タグ

政治と投票に関するmk16のブックマーク (2)

  • 参院選で白票300票増やした疑い 高松市幹部ら逮捕:朝日新聞デジタル

    高松地検は25日、昨年7月の参院選の開票・集計作業をした高松市選挙管理委員会事務局長兼選挙課長ら当時の市職員3人を公職選挙法違反(投票増減罪)の疑いで逮捕し、発表した。 逮捕したのは、事務局長だった山地利文容疑者(59)、開票作業で得票計算係だった大嶋康民容疑者(60)と山下光容疑者(56)。大嶋容疑者以外の2人は現在も市職員。 3人は昨年7月21~22両日、市内の体育館で参院選比例区の開票・集計作業をした際、集計入力済みの白紙投票を集計入力担当者に手渡し、再び入力させるなどして白紙投票を約300票増やした疑いがある。 参院選の開票を巡っては、比例区で当選した自民党議員の高松市での得票が0票だったことから、「投票した」とする支援者らが市選管へ再点検を要請。市選管は、公選法の規定で再点検には選挙期日から30日以内に訴訟を起こす必要があったとして、再点検は不可能と説明していた。地検はこの問題に

  • アフガン 20人死亡も「投票成功」宣言 NHKニュース

    5日投票が行われたアフガニスタンの大統領選挙について、アフガニスタン政府と選挙管理委員会は「武装勢力による攻撃などを受けて20人が死亡したものの投票は成功裏に行われた」と宣言し、現在は開票作業が続けられています。 カルザイ大統領の後を継ぐアフガニスタンの新たな指導者を選ぶ大統領選挙は、反政府武装勢力タリバンが選挙の妨害を宣言するなか、5日、投票が行われました。 アフガニスタン政府と選挙管理委員会は投票終了後、合同で記者会見し、4日の夜から5日夜までの間に武装勢力が140件攻撃を仕掛け、警察官や市民など20人が死亡、40人以上がけがをしたと発表しました。 しかし、「大勢の有権者が1票を投じた」と強調し、前回5年前の選挙では治安の悪化で40%にも満たなかった投票率が今回は大きく上回る見通しを示したうえで、投票は成功裏に行われたと宣言しました。 また、カルザイ大統領も「テロの脅威や悪天候にもかか

  • 1