車をバックさせた際、後ろで停車していた車に衝突。乗っていた2人にけがを負わせたが、免許停止処分を受けている最中だった。警視庁は自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道路交通法違反(無免許運転)容疑で調べている。 ★都民ファーストの会は「人から事情を聴取した。無免許状態での運転は明確な法律違反であり、公人としてあるまじき行為。事故発生から数日たって初めて報告され、党として看過できない」と木下を除名した。木下は「事故を起こしたのは事実。2月ごろに免許停止になったが、事故当日は停止期間が終わったと勘違いをしていた。公人でありながら当に申し訳ない」と苦しい言い訳。免許証が戻ってこないのに勘違いなどない。6

    【政界地獄耳】都民ファースト木下の事故を小池都知事はいつ知ったか - 政界地獄耳 - 社会コラム : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/07/07
    いや事故はともかく、免停になってる話を報道しろよマスコミ
  • 田中康夫氏が横浜市長選に出馬へ、争点IRだけでなく街のあり方を変える - 社会 : 日刊スポーツ

    元長野県知事の作家・田中康夫氏(65)が横浜市長選(8月8日告示、22日投票)に出馬する意向を固めていることが5日、分かった。今週中にも会見し、正式に表明する見通しだ。IR(カジノを含む統合型リゾート施設)誘致の是非が最大の争点になっている横浜市長選は、現職閣僚だった小此木八郎衆院議員(56)が誘致取りやめを掲げて出馬を表明するなど名乗りが相次いでおり、大乱戦となってきた。 ◇   ◇   ◇ 2015年からFMヨコハマで番組を持つ田中氏は、横浜に通い、地元の人たちと会話を重ねるうちに、魅力的で住みたい街として常に上位にランクされる市のイメージと、実際に暮らしている人たちが感じている実像とのギャップに気付き、カジノ誘致だけでなく「変だな」と思うことを語り合ってきた。 「20ある政令市で唯一、中学校の給がなくて、代わりに『ハマ弁』という弁当を売っていたり、『保留児童』という独自の定義をつく

    田中康夫氏が横浜市長選に出馬へ、争点IRだけでなく街のあり方を変える - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/07/06
    あらま
  • ライムスター宇多丸が“スーパースケベタイム”星野源を祝福「素晴らしい」 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    ヒップホップグループ、ライムスター宇多丸(51)が19日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「アフター6ジャンクション」(月~金曜午後6時)に出演し、女優新垣結衣(32)との結婚を発表したシンガー・ソングライター星野源(40)を祝福した。 星野は同番組の前身「ライムスター宇多丸のウイークエンド・シャッフル」(タマフル)時代から「スーパースケベタイム」のラジオネームでメール投稿を行うなど、番組のヘビーリスナーとして知られる。 冒頭から2人の結婚の話題に触れると、宇多丸は「いやー、ビッグカップルビッグカップル」としみじみ。有吉弘行、夏目三久夫結婚を例に「令和最大だと思ったら、さらに」と、心底驚いた様子で語った。 星野と新垣は、TBS系「逃げるは恥だが役に立つ」での共演を機に結婚。ドラマ人気も相まって、報道後は瞬く間に祝福ムードに包まれた。視聴者が望むカップリングでもあるが、宇多丸は「役柄

    ライムスター宇多丸が“スーパースケベタイム”星野源を祝福「素晴らしい」 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/05/19
    書き起こし早えなw
  • 新垣結衣が星野源と結婚「このような報告をする日が来るとは」 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ

    新垣結衣(32)が19日、自身の公式サイトで星野源(40)との結婚を発表した。 「私、新垣結衣は星野源さんと結婚する運びとなりましたことをご報告させて頂きます。10代の頃からこの仕事を始め、当にたくさんの方に支えていただき、今日まで活動を続けて来ることができました。現場で試行錯誤する日々はそれは刺激的な毎日で、いつしかその分、私生活は低刺激な時間を求め心がけ過ごしてまいりました。そんな私が、皆様に私生活についてこのような報告をする日が来るとは」 2人は16年のTBS系「逃げるは恥だが役に立つ」で共演した。「逃げ恥」は、漫画家海野つなみさん原作の同名漫画のドラマ化作品。大学院を卒業したものの就職の機会を逸し、彼氏もいない森山みくりが、35年間恋愛経験のない“プロの独身”津崎平匡の家で家事代行業をする中で契約結婚する。そんな2人の間に恋愛感情は生まれるのかを描いた、社会派ラブコメディー。みく

    新垣結衣が星野源と結婚「このような報告をする日が来るとは」 - 結婚・熱愛 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2021/05/19
    “新垣は、所属のレプロエンタテイメントとマネジメント契約を終了し” これはいいニュース
  • はあちゅうさん報告 誹謗中傷105件が違法認定 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ブロガーの作家はあちゅうさん(34)が、自身を誹謗(ひぼう)中傷するネット上の書き込みのうち105件が違法認定されたことを報告した。 はあちゅうさんは4日、ブログを更新。誹謗(ひぼう)中傷の書き込みに対する情報開示請求の進捗(しんちょく)について「以前訴えたのとは別の掲示板で追加で48件の書き込みが違法と認められました。前回57件認められたので、今回と合わせて合計105件の書き込みが違法とされたことになります。弁護士さんに母子手帳等の疎明資料を確認してもらった上、仮処分申立ての裁判内でも妊活詐欺と呼べるような事実関係はなかったことを述べた結果、今回は『妊活詐欺』やそれに等しい言葉を含む書き込みが全て違法認定されました」とした。 また、「さらに他の掲示板、他のトピックに関する裁判や、IPアドレス等取得後の次のステージに向けて動いています」と報告。謝罪の連絡を受けた一部のアンチとは「一定の賠償

    はあちゅうさん報告 誹謗中傷105件が違法認定 - 芸能 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/08/05
    この記事の内容でこのサムネはあんまり印象よくないのでは(余計なお世話だけど)
  • トランプ大統領、新型コロナは「ある時点で消える」 - 社会 : 日刊スポーツ

    トランプ米大統領は19日放送の保守系FOXニュースのインタビューで、新型コロナウイルスについて「ある時点で消える。最後に正しいのは私だ」と述べた。これまでも根拠を示さず「奇跡のように消える」などと繰り返しており、改めて新型コロナの脅威を軽視するような姿勢を示した。 11月の大統領選に向け経済の回復を優先させたい思惑が強く、秋の新年度から学校を再開することも各州に求め「若者は学校に行かなければならない。学校を開けなければ予算を付けない」と迫った。 米メディアによると、米国では新規感染者が16、17両日とも7万人を超え、死者数も1日当たり千人近くに上っており、感染拡大が続いている。それでもトランプ氏はインタビューで「検査数が多いからだ。検査が半分なら数字は随分下がる」と強調した。 感染者数に対する死者数の割合に関しても「世界で一番低い」と主張したが、ジョンズ・ホプキンズ大によると、米国の割合は

    トランプ大統領、新型コロナは「ある時点で消える」 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/07/20
    “検査数が多いからだ。検査が半分なら数字は随分下がる” お、おう
  • 16万円の乗車賃「払えない」少女を無賃乗車疑い逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都から滋賀県までタクシーに乗車し、約16万円を支払わなかったとして、滋賀県警草津署は22日、詐欺の疑いで、いずれも自称、山形県寒河江市、無職18歳少女を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、21日午後8時ごろから22日午前1時半ごろまでの間、JR東京駅から滋賀県の草津駅までタクシーに客を装い乗車し、タクシー料金(運賃と高速道路料金)約16万円を支払わなかった疑い。少女は、無賃乗車の容疑を認めているという。 事件は、支払時に「お金がないので払えない」と、少女が言ったため、タクシー運転手が110番し、発覚した。署によると、逮捕時、所持金は数千円だったという。2人にけがは無かった。約5時間半の間、タクシー運転手と少女との間に、主なやりとりはなかったという。運転手は「払ってくれる物だとおもっていた」と、少女に不審な点は無かったと話している。 署によると、逮捕時、キャリーケース1個を所持していた。自称、山

    16万円の乗車賃「払えない」少女を無賃乗車疑い逮捕 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/06/23
    “事件は、支払時に「お金がないので払えない」と、少女が言ったため、タクシー運転手が110番し、発覚した” なんかたどたどしい日本語やなあ
  • 時刻表が初の発売中止、コロナで正確な情報提供困難 - 社会 : 日刊スポーツ

    緊急事態宣言は31日の宣言期限を待たずに全面解除の見通しとなったが、コロナ禍で時刻表の発売が中止になる珍事が起こった。今日25日発売予定だった「小型全国時刻表」6月号、「コンパス時刻表」6月号(ともに交通新聞社)が休刊となった。交通新聞社時刻表編集部の大滝真理さんは「新型コロナウイルスで運行状況が日々変わり、正確な情報提供が難しくなった。休刊は初めて」と話している。 コロナで都道府県をまたぐ移動の自粛が求められ、ゴールデンウイーク期間中、新幹線、在来線特急の利用が前年の5%に落ち込んだことから、JR東日は今月12日、東北、上越、北陸、秋田、山形の各新幹線や中央線、常磐線の特急を5月28日以降、4~5割減らすと発表していた。しかし、その後、39県で緊急事態宣言が解除され、22日に減便中止を発表した。JR東海、JR西日も5月11日から新幹線を2~3割減便していたが、22日、6月1日から定期

    時刻表が初の発売中止、コロナで正確な情報提供困難 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/05/25
    JTB時刻表は?
  • 自民・馳浩氏が謝罪 少女支援団体「セクハラ」抗議 - 社会 : 日刊スポーツ

    虐待や性暴力の被害に遭った10代女性を支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」が、自民党議員の視察を受け入れた際に10代少女へのセクハラ行為があったとして24日、謝罪を求める抗議文をツイッターに公開した。 抗議文によると、議員らは22日、性暴力被害などから居場所を失った女性のための移動式カフェを東京・新宿で視察。カフェ設営の作業中、少女の後ろを通った馳浩元文部科学相が「ちょっとどいて」と言いながら少女の腰を左右から触ったという。馳氏は共同通信の取材に「狭い空間を行き来しており、腰に手を当てたかどうかは全く意識に残っていないが、事実なら大変申し訳ない。心より謝罪します」と答えた。 視察を申し入れた阿部俊子衆院議員は会員制交流サイト(SNS)で「不快な思いをさせてしまった」と謝罪した。 コラボは、少女が精神的ショックを受け、活動に関わるメンバーも恐怖心を抱いたとしている。議員らの威圧的態

    自民・馳浩氏が謝罪 少女支援団体「セクハラ」抗議 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/25
    普通に働いたことないから、謝罪の仕方知らないんだろうなあ
  • 吉祥寺は先週末と同じにぎわい「いいんだよ、別に」 - 社会 : 日刊スポーツ

    全都道府県に緊急事態宣言が発令されて初の、先行して発令されていた7都府県では2度目の週末となった。 新宿、渋谷、銀座など都内の主要ターミナル駅周辺や繁華街では前週同様に人通りが激減している。一方で、東京・武蔵野市の人気スポット吉祥寺は、1週間前の週末と変わらないにぎわいをみせていた。 快晴の吉祥寺は、JR吉祥寺駅前のアーケード街を中心に混雑していた。前週の11日と、同じ場所同じ時間帯に「定点定時」でチェックしたが、途切れることのない人通りは先週と変わらないどころか、逆に人の密度は高くなっている印象を受けた。 前週末と変化があったのは、店内が混雑して「3密」状態が懸念された大手家電量販店や、一部の理髪店が臨時休業していたことだった。それでも大手ディスカウント店は混雑し、レジ待ちの長い列、人気精肉店にも、いつも通りの行列ができていた。 市職員らが「緊急事態宣言!外出はしないでください」と書かれ

    吉祥寺は先週末と同じにぎわい「いいんだよ、別に」 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/04/20
    “中にはレジ袋を持った客の姿もあった” すいませんこれの意味がわかんないんですけど…レジ袋持っちゃあかんの?
  • 聖火リレー撮影動画、一般人はSNSへのアップ禁止 - 聖火リレー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は28日、公道で行われる聖火リレーで一般人が撮影した動画を、SNSなどのインターネットに上げることを禁止とする方針を示した。組織委は国際オリンピック委員会(IOC)の取り決めだと説明。動画をアップできるのは放映権を有するメディアと、放映権を持たないテレビ局とラジオ局のみとした。 組織委によると、ツイッターやフェイスブック、インスタグラム、Youtubeなどの個人アカウントに動画がアップされた場合でも、IOCが削除要請する可能性があると説明した。これまで、競技会場内で撮影した動画をSNSにアップすることは禁じていたが、公道で撮影した動画の取り扱いまで規制する動きは、波紋が広がりそうだ。 聖火リレーは3月26日に福島から始まり、47都道府県を121日間かけて回る。各自治体は「SNS映え」するような風光明媚(めいび)な場所などを選び、ルートを決めて

    聖火リレー撮影動画、一般人はSNSへのアップ禁止 - 聖火リレー - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/02/29
    聖火リレーも競技本体も見ないので、勝手にやってくれい
  • ドクター・中松氏「日本救う」コロナ対策製品を発明 - 社会 : 日刊スポーツ

    発明家のドクター・中松氏(91=名・中松義郎)が3日、都内で会見を開き、世界的に流行する新型コロナウイルスによる肺炎対策の決定版として、新製品「NAKAMAGIC(なかマジック)ウォッシュ」を発表した。 中松氏は、新型コロナウイルスの現状について「全く対策がない。日国内で発症する人も増えており、不安を感じているのではないか? さまざまな対策が取られているが、まず、薬がないのが問題」とした。その上で「ワクチンを作るにしても、半年先とか時間がかかる。患者から検体を取って培養するのは時間がかかるが、培養した検体が変異して、また効かない状態になるなど将来も大変。今、推奨されているのが手洗い、マスクしかないという原始的な状況」と説明した。 新型コロナウイルス対策として、アルコールでの除菌が有効と言われているが、中松氏は「現在の代表的な感染症対策はアルコール。でも、火に燃えやすく非常に危険。手に吹

    ドクター・中松氏「日本救う」コロナ対策製品を発明 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2020/02/04
    こういう「みんなネタだと思ってるのを前提に無批判にとりあげる」ていう赤新聞の悪癖が、オウムやらの蔓延の原因のひとつでしょ。ええ加減にせえよもう