タグ

政治と伊集院光に関するmk16のブックマーク (2)

  • 伊集院光、オスプレイに「人為的ミスが出やすい設計は設計ミス」

    ■編集元:ニュース速報板より「伊集院光、オスプレイに 「人為的ミスが出やすい設計は設計ミス」 」 1 名前:サイベリアン(京都府) :2012/09/17(月) 00:16:12.03 ID:gIEn0Bie0 ?PLT(12000) 10日に放送された「JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」(TBSラジオ)で、伊集院光が、米軍の新型輸送機オスプレイに言及した。 オスプレイは、10月にも普天間飛行場に配備される予定だったが、今年4月と6月にモロッコや米・フ口リダで墜落事故を起こし、今月6日も米・ノースカロライナの市街地に緊急着陸するなど度々事故が報告されており、日米間では配備を巡る攻防が続いている。 伊集院は、オスプレイの事故原因で「パイロットの人為的ミス」が挙げられることに対し、「人為的ミスが原因だというけれど、そうさせてしまう作りが問題なのでは」と指摘。その理由を、自分の経験に例え

  • 伊集院光が語る「成年マンガの表現規制」

    2010年03月22日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、東京都が都議会に「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)の改正案を提出したことについて触れられていた。この改正案では、「18歳未満に見えるキャラクターの性描写」に関する規制が強まることに注目が集まったが、このことに関して伊集院光は次のように話していた。 「今、重要な問題として成年マンガに規制を入れよう、みたいな動きになっているじゃない。『非実在青少年』っていったかな。小学生っていう設定、または小学生にしか見えない青少年が、そういった行為をとか格好をしてはいけない、みたいな議論をしているじゃないですか」 「凄いな、っと思うのは規制する側は規制できるって思っているけど、『(名探偵)コナンは、何歳なの?』とかっている質問に、明確に答えられるのかってことじゃないですか。格好は小学生だけど、中身は高校生っていう設定ですよね

    伊集院光が語る「成年マンガの表現規制」
  • 1