タグ

香港と人権に関するmk16のブックマーク (4)

  • 香港市民の保護目指す国会議員連盟が発足へ 中谷元防衛相など | NHKニュース

    中国の香港国家安全維持法をめぐり、来週、香港市民の保護を目指す超党派の国会議員連盟が発足することになりました。 中谷氏と山尾氏は香港国家安全維持法を導入した中国に強い姿勢で臨むべきだとして、海外の国会議員も参加する議員連盟の日本代表も務めています。 超党派の議員連盟は香港市民の自由や権利の保護を目指して、ビザなしで日に滞在できる期間の延長や就労ビザの発給条件の緩和などを検討し、政府に働きかけることにしています。 また、香港市民の人権が侵害される事案が起きた際に政府や国会が調査し、関与した人物に資産凍結などの制裁を可能にするための議員立法の制定を目指す考えです。 中谷氏は「香港の人々を救済し、中国による人権侵害をやめさせるために党派を超えて取り組みたい」と話しています。

    香港市民の保護目指す国会議員連盟が発足へ 中谷元防衛相など | NHKニュース
  • 周庭氏「収監の心の準備ある」 香港公判で

    民主派が圧勝した昨年11月の香港区議会(地方議会)選挙後、香港で産経新聞などの取材に答える周庭さん(三塚聖平撮影) 【香港=藤欣也】昨年6月、香港の警察部前で違法集会を扇動したなどとして起訴された民主活動家、周庭(アグネス・チョウ)氏らに対する公判が6日、香港の裁判所で行われ、周氏は起訴内容を認めた。8月に判決が出る予定。周氏は報道陣に「収監される心の準備もしている」とした上で、香港国家安全維持法について、「政権による弾圧を阻止することができない」などと懸念を表明した。

    周庭氏「収監の心の準備ある」 香港公判で
    mk16
    mk16 2020/07/08
    意外と優しく対応されるが、食べ物に毒が入ってるパターンだと思う。ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏は肝臓癌で死んだけど、カビ毒のアフラトキシンでも肝臓癌になる。
  • 【香港デモ】警察当局がウォーターキャノンで発射した「透明な水」と「青い水」の有毒物質《現地写真ルポ》 | 文春オンライン

    11月27日、トランプ大統領が香港の反政府デモを支援する「香港人権・民主主義法案」に署名し、同法が成立した。この法律は香港に高度な自治を認めた「一国二制度」が中国政府によって損なわれていないか、アメリカが香港に通商上の優遇措置を与えるのが妥当かどうかについて、国務省に少なくとも1年ごとに検証することを義務付けるものだ。これに対して中国外務省は「独断的な行動」と激しく反発している。 アメリカを動かしたのは、香港で今も政府への抗議活動を続けるデモ隊だ。「香港人権法」成立を受けて、抗議活動はさらに激化すると見られている。一体、現場はどんな状況なのだろうか。現地で密着取材を続けている写真家のキセキミチコ氏は、現地の様子を「もう内戦ですよ」と漏らした。撮影した写真を公開するとともに、その苛烈な実態を語る。 ◆ 私が香港入りしたのは2019年7月です。元々は香港の生活を写真に撮りたくて渡航したので、デ

    【香港デモ】警察当局がウォーターキャノンで発射した「透明な水」と「青い水」の有毒物質《現地写真ルポ》 | 文春オンライン
  • トランプ大統領 香港人権法案への署名明言せず | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は議会が可決した香港での人権をめぐる法案に関して「香港を支持しなければならないが、友人である習近平国家主席も支持している」と述べ、署名を明言しませんでした。中国との貿易交渉が詰めの協議を迎える中、対応を慎重に検討しているものと見られます。 トランプ大統領は22日、FOXニュースの電話インタビューで「われわれは香港を支持しなければならないが、私は友人である習近平国家主席も支持している」と述べ、法案に署名するかどうかについて明言しませんでした。 一方、第1段階の合意に向け詰めの協議が続いている中国との貿易交渉については「非常に近い可能性がある」と早期の合意に意欲を示し、「私は自由を支持するが、われわれは史上最大の貿易交渉を実現する過程にもある」と述べました。 香港をめぐる法案について中国政府は、成立すれば報復措置をとる構えを示していて、トランプ大統領は中国を刺激したくな

    トランプ大統領 香港人権法案への署名明言せず | NHKニュース
    mk16
    mk16 2019/11/23
    言論の自由か経済の自由かの究極の選択。
  • 1