タグ

多摩に関するmohnoのブックマーク (6)

  • 雪夜の東京多摩、高幡不動尊と府中 大國魂神社の雪景色 - I AM A DOG

    2024年2月5日、昼頃から東京に雪。多摩動物公園で夕方まで過ごした後、高幡不動に移動しました。 雪の日は多摩モノレールの高架から雪の多摩の町並みを見るのが好きなのですが、上北台行きを見送ったばかりだったのと少しダイヤが乱れているようだったので、京王動物園線で高幡不動に戻ります。 この真っ白なモノレールに乗ってみたかったような(手前側の軌道を走るモノレールを待って写真を撮った後、駅に向かったのでタイミング的には乗れていた)、雪降る中を走るところを見られたのも良かった。 高幡不動駅を出ると駅前にはシャーベット状の雪が薄く積もり、京王バスはタイヤチェーンを履いていました。ロータリーにはこの段階になってチェーンを取り付けている他社バスや見るからにノーマルタイヤで走っている車も見られ、やはり雪の日の東京を車で走るのは恐いなと。 昼をべずに家から持ってきたゼリー飲料のみで行動していたので、さすがに

    雪夜の東京多摩、高幡不動尊と府中 大國魂神社の雪景色 - I AM A DOG
    mohno
    mohno 2024/02/08
    出歩けばいい景色を見られたんだろうけれど(高幡不動は徒歩30分くらい)、もうあぶないマネをする年でもないし(←オイ)
  • おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもな..

    おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもない。住むためだけのベッドタウン。 立川も八王子も駅前は多少栄えてるけど、ちょっと歩けばウチの近くと似たような景色になる。ハリボテみたい。海もなければ多摩川も遠いし、デカい公園もない。昭和記念公園は金を取られる。 いくらかマシな駅前でも、遊ぶには金がかる場所ばっかりだ。高校生の頃、雑費込み5000円の小遣いじゃ大した事はできない。電車に乗って遠くに行く機会も中々ない。 昔一回嫌気が差して新宿まで出ようと決めた。大学入るまで電車通学したこと無かったから、知ってる「都会」が新宿くらいしかなかった。金がもったいないから行きは歩き。 国立から線路沿いに歩いて、三鷹辺りまでは似たようなつまんねー町並みが続いた。無機質なコンクリの高架と、その足元の人が入ってんだか入ってねーんだか分からんピカピカの商業施設。それを囲む家。時々森林。つま

    おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもな..
    mohno
    mohno 2023/06/25
    なんつーか、もっと田舎からすれば“贅沢な悩み”でしかないけどね。
  • 【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都多摩地域の多数の住民の血液から、欧米の安全基準値をはるかに超えるレベルの有害な化学物質が検出されたと住民団体が30日発表した。 この化学物質はPFAS(ピーファス)と呼ばれる有機フッ素化合物の一群で、がんや免疫力低下、胎児の発育障害など様々な病気との関連性が疑われている。このため、国際条約で製造や取引を禁止する動きが進んでいるほか、欧米政府も独自の規制強化を急いでいる。日は欧米に比べて対策が大幅に遅れており、住民の健康への影響が懸念される。 多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水が、広範囲にわたって高濃度のPFASに汚染されていることは、最近の環境省や東京都などの調査で明らかになっているが、住民への影響を調べるための行政による格検査は行われていない。 住民側は汚染の実態解明のための大規模な血液検査の実施や原因究明を都などに要望してきた。しかし、聞き入れられなかったた

    【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mohno
    mohno 2023/01/31
    「多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水」←地下水なのか。報道もされていたのか→ https://www.tokyo-np.co.jp/article/223202 この図は? https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/map.html
  • 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿(1/2 ページ) - ねとらぼ

    キャンプ場の有料スペースを利用していたところ、関電工労働組合多摩支部の関係者が乱入し、道具を持ち出されたり、料を取っていかれそうになったりしたとTwitterで被害を訴える声が上がっています。当事者の関電工労組にも、事実関係を問い合わせました。 キャンプ場の写真 被害を報告したE@rth(@EarthSunny)さんによると、問題があった当日、E@rthさんは子ども2人大人2人とともに、キャンプ場で予約していた有料の東屋を利用していました。一方その時、関電工労組多摩支部の参加者が約80人で無料スペースを使っていたそうです。 無料スペースを使っていた同支部の参加者が、E@rthさん達が貸し切っている有料スペースを利用することは来できません。しかし、そのうち一部の利用者が、有料スペースである東屋内に立ち入ってくるようになったそうです。彼らは、立ち入るだけでなく勝手に水場を使用したほか、飲み

    有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿(1/2 ページ) - ねとらぼ
    mohno
    mohno 2022/06/08
    「取材を受ける予定はありません」←おいおい。やらかしたのは労組とはいえ、会社はどうするんだ、これ。
  • ダイヤ改正で「中央線快速」の本数が減るワケ

    JR中央快速線(以下中央線)といえば、中央特快・青梅特快が停車しない駅でさえ、10分待たずに次の列車が来る、という利便性で人気の高い路線だ。3月26日に行われるダイヤ改正で、その中央線の運転数が減る。 JR東日は、ダイヤ改正でおおむね10時~15時台の中央線の列車数を1時間あたり1から2削減すると発表している。列車の数を削減するのは立川~高尾間で、このほかに9時~10時台の東京~武蔵小金井駅間も数を減らす。 午前中から午後にかけての中央線は、朝ラッシュ時ほど混雑しているわけではない。しかし、なぜ列車数を削減するのだろうか。 多摩地域では人口が減っている JR東日八王子支社に問い合わせてみると、「この時間帯の利用状況が少ないのを見て削減を決めました」という。たしかに、朝ラッシュ時ほどの利用は見込めない。しかし、それはどの路線も同じだ。列車の数を削減するような状況が沿線にあ

    ダイヤ改正で「中央線快速」の本数が減るワケ
    mohno
    mohno 2016/03/04
    「列車の本数を削減するのは立川~高尾間」「中央線の通る多摩地域は人口が減少しつつある」「都心部の人口増加率は高い」「2020年度に中央線にグリーン車を導入」「選択と集中」
  • TM NETWORK - Wikipedia

    解説[編集] TM NETWORKは小室をリーダーとする3人組の音楽ユニット[12]・ロックユニット[13]・デジタルバンド[14]。1986年5月30日発売のバンドスコア『VISION MELODIES』において小室は、「史上最少のAVプロジェクト」と言っており、「音楽だけでも世間から認知されるのが大変なのに、ビジュアルまで考えるのは欲張りである」、「ビジュアルを考えた音楽がTM NETWORKの音楽であるとすれば、これは1つのジャンルと言えるかもしれない」と語っている[15]。 2002年のJASRACによる小室インタビュー[16]ではロックバンドの意識だったがダンスミュージックにシフトしていった、また2015年の木根による著作[17]ではDRESS2レコーディング時にシンセサイザーバンドだと再確認したと述べられている。 略称はTM、TMN。TMN名義で活動していた時期はTMとは略され

    mohno
    mohno 2014/01/02
    「ユニット名の「TM」はメンバーが住んでいたと同時に、音楽活動を始めたホームタウンとも言える東京都多摩地域の「多摩」 (TaMa) がその由来」←へー。
  • 1