タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (4,649)

  • “北朝鮮 ごみや汚物の風船 再び飛ばす”韓国軍が発表 | NHK

    韓国軍は、北朝鮮が先月末に続いて再びごみや汚物をぶら下げた多数の風船を韓国側へ飛ばしたと明らかにしました。韓国のシン・ウォンシク国防相は「稚拙で低レベルな行為だ」と北朝鮮を非難し、直ちにやめるよう求めました。 韓国軍の合同参謀部は、北朝鮮が1日夜8時ごろから、ごみや汚物をぶら下げた多数の風船を韓国側へ飛ばしたと発表しました。 それによりますと、首都ソウルや近郊のキョンギ(京畿)道でおよそ90個の風船が確認され、ぶら下がっていたのはたばこの吸い殻や紙くずなどだったということで、落下物に注意するとともに発見した際は軍や警察に通報するよう、市民に呼びかけています。 北朝鮮は先月末にも、ごみや汚物をぶら下げたおよそ260個の風船を韓国側へ飛ばしていて、ソウルの日大使館が入るビルの屋上でも見つかっていました。 韓国のシン・ウォンシク(申源※シク)国防相は1日、シンガポールで開かれているアジア安全

    “北朝鮮 ごみや汚物の風船 再び飛ばす”韓国軍が発表 | NHK
    mohno
    mohno 2024/06/02
    やることが汚い(←物理)
  • 前澤友作氏 月周回旅行の中止を発表 宇宙船完成の見通し立たず | NHK

    実業家の前澤友作さんが計画していた月を周回旅行するプロジェクトについて、アメリカの民間企業が開発している大型宇宙船の完成の見通しが立たないとして、1日にプロジェクトの中止が発表されました。 前澤さんは2021年に、日の民間人で初めて国際宇宙ステーションの滞在に成功しましたが、その後、新たな宇宙旅行プロジェクトを立ち上げ、100万人を超える応募者から、韓国のアーティストやアメリカのDJなど6か国8人を選び、月を周回して地球に帰還する1週間程度の旅行を計画していました。 しかし、1日にプロジェクトは、公式ホームページで計画の中止を発表しました。 中止の理由についてプロジェクトは、搭乗する予定だった大型宇宙船「スターシップ」の完成が、 ▽当初計画していた2023年からすでに遅れているうえに ▽実現の見通しも立たないことなどをあげています。 「スターシップ」は、アメリカの宇宙開発企業「スペース

    前澤友作氏 月周回旅行の中止を発表 宇宙船完成の見通し立たず | NHK
    mohno
    mohno 2024/06/01
    それでも「火星有人飛行」とか信じてる人、どれくらいいるんだろう。
  • トランプ前大統領 有罪の評決「不正で恥ずべき裁判」控訴か | NHK

    アメリカトランプ前大統領が不倫の口止め料をめぐって業務記録を改ざんした罪に問われた裁判で、ニューヨーク州の裁判所の陪審員は大統領経験者としては初めてとなる有罪の評決を下し、量刑を決める審理が7月に開かれることになりました。 評決後、トランプ氏は「不正で恥ずべき裁判だ」と主張し、控訴するとみられます。 この裁判でトランプ氏は、2016年の大統領選挙で不利にならないよう不倫の口止め料を支払い、その支出を隠すために弁護士費用と偽り不正に処理したとして、帳簿などの業務記録を改ざんした罪に問われました。 一般の市民から選ばれた12人の陪審員は、29日から有罪か無罪かを判断するための評議と呼ばれる話し合いに入り、2日目の30日、全員の一致した判断としてトランプ氏に有罪の評決を下しました。 アメリカの大統領経験者が刑事事件で有罪の評決を受けるのは史上初めてです。 評決後トランプ氏は「不正で恥ずべき裁判

    トランプ前大統領 有罪の評決「不正で恥ずべき裁判」控訴か | NHK
    mohno
    mohno 2024/05/31
    「トランプ前大統領が不倫の口止め料をめぐって帳簿などの業務記録を改ざんした罪に問われている裁判で、ニューヨーク州の裁判所の陪審員は30日、有罪の評決」←控訴するんだろうが。/選挙の行方は分からんと思う。
  • グーグル 生成AI活用した新たな検索サービスで誤情報が表示 | NHK

    アメリカIT大手グーグルが今月から提供を始めたばかりの生成AIを活用した新たな検索サービスで、誤った情報が表示されたとアメリカのメディアが伝えています。ピザにチーズをくっつけるために接着剤を使うことを勧めるなどの回答が表示され、波紋を呼んでいます。 これはグーグルが5月14日に発表し、アメリカで提供が始まった生成AIを活用した検索サービス「AIオーバービュー」です。 文章で質問を入力すると生成AIが調べて回答をまとめる機能です。 アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズなどよりますと、検索サービスで「ピザにチーズがくっつかない」と尋ねたところ、「ソースに無害の接着剤を使うこと」を勧めたり、ガソリンでパスタの調理が早くなるかと質問したところ、「早くはならないが、ガソリンによって辛い味付けになる」と回答したということです。 また、実際はキリスト教徒であるアメリカのオバマ元大統領が、イスラム教

    グーグル 生成AI活用した新たな検索サービスで誤情報が表示 | NHK
    mohno
    mohno 2024/05/26
    「ピザにチーズをくっつけるために接着剤を使うことを勧める」「早くはならないが、ガソリンによって辛い味付けになる」/人がレビューしなきゃいけない仕組みってメンドイんだよな。
  • 維新 馬場代表“立民が政権担えば国民に大きなデメリット” | NHK

    維新の会の馬場代表は、憲法改正論議をめぐる立憲民主党の対応を批判した上で「ああいう方々が政権を担うようになれば、国民が大きなデメリットを背負うのではないか」と指摘しました。 16日の衆議院憲法審査会では、大規模災害など緊急事態での国会機能の維持をめぐり、自民党や日維新の会などが条文案のもとになる要綱を作成し議論することを提案したのに対し、立憲民主党は今の憲法で対応するための方策を検討すべきだと主張しました。 これについて、審査会の幹事を務める日維新の会の馬場代表は記者会見で「国会の機能が停止し、国家や国民が奈落の底に落ちていくことを防止するため、立法府として先に手を打っておかなければならない。立憲民主党はきょうも『そういうことは起こらない』という前提だったが、なんと想像力のない方々だ」と述べました。 そのうえで「ああいう方々が政権を担うようになれば、憲法の問題だけでなく前例や慣例で

    維新 馬場代表“立民が政権担えば国民に大きなデメリット” | NHK
  • 「夫婦と同様」 同性パートナーへの名字変更認める 名古屋家裁 | NHK

    申し立てを行った、鷹見彰一さん(仮名)は、6年前からパートナーの大野利政さん(仮名)と愛知県内で一緒に暮らし、現在は2人で里子を育てています。 2人は、法的な婚姻関係が認められない中でも、結婚と同様の関係となることをお互いに約束する公正証書を作るなどしています。 しかし、2人の名字が違うため、里子を育てる中で、事情を知らない周囲の人から不審に思われ、性的指向のカミングアウトを強いられるのではないかといった不安や、医療機関を受診した際に家族として認められず、面会ができなかったり、治療方針を決めることができなかったりするかもしれないという恐怖感が常にあったといいます。 鷹見さん 「私が夜に救急で病院に運ばれたとき、名字が違うので同行していたパートナーが『どういう関係ですか』と聞かれたことがありました。パートナーは周囲にカミングアウトしていないため、そうした場面で説明するのはすごく勇気がいると思

    「夫婦と同様」 同性パートナーへの名字変更認める 名古屋家裁 | NHK
    mohno
    mohno 2024/05/09
    「まだ法的には家族になっていないものの」←現行法の下でも養子縁組すれば、名字は同じになるし、家族にもなれるし、カミングアウトが強制されることもないと思うんだが。「権利擁護や法的地位の確立」とは。
  • 大谷翔平 今季初の1試合2HR 4打数4安打【一問一答も】 | NHK

    大谷選手は去年7月27日以来となる1試合2のホームランを打った5日の試合のあと、2日連続で報道陣の取材に応じました。 バッティングの好調の要因や2のホームランの収穫など、8分余りにわたり質問に答えました。 〈アメリカメディア〉 Q.調子のよさの要因は? A.えー、なんでしょう、まあバッティング自体の状態もいいですし、試合運び自体が全体としてすばらしいと、ディフェンスも含めて。なので自分の打席にもいいリズムで入れているかなと思います。 Q.逆方向にホームランを打てているのは調子のよさを表している? A.そうですね、いい動きで入れているのもそうですし、あそこにホームランが打てるという自信があれば、もっとほかの球種に対してのアプローチも自信を持って行けるじゃないかと思うので、いいサインかなと思います。 Q.460フィート(およそ140メートル)以上のホームランを打てる選手はなかなかいない?

    大谷翔平 今季初の1試合2HR 4打数4安打【一問一答も】 | NHK
    mohno
    mohno 2024/05/06
    エンゼルス時代、登板前後に休むより休まなくなった方が成績よかったので、休みなんか入れて調子が悪くなるんじゃないかと思ったが、全然関係なかった。打率/本塁打/安打はチームトップだし、打点/盗塁も近づいてる。
  • 「生成AI」偽情報と規制 “規制強化すべき”61% NHK世論調査 | NHK

    人工知能「生成AI」について、日では規制する法律はありませんがインターネット上で偽の動画や画像が問題になるケースが増えています。これについてNHKの憲法に関する世論調査でどう対応すべきか聞いたところ「規制を強化すべき」が61%、「今のままでよい」が8%でした。 《調査概要》 NHKは4月5日から7日にかけて、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。 調査の対象になったのは3129人で、49%にあたる1534人から回答を得ました。

    「生成AI」偽情報と規制 “規制強化すべき”61% NHK世論調査 | NHK
    mohno
    mohno 2024/05/05
    「生成AI…「規制を強化すべき」が61%、「今のままでよい」が8%」←わりとまともな人が多いのか。/日本が無法地帯と化してるからかもしれないが。
  • “カスハラ” 約2人に1人が被害に 労働組合が実態調査 | NHK

    労働組合が実施したカスタマーハラスメント、いわゆる「カスハラ」の調査で、「2年以内で被害にあった」と回答したのは、およそ2人に1人で、専門家は「被害を防ぐためには、企業側がカスハラの線引きを明示することが重要だ」と指摘しています。 “カスハラ”の実態は 労働組合でつくるUAゼンセンは、カスハラの実態を調べるため、3月までに、サービス業の組合員を対象にインターネットでアンケート調査を行った結果、3万3000人余りから回答がありました。 それによりますと、「2年以内でカスハラの被害にあったことがあるか」尋ねたところ、46.8%が「被害にあった」と回答しました。 4年前に行った調査での回答は56.7%で、前回に比べ10ポイント近く減りましたが、およそ2人に1人が被害にあったとしています。 また、最も印象に残っている客のカスハラについて尋ねたところ、 ▽「暴言」が39.8% ▽「威嚇・脅迫」が14

    “カスハラ” 約2人に1人が被害に 労働組合が実態調査 | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/29
    「「2年以内でカスハラの被害にあったことがあるか」尋ねたところ、46.8%が「被害にあった」」←半分は2年間カスハラに遭遇してないとか、それはそれで信じがたいんだが。/ホントに酷いサポートとどう区別するのか。
  • 円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK

    29日の外国為替市場では、円安がさらに加速して午前中、34年ぶりに1ドル=160円台をつける場面がありましたが、日時間の午後になって一転して円高方向に変動し円相場は1ドル=154円台まで値上がりしました。 29日、日は祝日ですが、アジアなど海外の外国為替市場では通常通り取り引きが行われています。 アジアの外国為替市場では日時間の朝方から1ドル=158円台前半で推移していましたが、日時間の午前10時半すぎに円安が一気に進み、円相場は1990年4月以来、34年ぶりに1ドル=160円台をつけました。 しかし、日時間の午後1時すぎに一転して円高方向に変動し、円相場は1ドル=155円台まで値上がりしました。 その後、午後3時すぎにかけて1ドル=157円台まで2円程度、円安方向に振れましたが、午後4時すぎには再び円高方向に動き、円相場は1ドル=154円台まで値上がりしました。 日時間のきょ

    円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/29
    「29日の外国為替市場では、円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=160円台まで値下がりしました。1ドル=160円台となるのは1990年4月以来、34年ぶりです」
  • 身近な山で「道迷い」の危険 “勝手道”には踏み込まないで! | NHK

    格的な登山シーズンを迎え、大型連休に、日帰りで楽しめる身近な山に登ろうと計画している方も多いと思います。 大阪府と奈良県にまたがる金剛山も、こうした身近な山のひとつ。 しかし、山で道に迷う人も増え、遭難し消防や警察が出動するケースも出ています。 専門家は、多くの人が集まる身近な山だからこそ「道迷い」の危険がより高くなると指摘します。 (NHK山岳班 カメラマン 大阪放送局 竹和亮 / 高伽耶) 金剛山 身近で人気の山にも危険が

    身近な山で「道迷い」の危険 “勝手道”には踏み込まないで! | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/27
    「どちらが地図に載っている登山道でしょうか?」←こんなの絶対分からない。立札立ててくれ、と思ったら「大阪府山岳連盟は、地元自治体と協力して看板を立てるなど注意喚起をしています」
  • “消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に 人口戦略会議 | NHK

    民間の有識者グループ「人口戦略会議」は全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表しました。 目次 北海道 東北 有識者グループ「人口戦略会議」は、国立社会保障・人口問題研究所の推計をもとに20代から30代の女性の数、「若年女性人口」の減少率を市区町村ごとに分析しました。 2050年までの30年間で、若年女性人口が半数以下になる自治体は全体の4割にあたる744あり、これらの自治体は、その後、人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるとしています。 10年前、2014年に行われた同様の分析に比べると「消滅可能性自治体」は152少なくなっています。 これは、最新の人口推計で、将来の外国人の入国者が増加すると見込まれるためですが、有識者グループは、「実態として、少子化の基調は全く変わっておらず、楽観視できる

    “消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に 人口戦略会議 | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/25
    元々は“村”で合併して“市”になってる実家が該当しないのに、その隣の“市”が消滅可能性自治体なのは、ちょっと不思議。
  • 円安が加速 円相場 一時1ドル=155円台に 約34年ぶり | NHK

    24日のロンドン外国為替市場は円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=155円台まで値下がりして1990年6月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準となりました。 24日のロンドン外国為替市場では、アメリカ経済が堅調でFRB=連邦準備制度理事会の利下げが遅れるとの見方が広がっていることなどから、日米の金利差が意識されて円を売ってドルを買う動きが強まっています。 円相場は154円台後半での神経質な取り引きが続き、日時間の午後9時すぎに一時、1ドル=155円台前半まで値下がりし1990年6月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準となりました。 25日からは日銀の金融政策決定会合が開かれ、市場では政策変更はないだろうとの観測が出る一方、ことしはじめにはアメリカのFRB=連邦準備制度理事会が3月にも利下げするとの観測が出ていましたが、その観測が大幅に後退しており、ドルに資金が集まりやすい状況と

    円安が加速 円相場 一時1ドル=155円台に 約34年ぶり | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/24
    「円相場は一時、1ドル=155円台まで値下がり」「1ドル=155円台となるのは1990年6月以来、およそ34年ぶり」「FRB=連邦準備制度理事会の利下げが遅れるとの見方が広がっていて」
  • “ある日 突然、水が出ない”全国危機マップで見る水道リスク | NHK

    朝、顔を洗おうとしたら、なぜか水が出ない… これは被災地の話ではありません。 先月、茨城県のある町で突然、断水や水の濁りが発生したのです。 それも1軒や2軒ではなく、町内全域です。 原因は“老朽化”による水道管の破損。 こうしたリスクがいま全国で急速に拡大しています。 「あなたの町は大丈夫?」 全国およそ1400の水道事業者のデータ分析から私たちの足元に広がる水道の危機を考えます。 (※記事内のマップでは、水道料金や老朽化、耐震化の状況がお住まいの自治体ごとに分かります。地図を動かして、隣の自治体とも比較してみてください) 「クローズアップ現代“水道クライシス”全国危機MAP あなたの町は大丈夫?」(NHKプラスで配信 4月22日(月)午後7:30~)(配信期限 :4/29(月) 午後7:57 まで) 目次 マップで確認“あなたの町は大丈夫?” “地球4周分”が老朽化

    “ある日 突然、水が出ない”全国危機マップで見る水道リスク | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/23
    節水で水道収入が減るというのがね。/必要なだけの値上げしかないと思うけど、コスト相応だと田舎の方が高くなりそう。
  • 埼玉 越谷 消防職員がAVに出演し約25万円の報酬 懲戒処分に | NHK

    埼玉県越谷市の消防職員がアダルトビデオに出演しておよそ25万円の報酬を得ていたとして、市の消防局は22日付けで停職6か月の懲戒処分としました。 処分を受けたのは越谷市消防局大相模分署に所属し、火事現場で消火活動などを担当していた26歳の男性消防副士長です。 越谷市消防局によりますと4月上旬、市のホームページの問い合わせフォームに「職員がアダルトビデオに出演しているのではないか」と匿名の指摘が寄せられました。 人に聞き取ったところ、2022年12月以降、大阪などで5回撮影に参加し、およそ25万円の報酬を受け取っていたと説明したため、22日付けで停職6か月の懲戒処分としました。 仕事が休みの日に撮影に参加していたと話し、動機について「車のローンなどがありお金に困っていた」と説明しているということです。 越谷市消防局の中井淳 消防長は「公務員として住民の信頼を大きく損なう行為で心よりおわび申し

    埼玉 越谷 消防職員がAVに出演し約25万円の報酬 懲戒処分に | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/22
    「およそ25万円の報酬を受け取っていた」「停職6か月の懲戒処分」「車のローンなどがありお金に困っていた」←ますますお金に困りそう。
  • 米下院 ウクライナ支援の緊急予算案 超党派の賛成多数で可決 | NHK

    アメリカ議会下院は20日、ロシアによる侵攻が続くウクライナへの追加の軍事支援のための緊急予算案を超党派の賛成多数で可決しました。アメリカによる軍事支援は与野党の対立から滞っていますが、支援の再開に向け大きく前進しました。 アメリカ議会下院は20日、ウクライナへの追加の軍事支援のための緊急予算案の採決を行い、賛成311票、反対112票の賛成多数で可決しました。 予算案は、総額およそ608億ドル、日円にしておよそ9兆4000億円となっていて、支援の一部は返済義務がある借款の形をとることになっています。 採決では、下院で多数派を占める野党・共和党のうち、支援に消極的な保守強硬派の議員を含むおよそ半数が反対しましたが、与党・民主党の議員のほとんどが賛成に回り、超党派での可決となりました。 ロシアによる侵攻が続くウクライナの最大の軍事支援国となってきたアメリカは、与野党の対立から追加の支援のための

    米下院 ウクライナ支援の緊急予算案 超党派の賛成多数で可決 | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/21
    「アメリカ議会下院は20日、ウクライナへの追加の軍事支援のための緊急予算案の採決を行い、賛成311票、反対112票の賛成多数で可決しました」←とりあえずよかったよ。
  • 「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK

    私(記者)は埼玉県出身。去年、転勤で大阪に来ました。大阪でよく聞くあの言葉が気になってしかたないんです。 ・店で会計のとき「クレジットカードいけますよ」 ・電話がかかってきたとき「いま電話いけます?」 ・パソコンの調子が悪いとき「これから会議なのに、いけるん?」 「いける」「いけます」「いけるで」耳にしない日はありません。 関東でも時々は使いますし、全国どこでも意味は通じると思います。でも、関西は「いける」使いすぎじゃないですか? なんでなん? (大阪放送局 記者 高橋広行 / ディレクター 森翔大) 「いける」だけで成立する会話

    「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK
  • 小林製薬「紅麹」問題 プベルル酸のほか通常入らない2物質確認 | NHK

    小林製薬の「紅麹」の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題で、厚生労働省が国の研究所で健康被害の訴えがあった紅麹原料のサンプルを分析した結果、会社側から報告された「プベルル酸」のほかに、少なくとも2つの通常は入っていない物質が確認されたことが関係者への取材で分かりました。厚生労働省は、物質の特定を進めるとともに健康被害の原因の解明を急ぐことにしています。 小林製薬の「紅麹」の成分を含むサプリメントを摂取した人が腎臓の病気などを発症した問題では、厚生労働省が、会社側から過去3年分の紅麹原料のサンプルの提供を受けて、国立医薬品品衛生研究所で分析を進めています。 この中で、被害の報告が集中している去年6月から8月に製造された紅麹原料のロットを分析した結果、会社からも報告があった、青カビから発生することがある「プベルル酸」が検出されたほか、少なくとも2つの通常は入ってい

    小林製薬「紅麹」問題 プベルル酸のほか通常入らない2物質確認 | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/19
    「会社側から報告された「プベルル酸」のほかに、少なくとも2つの通常は入っていない物質が確認された」←サプリメント界のペヤングと化してきたな(←オイ)
  • 知的障害者支援施設 入所の継続求める保護者らが提訴へ|NHK 香川県のニュース

    高松市にある民間の知的障害者支援施設が、職員が相次いで退職し不足していることなどを理由に一部の入所者との契約を解除したことをめぐって、保護者らが12日高松市で記者会見し、5月をめどに裁判所に、入所の継続などを求める民事裁判の訴えを起こす方針を明らかにしました。 高松市三谷町にある知的障害者支援施設「ウインドヒル」では、去年6月から7月にかけて職員のおよそ3割にあたる11人が相次いで退職し、施設側は「安全なサービスの提供が維持できない」として、入所していた11人に対して契約を解除する通知を出しました。 このうちの9人の保護者が、高松地方裁判所に入所の継続などを求める仮処分を申し立てましたが、裁判所は3月27日付けで申し立てを却下しました。 記者会見で保護者らは、「慣れ親しんだ場所や一緒に活動してきた仲間たちと暮らしたいという思いを子どもから感じる。突然居場所を奪われた上、司法の場でも入所を拒

    知的障害者支援施設 入所の継続求める保護者らが提訴へ|NHK 香川県のニュース
    mohno
    mohno 2024/04/15
    「職員が足りないから子どもたちが入所できないというのは理解ができない」←え? /職員になれる人を紹介してあげるしかないんじゃない?
  • 【訴状の内容は】水原一平容疑者 違法賭博にのめり込んだ経緯 | NHK

    水原容疑者を銀行詐欺の疑いで訴追する訴状には何が書かれているのか。 訴状は4月11日付けで、訴追する側としてアメリカの連邦捜査機関で日の国税庁にあたるIRS=内国歳入庁の特別捜査官の名前が記されています。 以下、詳しい内容をお伝えします。 ※1ドル153円で計算しています。 目次 携帯電話 ブックメーカーと数百のテキストメッセージ 2021年9月8日ごろ 違法賭博のアカウント番号とパスワードを付与

    【訴状の内容は】水原一平容疑者 違法賭博にのめり込んだ経緯 | NHK
    mohno
    mohno 2024/04/13
    こう言っちゃ変だが、水原容疑者が悪人なら丸く収まると思っていたが、思ってたよりはるかに人間のクズだった。「大谷選手の口座は、2018年から2021年10月27日の間、オンラインによるアクセスはありませんでした」