タグ

香港と中国に関するmk16のブックマーク (30)

  • わざと熱中症になって耐暑能力を鍛えてわかったこと - 黒色中国BLOG

    最近、熱中症が話題になっておりますが、私も中国を旅している時に、強い日射しに苦しめられて、何度か倒れそうになることが…倒れてしまったこともあるので、その対策として「耐暑訓練」というのをやっておりました。 日にいて、「熱中症警戒アラート」が発令されると、その時を狙って外に出ます。日射しの強い場所を自転車で走り続けて、身体を暑さに慣れさせます。熱中症ギリギリまで追い込んで、自分の限界を知る。その限界でどうすれば症状を軽減できるのかを実験する。そうすれば、私が中国で何らかの事情で日射しの強い状況に遭遇した時、日射しから逃げられない時に役に立つのではないか…と考えたのです。 その「訓練」と、今までの中国・香港での経験で、どのようにして熱中症を避けるべきかを書いてみようと思います。 【目次】 (1)香港人が甘党の理由 (2)3時間・2リットル (3)自衛隊御用達「梅干し純」 (4)大きな麦わら帽子

    わざと熱中症になって耐暑能力を鍛えてわかったこと - 黒色中国BLOG
  • 「シンプソンズ」の天安門事件に触れた回、香港で配信されず - BBCニュース

    ディズニーが配信している米人気アニメ「ザ・シンプソンズ」について、中国の天安門事件に触れた回が、香港で見られなくなっていると報告されている。

    「シンプソンズ」の天安門事件に触れた回、香港で配信されず - BBCニュース
  • 香港議会が移民法可決、移動の自由制限を懸念する声

    香港立法会(議会)は4月28日、香港市民の入出境制限に当局が絶対的権限を持つことになると批判されている移民法を可決した。写真は海外在住英国民旅券と中国の旅券。昨年12月撮影(2021年 ロイター/Tyrone Siu) [香港 28日 ロイター] - 香港立法会(議会)は28日、香港市民の入出境制限に当局が絶対的権限を持つことになると批判されている移民法を可決した。8月1日に施行する。

    香港議会が移民法可決、移動の自由制限を懸念する声
  • ナイキはなぜ中国に屈したのか 巨大市場を巡る“圧力”の実態

    米NBAチームGMが香港デモの支持を表明して騒動になっているが、中国でビジネス展開するスポーツ大手のナイキはダンマリを決め込んでいる。社会的なメッセージを発信してきた同社でさえ、巨大市場を武器にされると口をつぐんでしまう。そこに中国ビジネスの難しさがある。 10月21日、韓国でユニクロのCMが「歴史修正主義」だと批判されたことで、ユニクロがCMを取り下げたことが話題になった。自分たちの気にわない表現に対する、「歴史問題」を悪用した営業妨害行為に他ならないが、似たようなことは中国も行っている。 米国では最近、中国を刺激したあるツイートが大きな騒動に発展している。 ことの発端は、テキサス州ヒューストンがホームのNBA(全米プロバスケットボール協会)チーム、ヒューストン・ロケッツのダリル・モーリーGMのツイートだった。 10月4日、モーリーは、「Fight for Freedom. Stand

    ナイキはなぜ中国に屈したのか 巨大市場を巡る“圧力”の実態
  • 香港市民の保護目指す国会議員連盟が発足へ 中谷元防衛相など | NHKニュース

    中国の香港国家安全維持法をめぐり、来週、香港市民の保護を目指す超党派の国会議員連盟が発足することになりました。 中谷氏と山尾氏は香港国家安全維持法を導入した中国に強い姿勢で臨むべきだとして、海外の国会議員も参加する議員連盟の日本代表も務めています。 超党派の議員連盟は香港市民の自由や権利の保護を目指して、ビザなしで日に滞在できる期間の延長や就労ビザの発給条件の緩和などを検討し、政府に働きかけることにしています。 また、香港市民の人権が侵害される事案が起きた際に政府や国会が調査し、関与した人物に資産凍結などの制裁を可能にするための議員立法の制定を目指す考えです。 中谷氏は「香港の人々を救済し、中国による人権侵害をやめさせるために党派を超えて取り組みたい」と話しています。

    香港市民の保護目指す国会議員連盟が発足へ 中谷元防衛相など | NHKニュース
  • 周庭氏「収監の心の準備ある」 香港公判で

    民主派が圧勝した昨年11月の香港区議会(地方議会)選挙後、香港で産経新聞などの取材に答える周庭さん(三塚聖平撮影) 【香港=藤欣也】昨年6月、香港の警察部前で違法集会を扇動したなどとして起訴された民主活動家、周庭(アグネス・チョウ)氏らに対する公判が6日、香港の裁判所で行われ、周氏は起訴内容を認めた。8月に判決が出る予定。周氏は報道陣に「収監される心の準備もしている」とした上で、香港国家安全維持法について、「政権による弾圧を阻止することができない」などと懸念を表明した。

    周庭氏「収監の心の準備ある」 香港公判で
    mk16
    mk16 2020/07/08
    意外と優しく対応されるが、食べ物に毒が入ってるパターンだと思う。ノーベル平和賞受賞者の劉暁波氏は肝臓癌で死んだけど、カビ毒のアフラトキシンでも肝臓癌になる。
  • 英、香港市民の英市民権取得を確約 中英共同声明違反を非難

    7月1日、英国のジョンソン首相は中国による香港国家安全維持法の施行は1984年の中英共同声明の「明白で深刻な」違反と非難し、香港市民に対し英国の市民権取得に道を開くと表明した。写真は同日、議会で答弁するジョンソン首相(2020年 ロイター) [ロンドン 1日 ロイター] - 英国のジョンソン首相は1日、中国による香港国家安全維持法の施行は1984年の中英共同声明の「明白で深刻な」違反と非難し、香港市民に対し英国の市民権取得に道を開くと表明した。 中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)常務委員会は6月30日、香港国家安全維持法を可決。同法は反政府的行動の取り締まりに向け、国家分裂、政権転覆、テロ活動、外国勢力との結託の4種類の活動を犯罪行為と定め、最大で終身刑を科すもの。施行から一夜開けた1日は香港で同法に対する抗議活動が行われ、警察は催涙スプレーや放水銃でデモ隊の排除に乗り出した。

    英、香港市民の英市民権取得を確約 中英共同声明違反を非難
  • 香港国家安全法全文和訳 - 奶茶雑記

    拙訳は正確な訳であることを保証しません。正確性を要する時は原文および新華社の日語訳を参照して下さい。 目次 第一章 総則 第二章 香港特別行政区の国家安全を維持する職責と機構 第一節 職責 第二節 機構 第三章 罪と罰則 第一節 国家分裂罪 第二節 国家権力転覆罪 第三節 テロ活動罪 第四節 外国又は境外勢力と結託して国家の安全を脅かす罪 第五節 その他の処罰規定 第六節 効力範囲 第四章 案件の管轄、法の適用及び手続 第五章 中央人民政府駐香港特別行政区国家安全維持機構 第六章 附則 第一章 総則 第一条 法は「一国二制度」「港人治港」の高度な自治の方針を堅実かつ完全かつ正確に実行し、国家安全を維持し、 香港特別行政区に関連する、国家の分裂、国家権力の転覆、テロ活動の組織、外国又は境外勢力と結託して国家安全を脅かすことを防止、取締、処罰し、香港特別行政区の繁栄と安定を維持し、香港特別

    香港国家安全法全文和訳 - 奶茶雑記
  • 逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い

    「香港国家安全維持法」が施行されて一夜明けた香港では、各地で法律の施行に抗議するデモが行われています。警察はこれまでに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を逮捕し、取締りを強めています。 香港の警察は1日午後、「香港独立」と書かれた旗を所持していたとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで、男性を逮捕したと発表しました。 香港国家安全維持法は、国の分裂や政権の転覆などの行為を犯罪として規定していて、警察は、法律の施行後、逮捕者が出たのは初めてだとしています。 香港中心部では1日、法律の施行に抗議するデモが行われていて、警察は日時間の午後9時までに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を違法な集会に参加した疑いなどで逮捕したと発表し、取締りを強めています。 香港島の繁華街では、1日午後、民主派の議員らが「香港国家安全維持法」の施行に抗議

    逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い
  • 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信

    【ワシントン共同】香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日政府も参加を打診されたが、拒否していたことが6日分かった。複数の関係国当局者が明らかにした。中国と関係改善を目指す日側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日の対応に失望の声が出ている。 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いがあるとみられる。ただ香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがある。

    日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も | 共同通信
  • 香港戦線記録 - 夢遊病者病棟 - BOOTH

    香港といえば、多くの日の方にとってのイメージは中華風の光景だろう。 2019 年6 月から、日人にとっての観光名所が戦場のような場所になりました。 「逃亡犯条例」は今回の事件の引き金になって、その後大規模な暴力衝突が長く続けました。この同人誌は、香港人から記録した、我々の戦いの記 録です。大きな事件から些細な事まで記録し、おそらく多くのことも日マスメディアに報道されないことが多いと思います。特に前線参加者の物 語はとても貴重な記録です。 私たちは、この同人誌を通して、皆様にこの事件に対してもう一つの真実を語りたいために、記録を残しました。 夢遊病は寝ている時体勝手に活動してる病気で、この運動が始まった時、みんながデモに行くことを夢遊と言ってます。 初めてこのような大人数サークルで同人誌製作ので、不足のところもおそらく多くあります。是非よろしくお願い致します。

    香港戦線記録 - 夢遊病者病棟 - BOOTH
  • 中国本土・広東省で住民と警察衝突 香港混乱飛び火か 関連書き込み次々削除

    【北京=西見由章】中国広東省茂名(ぼうめい)市で、火葬場の建設に反対する地元住民と警官隊が衝突、負傷者が出た。米政府系のラジオ自由アジア(RFA)などが1日までに伝えた。抗議活動に参加した住民らは、広東省に隣接する香港での反政府デモのスローガン「時代革命(革命の時代だ)」を叫んでいたという。 中国当局は香港の混乱が土に飛び火することを厳戒している。茂名での衝突は土で一切報じられておらず、関連の書き込みなども次々と削除されている。 茂名の公園予定地に火葬場が建設されることを知った住民ら数百人が28、29日の2日間にわたって街頭で抗議活動を展開。警官隊は催涙ガスを発射したり、警棒で住民を殴打したりして押さえ込み、約50人が逮捕された。高齢者や小学生も負傷したという。 インターネット上には横倒しにされて破壊された警察車両や、催涙ガスを浴びてせき込む住民らを映した映像が拡散した。

    中国本土・広東省で住民と警察衝突 香港混乱飛び火か 関連書き込み次々削除
  • トランプ大統領 香港人権法案への署名明言せず | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は議会が可決した香港での人権をめぐる法案に関して「香港を支持しなければならないが、友人である習近平国家主席も支持している」と述べ、署名を明言しませんでした。中国との貿易交渉が詰めの協議を迎える中、対応を慎重に検討しているものと見られます。 トランプ大統領は22日、FOXニュースの電話インタビューで「われわれは香港を支持しなければならないが、私は友人である習近平国家主席も支持している」と述べ、法案に署名するかどうかについて明言しませんでした。 一方、第1段階の合意に向け詰めの協議が続いている中国との貿易交渉については「非常に近い可能性がある」と早期の合意に意欲を示し、「私は自由を支持するが、われわれは史上最大の貿易交渉を実現する過程にもある」と述べました。 香港をめぐる法案について中国政府は、成立すれば報復措置をとる構えを示していて、トランプ大統領は中国を刺激したくな

    トランプ大統領 香港人権法案への署名明言せず | NHKニュース
    mk16
    mk16 2019/11/23
    言論の自由か経済の自由かの究極の選択。
  • 中国、スウェーデンへ報復警告 拘束の香港書店関係者に賞を授与:時事ドットコム

    中国、スウェーデンへ報復警告 拘束の香港書店関係者に賞を授与 2019年11月16日07時40分 15日、ストックホルムでの式典で「クルト・トゥホルスキー賞」について説明するスウェーデンのリンド文化・民主主義相(EPA時事) 【ストックホルムAFP時事】中国共産党政権を批判する「禁書」を扱っていた香港の書店親会社株主、桂民海氏に国際ペンクラブのスウェーデン支部が賞の授与を決め、スウェーデンのリンド文化・民主主義相が15日、式典に出席した。駐スウェーデン中国大使は、大使館公式サイトに「必ず報復する」と警告を掲載した。 スウェーデン、駐中国大使を召還=書店株主の拘束めぐり スウェーデン国籍を持つ桂氏は今も中国のどこかで拘束中とみられる。受賞が決まった「クルト・トゥホルスキー賞」は、迫害を受けた作家や編集者に贈られる。 中国はスウェーデン通信(TT)に対し、式典出席者は中国では歓迎されなくなると

    中国、スウェーデンへ報復警告 拘束の香港書店関係者に賞を授与:時事ドットコム
  • 香港警察が実弾発射 | 共同通信

    【香港共同】香港メディアによると、香港警察の警官が1日、九竜半島で起きたデモ隊との衝突で実弾を発射した。けが人が出たとの情報もあるが、詳細は不明。

    香港警察が実弾発射 | 共同通信
    mk16
    mk16 2019/10/01
    軍事クラスタ見てると、銃の扱いに不慣れな警官が引金に指をかけた状態で威嚇し、棒で叩かれた弾みで発砲した模様(そもそも、実弾入りの銃を突きつける時点で間違っているが)。
  • 香港政府、廃案受け入れを表明 | 共同通信

    【香港共同】香港政府は21日、「逃亡犯条例の改正作業は完全に停止した」とし、改正案が廃案となる事実を受け入れると表明した。

    香港政府、廃案受け入れを表明 | 共同通信
    mk16
    mk16 2019/06/21
    一見、吉報に見えるけど油断大敵。/追記:香港人は情強なので、未だにデモは沈静化してない→https://youtu.be/J8P_zfnoFTs https://youtu.be/QGXP_q5MyV4
  • Telegramに香港デモのタイミングで大規模DDoS攻撃「偶然ではない」とCEO

    香港デモの組織に活用されているTelegramが大規模DDoS攻撃を受けた。サービスは数時間後に安定した。CEOはリクエストのほとんどが中国からのもので、攻撃の時間は香港デモのタイミングと一致していたとツイートした。 ロシアTelegramは6月12日(現地時間)、大規模なDDoS攻撃を受けたと公式Twitterアカウントで発表し、数時間後には「状況は安定したようだ」と報告した。同社のパーヴェル・ドゥーロフCEOは自身のTwitterアカウントで、「ほとんどのトラフィックのIPアドレス中国からのものだった」とツイートした。 同氏はさらに、「これまでTelegramが体験した大規模DDoS攻撃はすべて、香港でのデモ(Telegramを使って組織されている)のタイミングと一致していた。今回も例外ではない」と続けた。 Telegramはメッセージを独自のプロトコルで暗号化することで機密性を高め

    Telegramに香港デモのタイミングで大規模DDoS攻撃「偶然ではない」とCEO
  • 香港の大規模デモについて、現地の友人と話したこと - nomolkのブログ

    ※6/15追記:逃亡犯条例の審議が延期されました。延期であって否決ではないので、現地では廃案になるまで運動を続ける予定だそうです。今後の最新情報をフォローしていくことは稿の目的と異なるのでしませんが、ひとまずこの記事は最新情報ではないということはここに明記しておきます。 今朝、香港に何人かいる友人とのグループチャットに、そちらの状況はどうか、というメッセージを送った。すぐに返事があって、きのう催涙ガスを浴びたところだという。それでも今日またこれからデモに出かけると言っていた。別の友人は昨日最前線に行って、料とグローブ(軍手?)を届けてきたのだという。詳しく聞けば聞くほど、状況はかなり悪い。気を付けて。何か役に立てることがある?と言うと、「とにかく現状を多くの人に知ってほしい。そのためにあなたの日語が役に立つ。」とのことだった。僕はおもしろ記事を書くのが仕事なので、政治について文章を書

    香港の大規模デモについて、現地の友人と話したこと - nomolkのブログ
    mk16
    mk16 2019/06/14
    悲愴感と共に、香港人の勇敢さには畏敬の念を抱く。
  • 【衝撃】世界最狂のスラム「九龍城砦」の内部構造がやべええええええ:キニ速

    mk16
    mk16 2014/11/08
    >九龍城探訪読んだことあるけど、自治会なんかもあったんだってね。なので完全に無法地帯という訳でもなかったみたい。
  • 顔面に催涙スプレー浴びるカメラマン、香港デモ取材中

    民主派による抗議行動が続く香港(Hong Kong)で取材中に警官隊が噴射した催涙スプレーが顔面にかかり、倒れ込んだカメラマン(2014年10月17日撮影)。(c)AFP/ALEX OGLE 【10月18日 AFP】民主的な行政長官選挙を求めるデモ隊の抗議活動が続く香港(Hong Kong)の旺角(Mongkok)地区で17日、取材中だった地元ジャーナリストの女性が警官隊に押されたところを助けようとした同僚のカメラマンが顔面に催涙スプレーを浴び、その瞬間が捉えられた。 倒れ込んだカメラマンはすぐに警察官らに取り囲まれ、スプレーを流すために頭から水をかけられた。(c)AFP

    顔面に催涙スプレー浴びるカメラマン、香港デモ取材中