タグ

政治とIMFに関するmk16のブックマーク (4)

  • IMF 人民元を世界の主要な通貨に NHKニュース

    IMF=国際通貨基金は、貿易の決済などで利用が広がっている中国の通貨=人民元について、ドルや日の円などと並ぶ世界の主要な通貨に位置づけ、今後の加盟国とのやり取りに活用していく方針を決め、理事会を開いて承認を求めることになりました。 IMFは世界各国の経済力などを踏まえSDRの通貨を5年ごとに見直していて、今回、中国の人民元を5つ目の通貨に加える方針を決めました。IMFは、中国の貿易額の大きさは採用の基準を十分に満たしているうえ、貿易の決済などでの利用も着実に拡大し、国際的な金融取引の中で使い勝手がよいかどうかという基準も満たしていると判断しました。 ラガルド専務理事は声明で、「人民元を主要通貨に加えることを支持している」と表明し、今月30日、理事会を開いて、承認を求めるとしています。 中国は、人民元の存在感を高めるために主要な通貨に加えるよう強く求めていて、IMFの理事会が採用を決めれば

  • IMFトップ:ホテル従業員に性的暴行容疑 NYで逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ニューヨーク支局】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は14日、国際通貨基金(IMF)トップのストロスカーン専務理事(62)がホテル従業員の女性に対する性的暴行容疑で、ニューヨーク市内の空港で逮捕されたと報じた。パリに向けて出発する直前だった。 ストロスカーン氏は07年にIMF専務理事に就任。財政難に陥ったギリシャへの支援などIMFの役割拡大で手腕を発揮し、12年のフランス大統領選への出馬が取りざたされていた。08年には、専務理事の地位を悪用して部下と性的関係に及んだとの申し立てがあり、IMFが調査をした経緯がある。

  • ストロスカーン専務理事から日本への謝礼が時事通信から消される | 散歩道

    IMF拠出で署名=過去最大の1000億ドル-中川財務相 【ローマ13日時事】中川昭一財務・金融相と国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は13日、日政府がIMFに最大1000億ドル(約9兆円)を拠出する取り決めに正式に署名した。IMFの資金基盤を強化し、金融危機を受けた加盟国への資金提供などを後押しする。 日政府は昨年11月の主要20カ国・地域(G20)金融サミット(首脳会合)で、麻生太郎首相が提案の目玉として表明していた。 加盟国支援が必要になった場合、要請を受けた日が約100兆円の外貨準備からIMFに貸し付ける形で拠出する。加盟国による資金提供としては過去最大で、ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。財務相は「有効活用を期待したい」と述べた。 http://72.14.235.132/search?q=cache:F89-zTrkWIUJ:w

    ストロスカーン専務理事から日本への謝礼が時事通信から消される | 散歩道
    mk16
    mk16 2009/02/24
    >加盟国支援が必要になった場合、日本が(…)外貨準備からIMFに貸し付ける形で拠出する。加盟国による資金提供としては過去最大で、ストロスカーン専務理事は「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明。
  • 日本政府、IMFに10兆円拠出

    1 : コンブ(catv?):2008/11/13(木) 01:57:35.14 ID:tZIWpDuq ?PLT(12002) ポイント特典 政府、IMFへ10兆円拠出 金融サミットで首相が表明 (共同通信) 14日からワシントンで開く金融危機対策の緊急首脳会合(金融サミット)で、 国際通貨基金(IMF)の新興国・中小国向けの金融支援を促進するため、日の外貨準備から 10兆円程度をめどに資金拠出すると麻生太郎首相が表明することが12日固まった。 日として、通貨の急落などに見舞われている新興国などを迅速に支援し、 金融危機対策に貢献する姿勢を明確にするのが狙い。麻生首相の金融サミット演説の目玉となる。 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/13kyodo2008111201000949/ 26 : ハマグリ(関西・北陸):2008/1

    mk16
    mk16 2008/11/15
    ホンマ、IMFのえげつなさは五大陸に響きわたるで。
  • 1