タグ

政治とイタリアに関するmk16のブックマーク (8)

  • 反日デモがイタリア大使館を襲撃

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 反日デモがイタリア大使館を襲撃」 1 アムールヤマネコ(愛知県) :2012/09/18(火) 09:35:51.99 ID:ZSoPhIFV0● ?PLT(12051) ポイント特典 16日、広州のイタリア広州領事館の公用車が反日デモに襲撃されました。 紅雷(スン・ホンレイ)報道官は言った。「中国当局は合法的な調査と処分をします。中国は、法治国家であり、中国は外国人とその機関の安全を守ることを約束します。」 中国鳳凰網(中国語) 2012/9/17 17:31 http://news.ifeng.com/mainland/special/diaoyudaozhengduan/content-3/detail_2012_09/17/17679314_0.shtml?_duba123 アメリカンボブテイル(広島県) :2012/09/18(

  • イタリアの増税が裏目に、付加価値税収減少-緊縮策強化で - Bloomberg

    6月13日(ブルームバーグ):イタリアのモンティ首相は増税が裏目に出始める兆候を目の当たりにしている。 今月5日に公表された政府統計によると、イタリア経済がリセッション(景気後退)に陥りつつある中、ベルルスコーニ前首相が昨年9月に付加価値税(VAT)の税率を1ポイント引き上げて以来、同税の受取額は減少。4月末までの1年間の徴収額は2006年以降で最低に落ち込んだ。 財政目標の達成を目指すモンティ首相にとって、適切な赤字削減の組み合わせを見いだすことは、イタリアが欧州金融危機で最大の犠牲者になる事態を回避する上で極めて重要。欧州全般に財政緊縮策への反発が広がり、不況で社会保障費は増大しているだけに、モンティ首相は緊急にイタリア経済の競争力向上に取り組む必要に迫られている。 ハーバード大学のアルベルト・アレジーナ教授(政治経済学)は「この政府は増税し過ぎた」と述べ、「歳出を減らす方がはる

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ベルルスコーニ首相”ハーレム・パーティ”の実態、数十人の少女たちが裸で性的アピール

    1 ポテト坊や(愛知県)2011/02/20(日) 01:40:49.40 ID:0MkhoPsK0 ?PLT(18000) ポイント特典 数十人の裸の女性がイタリア首相を取り巻いて、首相を「その気」にさせようと競い合っている―― イタリア紙レプブリカ(La Repubblica、電子版)は、 少女買春などで起訴されたシルビオ・ベルルスコーニ(Silvio Berlusconi)伊首相が開催していた 「ブンガブンガ(bunga bunga)」と呼ばれるパーティーについてこう描写した。 レプブリカ紙は、捜査当局者からのリーク情報として、 ベルルスコーニ氏の相手とされる渦中のポールダンサー、「ハート泥棒のルビー(Ruby the Heart Stealer)」こと カリマ・エル・マフルーグ(Karima El Mahroug)さんから聴取した内容を報じた。 「夕を終えるとわた

  • 新着情報 | 憲政史研究者・倉山満の砦 -

    投稿日:2010-08-04 題。 政治的にギリシャってどんな国か? 手元の年表から目立ったところを拾いましょう。 1831年10月09日 カポディストリアス・ギリシャ初代大統領、暗殺。 大司教を「クリスチャンのトルコ人」、軍指導者を「追い剥ぎ」、知識階級を「たわけ者」、と呼ぶなど、軽蔑をあからさまにしたため、だそうです。建国二年目でこれです。 1832年 ギリシャ、「英露仏三ヶ国の保証する世襲制の君主国」に。 バイエルン王の次男、オットー(17歳・カトリック教徒・ドイツ語以外にはラテン語が少々)が国王に。王様を輸入してきました。日人なら絶対に受け容れないでしょう。 以後、王制派と共和派の二大党派による政権交代が100年続きます。こんな政権交代、絶対いやだ。。。 1853年 クリミア戦争。 ギリシャは中立を強要されるも、ゲリラとして山賊と学生が活躍。だそうです。 日よギリシャになれ?

    mk16
    mk16 2010/08/04
    マンガ「ファミ通のアレ(仮題)」の中で「バカルン超特急」というツッコミ芸があったけど、ネタにされるだけの事はあるな。
  • “日本の将来像”をお選びいただけます - Chikirinの日記

    政治家が日の将来ビジョンを提示できていないことが問題だ。まずは、どんな国を目指すのか、国の将来像を描いてほしい!」とお嘆きのみなさん、 参院選の準備に忙しい政治家に代わり、ちきりんがこの国の将来ビジョンを提示させていただきます。 といっても、決めるのはもちろん(ちきりんではなく)皆様です。 下記に“日の将来像の選択肢”を5つほど書いておきましたので、みなさんで選んでみてくださいね。 <オプション1:ギリシャモデル> バラマキにバラマキを続けた上、めちゃくちゃな財政赤字でも消費税はあげず国債発行で対応し、更に日郵政を再国有化するなど国家機関もどんどん肥大化させる。 国債の消化が未達となり国家財政が成り立たなくなってから、その後のことは考えるモデル。 日の場合、ギリシャのように事実上の財政破綻が起こっても暴動は起こらず、せいぜい粛々とデモ行進が行われる程度なので治安は問題なし。その代

    “日本の将来像”をお選びいただけます - Chikirinの日記
  • 痛いニュース(ノ∀`):日本人観光客へのぼったくり問題で、ローマ副市長が訪日し謝罪へ

    人観光客へのぼったくり問題で、ローマ副市長が訪日し謝罪へ 1 名前: アメリカヤマボウシ(北海道):2009/08/08(土) 15:17:46.11 ID:ppaXYohD ?PLT 「ぼったくりしません」ローマの観光業界、認証制導入へ ローマ市内のレストランやタクシーなど観光関係の業者で組織する団体「イタリア公共サービス業連盟」は、「ぼったくり」をしないと誓約した業者に対する認証制度を導入することを決めた。認定を受けるとステッカーが発行され、店やタクシーに張って安全性をアピールすることができる。 イタリアでは、日人観光客が有名レストランで「ぼったくり」の被害に遭った事件をきっかけに、法外な料金を請求する悪質な業者の存在が社会問題となっている。 対象はレストランやバール、ホテル経営者、タクシー運転手など観光業に携わる業者。「客に対し誠実に対応し、道徳的な行動をとる

  • asahi.com(朝日新聞社):レイプ防ぐには「美女と同数の兵士必要」 伊首相が発言 - 国際

    ベルルスコーニ首相  【ローマ=南島信也】凶悪事件が比較的少ないことで知られるローマ市内で今月3件の婦女暴行事件が起きているが、ベルルスコーニ伊首相の「レイプは避けられない」との発言が物議を醸している。  伊各紙によると、首相は25日、地方選挙の応援のために訪れたサルデーニャ島で聴衆を前に「レイプを防ぐには、美しい女性の数と同じぐらい兵士が必要だ」と述べた。  これに対し、野党側は「レイプに遭った女性に対して配慮のない不快な冗談だ。首相は国民の安全を保証できないことを示した」と一斉に反発。だが首相は「数百万人もの美しい女性に敬意を払ったものだ」と、どこ吹く風の様子。  ベルルスコーニ政権は犯罪増加の理由として不法移民の急増を挙げ、治安強化に乗り出している。また頻発する事件を受け、都市部のパトロールのために軍兵士を増員することを決めている。

  • 「オバマ氏は日焼けしていてカッコいい」…首相発言で政界炎上(レスポンス) - Yahoo!ニュース

    イタリアのベルルスコーニ首相は6日、黒人初の米国大統領となるバラク・オバマ氏を評し「日焼けしていて格好いい」と発言したことから、野党陣営から批判が噴出している。 (写真拡大) 問題の発言が飛び出したのは6日ロシアで、同国のメドヴェージェフ大統領と会談後の記者会見においてだった。「イタリアはロシアにとって最大のパートナー」と会談の成果を強調したあと、このほど米大統領選に勝利したオバマ氏に言及。 そのなかで「オバマ氏は、素朴で若く、格好よく日焼けしている。(メドヴェージェフ)大統領といい関係が築けると信じている」とコメントした。会場にいた記者団からは即座に失笑がもれた。 この発言に対し、イタリアでベルルスコーニ首相の中道右派陣営に対抗する民主党のウォルター・ベルトローニ党首は「我が国のイメージを損ない、米国との関係に水を差すもの」と非難。同党のダリオ・フランチェスキーニ幹部も「言語道断

    mk16
    mk16 2008/11/08
    イタリアは、良くも悪くも軽いな。
  • 1